2021年中学受験終了組。サピックスで学んだことを生かして中学生活を全力でがんばり楽しんでいる娘を持つ母が書く娘の記録。
受験生の皆さんの中には塾に通う他にオンライン教材を使って勉強している子や、そういった経験のある子も多いのではないでしょうか。 娘は今『すらら』という教材を使って勉強をしています。 すららは学年関係なく学習ができるのでどんどん進められるし、昔わからなかったことがそのままになっていたらすぐに戻れるし。 受験期に知っていたら…!とちょっぴり悔しいです。 とはいえ、中学生から始めた娘でも定期テストや各種検定の勉強に大変役立っています。 すららについて、知っていることや感じたことを紹介していきますね。 すららってどんな教材なの? 他のオンライン教材とこんなところが違うよって点を挙げてみました。 学年を超…
6年生のみなさんは過去問がある程度進み、模試がいよいよ佳境に入る時期ですね。娘はとにかく社会が苦手で…社会の中でも特に歴史が全然得点できなくて。模試の結果にもしっかり出ていました。「社会が、歴史が嫌いなんだよ!」と。そんな時に買ったのが、歴史まんが。6年の11月に?今頃買うなんて遅いかな?と思ったけど、とても役に立ったのでお話させてくださいね。 あえて歴史まんがを読ませなかった5年生 6年生の息抜きに歴史まんが 講談社学習まんが日本の歴史 歴史まんがいろいろ 日本史名探偵コナン 両さんの日本史大達人 角川まんが学習シリーズ日本の歴史 DVD付学研まんがNEW日本の歴史 歴史まんがは本当におすす…
「ブログリーダー」を活用して、あんずさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。