chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ビスコの米国株投資 https://bisco-asset.com/

投資歴17年。 日本株投資での失敗と米国株投資での成功を通して、 これから米国株を始める人、運用成績が出てない人向けに、データドリブンな投資の考え方を書いてます。

株式投資ってどうすればいいの?とか、難しいことはわからないと思っている人に読んでもらいたいです。全てをいっぺんに語ることは難しいので、少しでも良いので読んでもらうと投資先の選定の仕方の考え方がわかってくると思います。

ビスコ
フォロー
住所
未設定
出身
千葉県
ブログ村参加

2021/06/30

arrow_drop_down
  • インフレが止まらず、金利引き上げは22年5月に前倒し予想

    こんばんは〜、ビスコです。変異株によるコロナ再流行の懸念によりNY市場は大幅ダウン。ほぼ全面安ですね。一部銘柄よりも全面安の方が意外と安心して見ていられます。というのも、そういう場合は原因がはっきりしていることが多く(今回の場合は、新種のコ

  • 業績好調でもそれが株価に反映されないZoom(ZM)の理由【21年8−10月期決算】

    こんばんは〜、ビスコです。昨日はFRB議長にパウエル氏が再任され、米国の金融路線に変更がないことで市場に安心が広がり、市場全体が上がったのかと思いきや、終了間近に下げ始めるという結果になりました。パウエル氏再任で、今後のFRBの対応方針に変

  • 好成長を続けるピンタレスト(PINS)【21年7−9月期決算】

    こんばんは〜、ビスコです。11/8にピンタレストのFY21 3Qの決算発表がありました。以前の記事でも触れていますが、財務的には優秀ですが株価が割高な状況が続いていました。そして、ここ最近はさらに値を下げる状況が起きています。継続してどのよ

  • 成長率は落ちるも伸び続けるアリババ(BABA)【21年7−9月期決算】

    こんばんは〜、ビスコです。規制がなかなか厳しい状況が続いている中国で新たに独占禁止で罰金命令が下されたアリババです。罰金自体はアリババの規模からするとそんなに高額ではない気がしています。そんなアリババですが、11月18日に2Qの決算発表があ

  • 米国経済に再度、景気回復の波が起きると考える理由

    こんばんは〜、ビスコです。先週末発表されたミシガン大学消費者信頼感指数と今週頭に発表されたニューヨーク連銀製造業景気指数から今後の米国経済の波について考えて見たいと思います。・消費者マインドは冷え込む方向のトレンド描いているように思ったが、

  • 予想以上の好決算、今後EV関連で期待がかかるフォード【21年7−9月期決算】

    こんばんは〜、ビスコです。すでに3Q決算が発表されてから半月が経とうとしていますが、以前自動車関連が投資対効果が高そうということでフォード(F)を分析してみました。今回の決算を受けて将来の状態が変わったのかどうかチェックして見たいと思います

  • 今後の米国経済のインフレ動向は落ち着き始めると思う理由

    こんにちは〜、ビスコです。米国経済そのものは順調という判断のもと、FRBは宣言通り先週からテーパリングを開始し始めています。今週は、生産者物価指数(PPI)と消費者物価指数(CPI)の発表がありました。その内容から今後の米国経済の方向性につ

  • 雇用回復がキーポイントの米国経済

    こんばんは〜、ビスコです。先週、失業率とサービス業における米国雇用統計の結果が発表されました。10月の動向から何か変化が起きているのかを考えて見たいと思います。・失業率は予想よりも良い。・雇用統計(NFP)も予想を遥かに超えて好調。・今後は

  • 米国企業の景況感と経済実態に乖離が生じている?

    こんばんは〜、ビスコです。毎月初めに発表されるISM製造業景気指数の発表がありました。この指数の動向から現在の米国経済状況を見て見たいと思います。・米国企業の景況感はプラス方向で、好調さをキープしているように見える。・企業的には今後も需要は

  • 主力事業の停滞により利益が圧迫されるアマゾンの今後は?【21年7−9月期決算】

    こんばんは〜、ビスコです。10月末にアマゾンの決算報告もありました。ジェフ・ベゾスさんがCEOをやめて初めての決算ですが、案の定というか、結果的にあまりよくない業績となっています。7月に退任後、アンディ氏の経営路線の影響なのかまだ判断はつき

  • 市場予想に届かなかったアップル。今後の行方は?【21年本決算】

    こんばんは〜、ビスコです。昨日、アップルの決算報告がありました。市場予想を上回ることができなかったということで、アップルの株価は時間外で大きく下げているようですが、決算内容については、そこまで悪い見通しではないかと思っています。・AAPLの

  • Facebookとは一味違うGoogle【21年7−9月期決算】

    こんばんは〜、ビスコです。10/26にグーグルの親会社アルファベットの決算発表がありましたので、その内容をみていきたいと思います。GAFAMの中でも唯一割安感があったGOOGLとFacebookですが、対照的な動きを見せていますね。そして、

  • 業績好調も予想以下となり、軟調なFacebook【21年7-9月期決算】

    こんばんは〜、ビスコです。このブログでも何度か取り上げているFacebookのFY21 3Q決算発表が先日ありました。広告収入を伸ばし続け、1兆ドル企業の仲間入りを果たすも、その後米国経済全体が軟調となるにつれ、株価も下火に。そうしているう

  • 今後も順調に伸びるのか?テスラ株【21年7-9月期決算】

    こんばんは〜、ビスコです。時価総額1兆ドル企業になると言われて、欲しいと思っているとうちに昨夜1兆ドルを超えてしまいましたテスラについてみていきたいと思います。予想以上い早いペースで株価が上昇しました。2Q決算時は多少購入をしても良いのでは

  • 今後も順調に伸びるのか?テスラ株【21年7-9月期決算】

    こんばんは〜、ビスコです。時価総額1兆ドル企業になると言われて、欲しいと思っているとうちに昨夜1兆ドルを超えてしまいましたテスラです。予想以上い早いペースで株価が上昇しました。2Q決算時は多少購入をしても良いのではないかという判断をしていま

  • 安定した業績と見通しで回復を見せるジョンソン&ジョンソン(JNJ)【21年7-9月期決算】

    こんばんは〜、ビスコです。今日は、ちょっと前ですが、先日FY21 3Qの決算発表があったジョンソン&ジョンソン(JNJ)の決算結果を見てみたいと思います。・売上高は予想を下回ったが、その他の数値は文句なく優秀な結果となっている。・4Q及び通

  • 後退気味に見えたNetflix(NFLX)、返り咲くことはできたのか?【21年7−9月期決算】

    こんばんは〜、ビスコです。Netflix(NFLX)の21年7−9月期 第3Q決算がありました。FANNGとか成長企業の一角として、呼ばれていることに少し疑問ということで以前分析しました。その時は、成績優秀な面もあるが、次の一手がないと成長

  • 通年決算の見通しは明るが、今後大きく成長するかは疑問が残るTSMC(TSM)

    こんばんは〜、ビスコです。先日の記事で2Qまでの決算結果を振り返ってみたTSMですが、10/14に第3Qの決算発表がありましたので、内容を見ていきたいと思います。・3Q決算は、予想を上回る結果となった。・4Q決算も好調な見通しで、通年決算も

  • 雇用安定、賃金上昇が裏目に出ている理由わかりますか?

    こんばんは〜、ビスコです。昨日、消費者物価指数に引き続き、生産者物価指数の発表がありました。こちらは売り手側(つまり、企業側)の製造コスト状況を示した指数となっています。消費者物価指数上がっている理由は、この提供側の企業の製造コストが上がっ

  • 米国経済、消費者動向が低下するのではと考えたその理由

    こんばんは〜、ビスコです。昨日、毎月中旬に発表されてる消費者物価指数(CPI)が発表されました。内容としては、予想をうわまる上昇となりました。このことから今後の展開を考えてみたいと思います。・消費者物価指数はコア部分だけでもかなりの上昇をみ

  • 今週末決算の今をときめく半導体メーカー台湾セミコンダクター(TSM)

    こんばんは〜、ビスコです。世の中では半導体不足で様々な産業に影響が出ています。逆に半導体メーカーの業績はどうなのかと思っています。有名な半導体メーカーは、結構ファブレスメーカーだったりして、実際のものを作っているのはこの台湾セミコンダクター

  • 米国経済回復が不安になる雇用統計の結果か??

    こんばんは〜、ビスコです。先週末にサービス部門の雇用統計結果(NFP)と失業率の発表がありました。NFPの先行指数としてみられているADPの雇用状況については前回の記事で触れています。この結果を受けるとNFPも順調な結果が発表されると思って

  • 雇用状況回復が見た米国経済、同時に不安要素も見えてきた

    こんばんは〜、ビスコです。今月のADP雇用者数(前月比)と新規失業者保険申請件数の発表がありました。米国経済の回復の鍵は、コロナ収束とそれによる雇用改善が必須事項です。なので、この雇用者数の動向というのは、今後の動向を考えるために非常に重要

  • 売上好調、安定的な業績を続ける優良企業ペプシコ【21年7−9月期決算】

    こんばんは〜、ビスコです。10月6日にペプシコ(PEP)の第3Q(21年7ー9月期)決算がありました。不況にも強い企業として知られていると思います。そして、高配当とまで行きませんが、配当優良株としても優秀なこの企業の決算内容を振り返ってみた

  • 米国サービス業は回復基調へ、この先の景気の行方は?

    こんばんは〜、ビスコです。昨夜、ISMサービス業の景況指数発表がありました。ISMが発表する製造業、サービス業の景況感指数は、景気の先行指標としてかなり重要視されている指標値です。ここのところ先行き不安な情報が多く見られましたが、今回は景気

  • 順調な業績を背景に伸びる未来展開のGM

    こんばんは〜、ビスコです。10月最初の月曜日は株価が3指数(ダウ平均、ナスダック平均、S&P500平均)ともに下げています。特に、ハイテク系が多いナスダックの下げが大きく-2.14%となっています。それと比較して、業種全体としてを測

  • 市場は少し回復するも、投資家心理は弱気、注目する金融系企業UPST

    こんばんは〜、ビスコです。10/1の市場は、9月末に向けて悪化していく市場状況を少し安心させるないようとなりましたね。ダウ、ナスダック、S&P500ともにプラスで終わりました。そして、市場状況もここ最近売りが大きかった、ハイテク系も

  • 米国実体経済はよかったものの悪化する市場

    こんばんは〜、ビスコです。昨日は、米国の実質GDPと新規失業者保険申請件数の発表がありましたので、その数値から米国の状況を考えたいと思います。・GDPは想定よりも良い結果となった。・市場反応は、真逆に大きく下げる形に。・その結果は、雇用状況

  • 足元から米国経済は徐々に回復の兆しが見えてきたかも?

    こんばんは〜、ビスコです。昨日の記事では、一段高の金利上昇があり、それに伴いインフレも高止まりする可能性があることを触れました。ただ、昨日の中古住宅販売成約指数の発表がありました。その内容から激しく変わる米国経済について考えてみたいと思いま

  • 金利上昇が悪影響を及ぼし始めた米国市場、いつまで続くのか?

    こんばんは〜、ビスコです。先週のFOMCの発表を受けて、米国市場は一旦安心感に包まれ、回復する傾向にありましたが、その後米国利回り(金利)の上昇に伴い、相場全体が下落基調にあります。コロナ直後の2020年5月には回復基調に入り、すでにコロナ

  • インフレから金利上昇、それらに強い企業は?

    こんばんは〜、ビスコです。前回の記事で思ったよりもインフレが続くかもしれないということに触れました。インフレが継続することを考えた場合、一般的に金利上昇も継続することが考えられます。現にFOMCの発表後、米国10年国債が大きく上がっています

  • 不安定な環境下でも、米国企業は堅調さを取り戻しつつある

    おはようございます。ビスコです。昨日、米国経済指標の耐久財に関する出荷、受注の経済指標値が発表されました。結果としては、今後の企業の設備投資は堅調というふうに読み取れる内容でした。・耐久財受注は大きく回復してきている。・特に民間航空機関連の

  • 米国 FOMC発表を受け、中長期投資家が考えること

    こんにちは〜、ビスコです。先週23日にFOMCから政策金利の発表がありました。内容的には、予想通りテーパリングの開始は先延ばしの想定ですが、政策金利の引き上げは22年中に実施する意向に変わりはなかったようです。・FOMCの発表を受け直近の相

  • 現代ゴールドラッシュ ツルハシ企業は成り立つのか?

    こんにちは〜、ビスコです。現代版ゴールドラッシュ ツルハシ企業を探そうということで考えてました。ここで言うゴールドラッシュ自体は、1800年代に米国カルフォルニア州で起きたゴールドラッシュのことを指していますが、ゴールドラッシュで本当に儲か

  • 投資家が気にかけるべきたった2つのこと

    こんばんは〜、ビスコです。昨日の記事でバフェット流の投資方法について再度確認をしました。そして、そこには投資をする上でHowではなく、根本的に守らないといけない重要なポイントWhatが2つありました。それは、次の2つです。投資をする企業を選

  • 高成長を続けるエヌビディア(NVDA)、投資するべきか否か?

    以前から次に時価総額1兆ドルを超える企業として噂が高い企業としてエヌビディアの名前が上がっています。実際、現在世界中で半導体不足により色々な産業で問題視されていることをみると今までみたいにコンピュータ産業(ハードウェア)だけで資料されるわけ

  • 9月末本決算でV字回復なるか ウォルト・ディズニー(DIS)【21年4−6月期決算】

    こんにちは〜、ビスコです。もう1ヶ月前ですが、現状の米国市場で投資先を考えたときに娯楽方向に移りつつあるということで、その中でも一際、差別化戦略ができている企業ということでウォルト・ディズニーの21年4-6月期決算を見てみました。今は、投資

  • 決算好調、株価下落は一時的なもの?【21年6-8月期決算】

    こんにちは〜、ビスコです。昨日、業績好調のAdobe(アドビ)の3Q決算の発表がありました。先日の記事でも触れたように2016年以降サブスクリプションビジネスにシフトしたことにより、コロナ前から大きく業績を伸ばしています。FY21 3Qの結

  • 米国市場下落で再確認したいバフェット流投資方法

    こんにちは〜、ビスコです。中国恒大をめぐる負債問題で今月市場が不安定ではありましたが、昨日の市場では影響がで始めてきました。今後、倒産ということになれば、中国の不動産事業においては大きく影響が出てくると思いますが、米国企業への影響は限定的だ

  • コロナ直後まで戻る消費者の購入マインド

    こんにちは、ビスコです。先週金曜日に発表された経済指標値 ミシガン大学消費者信頼感指数から判断する米国の経済状況を考えてみました。・製造業のコスト増が製品に転化されることで消費者の購買意欲が落ちている。・特に高額製品についての落ち込みにより

  • FANGの一角として主要ハイテク企業と称されNetflixの今後は?

    こんにちは〜、ビスコです。米国の主要ハイテク企業に対して、GAFA、GAFAM、FANNG、FAANG頭文字を文字って色々な呼び方でひとくくりにされる銘柄群があります。今回は、FANGと称されたFacebook、Amazon、Netflix

  • 上向きはじめた米国経済、だが市場は反応しない理由は?

    こんばんは〜、ビスコです。昨日は、米好経済の景況感を示す重要な指標値が発表されました。フィラデルフィア連銀景況指数、小売売上高、新規失業保険申請件数です。これらの発表と市場の反応についてみてみたいと思います。・フィラデルフィア連言景況指数は

  • 米国景気指数はマチマチ、このような時に投資家が取るべき行動は?

    こんにちは〜、ビスコです。昨日は、いくつかの景気指数発表があり、米国市場はダウ、ナスダック、S&P500どれも反発という結果になりました。しかし、発表された景気指数をみてみると状況が読みにくい状態だと思い、今後の動きについて考えてみ

  • 9月決算直前、優良株Adobe(ADBE)を振り返る【21年3-5月期決算】

    9月21日に発表されるAdobe社のFY21 3Q決算を前に、2Qまでの状況を振り返っておきたいと思いました。Adobeといえば画像、映像処理のソフトウェアで業界を席巻しておりましたが、高精度のソフトウェア開発、しかも業界は絞られているので

  • 弱まるインフレ圧力、今の米国市場はチャンスなのか?

    昨日、消費者物価指数(CPI)の発表がありました。この指数は、一般消費者の購入価格の物価変動に関する指数で、一般的にインフレ状況を測る指数となっています。先日の記事で触れたようにこちらの記事で書いたように生産者物価指数(PPI)と消費者物価

  • 好調な不動産セクター ホーム・デポ(HD)の決算結果から見る今後【21年5−7月期決算】

    こんにちは〜、ビスコです。以前、こちらのサイトで1ヶ月パフォーマンスをみときになぜか不動産関連銘柄が上がっているので、まだまだ上がる余地があるのかどうかとホーム・デポ(HD)の決算状況を見てみました。不動産セクターの動向を知りたいのに、ホー

  • 好調な不動産セクター ホーム・デポ(HD)の決算結果から見る今後【21年5−7月期決算】

    こんにちは〜、ビスコです。以前、こちらのサイトで1ヶ月パフォーマンスをみときになぜか不動産関連銘柄が上がっているので、まだまだ上がる余地があるのかどうかとホーム・デポ(HD)の決算状況を見てみました。不動産セクターの動向を知りたいのに、ホー

  • 弱まり始めたインフレ圧力、しかし弱気となる米国市場

    昨日、消費者物価指数(CPI)の発表がありました。この指数は、一般消費者の購入価格の物価変動に関する指数で、一般的にインフレ状況を測る指数となっています。先日の記事で触れたようにこちらの記事で書いたように生産者物価指数(PPI)と消費者物価

  • 過去にないぐらい急回復、急インフレが懸念される米国経済

    こんにちは〜、ビスコです。先週末ですが、米国生産者物価指数(PPI)が発表されました。この指数は、生産者=企業側のコストが上がり方がどうかを示した指数となります。もちろん先月も触れていますが、経済全体がどうかは明日9/14に発表される消費者

  • 【2021年】株式投資におすすめな書籍 3選

    こんにちは~、ビスコです。いつも読んでいただいてありがとうございます。以前、資産形成本について紹介しましたが、今回は株式投資をするにあたっておすすめの書籍を3つ紹介したいと思います。いろんな株式投資に関する書籍が出ていますが、私自身も読んで

  • 株価低迷のピンタレスト(Pintarest)を分析してみてわかったこと

    こんにちは〜、ビスコです。全面的に伸び悩んでいるはずなのにS&P500を下支えしている大型ハイテク企業から、これからも有望と思われる企業を分析してみようと思いまして、日本でも有名なピンタレストの財務、業績をみてみました。直近の決算は

  • 米国経済コロナ パンデミックが及ぼす中長期的なインフレ懸念

    こんにちは〜、ビスコです。レイバーデー後は、経済指標値発表がなかったり大きなニュースがないので、市場は不安定というか方向感がない様子ですね。今日は、この後のインフレ傾向がどうなっていくのか?ということで、大きな要因となる労働力について、ある

  • バフェット流利益率でGAFAMを見直して、わかったこと

    こんにちは〜、ビスコです。AppleのFY21の決算報告が迫る中、どうしてバフェット、マンガー率いるバークシャーハサウェイがAppleの株式を保有しているのかが気になりました。そして、アマゾンとグーグルへ投資しなかったことへの後悔も株主総会

  • アメリカの雇用問題は深刻なものの企業活動は維持?

    こんにちは〜、ビスコです。少し遅れましたが、先週金曜日に非農業部門雇用者数(NFP)と非製造業(サービス業)景気指数の発表がありました。これらの指標値から現在のアメリカの状況を見て今後の方針を考えてみたいと思います。この記事でのポイントは、

  • 今後もこの成長が続くか?Zoom【21年5−7月期決算】

    こんには、少し前ですが、2021/8/30にWeb会議サービスを提供しているZoomの決算が発表されました。日本でもコロナ禍以降に個人間での利用も多く見られるようになり、知っている人も多いと思います。最近出てきた企業かと思いきや2011年設

  • ネットイース(NTSE)【21年4-6月期決算】

    こんばんは〜、ビスコです。2021年に入り8月までに教育コンテンツ配信やネットゲーム規制強化などを打ち出している中国当局ですが、そんな中でも増収増益となっている中国企業ネットイーズの決算が8月31日にありましたので、その内容を確認してみたい

  • 雇用機会が創出されない米国経済

    こんにちは~、ビスコです。前回記事で、米国景気が悪くなり始めたかもしれないということを説明しましたが、今週、発表された市場情報で、今後の米国経済の先行きが示唆されるものがありました。今後の米国経済の状況を見る指数は、「ADP雇用者数」、「新

  • ロビンフッドの急落とは逆に絶好調のFUTU【21年4−6月2Q決算】

    こんにちは〜、ビスコです。全く同じビジネスをしているわけではありませんが、米国SECからロビンフッドの収益源であるPFOFというビジネスモデルの禁止するという意向の発言を受け、ここのところ株価急落となっているロビンフッド株を横目に、オンライ

  • 下り坂になり始めたかもしれない米国景気

    こんにちは〜、ビスコです。昨日の記事で米国経済が今後下り坂になるかもしれないということを書きましたが、昨夜発表された米国経済指標を見ると下り坂が現実を帯びてきましたので、詳細を見てみたいと思います。・カンファレンスボード消費者信頼感指数は大

  • 今後の米国景気は6月以降並行先をたどっている

    こんばんは〜、ビスコです。今日は、先日のジャクソンホールでのパウエル議長の発言を受け、回復しつつある株価がどの程度実体経済と連動しているのか、よく言われる銅金比率との比較で検証してみました。・5月をピークにここ2ヶ月は横ばい傾向。・今後銅金

  • 順調そのものの業績をたたき出しているSalesforce(CRM)【21年5-7月決算】

    こんばんは~、ビスコです。今日は、先日21年5月-7月決算(21 2Q)が報告されたセールスフォース・ドットコム(CRM)の決算情報を見てみたいと思います。読者の方の会社でも営業部門で導入しているかもしれませんね。リリースされた当初は、まだ

  • 米国相場への投資家心理は弱気になりつつあるかもしれない。

    こんばんは〜、ビスコです。今週、注目する経済指標値:新規失業者保険申請件数が昨日発表されたので、それをもとに現状を考察したいと思います。今日の記事のポイントは次の通りです。・指標的には安適的な経済状況が垣間見える。・市場に参加している投資家

  • 米国相場への投資家心理は弱気になりつつあるかもしれない。

    こんばんは〜、ビスコです。今週、注目する経済指標値:新規失業者保険申請件数が昨日発表されたので、それをもとに現状を考察したいと思います。今日の記事のポイントは次の通りです。・指標的には安適的な経済状況が垣間見える。・市場に参加している投資家

  • 中国株に再び注目が?

    こんにちは〜、ビスコです。以前から中国株の割安感が続いていることはお伝えしてきていると思いますが、機関投資家も再び中国株に注目を向けたようです。・中国株に再び機関投資家の資金が流入。・中国は、実体経済としても回復の期待ができる。・一方、米国

  • ファンダメンタルズ堅調なJD ドットコムー一抹の不安は売上原価増加

    JDドットコムの4月−6月決算(2Q)が発表されました。Alibabaにつぐe-コマース企業で、Amazonと同じ事業構造で、かなり株価が下がっている状況なので、企業の実態はいかにということでいう決算内容を見てみました。結果はというと次の通

  • 業績好調なテンセントーしかし、株価は全体的にダウン

    こんばんは〜、ビスコです。ここ数日の米国市場全体のダウンに重なって、中国当局の規制により中国株全体的に大きく下げている状況が続いています。その内容を受けてニュースサイトでも色々物議を醸し出してますね。なので、実態がどうなのかを探ってみたいと

  • 個人消費が縮小?小売売上高が悪化している

    こんにちは、21年7月の小売売上高が発表されました。この指数を見て私が考えるいまの米国の経済状態について考えたいと思います。この記事のポイントは次の通りです。・小売売上は不調に見えるが、コロナ前水準と同等。・米国市場も不安定に見えるが、大動

  • 確実な伸びを見せるバイドゥ(BIDU)【21年4−6月期決算】

    こんにちは〜、ビスコです。中国の大手IT企業バイドゥの決算発表が8/12にされました。内容は検索エンジン企業からAI企業への転身をしている最中ですが、好調な決算結果となっています。・売上高は市場予想越えで、前期比20%増。・一株利益も市場予

  • 落ち着きを見せる消費者物価、まだまだインフレ圧力がある生産者物価

    こんばんは~、ビスコです。2021年7月の消費者物価指数、生産者物価指数が発表されました。消費者物価指数はほぼ予想通りの発表値となり、落ち着いてきた感じがします。しかし、生産者物価指数は、予想を大きく上回りインフレ懸念が残っている状態だとい

  • 【21年4-6月決算】アリババ(BABA) 当局圧力が強まる中好決算を記録

    こんにちは~、ビスコです。中国当局からの規制が強まり中国関連の株価がのきなみ総崩れな状態ですが、今後を占ううえでの1Q決算が発表されました。株価低迷、業績がついていれば割安と思える中国株の筆頭アリババの決算を見てみたいと思います。・1Q売上

  • 雇用回復の兆しが見えても、投資家はまだ弱気の反応のようです

    こんばんは~、ビスコです。先週末8/6に非農業部門雇用者数(NFP)と失業率の発表がありました。その結果としては、予想を超えた結果となりました。その結果を受け市場がどう反応しているのか?今後の動きについて見ていきたいと思います。この記事のポ

  • 米国雇用状況は好景気に反している?

    こんばんは~、ビスコです。昨日は、米国経済は好景気が続いているようだという話を書きました。新規失業保険申請件数を見る限りだと、その数値をどう捉えるかによって見解が分かれそうです。・2021年7月の新規失業保険申請件数は、横ばいとなり減少は見

  • 米国の好景気はまだまだ続く

    こんにちは〜、ビスコです。今週の気になる経済指標としていくつかあるのですが、毎月第1営業日、第3営業日に発表される「ISM製造業・非製造業指数」について触れてみたいと思います。これ以外に気になるのは、今日発表される「新規失業保険申請件数」と

  • Amazon, Google, Facebookの決算から考える「withコロナ」時代の新サービスは?

    こんばんは〜、ビスコです。続々と決算発表が進む米国企業ですが、withコロナ時代の新事業を出し始めているFacebook, そして、事業の主軸変更が見えるAmazonについて見てみたいと思います。・この記事では、3社ともそれぞれの強みを生か

  • 「withコロナ」時代の新サービスは?

    こんばんは〜、ビスコです。続々と決算発表が進む米国企業ですが、withコロナ時代の新事業を出し始めているFacebook, そして、事業の主軸変更が見えるAmazonについて見てみたいと思います。・この記事では、3社ともそれぞれの強みを生か

  • アップルよりも気になるマイクロソフトの決算

    こんにちは〜、ビスコです。IT業界に身を置いているからか、マイクロソフトの決算がかなり気になります。というのも、一般ユーザからするとWindowsを提供しているだけで、あまり目立たない企業と思っている方も多いと思います。ただ、コロナ後のこの

  • 米国株への投資はしばらくは安定か?

    こんばんは~、ビスコです。米国市場に大きく影響を与える金利変動に関してFOMCの発表がありました。世の中の動向から金利引き上げはまだまだ先伸ばしとなり、米国株投資家にとっては今しばらく投資できる環境が続きそうです。この記事のポイントは次の通

  • 大暴落の中国株だが、希望の火は消えてない

    こんにちは〜、ビスコです。先日、こちらの記事で中国株についてこの先の見通しとしては、中国株への投資余地はあるというを取り上げました。この記事を挙げた次の日ぐらいから大暴落まっしぐらという状況でしたが、逆にこの暴落が投資チャンスを広げた形にな

  • 【21年4-6月2Q】決算 Facebook(FB)好決算も今後の広告収入に不安も

    こんにちは、ビスコです。今週は米国株の2Q決算ラッシュですね。IT関連株のラッシュでどの銘柄の決算内容も気になりませんか?私は、GAFAMはもちろんそれ以外にも気になるものがちらほら。今日は、先日追加購入をしたFacebookの決算結果がで

  • 【21年4月-6月】決算 テスラ(TSLA)半導体不足による悪条件にも増収増益

    こんばんは〜、ビスコです。いつも読んでいただきありがとうございます。今日は、先日発表のあったテスラの決算内容を見てみました。私自身この企業本当に実力あるの?なんか物珍しさで株価上がっているだけじゃないの?という疑心で見ました。そう感じる方も

  • 【2021年】資産形成におすすめな書籍3選

    こんにちは~、ビスコです。いつも読んでいただいてありがとうございます。今日は資産形成をするにあたって、最初に読んでおくと良いと思う本を3つ紹介したいと思います。ここで紹介する本は次のようなこと思っている人にこそ読んでもらいたいと思っています

  • ダウ平均最高値更新も、株価下落が続く中国株

    こんにちは〜、ビスコです。米国市場色々な噂が飛び交っていて、落ち着かないですね。市場に影響を及ぼす債券利回り、金利、インフレ率などの情報が錯綜していて、短期的には非常に揺れていたと思ったら、昨日から米国株回復期待により、ダウ平均最高値更新し

  • FRB金利引上げが先延ばしにされて起きること

    こんばんは~、ビスコです。今週、私が気にする重要な経済指標は、22日に発表される新規失業保険申請件数ぐらいなので、そちらはその時に考察したいと思います。今日はそれより重要なFRBの金利引き上げがいつされるのかを考察していこうと思います。●F

  • 米国巨大IT企業フェイスブック(FB)を買い増ししました

    こんにちは~、ビスコです。米国巨大IT企業 GAFAMの一角のFacebookを購入してみました。Facebookは、今年に入っても売上高・利益ともに順調な運びになっているようです。この記事では、次のことについて記載をしています。●購入に至

  • 中国経済 成長率に鈍化が見えるが、中国企業の行方は?

    こんにちは〜、ビスコです。本日は、中国GDP成長率が鈍化しているように見えるが、主要中国企業はどうかをみていきたいと思います。この記事では、・中国経済の現状を考察しています。・その中で中国企業がどのような状況かを確認しています。中国経済V字

  • 中国経済 成長率に鈍化が見えるが、中国企業の行方は?

    こんにちは〜、ビスコです。本日は、中国GDP成長率が鈍化しているように見えるが、主要中国企業はどうかをみていきたいと思います。この記事では、・中国経済の現状を考察しています。・その中で中国企業がどのような状況かを確認しています。中国経済V字

  • 米国経済 景気は良くなりつつ、インフレ継続により安定域には達せず

    こんにちは〜、ビスコです。初めましての方も、いつも見られている方も、ブログをみてくださってありがとうございます。アメリカの株価は、ここのところ揺れに揺れています。次のようなことを頭によぎった方もいるかもしれません。今のアメリカ経済の景気動向

  • 投資銘柄の増やし方、知っていますか?

    こんにちは〜、ビスコです。いつもブログをみていただいてありがとうございます。この記事では、・30銘柄ぐらいに分散するといいよっていうけど、どうやって30もの投資先を見つけいるの?・ブログでいくつも銘柄候補の紹介記事書いている人いるけど、どう

  • ご存知ですか?どんな株を買えば良いか。

    こんにちは、ビスコです。いつもの見ていただいたありがとうございます。前回の記事では、株の買い時について紹介しました。しかし、次のような疑問が残っている方も多いと思います。・買い時は分かったけど、何を買ったらいいの?・どの株を買ってもいいわけ

  • 株の買い時っていつ?

    どうも、こんにちはビスコです。早速ですが投資をしている人/これから始めようとしている人で、次のような疑問を持っている人いませんか?株はいつ買えばいいの?初めて株を購入するときにはそういう疑問を持っていると思います。私もそうです。投資を始めた

  • 値動きが激しい時の株価動向の読み方

    最近は、FRBのお偉い方が債券のテーパリングを開始することを検討し始めたという発言を受け、米国株価の乱降下が起きているように思えます。こういう時、米国株を所有している方は不安になりますよね?私も持っている株の値動きがかなり気になってしまいま

  • 米国の景気はピークを過ぎたかもしれない

    最近米国株の上げ下げが激しくて、米国の景気がどっちの方向に向いているの気になる方も多いんじゃないでしょうか?7/1、7/6とISMの製造業/非製造業景気指数の発表がありました。また、7/2には非農業雇用者数(NFP)、失業率の発表、毎週木曜

  • 米国株投資を始めるのに最適な証券会社

    米国株投資を始めるにあたっておススメの証券会社を紹介しています。これから資産形成をしようと思って、米国株投資を始めようとするときには米国株が取り扱える証券会社に口座が必要になります。どこの証券会社に口座を開設したらよいのか参考にしてみくださ

  • 初心者向けの株式投資方法

    株式投資が初めての方向けの投資方法について紹介しています。このコロナ禍で証券口座の口座数が増加しているようです。つまり、それだけ今まで投資に興味がなかった人が興味を持って投資活動をし始めたということですが、そもそも投資ってどうしたら良いの?

  • 初心者向けの株式投資方法

    株式投資が初めての方向けの投資方法について紹介しています。このコロナ禍で証券口座の口座数が増加しているようです。つまり、それだけ今まで投資に興味がなかった人が興味を持って投資活動をし始めたということですが、そもそも投資ってどうしたら良いの?

  • アメリカの景気後退に備えた銘柄選び(個別銘柄 生活必需品編)3

    この記事では景気後退時期に備えておススメの個別銘柄(生活必需品)を紹介します。何を基準に選ぶか?これは前回の記事で触れたのここでは割愛しますが、これらのセクターを選択する背景としては景気後退時に市場から退場しないため、資産を動かしづらい状態

  • アメリカの景気後退に備えた銘柄選び(個別銘柄 生活必需品編)2

    この記事では景気後退時期に備えておススメの個別銘柄(生活必需品)を紹介します。何を基準に選ぶか?これは前回の記事で触れたのここでは割愛しますが、これらのセクターを選択する背景としては景気後退時に市場から退場しないため、資産を動かしづらい状態

  • アメリカの景気後退に備えた銘柄選び(個別銘柄 生活必需品編)1

    この記事では景気後退時期に備えておススメの個別銘柄(生活必需品)を紹介します。何を基準に選ぶか?これは前回の記事で触れたのここでは割愛しますが、これらのセクターを選択する背景としては景気後退時に市場から退場しないため、資産を動かしづらい状態

  • アメリカの景気後退に備えた銘柄選び(個別銘柄ヘルスケア編)

    この記事では景気後退時期に備えておススメの個別銘柄(ヘルスケア)を紹介します。何を基準に選ぶか?これは前回の記事で触れたのここでは割愛しますが、これらのセクターを選択する背景としては景気後退時に市場から退場しないため、資産を動かしづらい状態

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ビスコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ビスコさん
ブログタイトル
ビスコの米国株投資
フォロー
ビスコの米国株投資

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用