今日は土曜日。 今日は去年7月にオープンしたラーメン店、八徳にお邪魔しました。 背脂醤油そば¥950税込をオーダーしました。 土曜日でもランチタイムのライスサービスがあるようなのでお願いしました。 オープンしたばかりなので清潔感があります。 分厚めなチャーシューです。 お支払いは電子マネー利用可でした。 またお邪魔させて下さい。 ごちそうさまでした。
今日はでびっと 中延本店にお邪魔しました。 背脂煮干らーめん¥950、味玉¥120、ランチセットB 明太子ごはん¥250税込をオーダーしました。 ランチセットが17時までなのが有難いです。 スープや味玉、チャーシューが非常に好みで美味しかったです。 周りの殆どのお客様も替玉を追加されていました。 お支払いはカード・各種電子マネー利用可でした。 別のお味もいただいてみたいです。 またお邪魔させて下さい。 ごちそうさまでした。
今日は焼肉ライク 恵比寿本店にお邪魔しました。 上ロース&ハラミセット200g¥1,560税込をオーダーしました。 玉葱が品切れの為、お肉を多く盛り付けて下さったそうです。 お支払いはカード・電子マネー利用可でした。 ふりかけやタレが沢山ありました。 またお邪魔させて下さい。 ごちそうさまでした。
今日はエカオにお邪魔しました。 こちらのビル4階です。 看板もエレベーターもありません。 扉を開けると更に扉があります。 前菜盛り合わせ¥2,400、キュウリとパルメザンチーズのシチリアサラダ¥900、黒毛和牛のラグーソース〜自家製パッパルデッレ¥2,200、キハダマグロのテールのグリル 〜レモンガーリックオイルソース¥1,800、チョコテリーヌとジェラート¥800税込をオーダーしました。 店内は非常に暗いです。 前菜盛り合わせです。 キュウリとパルメザンチーズのシチリアサラダです。 黒毛和牛のラグーソース〜自家製パッパルデッレです。 キハダマグロのテールのグリル 〜レモンガーリックオイルソー…
今日は日曜日。 今日は2022年6月にオープンしたお店、シンちゃんラーメンにお邪魔しました。 チャーシュー麺¥1,250、白めし¥150税込をオーダーしました。 調理場を囲むようなカウンターです。 饂飩のような特徴的な平麺でした。 お支払いはカード・PayPay利用可でした。 またお邪魔させて下さい。 ごちそうさまでした。
今日はモダンフレンチのお店、ナリタユタカにお邪魔しました。 こちらのビル2階です。 看板がほとんど出ておりません。 扉を開けるとシルバーのマネキンがあります。 ライトコース¥9,900税込を予約しておりました。 【アミューズ】 有機野菜・牛蒡・根セロリ・長芋・里芋・インカのめざめ・トマト・きのこ 【前菜】 白子 【温菜】 ブレス鶏・車海老 【魚料理】 目鯛・カリフラワー 【メインディッシュ】 蝦夷鹿 【デザート】 いちご 和紅茶です。 【デザート】 柑橘 デザート2種は嬉しいです。 帰り際にお土産を持たせて下さいました。 お支払いはカード利用可でした。 食器や盛り付けが美しいので目でも楽しめ、…
今日は星条旗通りにある、アトリエ森本ゼックスにお邪魔しました。 地下の鉄板焼フロアに行きます。 【鉄板焼フロア】森本 コース¥16,000税込を予約していました。 メインは、特選黒毛和牛サーロイン80gをお願いしました。 〆のお食事はガーリックライスをお願いしました。 甘海老のタルタル 7 種類の薬味添えです。 オイスターフォアグラです。 相変わらず美味しいのですが、段々ボリュームダウンしている気がします。 水引バーニャカウダ カニ味噌のソースです。 こちらのソースが非常に美味しくて大好きです。 本日のお肉を見せていただけました。 本日の魚介料理です。 本日は金目鯛でした。 特選黒毛和牛サーロ…
田町 魚とワインはなたれThe Fishand Oysters 田町店
今日は魚とワインはなたれThe Fishand Oysters 田町店にお邪魔しました。 さば青のり焼き定食¥1,000、生 殻付き真かき¥198、大粒カキフライ¥328税込をオーダーしました。 ご飯はお代わり無料です。 牡蠣を追加せずともサラダやお味噌汁、お刺身が付いているのでボリューム満点です。 お支払いはカード・各種電子マネー利用可でした。 またお邪魔させて下さい。 ごちそうさまでした。
今日は西麻布の住所非公開の焼肉店、黒にお邪魔しました。 入口で暗証番号を入力します。 コースのみ、アラカルトのオーダーは出来ません。 旬食材の前菜 盛り合わせです。 万葉と蕪のみぞれ和えです。 黒毛和牛と苺のユッケです。 黒毛和牛タンとパートブリックの春巻きです。 どれも非常に美味しいです。 本日のお肉を見せて下さいました。 黒毛和牛タン2種 たんもと・たんなかです。 たんもとには九条ネギが入っています。 直七・トリュフ塩でいただきます。 万葉牛 特撰希少部位2種“塩“です。 砂漠塩・岩塩でいただきます。 万葉牛の藁焼き 甘海老のプールブランソースです。 万葉牛の下には海老芋があります。 非常…
今日は食べログBRONZEや百名店に入っている南青山の有名店「よろにく」の姉妹店、赤坂 みすじにお邪魔しました。 こちらのビル2階です。 【期間限定】みすじ渾身のトリュフコース¥13,200税込を予約しておりました。 前菜 キムチ三種盛りです。 ナムル三種盛りです。 冷製 本日の炙り 激レアぶつ切りローストです。 鮮菜 特製塩ダレのサラダです。 焼き物(塩) 上タン 赤身 ハラミです。 焼き物(タレ) 並じゃないロース 並じゃないミスジです。 とろけてしまいました。 握り 特上肉握りです。 椀 お吸い物です。 焼き物(希少部位) シャトーブリアン シルクロースです。 シャトーブリアン、幸せのお…
今日は日曜日。 今日は東京ビルTOKIA 2階にある、レゾナンスにお邪魔しました。 店内は暗めで夜景が綺麗です。 レゾナンスコース¥9,900税込を予約しておりました。 【Amuse】 豆乳と湯葉のムースです。 【Entree】 カジキマグロのサラダです。 【Poisson】 青森県産タラです。 少しスパイシーで、ボリュームたっぷりです。 【Viande】国産牛ホホ肉 ギネスビール煮込み・和牛ランプ 薪焼き(+¥1,000)から選べ、和牛ランプ / 薪焼き / 赤ワインソース / あけがらしをお願いしました。 【Dessert】 チョコレートのムースです。 ちょっと私には甘過ぎました。 【Ca…
今日は食べログ2018からBRONZEを受賞し続けていて百名店にも入っている寿司店、紀尾井町 三谷にお邪魔しました。 日本一予約が取れないと言われる四谷 三谷の系列店です。 季節のおまかせメニュー¥31,000税込を予約しておりました。 ランチ・ディナー共に均一価格です。 北海道根室産バフンウニ 蛤と浅利のスープです。 雲丹は勿論ですが、スープも非常に美味しいです。 一品目から格の違いを見せ付けられてしまいました。 三重県産のブランド・答志島トロさわらです。 今までいただいたサワラの中で1番美味しいです。 車海老です。 車海老は勿論、手前の車海老の味噌をゆっくり焼いたお味噌が非常にお酒に合いま…
今日はアトラスタワーアネックス3階にある、鉄板焼 たまゆらにお邪魔しました。 爽コース¥8,800税込を予約しておりました。 個室に通していただけました。 本日の前菜です。 たまゆらフォアグラフランです。 本日の海の幸の鉄板焼です。 炙り和牛の海苔巻きです。 時季の野菜です。 黒毛和牛ステーキです。 サーロイン70g・ランプ100gから選べ、サーロインをお願いしました。 お食事です。 ガーリックライス・焼きおにぎり茶漬けから選べ、ガーリックライスをお願いしました。 ほとんどお味がせず、ご飯が固まっている感じがし、残念でした。 デザートです。 コーヒー・紅茶から選べ、紅茶をお願いしました。 新し…
今日はアトリエ森本ゼックス 寿司にお邪魔しました。 お寿司のフロアは1階です。 旬のコース 季節の食材を色々堪能(全7品)¥16,000税込を予約しておりました。 【先付け】― 大根 ― 柔らかく優しい味わいです。 【季節のお造り三種】― フグ ―アイスプラント フグは勿論の事、アイスプラントが歯応えがあり非常に美味しく印象的でした。 ― 寒鯖 酢〆ガリ巻き ―芽葱 もろきゅう 大葉 胡麻 ガリ すだち 地がらし シャリなしで非常に贅沢な一品です。 ― 寒鰤 漬け ― 漬けになっていると柔らかく、味が濃厚でした。 【金目鯛】 金目鯛のカマ 大きさに驚きました。 トリュフオイルがかかっており、非…
田町 肉が旨いカフェ NICK STOCK msb Tamachi店
今日はムスブ田町1階にある、肉が旨いカフェ NICK STOCK msb Tamachi店にお邪魔しました。 スペシャルハンバーグ¥1,969、セットドリンク コーラ¥220税込をオーダーしました。 ご飯は白米・十六穀米から選べ、大盛りも無料だそうです。 全席電源完備です。 鉄板が小さいので若干の食べにくさがありました。 カットすると肉汁が溢れて来ました。 お支払いはカード・電子マネー利用可でした。 またお邪魔させて下さい。 ごちそうさまでした。
今日はモダンフレンチのお店、ナリタユタカにお邪魔しました。 こちらのビル2階です。 看板がほとんど出ておりません。 扉を開けるとシルバーのマネキンがあります。 ライトコース¥9,900税込を予約しておりました。 【アミューズ】 有機野菜・牛蒡・北あかり・長芋・里芋・インカのめざめ・トマト・舞茸 沢山のものを少しずつ、手間が掛かった一皿です。 【前菜】 白子・数の子 非常に美味しいです。 【魚料理】 アンコウ・スッポン 茶碗蒸しのようで美味しいです。 【メインディッシュ】 カルガモ お肉は勿論の事、サツマイモのソースが非常に好みでした。 熊丼で使うお肉です。 ~〆の食事~ 熊丼 お肉の味が濃く、…
今日はミシュランビブグルマン4年連続掲載、ラーメンデータベース98.22ポイント(訪問時)食べログ百名店に入り続けている名店(3.94☆訪問時)、中華そば 多賀野にお邪魔しました。 オープン20分前にお邪魔し、発券します。 既に30名程の待ちが出ているので一度外出します。 行列でじっと待つ必要がないのは気が楽です。 70分後、お店に戻ります。 特製中華そば¥1,100税込をオーダーしました。 チャーシューが好みでした。 次回はつけ麺をいただいてみたいです。 お支払いは現金のみでした。 またお邪魔させて下さい。 ごちそうさまでした。
今日は11月にオープンしたばかりのお店、恵比寿 鮨 藤にお邪魔しました。 おまかせコース【22品】¥21,384税込を予約しておりました。 ・先付け2種 蟹のお出汁です。 太刀魚炙りです。 備長炭を付けて炙っていました。 ・季節のおつまみ アワビです。 スープまでいただきました。 ・お造り2種 平目と縞鯵の昆布締めです。 白子です。 あん肝です。 本日のお魚です。 ・揚げ物 カマスとそら豆です。 鰤です。 ・握り スミイカです。 分厚くしっかりとした歯応えで美味しいです。 春子鯛です。 鰆の炭火焼きです。 毛蟹 蟹酢のジュレです。 中トロです。 とろけます。 小肌です。 ホッキ貝です。 非常に…
今日は食べログ百名店に入っている、風雲児 新宿本店にお邪魔しました。 得製らーめん¥1,050税込をオーダーしました。 17時30分到着、中待ち6名、後続も続々と続きますが、殆ど待たずに着席出来ました。 濃厚なスープです。 ほとんどの方がつけ麺をオーダーしていたので、次回はつけ麺をいただいてみたいです。 お支払いは現金のみでした。 またお邪魔させて下さい。 ごちそうさまでした。
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 今日は麺屋武蔵 武骨 御徒町店にお邪魔しました。 17時到着で待ちなく入店出来ました。 武骨ら~麺(黒・赤・白)¥1,100、お肉飯¥200税込をオーダーしました。 3色の中から黒をお願いしました。 真っ黒なスープです。 お肉飯は生姜が効いてさっぱりしていました。 続々と入店があり、中待ちが出ていました。 お支払いはカード・各種電子マネー利用可でした。 またお邪魔させて下さい。 ごちそうさまでした。
「ブログリーダー」を活用して、tokyo5hanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今日は土曜日。 今日は去年7月にオープンしたラーメン店、八徳にお邪魔しました。 背脂醤油そば¥950税込をオーダーしました。 土曜日でもランチタイムのライスサービスがあるようなのでお願いしました。 オープンしたばかりなので清潔感があります。 分厚めなチャーシューです。 お支払いは電子マネー利用可でした。 またお邪魔させて下さい。 ごちそうさまでした。
今日は今月半ばにオープンしたばかりの、肉と米 ハジメ 戸越銀座店にお邪魔しました。 平日ランチタイムは月水金→ハジメレアステーキ150g¥1000、火木→オリジナルハンバーグ200g¥1000となっています。 ハジメレアステーキ150g¥1000をオーダーしました。 ご飯はお代わり自由だそうです。 お店の中央では1人ずつのご飯を炊いています。 ハジメソース・酸味のあるソース・青唐辛子・にんにくがありました。 見た目以上に柔らかいお肉でした。 お米も美味しいです。 次回はハンバーグをいただいてみたいです。 お支払いはPayPay利用可でした。 またお邪魔させて下さい。 ごちそうさまでした。
今日は日曜日。 今日は食べログ百名店(訪問時☆3.75)に入っていて日曜日でも通し営業をしてくれている、ホットスプーンにお邪魔しました。 オープン直後の到着でしたが、席は半分以上埋まっていました。 牛すじ煮込み野菜カレー¥990、キャベツサラダ¥110税込をオーダーしました。 グツグツで登場しました。 牛すじは食べられるところがゴロゴロ入っていました。 コスパは良いと思いますが、個人的には非常に塩辛く、苦手な味付けでした。 お支払いはPayPay利用可でした。 ごちそうさまでした。
今日は土曜日。 今日は京都の老舗ラーメン店、シンプクサイカン 麻布十番店にお邪魔しました。 食券は店外で購入します。 中華そば(並)焼飯(小)セット¥1,200税込をオーダーしました。 12時過ぎの到着で、外待ちはありませんでした。 その後には少し待ちが出ていました。 まるでチャーシュー麺のようです。 チャーシューが10枚程入っていました。 しっかりした麺で、麺が長く感じました。 お支払いはPayPay利用可でした。 ごちそうさまでした。
今日は日曜日。 今日は平太周 味庵にお邪魔しました。 PayPayが使えるようになっていました。 特製らーめん¥950税込をオーダーしました。 全て普通にしました。 お支払いはPayPay利用可でした。 以前は現金のみでしたので嬉しいです。 またお邪魔させて下さい。 ごちそうさまでした。
今日は土曜日。 今日は中華ソバ 櫻坂にお邪魔しました。 特製つけソバ¥1,250、ミニ丼豚辛めし¥200税込をオーダーしました。 チャーシューの分厚さに驚きました。 非常にボリュームたっぷりです。 お支払いは電子マネー・ペイペイ利用可でした。 またお邪魔させて下さい。 ごちそうさまでした。
今日は日曜日。 今日は恵比寿ガーデンプレイスタワー38階にある、ザキンタンステーキにお邪魔しました。 Chef Shimotai 2023夏のKINTANコース¥8,800税込を予約しておりました。 東京タワーが見えるお席でした。 アミューズ・焼きとうもろこしのフランです。 前菜・アオリイカのマリネ、シーズナルサラダです。 パン・バケット&チャパタです。 スープ・クリア・ガスパチョです。 スペシャリテ・【最中】~黒毛和牛サーロインとサマートリュフ~です。 温菜・極柔牛タンカツ~山椒の香り~です。 ビアンド・仙台牛厳選赤身肉のグリルです。 見た目以上に柔らかくジューシーで非常に美味しいです。 デ…
今日は土曜日。 今日は食べログTOP5000に入っている、チュウカソバ マンチーケンにお邪魔しました。 土曜日の19時過ぎの到着でしたが、並ぶ前に食券を購入し、10分程並んで入店出来ました。 フォアグラ油そば¥1,530、トリュフねぎチャー丼¥350税込をオーダーしました。 よくある油そばの麺とは違いました。 トリュフよりねぎのお味が強いです。 お支払いは電子マネー利用可でした。 ごちそうさまでした。
今日はウェスティンホテル東京2階にある、リュウテンモンにお邪魔しました。 席のみ予約をしておりました。 よだれ伊達鶏¥3,000です。 蟹肉入り冬瓜とろみとろみスープ¥3,600です。 海老のオーロラソース和え 4尾¥4,800です。 大きな海老で非常に美味しいです。 海老入りオムレツ¥4,000です。 豚肉の細切り あんかけ焼きそば¥2,800です。 非常に細麺です。 海老 チャーシュー入り 炒飯¥2,500です。 フルーツ杏仁豆腐¥1,300です。 全体を通してお上品で優しい味わいのお料理でした。 お支払いはカード利用可でした。 またお邪魔させて下さい。 ごちそうさまでした。
今日はエーオーアイにお邪魔しました。 アボカドわさび醤油ハンバーグ(ライス付)¥1,460税込をオーダーしました。 サラダ・ポテトサラダ・目玉焼き・アボカドが付きます。 お支払いはカード・各種電子マネー利用可でした。 またお邪魔させて下さい。 ごちそうさまでした。
今日はぎょっさんていにお邪魔しました。 こちらのビル2階です。 ちきん南蛮定食¥1,200、みそ汁を冷や汁に変更¥200税込をオーダーしました。 オープン時間に到着しましたが、あっという間に満席となりました。 ボリュームたっぷりで、非常に美味しかったです。 お支払いはPayPay利用可でした。 またお邪魔させて下さい。 ごちそうさまでした。
今日は鳥さわ ジグボーンクラブにお邪魔しました。 素トリスヌードル¥1,100、白玉¥400税込をオーダーしました。 鶏白湯のようですが、フォークとナイフでいただきます。 鶏の香りが良く、濃厚なスープです。 白玉も中がトロトロで美味しかったです。 お支払いは現金のみでした。 またお邪魔させて下さい。 ごちそうさまでした。
今日は食べログ百名店に入っている、むぎとオリーブ 銀座本店にお邪魔しました。 5月下旬にリニューアルオープンしました。 19時過ぎの到着で外待ちなしでした。 白美卵のまぜSOBA¥1,100税込をオーダーしました。 麺の色が濃い中、白美卵が目立ちます。 チャーシューは2種4枚付いて来ます。 お支払いは以前は現金のみでしたが、カード・各種電子マネー利用可と変わっていました。 またお邪魔させて下さい。 ごちそうさまでした。
今日は魚玉にお邪魔しました。 海鮮丼 うに¥1,200税込をオーダーしました。 ネタの多さに驚きました。 お味噌汁にも海老が入っており、コスパが良いと感じました。 既に売り切れていましたが、500円の定食も気になります。 お支払いは現金のみでした。 またお邪魔させて下さい。 ごちそうさまでした。
今日は食べログ百名店に入っている(訪問時☆3.91)1870年創業の日本料理店、むろまちわくでんにお邪魔しました。 おまかせコースを予約しておりました。 食前酒です。 先付け 秋田県産じゅんさい 鮑です。 帆立 トウモロコシ 天麩羅です。 からすみがかかっています。 手巻き寿司です。 雲丹 蟹が入っています。 お椀 シログチ 揚げ豆腐です。 優しい味わいで非常に好みでした。 鱧の落としです。 目の前で骨切りをして下さいました。 鰹 アオリイカ 雲丹です。 非常に美味しいです。 若鮎 トウガラシです。 賀茂茄子です。 続いては牡蠣・うざくから選べ、うざくをお願いしました。 うざくです。 非常に美…
今日は完全会員制の焼かない焼肉店、ニクオンにお邪魔しました。 コレド室町1、4階にあります。 おまかせコースを予約しておりました。 本日は日本の伝統を考えたコースだそうです。 入店後、会員証のチェックがあります。 肉 昆布だし コンソメスープです。 非常に優しい味わいです。 サーロイン 60度5時間 ホタルイカ 牛蒡 低温調理されたユッケです。 包んでいただきます。 厚切り牛タンの天麩羅 63度48時間です。 箸休め ピクルス 砂肝です。 メイン 低温調理肉 5種 ソトモモ ヒレ ササミ ツラミ 牛スネです。 ヒレの上にはフォアグラが乗っていました。 〆 ひつまぶしです。 お肉と鰻が乗っていま…
今日は中華料理 悟空にお邪魔しました。 こちらのビル2階です。 坦々麺+小麻婆丼セット¥800税込をオーダーしました。 12時台に到着し、待ちはありませんが相席となりました。 お支払いはPayPay利用可です。 ごちそうさまでした。
今日はちょっとローマにお邪魔しました。 こちらのビル2階です。 当店のスペシャリテ “生うにのクリームスパゲッティ”¥1,550、紅茶¥100税込をオーダーしました。 お支払いはPayPay利用可でした。 ごちそうさまでした。
今日は麺処 大沼にお邪魔しました。 つけ麺¥800、味玉¥100税込をオーダーしました。 オイリーでヌルっとした味濃い目のスープが特徴的でした。 お支払いは現金のみでした。 またお邪魔させて下さい。 ごちそうさまでした。
今日は食べログ百名店に入っている、銀座 山科にお邪魔しました。 こちらのビル7階です。 【克】コース¥16,000税込を予約しておりました。 コースとは別にアラカルトで、宝箱寿司をお願いしました。 和牛の刺身と特製ユッケです。 旬のキムチとナムル盛り合わせです。 厳選3種の塩焼き~ミルフィーユタン、ハラミ、本日の厳選部位です。 ミルフィーユタンです。 ハラミです。 イチボです。 塩漬け昆布と一緒にいただきます。 厳選赤身2種のタレ焼きです。 自家製タンハムのサラダです。 目の前でタンハムを削って下さいました。 本日の特選和牛のタレ焼きです。 季節のお吸い物です。 銀座山科特製 黒毛和牛シャトー…
今日は土曜日。 今日は去年7月にオープンしたラーメン店、八徳にお邪魔しました。 背脂醤油そば¥950税込をオーダーしました。 土曜日でもランチタイムのライスサービスがあるようなのでお願いしました。 オープンしたばかりなので清潔感があります。 分厚めなチャーシューです。 お支払いは電子マネー利用可でした。 またお邪魔させて下さい。 ごちそうさまでした。