chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さいとも音ガジェブログ https://satoimogunsoblog.com/2022tws/6854/

当サイト『さいとも音ガジェブログ』では音に関連したガジェットを中心にゲーミングやデスクワークに役立つガジェットを紹介しています。 気軽に簡単に音楽を聴くのステキなガジェットでさらに音楽が好きになります!

さいとも
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/24

arrow_drop_down
  • ソニー WF-1000XM4 レビュー!イヤーピースが合わなかった!2021年最強イヤホン

    高価でいいイヤホン買ってもイヤーピースが合わないとどうしようもありません。今回ソニーのWF-1000XM4は密閉型のイヤーピースということもありこの純正イヤーピースでないとノイキャンや外音取込みに影響があるかと思い馴染んでくれるこを見込んで何ヶ月か使用してみましたがダメでした。しかしSymbio Eartips スーパーフロウ・リカバリー フォームイヤーピースのおかげでWF-1000XM4がお蔵入りせずに済みました!装着感で悩んでいる方の参考になれば幸いです。

  • コイズミ エルゴノミックチェア JG6 レビュー!納得のデスクチェアの選び方のすゝめ!

    コイズミのエルゴノミックチェアを選んだ結論として、座り心地が本人に合うかが1番のポイントとは思いますが、最終的にわたしがこのチェアを決めたポイントはひじ受けを倒せるところにありました。このポイントがなければチェア選びはもっと難航していました。これが高価だったりとなるとさらにチェア選びは躊躇し難航してしまうかと思います。そこで中古やレンタルを検討することでチェア選びはもっと気軽で選びやすくなるかと思います。

  • 【KZ AZ09】レビュー! KZの神イヤホンをワイヤレス化!

    KZの神イヤホンをワイヤレスで使用できる!しかも安価で試す価値あり!aptXやハイレゾ級コーデックに対応してないながらもKZのイヤホンの特性を損ねることなく、いろいろつっこみどころもありますが線なしでKZのイヤホンを楽しめます!マイク機能もあるため通話も可能なKZ AZ09を写真を交えてくわしくみていきます!

  • Miriyon 遠赤外線デスクヒーター レビュー 冬のデスクワークを裸足で過ごす!

    家でのデスクワークも増えてきた昨今、またゲームでもリビングのテレビでゲームするというよりデスクでゲームすることも増えているかと思います。しかしながら真冬になると足元が寒くなり、ストーブなどおいてもPCなど足元にあるとかえって悪影響もあるかと思います。ストーブによる温風に頼らず、電気カーペットのように温めてくれるこのデスクヒーターは近年のうちいろんな種類が売り出されました!今回はそんなデスクヒーターでもAmazonにて1番人気のデスクヒーターについて見ていきます!

  • ゼンハイザー MOMENTUM Wireless M3AEBTXL 至高珠玉のヘッドホン!発売から2年経っても高価だけど買う価値ある?

    先日のセールで妻へのプレゼントとしてゼンハイザー MOMENTUM Wireless M3AEBTXL Sandy Whiteを購入しました。今回の記事は約5万近くもだして2年前発売されたヘッドホンを買う価値はあるのか?というテーマになりますが、もし何も知らなくていきなり5万円のヘッドホンをすすめられても何も興味わかないと思います。なのでまず、ゼンハイザーに触れて、それからこのMOMENTUM Wireless M3AEBTXLに触れてほしいなというのが結論になります。大満足のヘッドホンになりましたがmomentum wireless 4 いつ発売するのかびくびくしながらの購入になりました!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さいともさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さいともさん
ブログタイトル
さいとも音ガジェブログ
フォロー
さいとも音ガジェブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用