chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
庭の天体観測ドームで何やらゴソゴソやってます https://ameblo.jp/steller-go/

自作の天体観測機器から天体撮影まで興味のあることならなんでもOK。電子工作も得意かな。3DプリンタやらNCフライス盤なんかも駆使して何でも作っちゃう。そんなポリシーです。天体自動導入装置はかなり前から作ってきました。興味がある方はどうぞ。

StellaGO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/11

arrow_drop_down
  • ArduinoでGOTO(第五世代GOTOコントローラーの製作)

    ArduinoでGOTO(第五世代GOTOコントローラーの製作)いやいや、第四世代もある意味失敗作だったので、早速第五世代を試してみました。と言っても、Ard…

  • ArduinoでGOTO(望遠鏡自動導入装置)

    ArduinoでGOTO(第四世代GOTOコントローラーの制作)今年の冬は大雪だったこともあって、ずっと天体関係はさぼっていました!春になり始めてちょっとゴソ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、StellaGOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
StellaGOさん
ブログタイトル
庭の天体観測ドームで何やらゴソゴソやってます
フォロー
庭の天体観測ドームで何やらゴソゴソやってます

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用