chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちびまの八戸とソロ登山 https://chibimac.hateblo.jp/

主に登山や読書本の紹介と言った雑記ブログ。 それと八戸周辺の情報発信をやっていきます。

私は歴史や旅が好きなので八戸周辺のそういった情報の発信をして行きます。 世界中の人たちに八戸の魅力を伝えて八戸に興味を持ってもらいたいです。

ちびま
フォロー
住所
八戸市
出身
青森県
ブログ村参加

2021/07/03

arrow_drop_down
  • 初めてのソロ登山11(階上岳フル登山2回目は秋晴れで最高でした。)

    こんにちは! 今回は階上岳フル登山の2回目についてお話しします。 前半はトレランを意識した登山という事でお話し 後半は今回の登山で良かったことや反省点です。 良かったこと1(うちわ) 良かったこと2(お元気なおじいちゃん) 反省点 まとめ 前半はトレランを意識した登山という事でお話し 今回の登山コースは 登山口(12時48分出発)↓しるし平(1時17分) ↓大開平(14時3分) ↓山頂(14時40分) 正面 右側 左側(うっすら八甲田山が見えます。) ↓下山(登りコースと同じルート15時30分) となりました。 下山中は人がほとんどいなくて、まだ4時前なのに森の中は暗くなり初めていて少し怖かっ…

  • ブログのこと5(有名ユーチューバーさんから応援をいただいてやる気UP!)

    こんにちは! 最近とある有名ユーチューバーから応援をいただいてとても驚きました。 それと同時にブログ作成に対するやる気やモチベーションが一気に上がっています。 今回はその事について語ります。 そのユーチューバーさんとは”はてなブログ”の紹介をユーチューブで出されていて、ブログ作成やはてなブログで検索するとよく出てきます。 説明が丁寧でブログ初心者の私がすんなりブログを始める事ができたのもその方のユーチュブを拝見したためでした。 ちなみに私のサイトのトップ画面はその方が紹介されていた”はてなブログのデザインテーマのUnderShirt(アンダーシャツ)のインストールとカスタマイズのやり方” を参…

  • ブログのこと5(有名ユーチューバーさんから応援をいただいてやる気UP!)

    こんにちは! 最近とある有名ユーチューバーから応援をいただいてとても驚きました。 それと同時にブログ作成に対するやる気やモチベーションが一気に上がっています。 今回はその事について語ります。 そのユーチューバーさんとは”はてなブログ”の紹介をユーチューブで出されていて、ブログ作成やはてなブログで検索するとよく出てきます。 説明が丁寧でブログ初心者の私がすんなりブログを始める事ができたのもその方のユーチュブを拝見したためでした。 ちなみに私のサイトのトップ画面はその方が紹介されていた”はてなブログのデザインテーマのUnderShirt(アンダーシャツ)のインストールとカスタマイズのやり方” を参…

  • 八戸のこと6(新型コロナの予防接種が進んでいます。)

    こんにちは! 今回はタイムリーな話題になります。 八戸は今、新型コロナのワクチン接種が進んでいます。 八戸版新型コロナワクチン職域接種ということで先週ニュースにも出ましたが、SGプラザ(旧新八温泉)で毎日600人ペースで新型コロナの予防接種が行われているそうです。 私も先日行ってきましたが、実にスムーズにあっという間に終わりました。 最初不安はありましたが、インフルエンザの予防接種みたいな感じで終わってみたら大したことはなかったです😅 使用したワクチンはモデルナでした。 会場に集まる人たちも時間帯で分散されていて効率よく人の流れが組まれて安心して接種できました。 接種する時に準備したものは予診…

  • ブログのこと4(ウェブ文章術のスキルをあげてアフィリエイトを成功させよう)

    こんにちは! アフィリエイトをするにあたりウェブ文章術に関する書籍を読みましたのでその中の一部を紹介いたします。 ちょっとした工夫で信頼と売り上げがあっふするウェブ文章術ということで, いきなり答えを言います。 書き方のコツは誰に向けて何を公開するかです。 シンプルですが結論はこういう事です。 しかし、これだけだと余りにも抽象的すぎるので、詳しくかつ要点だけを説明します。 誰にとは、ペルソナの事です。 ペルソナとはターゲットとなるお客様です。 年代、性別、独身、会社員など同じ人でもその立場や状況で考え方が違って来ます。 的を絞ったペルソナの設定が重要です。 そして、何をですが商品の紹介だとする…

  • ブログのこと4(ウェブ文章術のスキルをあげてアフィリエイトを成功させよう)

    こんにちは! アフィリエイトをするにあたりウェブ文章術に関する書籍を読みましたのでその中の一部を紹介いたします。 ちょっとした工夫で信頼と売り上げがあっふするウェブ文章術ということで, いきなり答えを言います。 書き方のコツは誰に向けて何を公開するかです。 シンプルですが結論はこういう事です。 しかし、これだけだと余りにも抽象的すぎるので、詳しくかつ要点だけを説明します。 誰にとは、ペルソナの事です。 ペルソナとはターゲットとなるお客様です。 年代、性別、独身、会社員など同じ人でもその立場や状況で考え方が違って来ます。 的を絞ったペルソナの設定が重要です。 そして、何をですが商品の紹介だとする…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちびまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちびまさん
ブログタイトル
ちびまの八戸とソロ登山
フォロー
ちびまの八戸とソロ登山

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用