ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
志望校過去問対策第5回
第5回の過去問を解いた後、泣きました。43点/100点換算「大問2がどうしてもきれいな数字にならない!」と。まぁ、間違えていたからなのですが。大問2で手こずり…
2024/06/29 08:16
国語の先生
先日、トップ講師といわれる国語の先生の授業を受ける機会がありました。「なんか、あーなるほどー、って思った。すごくわかった。」と。今まで、国語の授業は映像授業だ…
2024/06/26 07:30
東大王をみてみる。
ここのところ、中学受験界隈で話題の東大王3hスペシャルを見てみました。聖光学園、市川、栄東、開成、麻布が特集されていて、それらの過去問からの問題も楽しかったで…
2024/06/23 07:30
塾で個別面談を実施した。
塾の前期末の保護者面談がありました。最近のテストを踏まえて。塾の先生曰く、「理科と社会、特に理科がまだ弱いところがあるので、少し力を入れた方がいいと思います。…
2024/06/21 11:32
”親はどこまで教えるべきか”
私は軍師先生信者というくらい、軍師先生の意見を参考にさせていただいているところです。今回の記事も大変参考になったのですが、「自走」についてギモンがあったりしま…
2024/06/19 07:12
志望校過去問第4回実施
3回目までは順調だった実寸大、規定時間での過去問ですが、第4回目をひらいてびっくり。全部の大問に図形が描かれている??しかもうち二つは総当たり系場合の数要素?…
2024/06/18 07:38
理科、社会の優先度
現在、小5原級にて塾に通い、4科目を進めているところです。小4の理科と社会はまるっと抜けているので、小5課程で苦労するかな?と思っていましたが、そんなこともな…
2024/06/16 07:30
順位をつけない小学校
ジェンダーフリー教育とやらを進めている小学校なのですが。持久走大会も男女混合になり、順位をつけなくなるそうです。持久走大会から、持久走記録会になるとのこと。・…
2024/06/15 07:30
過去問の問題点
志望校(仮)の算数過去問、第3回を実施しました。「なんか、ほとんど全部知ってる問題なんだけど。」・・・というのも、大問4つのうち、3つが問題集で解いた問題でし…
2024/06/14 07:30
夏期講習、国語特化でやりたい。
塾の夏期講習ですが・・・、いらないなー・・・と。またまたまた独自色の強いことを書いていますが、算数については、夏休みは上半期の間違え問題解き直しだけで精いっぱ…
2024/06/13 07:30
志望校過去問第2回実施
志望校(仮)の過去問を原寸大、規定時間で行う2年目分。84点/100点換算今回も割と解けていて、意外に戦える気がしています。が、大問ひとつは問題集でやったもの…
2024/06/12 06:30
小4第3回公開組み分けテスト結果
弟くんの第3回組分けテストの結果がでました。算数 156/200 偏差値64国語 114/150 偏差値652科目偏差値66S1を維持していたところですが、S…
2024/06/11 06:30
勉強よりゲームがしたい、と言われたら?
もし勉強よりゲームがしたい、と言われたらどうですか?と聞かれたご回答ですが。ゲーム、楽しいですよねー。小学生ヒエラルキーにおいて、フォートナイトでどれだけ建築…
2024/06/08 07:30
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、いちかさんをフォローしませんか?