chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひはるママの子育てつぶやき https://teburin.hatenablog.com

2歳差兄弟を育てる専業主婦です。 息子たちの子育てのこと 主人の男性育休のこと 心理学と子育てのこと など、日々感じたことを書いています。

hiharu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/09

arrow_drop_down
  • 長男の図書室記録~こどものとも0・1・2シリーズ

    こんばんは、ヒハルです。 こっちみてみて怪獣の長男と、なんでも食べちゃうハイハイマンの次男に振り回される毎日で、久々の更新になってしまいました。 さて!今回からは、長男が図書室で借りてきた絵本でお気に入りになったものたちを紹介したいと思います。 今回は、「こどものとも 0・1・2」シリーズ!! ページ数も多くなく、文章も短めで、とても読みやすいです。 2歳半の長男は、何回か読んだだけですぐに覚えて、自分でも読んだりしています。 0歳1歳の小さいお子さんたちでも楽しめるシリーズです。 このシリーズから4冊紹介します。 1.「かさ さしてあげるね」 梅雨時の頃に図書室で見つけたこの絵本。 子どもっ…

  • 減らせる家事は減らそう②~衣類乾燥機の導入~

    2人目の妊娠中、夫が「減らせる家事は減らそう」と言い出し、食洗機と衣類乾燥機を導入しました。 前回は食洗機について書いたので、今回は衣類乾燥機について書こうと思います。 衣類乾燥機の導入にあたって 浴室乾燥機あるから乾燥機を個別に買う必要ないじゃん!!! 食洗機、買ったばっかりじゃん!!! いらないよ!!!! …と主張し続けていました。 が、旦那はあの手この手でメリットを説明してきました。笑 衣類乾燥機の利点 1つ目は干す手間を省ける事です。 洗濯物を1枚一枚、パンパンしてハンガーに通して竿にかける…というのは結構な時間がかかります。 乾燥機があれば、洗濯物をそのまま放りこめばよいのであっとい…

  • 減らせる家事は減らそう~食洗機の導入~

    2人目の妊娠中、夫が「減らせる家事は減らそう」と言い出し、食洗機と衣類乾燥機を導入しました。 安いものではないので、これから出産や育児にお金がかかるのに本当に必要か…?と私は結構反対していたのですが、結果、めちゃくちゃ重宝!してます! 長時間短縮になるわけではないけれど、10分・20分のゆとりができるだけで気持ち的にもかなり違う! ということで、今日は食洗機について書こうと思います。 食洗機をどこにおくか 食洗機を導入する時に障害となるのが設置場所です。 水栓の近くに置く場所がないと、設置したくてもできない事がしばしば。 うちも、キッチンの規格が大きくないので、水栓の近くに置くと調理スペースが…

  • 産後のイライラとその支援② 一時預かり

    前回、産後に受けられる公的支援として、 ①産後ケア事業 ②上の子の一時預かり ③ホームスタート事業 ④ファミリーサポート の4つを保健師の方から教えて頂きました。 我が家は ②上の子の一時預かり を利用してみることにしました。 長男にとっても、幼稚園に上がる前の年で、ママから離れ集団に慣れる練習にもなるんじゃないかと思ったからです。 自分のためだけでなく、長男のためにもなるかもと思って、これに1番興味を持ちました。 一時預かり先の保育園を決める 市からもらった「子育て便利帳」には、一時預かりをやっている園がたくさん載っていました。定期的に利用なのか単発単位の利用なのか、料金が時間単位なのか1日…

  • 産後のイライラとその支援

    次男の妊娠中から、イライラが格段に増えました。 特に妊娠後期は、毎日のように長男に怒って私も号泣して、旦那が仕事から帰ってくる頃にはもう瀕死の状態...なんてことも沢山ありました。 出産して7か月たった今も、状況はそこまで大きく変わっておらず。 ホルモンバランスのせいかもしれない、所謂ガルガル期っていうのかもしれませんが、かなり情緒不安定になっているなという自覚は自分でもあります。 出産直後〜4ヶ月くらいは旦那に対して、それ以降は長男に対して。 産まれたばかりの次男に対しても、イライラすることも沢山あります。 辛すぎて、助けて欲しくて、 でも私が子どもたちの相手をしなくてはいけない、 逃げられ…

  • 長男の撮影記録@ひたち海浜公園

    少し前になりますが、春頃家族でひたち海浜公園に行きました。 (平日の午前中、人が少なそうな見頃の少し前の時期にしました) hitachikaihin.jp ひたち海浜公園は、茨城県ひたちなか市にある、国営の公園です。 春の時期はネモフィラがとても有名で、空・海・ネモフィラのどこまでも青が広がっていく景色は「死ぬまでに見たい!世界の絶景」にも選ばれたことがあるらしいです。 夏になるとロッキンが開催されるところで有名かもしれません。 ネモフィラ(母撮影)↓ 長男がiPhoneでカシャカシャと写真を撮るのが好きなので、私のカメラ貸してあげたら喜んで楽しそうに写真を撮っていました。 (人が少なかったか…

  • 「子育て」ってどうしたら

    「子育て」って、難しいですよね。 何をするのが正解なのか、わからないし。 妊娠して出産して母になって、正直私はこの子を「育てている」というより、「育ってくれている」と思いながらここまでやってきた気がします。 ※子育て観はママの分だけ考え方があると思います。共感できる方もいるだろうし、私は違う!って方もいるかと思います。 ヒハルはこう思っているんだ、と一つの考えとして読んで頂けたらと思います。 今、わが子が必要としていることを提供する 長男を出産して、すべて初めてずくしの毎日。 右も左もわからない、とにかく手当たり次第、これでいいのかな?どうしよ?成長遅いのかな?大丈夫かな?と思いながら日々を過…

  • 長男の優しさ

    みんな寝てるからと、カーテンを閉めてそっとしておいてくれる。 どこどこが痛いと言うと、なでなでして「これでもういたくないよ」って言ってくれる。 あれなくなっちゃった...と言うと、ポケットから「はい、これ新しいの!」と出してくれる。 美味しいもの半分こしてくれたり、 まだ赤ちゃんの次男と一緒に遊ぼうとしてくれる。 そんな長男の優しさに幾度となく救われてきました。 と言うと綺麗事のように聞こえますが、ずっとこんな仏の様な子であるわけもなく。笑 お着替えしなーい! おむつ替えなーい! おでかけしなーい! テレビ見るのー! 今見るのおおおお! などなど、多々のわがままに、母激怒。 そして怒鳴って叱っ…

  • 「書く」ということ

    よく行く子育て支援室の保育士さんに、 「話す」=「放す」だよ と言われたことがあります。 自分の中で思っているモヤモヤやイライラを誰かに伝えることで、自分から手放して気持ちが軽くなると言うことだそうです。 とはいっても誰に話す? どこまで話せる?? うーーん... ということ、結構あるかなと思うんです。 私も、育児の悩みや夫婦関係の悩み、話していいよと言われても、その後の人間関係とか後先のことを考えてしまって、旦那でも実母でも、結局話せないと言うことが多いです。 そこで、私は昔から「書いて手放す」ことをしてきました。 「書く」ということ 1冊のノートを用意して、自分が書きたくなった時に書く。 …

  • ブログ始めました

    2歳差兄弟を育てる専業主婦の自己紹介ページです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hiharuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hiharuさん
ブログタイトル
ひはるママの子育てつぶやき
フォロー
ひはるママの子育てつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用