chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
naminami
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/26

arrow_drop_down
  • 薄桜鬼 始めました ①

    こんにちわ。  9月のオトメイトパーティの詳細が発表されました。 正直オトメイトの作品・・特に、メジャーな作品に思い入れがないので興味がなかったのですが、演目と出演キャストをみてびっくり! サンドリヨンパリカがエントリーされていれ、出演に浪川さんと興津さんの名前!! 正直サンドリヨンパリカがエントリーされると思っていなかったし、浪川さんがクロネ役で出るとも思わなかったのでね。 オトメイ...

  • 覚書②2022.4月

    今年度のランキング決めのための覚書12月から2022年度計算してるのでプレイ後 購入ソフトなど定期的に覚え書きこの2か月でかなりゲーム買ってしまった・・・。積みゲーSwitchCode;Realiza 彩虹の花束時計仕掛けのアポカリプスビリシャナ戦姫 源平飛花夢想ビルシャナ戦姫 一樹の風君は雪間に希うアムネシアDIABOLIK LOVERS GRAND EDITION for Nintendo SwitchVitaオルフレールDIABOLIK LOVERS VANDEAD CARNIVALDIABOL...

  • 数乱digit ②キャラ別個別感想

    こんにちは!数乱 キャラ別感想いきたいと思います。ネタバレ含んでしまいますので未プレイの方は自己責任でお読みください。では↓↓↓↓今回は刻印数宇順に紹介誇り高き傲慢な数字ー1壱園 央助3年生 生徒会長で現在の序列1位の梵の壱園家の時期家主。数家筆頭ってやつです。頭脳明晰、運動バッチリ!何をやらしてもピカ一の超ハイスペック男です。彼の辞書に不可能はないっていうやつです。だから言動にも自信があふれているし...

  • 数乱digit ①ネタバレなし

    こんにちわ。今回は前々から気になっていた数乱digitプレイいたしました。こちらも例のごとくヤンデレで検索したら引っかかった作品。まあ、それ以前いから気になっていたのは本当なんです。数乱面白いってコアなファンがいるのも知っていましたし。私立梵そよぎ学園。 この学園には数家(すうけ)と呼ばれる九つの名家の子息・息女が在籍しており、 学園内では一目置かれる存在だった。 彼らには秘密があり、この学園で彼らに...

  • ピリオドキューブ ⑤キャラ別感想~ザイン・ポヨポヨ

    こんにちわ。昨日は十三支演義のSwitch移植販売とオトメイトパーティの話題でTwitterがあれていましたが、私もかなりテンパりました。十三支演義はVITA版のソフトの購入をしようと探していたんですが、購入前だったので、絶対にSwitchソフト買います!!うれしい!!ヤンデレ好きを公言してる身としては最強と言われるあの方を攻略しないと話にならないのでね。オトメイトパーティは特に興味はなかったのですが、ラインナップみて...

  • オリンピアソワレ ②ヒムカ

    この記事は旧ブログ2021年6月27日より再掲になります。朗読劇公演応援として オランピアソワレ~ヒムカ   美少年枠です。 攻略制限があります。年下枠はすでに時貞がいたので 彼の役どころは?でしたが、 制限がかかるくらいなので、物語の重要人物であります。   今回はネタバレが多少含まれるかもしれませんので最初に謝っておきます。 できるだけ伏せ字にはしますね。   彼の第一印象は き...

  • オリンピアソワレ ①璃空

    この記事は旧ブログ2021年6月27日記事より再掲です。朗読劇公演応援としてオランピアソワレ   ゲームの攻略や内容などは割愛しますね。 私はあくまでもキャラたちを愛でるだけですので・・・。  少しだけネタバレ要素入ってます。未プレイの方自己判断でお読みください。少しだけです・・・。 彼を一言でいうなれば かわいい!! お姉さんキラーと聞いていたが 本当にピュア!キュンキュンしちゃいます...

  • 蝶の毒 華の鎖(Switch版)感想ネタバレなし

    こんにちわ前から気になっていた蝶の毒 華の鎖 プレイしました。このゲームもともとは🔞のPCゲーム。別に意図したわけでないのですが、連続🔞の作品選んでしまいました(;^_^ASwitch移植版なので本番シーンはカット、一部セリフやストーリーもカットになっているようですが、あまり違和感なくプレイできます。まあ、それでも元が🔞ゲームなので今までプレイした乙女ゲームの中では1番肌色が多かったとおもうけど、肌色スチルより気に...

  • 東京24区ー祈ー(BL) ネタバレなし

    こんにちわ。世間様がビルシャナ~~FD~~って騒いでいるときに、1人黙々とBLゲームしていました。もともとはPC版の🔞ゲームでしたが、この度SWITCH版が発売されたのでプレイしました。PC版での濃厚シーンカットではありますが、まあ、そこはBLゲームなので乙女ゲームのCERO Dよりは露骨な表現ありは仕方ないところですが、それでもBLゲームとしてはソフトで糖度が低いらしいです。BLゲームは年末にプレイした古書店街の橋姫々に...

  • ドハマりしてます【彼女が公爵邸に行った理由】

    こんにちわ。ゲーム・・・新しいの初めてます。が!最近何気に読みはじめたこちらの漫画にドはまりして、やめようと思いながら課金までして読破してしまいました。単行本だと6巻までなのかな?いろんな本系サイトで読めます。まだ更新中です。ピッコマの単話配信だと完結してます。私はピッコマで外伝の最終話まで読みました。よくある転生物なんだけど、単なるご都合主義の転生物でなく意味なく命を狙われるヒロインに政権の陰謀...

  • 古書店街の橋姫々 ネタバレなし

    2022年1月3日の記事再掲です。旧ブログ記事になります。今回は乙女ゲームの感想ブログではありませんが・・・初BLゲームです。   すっごく気になっていてSwitch移植を気にプレイさせていただきました。もうね、化け物ゲームです!!!すごい!!しかない。夢中で読破しました。そうプレイでなく読破ね^^;  大前提として、私は元腐女子なのでBLは耐性があります。でも筋肉質ないかにも男性っぽいキ...

  • CLOCK ZERO 終焉の一秒 ⑥個別感想 鷹斗・レイン

    こんにちわ。いよいよ最後キャラ別の個別感想いきます。ネタバレを含んでいますので未プレイの方は自己責任でお読みください。 また、あくまでも個人の感想ブログなので自分とは違うかな~って意見もあると思いますが、そこはご理解いただきたいかと・・・。多少の辛口感想も入ったりいたしますので・・。 詳しいネタバレあらすじなどはこちらの記事からどうぞ。では↓↓↓お待ちかねの浪川さんです!!鷹斗季節外れの転校生として...

  • CLOCK ZERO 終焉の一秒 ⑤個別感想 央

    こんにちわ。さて、キャラ別の個別感想続きいきます。ネタバレを含んでいますので未プレイの方は自己責任でお読みください。 また、あくまでも個人の感想ブログなので自分とは違うかな~って意見もあると思いますが、そこはご理解いただきたいかと・・・。多少の辛口感想も入ったりいたしますので・・。 詳しいネタバレあらすじなどはこちらの記事からどうぞ。では↓↓↓VITAから攻略可能になったこの方央 英兄弟の兄のほうです。...

  • CLOCK ZERO 終焉の一秒 ④個別感想 終夜

    こんにちわ。旧ブログの記事のお引越し作業があり、記事が前後してしまい申し訳ありませんでした。次回から気を付けます。さて、キャラ別の個別感想続きいきます。ネタバレを含んでいますので未プレイの方は自己責任でお読みください。 また、あくまでも個人の感想ブログなので自分とは違うかな~って意見もあると思いますが、そこはご理解いただきたいかと・・・。多少の辛口感想も入ったりいたしますので・・。 詳しいネタバレ...

  • CLOCK ZERO 終焉の一秒 ③個別感想 円・寅之助

    こんにちわ♪ 今回もキャラ別の個別感想いきます。ネタバレを含んでいますので未プレイの方は自己責任でお読みください。 また、あくまでも個人の感想ブログなので自分とは違うかな~って意見もあると思いますが、そこはご理解いただきたいかと・・・。多少の辛口感想も入ったりいたしますので・・。 では、ここから↓↓↓詳しいあらすじは前回記事参考に2人目攻略 円 英兄弟の弟のほうです。撫子より1つ年下になります。英家...

  • 蝶々事件ラブソディック ③個別感想 イ織・理智

    旧ブログ記事移行中です。2021.12.12の記事です。蝶々事件ラブソデック 個別キャラ感想です。  全くの自己満足ブログです。意見が違うなどあるかも知れませんが、そこはご理解いただきたいと思います。またネタバレを含んでおります。ゲームの性格上、ネタバレはないほうが良いと思われますので、今後プレイ予定のかた、未プレイのかたは自己責任でお読みください。  今回はネタベレになりかねないため、攻略順で感想...

  • 蝶々事件ラブソディック ②個別感想 遙・将成・シドニー

    旧ブログ記事移行中2021.12.11の記事です。蝶々事件ラブソデック 個別キャラ感想です。全くの自己満足ブログです。意見が違うなどあるかも知れませんが、そこはご理解いただきたいと思いますまたネタバレを含んでおります。ゲームの性格上、ネタバレはないほうが良いと思われますので、今後プレイ予定のかた、未プレイのかたは自己責任でお読みください。 今回はネタベレになりかねないため、攻略順で感想書きます。 では &nbs...

  • 蝶々事件ラブソディック ①感想 ネタバレなし

    旧ブログ記事移行中2021・12・9の記事になります。蝶々事件ラブソデック フルコンいたしました。正直、このゲーム評価が真っ二つなんですよね。それぐらい人を選ぶ作品かも、この世界観とキャラ設定にはまるとめちゃくちゃおもしろいんですが・・・。後味の悪い・面白くないという評判もあるのでね・・・。私はというと、めちゃくちゃ良かった♪はまりますわ~~。危ない男、ヤバイ男複数いて、ヤンデレ好きにはたまらない...

  • CLOCK ZERO 終焉の一秒 ② 個別感想 理一郎

    こんにちわ♪CLOCK ZERO無事フルコンプいたしました\(^o^)/泣きゲームの代表作って言われてるけど、本当に泣いた。゚(゚´Д`゚)゚。泣いたけど、良かった💖今回はキャラ別の個別感想いきます。ネタバレを含んでいますので未プレイの方は自己責任でお読みください。また、あくまでも個人の感想ブログなので自分とは違うかな~って意見もあると思いますが、そこはご理解いただきたいかと・・・。多少の辛口感想も入ったりいたしますので・...

  • CLOCK ZERO 終焉の一秒 ① 感想 ネタバレなし

    こんにちわ♪ピリオドキューブの続きブログ書かなきゃと思いながら新しいゲームの沼にはまっていました。タイトル通り「CLOCK ZERO」プレイしていて・・・いや~~~~本当に良かった♪ゲームはまだフルコンプしてません。あと後日談が半分とSWITCH追加要素の中学生編を半分残すのみです。たぶん、この週末にも終わるかな?CLOCK ZEROはほとんどの乙女ゲーム紹介ブログや動画で泣きゲームって紹介されるけど、本当に泣けたよ。攻略対...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、naminamiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
naminamiさん
ブログタイトル
好きなもの
フォロー
好きなもの

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用