滝川城 近江 大手道どこか?滝川一益ゆかりの城 興味深い遺構が多数
滝川城(五反田城)は滋賀県甲賀市甲賀町櫟野小字五反田にあります。滝川城は櫟野一帯を支配した滝川氏一族の本拠とされ滝川一益が在城したゆかりの城として知られます。附近には甲賀の巨刹櫟野寺が在り、周りを取り囲むように展開している滝川氏の城郭との関係性も興味深いです。今回の参考資料は「甲賀市史第七巻甲賀の城」甲賀市史編さん委員会編2010などです。※付近の櫟野大原城その1は→こちら滝川城上、中、下ノ組は櫟野寺に関連した地名か櫟野寺は延暦寺の有力末寺で甲賀六大寺の筆頭として往時は多数の末寺があり、寺領は広大であったとされます。戦国期には滝川氏に寺領の多くを奪われたのかもしれないと想像しましたがどうでしょう。滝川城櫟野川越しに櫟野寺が良く見える滝川城は櫟野川を水堀に見立て西に滝川西城、川の向うには滝川支城を配し櫟野川...滝川城近江大手道どこか?滝川一益ゆかりの城興味深い遺構が多数
2024/02/27 07:44