今日は娘ちゃんと3人でコリアン・バーベキューでお昼にした。 美味しい、って聞いていたので、ちょっと前から来てみ
もうベルギーに在住30年以上。ベルギーの生活は、びっくりすること、うまくいかなこともたくさんあったけれど、それを凌駕するくらい、助けられたこと、楽しかったことがあったので、今まで心地よくここにいられたのだと思う。
桜の季節になると、私も主人もふわーっと思い出すのが教会のシスター。 そう修道女だ。 昔々のお話なんだけれど聞い
最近、また道端の溝のあたりにペイントされた「ici commence la mer, ne rein jett
さて、昨日書いたセルフ・プロファイル。 いつもなら一気に書き上げて、はい、投稿!って感じで進めるんだけれど、昨
先日会社で自分のパーソナリティ診断、みたいなのをやらされた。 質問に答えていき、最後には数日後に20ページ近い
ブラッセルは気温がどんどん上がり、土曜日は、暖かい良いお天気だった。 買い物したくて、娘ちゃんを誘ったんだけれ
出張でミュンヘンで一泊した。 https://akiko-belier.blog/exki_airport/
あの忙しい時期。 https://akiko-belier.blog/deborder/ 実はまだまだ引きずっ
いつも思うんだけれど、やはりお野菜はスーパーで買うより、マルシェのお野菜が断然新鮮だし、美味しい! わかっては
先週は超忙しくて、何もする暇がなかった。 いつもよく思うんだけれど、そういう時って、どれだけ忙しかったかアピー
この前、日本人の出向者の方の帰任に伴い、いらない家具、用具を売り出していた。 これも皆さん帰る前にいらないもの
「ブログリーダー」を活用して、明子さんをフォローしませんか?
今日は娘ちゃんと3人でコリアン・バーベキューでお昼にした。 美味しい、って聞いていたので、ちょっと前から来てみ
ご存じですか? あの黒澤明監督の映画が、それも一本だけではなく数本の映画が、このベルギーの映画館でこの夏、上映
そんなたいそうなお話ではないんだけれど。 この前会社の何周年記念、とかで、昔のエピソードを集めていた。 それが
最近、病院選びが楽になった。 この前、主人が耳の調子が悪くて、一番近い予約を取りたいと思ってネットで検索をした
空手の夏季合宿の話を書いたんだけれど、その時にちょっとびっくりしたことがあった。 少しこの夏季合宿のシステムか
毎年恒例の行事なんだけれど、このベルギーのドイツ語圏、Bütgenbachという所で空手のスタージュがある。今
いやー、めちゃ小ネタなんだけれど、ちょっと腹立っているので聞いて欲しい☆ 同じ目に遭った人がいないだろうか?
6月は試験のシーズン、って書いたんだけれど、私たちの空手のコースも最後の昇級試験だった。 https://ak
6月と言えば、試験のシーズン!ではないだろうか? 子供たちは、期末試験(って言うのだろうか?)に大わらわで、準
25日は、実はストだった。もう聞き飽きたよ~、って思う?書いている私も、そう思う。 一言書こうと思って用意して
いつだったか、ユーチューブでやっていたレモンのはちみつ漬けがあまりにも美味しそうだったので、つい作ってみたくな
最近ユーチューブのコマーシャルで時々出てくる都道府県民共済のコマーシャルだったかな? 「500年後は日本人はみ
前から思っていたんだけれど、バターの賞味期限って早くないか? 何となくだけれど、普通にスーパーで買うパラフィン
暑い暑い~。ここのところ、暑い日が続く。 最近は湿度もちょっと高くて、やや蒸し暑い感じの暑さだ。 この夏の短い
ほら、前回、最近Flageyまで散歩するのにハマってるってお話をしたでしょ。 https://akiko-be
この前、欧州・仕入先協会みたいな団体の総会に出席した。 元々はうちの部署のエライさんが出席する予定だったんだけ
餃子は、日本食、って言っても良いだろう。。 これは、多々ある日本食の中でもベルギー人から絶大の人気を得ているレ
最近は、日曜日の午後はFlageyまで散歩する、って言うのが日課になっている。 私の家からだとゆっくりあるいて
私たちはベルギーに来た頃、シューマンのあたりに住んでいた。 サンカントネール公園が目の前だった。 サンカントネ
先週の土曜日は、またイーペルにいる主人のお友達の道場で空手のお稽古をしに行ってきた。 あの、日本人以上に日本人
またまたルソワールネタで申し訳ないけれど、また目を引く記事を見つけてしまった・・・ ベルギーで一度は訪れるべき
また、いつものようにボーっとネットを見ていたら、ルソワールで面白い記事を見つけた。 「ナミ」という手巻き寿司屋
時々、この人とこの態度とか、選ぶものとかが似合ってない!って感じることがある。 一番最初に面白いな、って思った
今日もまたSint Niklaas まで空手の練習に行ってきた。ブラッセルからSint Niklaasに行く途
この前、娘ちゃんがおうちにきていたので、一緒にご飯を食べてお買い物に行った。 これが、ちょっといろいろあった。
昨日は午前中はすっごいいい天気だったのに、午後4時ごろから突然突風が吹き、嵐が来た。 その前まではちょっと肌寒
恒例なのだが、空手の夏の合宿がベルギーのドイツ語圏 BütgenbachにあるWorrikenというスポーツ施
今日は、セントニクラスSint Niklaasまで行ってきた。 私たちの尊敬する空手の先生のコースを受講しに行
この前、いろいろ用事が溜まっていたので、一挙に用事を済ませるぞ!って覚悟でわざわざ一日休暇を取った。 まずは、
あの、PCが壊れて以来、新しく作ってもらったPCにしてからエッジを立ち上げると最初にいろんなニュースが飛び込ん
欧米だと学校は9月入学で6月卒業となる。7月8月は2か月間夏休みだ。 なので6月は卒業の月。 私たちの空手のク
ブラッセルにも夏がやってきた。ここのところお天気の良い日が続く。 ブラッセルの暑い日、って言っても気を付けない
世間がサッカーで賑わっている時にバレーボールって今頃何?って思ってません? そう、私ももともとめちゃくちゃ見た
SUDOKUってご存じだろうか? 最初に出会ったのは、確か私の愛読・メトロ新聞(笑) いつも最後のページあたり
今日はまったりした話題です💛 というのが、夕食を作っていて、ふと、日本だとジャガイモって、皮をむいてから湯がい
人生の転機、ってあると思う。 偶然の出来事とか、そういった天の思し召しみたいなことが起こったり、流れに巻き込ま
今回、初めてワルシャワに行った。 ワルシャワ空港のことを「フレデリック・ショパン・ワルシャワ空港」って呼ぶよう
出張をネタにしてよいのかどうか、ちょっと疑問だけれど(笑) ともかく、昨日、今日とポーランドのワルシャワにきて
前からずっと思っていたんだけれど、ベルギーだけではないのかもしれないけれど、一般的にベルギー人って困っている人
この前、上の娘ちゃんとメディ・マーケットへ行った時、石鹸?を取り合げて、「最近、ちょっと話題になっているんよ、