ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
糖質制限おからパウダーお好み焼き、きのこの旨煮ほか
今日のお酒のアテ。^^おからパウダーで作ったお好み焼きです。おからパウダー(超微粉)15g、キャベツ80g、卵1個、水、ベーキングパウダー3g、サイリウム2g。サイリウム(オオバコ)はなくてもいいけど、入れるともっちりします。生地が柔らかいのでひっくり返すのが難し
2022/03/31 19:00
茄子のみぞれ煮、骨付きリブの鶏唐揚げ、椎茸パン粉チーズ焼き他
今日のお酒のアテ。^^茄子のみぞれ煮です。オリーブオイル多めで焦げ目が付くくらいに炒めてたら、水、料理酒、みりん、めんつゆで2~3分煮て、最後に大根おろしを加えてひと煮たち。大根おろしはもっとたくさん入れたかったけど、手動でやったので力尽きました。^^;
2022/03/30 19:00
若鶏ささみと菜の花のワサビ醤油和え、牛すじの煮込み、春巻きと白身フライ他
今日のお酒のアテ。^^若鶏ささみです。650g入りで398円が、半額で199円!ってことは、100g=約30円。安ぅ~~~い! ^^今日使う分を残して、小分けして冷凍しました。菜の花(業スー冷凍)と人参と合わせて、ワサビ醤油和えにしました。ごま油もタラリ。ワサビが足りなか
2022/03/29 19:00
今日の朝昼ご飯と晩酌、玉ねぎのお味噌汁、オートミールカレーリゾット、イカと玉ねぎのサラダなど
朝ごはん。具沢山豆乳ヨーグルト(フルグラ、バナナ、ココアプロティン、ブルーベリーソース)、玉ねぎのお味噌汁、ブロッコリー煮物、粉緑茶。久しぶりに糖質オフのフルグラ買って来ました。以前に買った時は糖質25%オフだったけど、いつのまにか30%オフになってましたね
2022/03/27 19:00
冷凍玉ねぎと豚肉炒め、茎ワカメ刺身、茹で卵など
今日のお酒のアテ。^^この前業務スーパーで買った、冷凍のスライス玉ねぎです。「スープ・丼物・グラタンなどに」と書いてあるけど、炒めてみます。凍ったままフライパンへ。(油なし)すごく薄いスライスではないです。牛丼に使うのに、ちょうどいいくらいかな。弱火で炒
2022/03/26 19:00
ロールキャベツ酒粕豆乳スープ、ホタルイカ、マヨカラシわかめ
今日のお酒のアテ。^^1ヶ月ほど前、冷凍食品スーパー「アミカ」で買った冷凍のロールキャベツ。これまでトマト味、コンソメ味で食べましたが、今回は酒粕入り豆乳スープです。酒粕で味に深みが増します♪アサリの缶詰も汁ごと入れました。(業務スーパーで150円くらいだっ
2022/03/25 19:00
お肉屋さんの焼き鳥、レンチンかぼちゃ他
昨日の夕方、元夫が焼き鳥を持ってきました。 ↑ 元夫と2人で半分ほど食べた後の写真です。 最初は全部で25本ありました。(左側がひね鶏、右が若鶏もも)街のお肉屋さんで買ったそうです。福井県で焼き鳥と言えば、真っ先に頭に浮かぶのは『秋吉』ですが、美味しい
2022/03/24 19:00
今日の朝昼ご飯と晩酌、業務スーパーの冷凍フランスパン、勝山水菜など
業務スーパーで見つけたアレコレを食べてみました。^^⇒ 業務スーパーで見つけたもの朝ごはん。フランスパン、豆乳ヨーグルト、ワカメとろろスープ、粉緑茶。業務スーパーで買った、冷凍のフランスパンです。小麦粉の他に、大麦、オーツ麦、とうもろこし、ライムギ、亜麻の
2022/03/22 19:00
冷蔵庫の食材寄せ集め煮、野菜サラダ、ひきわり納豆、キムチ
今日のお酒のアテ。^^厚揚げ、エリンギ、人参、じゃが芋、ごぼう天。冷蔵庫の残り物で煮物を作りました。そこに”イカゲソ入り鶏つみれ”を投入。ま~~だ残ってたんですよ。^^;今日こそ使い切りました。厚揚げはじゅわっと浸み旨♪煮汁にもコクが出て美味しいです。^^
2022/03/21 19:00
鶏つみれと水菜の酒粕鍋、焼き鯖寿司
今日のお酒のアテ。^^鍋の材料は、みずな、エリンギ、もめん豆腐、つみれ、酒粕、味噌、料理酒など。つみれは、一ヶ月ほど前に買ったやつで、食べきれずに冷凍していました。(⇒ イカゲソ鶏つみれ鍋と残り物色々)野菜とキノコに火が通ったら、つみれを投入♪酒粕の芳醇
2022/03/20 19:00
ドラッグストアの冷凍チヂミと冷凍唐揚げ、目玉焼き、エリンギソテーなど
今日のお酒のアテ。^^ドラッグストア・ゲンキーのプライベート商品。1枚128円税別。ボリュームがあるのに、糖質とカロリーはそれほど高くありません。(1枚200gあたり、284kcal、炭水化物30.4g)レンチンで約5分♪同じくドラッグストアで買った、冷凍の唐揚げ。こちらはニ
2022/03/19 19:00
インスタント袋麺で油そば、ブリアラの塩焼き、残り物盛合わせ
今日のお酒のアテ。^^久しぶりにインスタントラーメンの出番。『これ絶対うまいやつ!』の豚骨醤油味です。インスタント袋麺はムスコが時々食べるから買うけど、私自身は食べないですねぇ。若い頃は大好きでしたが、今は半分くらい食べると飽きちゃって最後まで食べれない
2022/03/17 19:00
冷凍牛丼の具で時短肉じゃが、ブロッコリーとバクダンの煮物他
今日のお酒のアテ。^^じゃが芋が瀕死の状態です・・。(´Д`)冷凍の「すき家の牛丼の具」と合わせて、肉じゃがにしたいと思います。時短で出来て、失敗なし! ^^じゃがいもは、かなり分厚く皮を剥きました。萎びかけてましたが、ホクホクで美味しかったです♪冷凍
2022/03/16 19:00
バナナサンド、九頭竜舞茸の天ぷら、大根とキュウリと人参のピクルス
今日のお酒のアテ。体調不良で手抜きです。(手抜きはいつも?)調子が悪いのは、”胃”じゃなくて”足”…。今日はお天気が良かったので、植物園に行って来ました。園内をぐるぐる散歩してたら、途中から左の足首が痛くなってきて、その時は大したことなかったのに、今はま
2022/03/15 19:00
野菜と魚肉ソーセージのケチャマヨ炒め、エノキの旨煮、ぽりぽりキュウリ他
今日のお酒のアテ。^^キャベツと人参と魚肉ソーセージの炒めもの。マヨネーズとケチャップ(2対1くらい)で味付け。タレが濃厚で美味しいです(^^♪ エノキ1袋を根元を切り落として、手でほぐしてフライパンへ。上の調味料と水少々を加えて、水分が無くなるまで。麻
2022/03/14 19:00
いろは堂のおやき、しらたきのキンピラ、茹で卵ほか
今日のお酒のアテ。^^『いろは堂』さんの冷凍おやきです。JAの野菜直売所で買いました。1個220円税込(ネットでも売ってるけど、値段は少し高いですね)長野市 鬼無里 いろは堂 おやき バイキング 自由に選んde10個【野菜ミックス...売店では7種類くらい(野沢菜・切
2022/03/12 19:00
ポークステーキ、カボチャとブロッコリーの煮物、チクワ生姜煮他
今日のお酒のアテ。^^カナダ産豚ロース。買ってきてすぐ冷凍してたのを、自然解凍。シンプルにステーキにしました。^^オイスターソースでいただきます♪付け合わせは、キャベツ、マヨワカメ、トマト。パックのまま冷凍していたから、パサついてるかなって思ったけど、普
2022/03/11 19:00
カツオのタタキ、ゴボウと人参のツナサラダ、業スーのスモークチキン他
今日のお酒のアテ。^^冷凍の「炭火焼カツオのタタキ」です。先月、元夫が「ネットの公営ギャンブルの懸賞」で当たったとかで、我が家に持ってきてくれた分の2個目。完全に解凍してから切ったら、あんまり綺麗に切れなかった。^^;かすかに口の中に広がる炭火の香りと、
2022/03/10 19:00
さば味噌煮缶、魚肉ソーセージと卵炒め、冷凍たこやき、カボチャ煮
今日のお酒のアテ。^^鯖の味噌煮缶を買ってきました。最近、水煮缶は苦手だけど、味噌煮なら大丈夫そう♪冷凍室にあったネギとしめじを、凍ったまま、油をひいたフライパンへ。さば味噌煮と生姜をたっぷり加え、ひと煮立ちさせて出来上がりです♪汁ごと使ったので、調味
2022/03/09 19:00
激安スーパー「ラ・ムー」で手抜き
今日のお酒のアテ。^^品数が多いですが、ほとんど買ってきたお惣菜です。^^;激安スーパー「ラ・ムー」に行って来ました。「ほうれん草の白和え」スーパーに売ってる白和えは、甘過ぎるの物が多いけど、これは100gあたりの炭水化物が7.8gになってたので、それほどでも
2022/03/07 19:00
即席袋麺焼きビーフン、マヨわかめサラダ、加賀揚げ他
今日のお酒のアテ。^^ケンミンの焼きビーフンを買って来ました。前回は「鶏だし醤油味」でしたが、今回は「ホタテの風味香る、こく旨塩味」です。今回も袋の裏に記載されていた作り方の通りに。まずフライパンを熱して、油→豚肉→ビーフン→野菜(キャベツ・人参・ネギ等
2022/03/06 19:00
『ユトリ珈琲』のテイクアウトサンドイッチ、ブロッコリーのグラタン
今日のお酒のアテ。^^『ユトリ珈琲』のテイクアウトのサンドイッチです。『ユトリ珈琲』とは、福井県に本社がある喫茶チェーン店です。先日、駅前に行った時に、店頭に並べられている激安のサンドイッチを発見!ハムサンド、たまごサンド、チキンカツサンド、メンチカツサ
2022/03/05 19:00
カラスガレイの照り焼き、ロールキャベツ、キュウリナムル
昨日は、桃の節句でしたね。^^100均でLEDのぼんぼり見つけて、一つ買って来ました。昨日のおやつタイム。^^♪♪ 灯りをつけましょぼんぼりに~、お花をあげましょ桃の花~~。ちょっぴりだけ、桃の節句を楽しみました。^^今日のお酒のアテ。^^カラスガレイの照り焼き
2022/03/04 19:00
鶏ムネ肉のタンドリーチキン、椎茸と人参の甘辛煮、菜の花としめじのさっと煮
今日のお酒のアテ。^^タンドリーチキンです。鶏ムネ肉を、ヨーグルト、カレー粉、ニンニク、ショウガ、ケチャップに漬け込むこと約1時間。フライパンで蒸し焼きにしました。ヨーグルト効果でお肉が柔らかくて、美味しいです。カレー味が食欲そそる~~♪生椎茸と人参の甘
2022/03/02 19:00
チリ産銀鮭、根菜のキンピラ、ぽりぽりキュウリ、茹で卵
今日のお酒のアテ。^^今日もメインは魚です。「チリ銀」です♪お弁当用なので小さめサイズ。脂のり良し、塩加減良し~! 皮もパリッと焼けて美味しかったです。^^根菜のキンピラ。人参、レンコン、ゴボウをゴマ油で炒めて、醤油、砂糖、酒、炒りゴマを煮からめました。
2022/03/01 19:00
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しましまネコさんをフォローしませんか?