ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ホットケーキ食べたい
YouTubeでホットケーキをつくる動画を見漁っている今日。でも動画見漁りすぎて微妙な時間になってしまった。そろそろ16時。これから材料買いに行って、焼いたら完成は恐らく17時くらい。夕飯作る時間だ馬鹿野郎。夕飯の時間は後ろ倒しにするにして、ホットケーキ食べたらおな
2021/08/30 15:47
しまむらの不織布マスクかわちい
みんな大好きしまむら。しまむらの不織布マスクが安くて可愛いとインターネッツで見たので買ってきた。10枚ずつ3種類はいってる。30枚で500円ちょっと?位。まぢかわちい。使い捨てるのが勿体ない感じだが。不織布なので。捨てるぞ。そしてちょっと大きいので、顎のたゆみを
2021/08/29 20:03
とっても愚かな生き物ってなーんだ?
答え:この俺様・暇なんだから早朝にお散歩行きたいのに面倒臭くなって行かないのは愚か。・物忘れが激しいからメモに書いて目に見える位置に貼りつけといたのに無意識に剥がして捨ててるのは愚か。・左右逆に靴を履いていても数時間気付かないのは愚か。・電動の草刈機買っ
2021/08/29 08:13
モーニングをいただくニート
今日は宿主さまの所用にくっついて少し遠出。用が終わるまで私は待ちぼうけなんだけど、特にこの辺に詳しくないのでとりあえず朝食。知らない土地で知っているお店があると安心しちゃう。てことで星乃珈琲。サラダとトーストとセットにしたんだけど、空腹過ぎてすぐ食べ始め
2021/08/28 10:51
自分のしゃっくりがキモい
しゃっくりが止まらない。そしてキモい。他人のしゃっくりがどんなものか、あまり気にしたことが無いけど。おそらく私のしゃっくりはしゃっくり界の中でもまあまあ、気持ち悪いと思う。しゃっくりのパターンは3つ。①高音型ホォッ!!しゃべりながら不意に出てしまった時は大体
2021/08/27 23:26
出来もしないくせに出来ます!などと言うな
出来る気がしたのは事実だぞ。でも結局無理だったぞ。ごめん。きのうの単発バイト。「この作業やったことありますか?お願いしてもいいですか?」と託された午後。「やった事はある気がするのでできます」と宣う私。できませんでした。何ならやった事もありませんでした。こ
2021/08/27 10:05
朝から暑いよ
暑くね。今日もこれから単発バイト。今週活動的だな。でも、その事を昨日お医者さんに話したら急に動くと疲れちゃうのでね、無理しないでねと優しく言われたので、調子に乗らない程度にする。先日の単発バイトとは別の就業先で、たぶん業務内容も全然違うのかな。とりあえず
2021/08/26 07:22
地下鉄に乗って
ちゃんと病院へ向かえている。服は何着てもなんか似合わないのでもう着の身着のまま。都心。オサレな人がたくさんいるけど。どうせ誰も見ていない。被害妄想の塊なので、電車のヒソヒソ話は全て悪口に聞こえるよ。オサレなカップルがクスクス。イケイケの男の子グループから
2021/08/25 14:22
今日は病院の日
おはようございます。朝起きたらどんより気分が沈んでいた。どうしよう。今日は心療内科へ行く日。気分が沈んでいるから病院へ行きたいのに、気分が沈んでいるせいで動けないぞ。ジレンマ。こんなこともあろうかと午後からの予約にしておいて良かった。動け、、、動けよ、、
2021/08/25 08:46
長文を書いていたのになぜか全て消えた時の絶望
全部消えた。言いたいことつらつら書いたのに。ただの世間話だったけど。だからこそ、もう一度書き直すほどの気力などあるわけない。あーーーー!!!
2021/08/24 20:53
秋の訪れは相棒と共に
秋が好き。紅葉、食べ物、お洋服。からし色とか、深緑色、ワイン色。たまらん。夏のような活発さはなく、冬のような寂しさもない。せつねえの。秋の気配。オフコース聴いちゃう。そして秋といえば。ドラマ。相棒。ずっと好き。ハマったのはミッチー演じる神戸尊くんシリーズ
2021/08/24 12:35
働いてきたので
久しぶりのお仕事は、高校時代ぶりの清掃バイトだった。階段を昇り降りして、御手洗をもくもくと清掃。しゃがんだり立ったりの繰り返しなので、地味に腰に来るやつ。汗だくになっちゃったけど、とても楽しかった。社員の人も気さくな人だった。また機会があれば働きたいと思
2021/08/23 17:54
単発バイトが決まったので
久しぶりに働きます。1ヶ月以上ニートをしてましたが、失業保険の手続きを終えた。自己都合退職なので、2ヶ月ほどの給付制限期間あり。その間で精神的に回復すれば、失業給付を受ける前にガッツリ働き始める予定。その前に、ニートしすぎてだいぶ社会から離れてしまっていた
2021/08/22 16:59
鼻水がとまらない
どうしたもんか。朝起きた時からずっと鼻がぐずぐず。ティッシュひと箱使い切りそう。両方つまってるから息ができなくて頭痛い。今日はそろそろ出かけるから化粧をしたんだけど、鼻のまわりだけみごとにファンデーション落ちたね。真っ赤なお鼻。苦しい。
2021/08/22 12:44
鼻中隔湾曲症なんですって。
鼻づまりと寄り添い続けて20数年。小さい頃は鼻水をたらし続け、中学生にあがるころ、やっと鼻をかむことを覚えて(遅い)からは箱ティッシュとMyごみ箱を学校に持ち込んでひたすら垂れてくる鼻水と戦い続けてきた。時には鼻がつまって口が開きっぱなしになり、同級生に笑
2021/08/20 17:50
太陽つかまえんぞ
あまり外出していないはずなのに腕がこんがり。去年までは、毎日日焼け止め塗るのも日傘をさすのも途中でめんどくさくなって、「もう、どうにでもな〜れ」と、紫外線を思う存分受け入れていたんだけど、今年は割とちゃんとしていた。アームカバーも、日焼け止めも塗り塗り。
2021/08/20 01:16
元気いっぱいでもないけどいつも落ち込んでるわけでもない
何か行動を起こそうとするたびに「本当に躁鬱なの?元気じゃん」って、疑いをかけてくる知人がいる。躁鬱だって、お腹はすくし、朝は起きるし、掃除もするし、ご飯も作るんだよ。なんも出来ないわけじゃない。「人による」これは前提としてだけど。なかなか、朝起きることが
2021/08/17 16:32
ずっとこの気温でいいのに
盆。23℃。少し肌寒い。この数日間で蚊も活動しやすくなったのか。両足めちゃくちゃ痒い。何故かいつも刺されるのは足ばかり。短いズボン履かないし、腕の方が出してるのに不思議。血の味違うのかな。に、しても。この気温はとても私にとっても活動しやすい。このまま夏が終
2021/08/16 10:45
30分位草むしりしただけなのに膝の爆笑がおさまらない
ちょっと涼しかった。そんな日にやっとこさ、重い腰をあげる。庭の草むしりイベント 発生。伸びまくりすぎて、せっかく買って届いた草刈機使えず。結局手でむしり取る草。前回の記事で紹介した帽子をかぶり、長袖長ズボン、全身に虫除けスプレーをファサー。涼しいと言えど、
2021/08/12 19:37
不審者爆誕
草むしり用に紫外線完全防備の帽子を買った。ニートのくせにご機嫌でピースしてみた。値段:お手頃素材感:少しクシャクシャしてる 見た通りシワがつきやすい使い心地:メッシュがあるので意外と暑くない総評・・・ニートでも使える注意点・・・グラサンかけたら通報されかね
2021/08/07 15:44
おばさんのうた
流行りに乗れなくなっている。自分より歳上の人たちが書く文章で、あぁ、古いなあ。と、思うのと同じように、私もいつの間にか時代遅れになっていくんだろう。もうすでに、若手イケメン俳優とかいう男性たちの見分けがつかない。外にも出ない、人とも関わらないから身近な周
2021/08/06 16:31
「こんな大人になりたいな」と思っていたドラマを今見て落ち込む
中学生の頃に鬼ハマりしていたドラマ「スローダンス」2005年だって(驚愕)夏の月9。https://tver.jp/feature/f0077830いい時代になったね。ネットで公式で見られるんだもの。好きな時にね。昔だったらテレビで再放送をやるってタイミングで鼻息荒く録画したりしてたんだけど。
2021/08/05 19:24
ニート、草刈機を購入する
草木の生命力えぐすぎ。庭の草むしりしなきゃ。でも暑いし。虫、嫌。めんどくさ。と思ってたら、ジャングルが出来てた。こいつはヤバい。と、いう事でネットで草刈機を購入した。まだ届いてないけど。購入したら満足するタイプ。ちゃんとやれよ自分!
2021/08/04 09:25
異常なまでに家の外の話し声が気になる28歳
うちの周りは住宅街駅とか、大学が近かったりもするので、幅広い年齢層の人達が昼夜問わずうろうろしてるんだけど。学生が盛り上がってる声とか、お仕事の電話中の声とか、外で話してる声って、家の中だと結構ひびくのでそれで、なんか、よく分からないけどテレビの音消して
2021/08/03 14:56
仕事探すのやめた
話し合いの結果。仕事を秒でやめ続けるのは、精神的にも履歴書的にもよろしくないので療養という名の長い夏休みに入ることにした。お役所さまにもちゃんと話をしに行って、いろいろ手続きやらを教えて貰ってきた。意外と、どうにかなるもんだ。先の事を考えると、どうしても
2021/08/02 17:11
日曜日だからといってやる事もない
いっそ昼時に起きればいいのに、無駄に生活リズムちゃんとしてないと気が済まないのなんなの。時間が余るんだよ。無職は。動かなきゃ食費の節約にもなるのに。今は毎月恒例の腹痛イベント開催中だから、結局起きてもソファに横になるだけ。あ、いつもそうか。というか。風の
2021/08/01 08:50
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぶにゃぴさんをフォローしませんか?