chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
山頂デザートな日々 https://shimakokoko.blog.fc2.com/

歩いた山の記録と写真を残したくて始めたブログです。 たまにキャンプや山以外の話もしています。 どうぞよろしく。

しまこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/24

arrow_drop_down
  • 浜松・大河ドラマ館 2023 12/8

    静岡から半月ほど今日は浜松へと向かう。大学時代の同級生のケイコサンに声をかけたら二つ返事で同行を快諾してくれて遠足へ行くようなウキウキした気分で当日を迎えた。言ってみれば大人の遠足…学生時代からの長い付き合いで気が置けない、そして何よりお互いの仕事についてもよくわかっていて私の仕事についてもとても理解をしてくれている本当にありがたくて尊い存在だったりする。お互いに子育てもひと段落して少しだけ自分に...

  • 静岡・大河ドラマ館

    今回は山の話ではなく。・・・潮時、という言葉がある。広辞苑には①潮水のさしひきする時刻。②『ある事をするための)ちょうどよい時期。好機。自機。「一を見て」と載っている。去年の夏の終わりに仕事を引退することを決めたんだけどそこに至るまでに「そろそろ潮時かなぁ。。。」と思うことがあってそれはもしかしたら人生で初めて「潮時」という言葉を実感して意識した瞬間だったかもしれなかった。お世話になっている会社には...

  • 草戸山

    あまり歩きにも行けないうちにもう11月に入ってしまった。相変わらず約束がなければ休みの日に早起きができない。でも少しは歩きに行きたい…高尾山口駅からケーブルカー駅に行く途中にbringのお店がカフェ併設で出来たというしのぞきに行きがてらあの辺を歩こうか。bringのシャツは山用に着ていてシルエットもすっきりしていて機能もそこそこ価格もお手頃なので気に入っている。お店の奥にはくつろげそうなテラス席もあって今度ま...

  • 青梅丘陵 2023 10/23

    お天気の良い週末。どこか歩きに行きたいな…とは言っても一人だと早起きもできずサクッと歩けて早めに帰ることが出来そうなあそこにしよう!青梅線の奥多摩方面はいつかのダイヤ改正で直通運転が大幅に減って青梅駅から先はほとんどが青梅駅での乗り換えになっている。山歩きをする人たちからすると遅めの時間なので軍畑駅で降りる人もまばら。車道から登山道へ入って行くとなかなかの急登もあらわれてひと汗かいて登って行くと雷...

  • 上高地・徳沢 2023 9/30

    剱岳に登ったあとは半ば放心状態のような心持ちになって毎日を過ごしていたけれどやっぱりどこか山には行きたい、というよりも別に山頂は踏まなくてもいいので山の中に居たい… 今年は春に恒例の徳沢へも行かなかったのでじゃあゆるりと行きましょうかと出かけることになった。ゆるテント泊をしたかったけれど天気予報が今ひとつ、日帰りで徳沢まで、という行程になった。9月の終わり本来なら秋も深まってきているはずだけどま...

  • 高尾山・小仏城山 2023 9/17

    2024年あけましておめでとうございます。今年も山での豊かな時間を過ごせたらと思います。・・・『登山靴を買い替えようと思うんだけどお勧めはある?』夏の終わりにそんな連絡をくれたのは同級生のマユミチャンだった。靴のやり取りをしているうちにせっかくならバーナーも買おうかな…たまに一人で高尾あたりも歩くと聞いていたのでカップ麺でもコーヒーでも自分で作れたら良いんじゃない、なんて話をしたらその週末にはどちらも...

  • 剱岳 2023 9/8・9  ③

    山頂でも緊張は解けなかったけれどみんなで記念に写真を撮ってもらっている時にあ、オコジョ!という声に振り返ると…長いこと山を歩いてきたけれど初めてオコジョを、生で、この目で見ることができた!あ!いた!!こんな厳しい環境の山頂にも居るんだね。そして更に気を引き締めての下山の途へ。カニの横ばいは一歩目はここへ、とマーキングされているので落ち着いてその一歩目を出せたけれど恐ろしかったのは二歩目、だった。つ...

  • 剱岳 2023 9/8・9  ②

    明日は4時出発ね、と確認をして布団に入った。消灯してすぐに眠りに落ちたけれどハッと目覚めて時計を確認したらまだ午後11時台…暗闇の中で目を瞑るけれど明日の剱岳山頂までの行程を考えていたらどんどん不安になってきて結局それから眠れずに悶々と布団の中を転がりながら起床時間まで長い時間を過ごした。9/9 Sat場所柄、小屋で朝食を食べる人は少ないようで朝早く出発するお弁当の人用に食堂には温かい飲み物やスープが用意...

  • 剱岳 2023 9/8・9  ①

    今回の機会を逃したらもう行くこともないような気がして平日のお休みをもらってその日を迎えた。もう10年くらい前にアタックしたことがあったけれど前劔の手前で同行者が落石でケガをしてそのままパーティ全員下山したからそれ以来。幸い軽傷で済んだしその日は雨も降ってお天気も悪かったので山の神様に今回は行かない方が良い、と思われていたのだろう。10年近くも時間はあってもその間に剱岳に行こうという話が出なかったことを...

  • 越前岳 2023 12/3

    海と霧氷と富士山と。9月に登った剱岳の写真に手をつけられないうちにもう12月になってしまった。剱岳の頂に立つことは山を歩く目標というか夢のようなものだったのでそれが達成されてその時の気持ちをどう表現したらいいのか、、、なんて思っているうちに時間だけは過ぎてとりあえず手をつけないとこのまま書けなくなってしまいそうなので。。。10月に入ってからは以前のように気軽に山に行く気分でもなくなってしまって独りで高...

  • 雲ノ平・祖父岳 2023 8/18~20  ④

    充実した山時間。夕ごはんは名物の石狩鍋。コロナ禍になってからお鍋での提供はやめたとのことでおかわりは自由。もちろんしっかりお代わりしたのはいうまでもないけれど特筆すべきはご飯だった。山小屋で出されたご飯の中では群を抜いて美味しくこの高地で炊いたとは思えないふっくら甘くて美味しい白飯が嬉しかった。夕食時に今日の夜、プロ登山家竹内洋岳さんと雲ノ平山荘オーナーの伊藤さんによるトークセッションが行われると...

  • 雲ノ平・祖父岳 2023 8/18~20  ③

    この風景を見てみたかった。雲ノ平山荘の後ろに聳える水晶岳が両手を広げて雲ノ平を包み込んでくれているようななんという場所なんだろうか。。。山荘へ向かう前に祖母岳にも登ってみようと分岐にザックをデポして木道をゆく。祖母た岳は小さなデッキのある行き止まりの場所で池塘が点在する庭園の向こう側にはゆったりと片足を投げ出してくつろぐ様な姿の三俣蓮華と黒部五郎が。 あゝ、、、、いいねえ。さあ、山荘へ行きましょう...

  • 雲ノ平・祖父岳 2023 8/18~20  ②

    8/19  Satいよいよ雲ノ平へ向かう日。食堂の窓枠は額縁となって茜色に染まる雲と水晶岳のシルエットがそこにあった。しっかりと朝ごはんをいただいていよいよ雲ノ平へ向かう日。雲は多めだけど崩れるお天気ではない。今日はこの分岐を左へ進む。本格的な下りになる前に薬師岳の肩から朝の光が差し込んできた。これからこの深くて大きな谷に入りまた雲ノ平の台地へ登り返すというそこにどんな景色が待っているのか…私自身、山...

  • 雲ノ平・祖父岳 2023 8/18~20  ①

    「雲ノ平山荘の予約が取れたんだけど・・・」会社のお盆休みは16日までだけど17・18が休めれば20日の日曜日まで休みになる。まだどこへ行くかも決まってはいなかったけれど担当者氏に頼み込んでなんとか20日まで休みにしてもらっていた。去年行かれなかった雲ノ平へ行きたいな…先月、黒部五郎岳から眺めていたのもあってとりあえず小屋の予約だけでも見てみようと思ったらすんなり予約が取れてしまったのでもし行くなら行っても良...

  • 白馬コルチナオートキャンプ場 2023 8/12・13

    夏休み。山の日の11日が金曜日ということもあってニュースを見ていると10日の夜には高速道路は大渋滞になっていたみたいで何年か前に鳥海山に行った時も山の日の前日夜11時には出たのに池尻から宇都宮の先まで延々と繋がっていて安達太良のSAに着いたのが朝の5時過ぎだったことを思い出したりして日にちをずらして良かったと内心ホッとして迎えた朝だった。関越道経由で長野から白馬へ。特に渋滞もなく長野で高速を降りてからも途...

  • 八間山 2023 8/5

    夏の山へ。去年ニッコウキスゲの咲く時期に初めて訪れてそのロケーションの素晴らしさに一目で気に入ってしまった野反湖。ここに咲くのはニッコウキスゲではなくノゾリキスゲということらしいのだけどそれ以外にも夏のお花も綺麗と聞いてまた行きたいと思っていた。去年の奥又白池以来な a さんにずいぶんと渋い選択ですねと言われたけれど満開のヤナギランに迎えられて行きたい山リストに入っていた野反湖の脇にそびえる八間山を...

  • スポルティバ試し履き・高尾界隈 2023 9/2

    このところどこへ行くにも履いていたGOROのブーティーエル。もう7年くらい履いていて靴底も一度張り替えている。歩く分には特に問題ないけれどそろそろソールも丸くなりつつあって次回行く予定の岩成分高めの山々では少し不安になっていた。そんな時にこの靴の存在を知り『これだ!』と思い狙っていたのがスポルティバのエクイリビウム。知人も買っていて使用感も聞けたし9月からまた値上げという知らせも聞きつけ8月中に滑り込み...

  • 黒部五郎岳 2023 7/15~17  ④

    すべては今日のために。 昨日真っ白だった山頂の向こうには碧に緑に重なる大きな山の襞。眼下には雫を集めて光る黒部の源流。槍ヶ岳から大キレットから穂高への稜線。笠ヶ岳のとんがりに薬師岳から立山から後立山の山並み。雲ノ平の台地の向こうには水晶岳。昔、水晶岳に行った時、鷲羽から、三俣蓮華から見えた黒部五郎はその風格に近寄りがたくていつかは行けるのかなぁと思ったけれど今、こうして、素晴らしい周りの山々を眺め...

  • 黒部五郎岳 2023 7/15~17  ③

    無事に今日の宿泊地黒部五郎小舎に到着。二段に分かれたテン場小舎に近い上の段はもうそこそこ人が来ていて下の段に今日の寝床を作ったらようやくお昼ごはんに。もちろん越冬スーパードライで充分。おつかれさまでしたー!!!カレーもビールも沁みる…よく頑張った、自分。この先三俣まで行くという中国人の方と少しお話ししたり。北アルプスは良いですね!とベタ褒めしてくださっていてこちらもうれしい。山好きに国境はない。・...

  • 黒部五郎岳 2023 7/15~17  ②

    7/16 SAT場所柄早出をする人たちもたくさんいて目覚ましが鳴る前には目が覚めて暗い中を準備する。 あゝ、夏山に来てる!って感覚。相変わらず今日の行程に多少不安は残しつつもワクワクする気持ちで出発の時間を迎えた。明るくなってきた太郎平小屋で最後の準備を整えて。あたりは真っ白ガスの中。視界は30メートルほど、初めて歩く道なので先を見渡さないと地形の想像が出来ないので黙々と足元に気をつけながら進んでいく。...

  • 黒部五郎岳 2023 7/15~17  ①

    海の日の三連休。薬師と黒部五郎に行くよと地元メンバーに声をかけてもらっていた。久しぶりすぎるテント泊でこの行程本当に大丈夫なのか最後まで迷ったけれどもうこんな機会もないだろうと準備を整え初めての折立に降り立った。台風一過となるはずだったけれどなかなか雲が動いてくれず日曜日の晴れ確実な天気予報だけを信じて通り雨をやり過ごして太郎平へと向かう。三角点までの急登はさすが三連休、人も途切れず抜きつ抜かれつ...

  • 村営山中湖キャンプ場 2023 7/30

    海の日の連休で黒部五郎岳に行った写真はまだまったく整理が出来てなくというよりはまだまだあの深い山の余韻に浸っていたくて何も手をつけていない…そんなわけで7月も終わりに近づいてしまったけれどこのところお久しぶりのメンバーもキャンプならと返事をしてくれたのでデイキャンだけど山中湖へと。選んだ村営山中湖キャンプ場は山中湖に面してはいないけれど林間の落ち着いたサイトで木陰を吹き抜ける風が気持ちいい。メンバー...

  • 平標山・仙ノ倉山 2023 7/2

    のんびり歩こうと少し花の盛りは過ぎたけれど久しぶりの平標へと。駐車場が一杯になる前にと早めにに着いて車でうとうと。起きてみれば流石にそこそこ一杯になっている。前日夜まで降った雨。明るくなると青空も見えてきてこれは期待できそうな。急登をこなしつつ少しずつ花が姿を見せてくれるのでもう少し、もう少し、と。振り返ると苗場山。今年初めましての白山千鳥会えてうれしい。とうとうガスが上がってくれた。たおやかな稜...

  • 赤ぼっこ 2023 6/18

    平日はお天気が良いのに週末になると微妙…梅雨なので仕方ないこととはいえ身体が鈍りそうなので特に早起きしなくても行けそうなところへ。このところ五日市方面ばかりで久しぶりに青梅線に乗車。レトロな街並みを残した青梅駅前を抜けて登山口へ。親子の狛犬。前から気になっていたトレイル。歩きやすく整備されていて季節的なものなのかヒト気もなく静かな道。日の出アルプスね、なるほど。急に視界が開けてそこが赤ぼっこだった...

  • 北鎌倉~江ノ島ハイク 2023 6/4

    誘われて鎌倉のハイキングコースを歩くことに。電車で来るのはいつぶりだろう…横浜で乗り換えても意外に近いんだね、もっと遠いところと思い込んでいたのかも。浄智寺のしっとりした雰囲気からすでに非日常。アジサイ寺へ行かずともあちこちで目を楽しませてくれる。源氏山公園でひと休み。裏山のような斜面の上にも瀟洒な家が現れる普段のハイキングコースとは少し違う感じ。この先にも急にオシャレなカフェが現れるという…いきな...

  • 本栖湖キャンプ場 2023 5/21

    楽しみにしていた恒例の徳澤行きもお天気に翻弄されて中止になり更に今月は山に行きづらい状況も重なってしまって下がる気分を少しでも上げようと日帰りのデイキャンプへ。青空も広がってきて濃くなった山の緑が清々しい。竜ヶ岳に登るのに何度か来たことがあったけれど駐車場だと思っていた広場にもテントを広げて楽しんでいる人たちも多い。要はどこでもOKということらしく日曜日なので帰り始める車もいる中受付を済ませたらター...

  • 燕山荘 2023 4/22・23

    行けるときには行こう。今年も半ば恒例となった燕山荘の小屋明けに合わせて予約を取ってくれたので春の雪山と北アルプスの展望を楽しみに。雪は少なめと話には聞いていたけれど今年はなんと第三駐車場まで全く雪がなくこんなのは初めてだねと。登山口で用意をしていると声をかけられたのはSNSつながりで以前、山ではなくお酒の席でご一緒したことのあるゴローさん、アキさんご夫妻。お二人はテント泊だそうでではまた上で!とそれ...

  • 南高尾ニリンソウハイク 2023 4/9

    日曜日はお天気も良さそう。新緑が一番綺麗なこの季節ニリンソウも咲き揃ってきたみたいなのでのんびり高尾へ。春先はどこを見渡しても輝いている。ほとんど人にも会わないいつもの林道。いろいろな春のかたち。泰光寺山の山頂でランチタイム高尾山口駅で買った酒饅頭をデザートに。今年はどうかな…ニリンソウロードへ足を踏み入れるとスプリングエフェメラル春のほんのひとときの輝き。今年もきれいだね。クマガイソウはまだつぼ...

  • 十石山 2023  4/1・2  ②

    4/2  SUN氷点下になることもなく小屋で借りた毛布のおかげもあって朝までぬくぬくと気持ちよく眠れた夜。高校時代から使っているシュラフカバー。静かな朝の時間。朝の光を浴びて周りの世界が輝きだすそんな時間の中に身を置いていることがただそれだけでこの上なく嬉しい。美しいね。昨日の夕暮れや夜に外に出たときの満天の星空そして朝を迎える時間…この小屋で泊まることのほぼ90%はそれで堪能した。今回特筆すべきは・・...

  • 十石山 2023 4/1・2  ①

    双葉SAは桜が満開。何年か前からの宿題のようにいつも機会があれば行きたいねと言っていた十石山に行くことに。その場所を地図で見ると穂高連峰と乗鞍岳のちょうど中間くらいの場所にある十石山。立派な避難小屋があるということで冬用の寝袋や防寒着を詰め込んで白骨温泉から出発。踏み跡はあるけれど地図を見ても目を背けたくなるような急勾配を笹を掴みながらルーファイしながらゆっくり登る。暫くぶりのザックの重さやさすがに...

  • 奥道志オートキャンプ場 2023 4/30・5/1

    先日、道の駅巡りで運転をしたときに道志みちを走った。山中湖まで抜ける間には本当にたくさんのキャンプ場があって良さげな所をチェックしていたときに見つけたのが奥道志オートキャンプ場。混雑する土日を外して電話をしてみるとあっさりと予約が取れた。お天気はあいにくの…かと言って中止にしてしまうのも惜しいのでとりあえず向かい真っ白で湖面も見えない山中湖畔で十割蕎麦とわかさぎの天ぷらをお昼に。新緑がいちばん美し...

  • 高尾山・木下沢梅林 2023 3/16

    平日の朝の通勤時間帯に山のいでたちをして電車に乗り込むことになかなか慣れない。なんとなく後ろめたさを感じてしまうような気がしてしまうのは土日休みの勤め人のしようもない悲しいサガでしかないのだけど。それでも京王高尾線に乗り換えて高尾駅に着くころには平日なのにこの人の多さは…と驚くほどに高尾山口方面へ行く人や高尾駅の北口からバスに乗ろうとするハイカーが溢れていた。私はもちろん、20号沿いを歩いて川沿いを...

  • 日白山 2023 3/5

    雪山に行きたい情熱溢れるTさんとAさんが揃って参加できることになった週末。どこへ行こうかお天気を見ながら決定した行き先は日白山。今年の雪の具合はどうかな。駐車スペースも少ないので地元出発は午前1時半。それでもあと3台くらいのスペースに滑り込んで明るくなるのを待って登り始める。樹林帯を抜けて振り返れば苗場山方面。美しい。東谷山で小休止。このお天気で皆笑顔。山頂への最後のトレースを。おつかれさまでした!お...

  • 城山かたくりの里 2023 3/20

    仕事の手が空いたので月曜日お休みします、と伝えて連休になった今年のお彼岸。家人は仕事なのでひとりでお墓参りにでもと車で家を出たもののガソリン入れなきゃ…。初めてのお使い宜しく少しドキドキしながら初めて一人でのセルフ給油も無事済ませてお墓参りも済ませたのでカタクリが見ごろになっていると聞いて相模原方面へとドライブ。咲いてる、咲いてる、白花もいた!平日とはいえ混み合う園内。このお天気だし気持ち良い陽気...

  • 遠見尾根 五竜・鹿島槍を眺めに 2023 2/12

    今日も素晴らしいお天気。このところはお天気の良くなる日にしか山に行かないししかも、いくつかの候補の中から直前までさらにお天気の良さそうなエリアに行くのでほぼ外れは無いのだけど今回は初めての遠見尾根に期待値がめちゃくちゃ高い。ゴンドラで上まで行けば…映画『銀色のシーズン』で瑛太と玉山鉄二と青木崇高が白馬三山バックに滑り始めるのはまさにあそこか…こっちから望遠で抜いてるな、と想像できてしまう八方尾根も目...

  • 矢倉岳 2023 1/29

    金太郎のふるさと・・・久しぶりに降り立つ新松田駅。寄の蝋梅が見ごろになっているらしくそちら方面へ行くバスはほぼ満員で発車していくのを横目にのんびりと地蔵堂方面行きのバスを待つ。咲いてる、ロウバイ。お茶畑の広がるふもとから大山や表尾根が遥かに見えている。まだ雪が残る明るい尾根を。空が開けるとそこが山頂だった。広くて気持ち良いね~。ただ、そこに大きく見えるはずの富士山は今、まさに雲の向こうに行こうとし...

  • 赤城山・黒檜山~駒ヶ岳 2023 1/22

    冬靴を買い替えた。特に不都合もなかったけれどさすがに10年から履いてきたのでそろそろ経年劣化も怖いしサイズが有れば試し履きだけしようと思いお店に行って運良くサイズもぴったり、履き心地も気に入ってそのまま買って帰ってきたのでせっかくなので何処かに行きたいとやってきたのは手軽に楽しめる赤城山。前日の方が霧氷は綺麗だったみたいだけど富士山見えるしいやいや、なんの、霧氷綺麗だね~♡ほぼ風もないので初めて 『絶...

  • 北横岳 2023 1/8

    今年初めての雪の山へ。地元のオヤジの会のメンバーで本格的に雪山をやりたい!という方がいるとのことでシゲコの企画で決まった北横岳。もう10年くらい前自分も山を本格的に再開してから冬靴やアイゼンを一式買い替えたりして訪れたのも北横岳だった。寒くて寒くて景色もなかった覚えがあるけれどそれはそれでとても楽しかったことを覚えている。今回、雪山初めてのTさん靴もウェアもアイゼンもワカンもしっかり準備されてみなピ...

  • 表尾根から塔ノ岳 2023 1/2

    あけましておめでとうございます。2023年は卯年今年は飛躍の年だそう。お正月だけど帰省もしないのでまだ歩いたことのない表尾根へ。ヤビツ峠の先の登山口まで家人に車で送ってもらって「行ってきまーす」と帰っていく車を見送ったら、さあ、出発。素晴らしいお天気!二ノ塔からの富士山は完璧で塔ノ岳と並ぶ姿は新鮮だった。あっという間に三ノ塔へ。さすがに寒さはキツイので避難小屋で小休止をして。本当はここまでのつもりだっ...

  • 陣馬山 2022 12/25

    登山部の忘年会は終わったけれど山納めはまだ終わっていない。行けるメンバーが減ってしまったのでリホサンとふたり電車で行けて富士山が見える山は… 朝の電車から見えた多摩川越しの山々と空の色があまりにも綺麗で思わず座席を立ってしまった。待ち合わせは相模湖駅。今日は気になっていた與瀬神社からの尾根コースへと。ひとけの無い静かな神社だけど神楽殿まである立派なつくり。急に幹線道路並の人の往来の明王峠からはゆる...

  • ふもとっぱらキャンプ場 2022 12/18

    気楽な登山部の忘年会。行きたいと言っていたふもとっぱらキャンプ場が予約できていたのでここでデイキャン忘年会となった。和牛A5ランクのお肉を焼きまくりプデチゲ食べたいというリクエストにお応えしてさらには群馬出身シゲコが本場で仕入れてきてくれた群馬名物焼きまんじゅうを焚き火で。もちろん夢のタレの2度付けOKで♡アツアツでシミじゅわうんまい!スペシャリティな珈琲も登場。食べて飲んで、食べて飲んで、、食べて飲ん...

  • 石割山・平尾山・大平山 2022 11/27

    富士山の見える山へ。一年中、家からも見える富士山だけどやっぱり冠雪している季節は特に美しいと思う。空気は澄んで山中湖越しに大きな富士山と一列に並ぶ南アルプスにしばし見とれて石割神社の駐車場へと。長い長い階段の洗礼。御神体の岩の割れ目をなんとか通って…神社からひと登りで石割山の山頂へ。素晴らしいね~!ここで終わりにするにはまだまだ時間も早いのでこの先の縦走路をさらに富士山目指して。こちらも完璧な平尾...

  • 立山黒部アルペンルート・剱岳に逢いに 2022 11/14・15  ②

    午後の立山。向こうはたくさんの人が登っていたんだろうね。静かな雷鳥沢のテン場。もうすぐすべて雪の下に。雷鳥荘まで戻ってきたけどあまりにも良いお天気なので(明日は下り坂)見晴らし台のベンチでゆっくり珈琲とおやつを楽しんでから。そして『おつかれさまでした!カンパーイ!!』温泉も最高。ご飯も美味しい。山も最高だった。そして夕ご飯のあとのこと、『山戀しですよね?!』とサコッシュを見て声をかけてくれた人が何...

  • 立山黒部アルペンルート・剱岳に逢いに 2022 11/14・15  ①

    山が雪で閉ざされる前に。この季節の立山には行ったことがないので宿の予約も取れたので温泉に浸かって山を眺めるだけでもとゆるり向かった立山黒部アルペンルート。久しぶりの大町側から。紅葉シーズンは過ぎているので思うより混雑もなく楽しい旅の始まり。乗り換えは多いけれどそれも含めて出逢える景色にワクワク。ダムの放水の迫力に見惚れていると『こちらでブロッケン見えますよー!』と関電のお兄さんがアナウンスまでして...

  • 奥又白池 2022 10/22・23

    「ここへ行きたい」と、本当に久方ぶりに心揺さぶられた写真に出会った。あゝ、いいなぁ、と思う写真はSNSにたくさん流れてくるけれどいつにも増してそこに行ってこの目で見たいと明確に強く思った一枚の写真。それは奥又白池だった。その存在は知っていたけれど一般ルートではなく穂高の岩壁を登るような人たちだけが立ち寄れるそんなイメージで自分1人では無理だろうと思っていた。雪が降る前に行かれなければもう今年は無理だし...

  • 仙丈ヶ岳・大仙丈ヶ岳 2022 10/1・2  ②

    仙丈ヶ岳から仙丈小屋への下りはとてもダイナミックで爽快で山を歩く醍醐味がたっぷり詰まっていた。何度も立ち止まる。馬の背ヒュッテはダケカンバの森に囲まれた絵本に出てきそうな雰囲気の山小屋。玄関先には蹄鉄の飾り。受付を済ませておつかれさまでした!今日も良く歩いた、がんばった。実は馬の背ヒュッテ泊と聞いてとても楽しみにしていたのが女将さんが自ら選んで担ぎ上げてくるというこの日本酒の利き酒セット。こんな山...

  • 仙丈ヶ岳・大仙丈ヶ岳 2022 10/1・2  ①

    南アルプスへ来るのは何年ぶりだろう。『行くはずだった友人がダメになってバスの予約も馬の背ヒュッテも予約してあるんだけど…』と声をかけられて鹿島槍ヶ岳の翌週、、2週連続のアルプス…仙丈ヶ岳へ行ける機会はまたいつになるか今回を逃せばとりあえず今シーズンはないだろうと思い切って行くことに。何度も来てはいるけれど実は戸台から入るのは初めてのことで仙流荘前の大行列に面食らっているとソロの女性が声をかけてくれて...

  • 多摩丘陵 長沼公園~平山城址公園 2022 11/3

    お天気も良さそうなので少しでも歩きに行きたい。早起きしなくても歩ける所は…高尾ならお昼から歩き出しても大丈夫だけど祝日で紅葉も見ごろの今日はさすがに人出の多さに疲れるのが目に見えていたので高尾山口行きの電車に乗り込み初めて降りる長沼駅から歩き出す。多摩丘陵の一角でありながら駅からは田んぼが広がり脇を用水路が流れる道を5分も進むと登山口に到着。急に気温が下がったのが肌で感じられるほど。春は桜が綺麗そう...

  • 鹿島槍ヶ岳・爺ヶ岳 2022 9/24・25  ③

    素晴らしい朝だった。五竜、唐松、白馬へと憧れも続く。ずっとこの場所に居たいと思わせてくれた山頂だけど帰りの時間を考えて重い腰を上げる。いつか向こう側へも。秋も感じながら。確かにここまでテント担いで来るのは大変そうだけどその価値は充分にありそうなこの眺め。山荘に戻りひと息入れて。お世話になりました!右手にはもれなく剣立山。爺ヶ岳中峰の下で今年お初の雷鳥にも逢えた。ありがとね~昨日は見えなかった景色も...

  • 鹿島槍ヶ岳・爺ヶ岳 2022 9/24・25  ②

    少しだけ秋の気配の稜線。中峰にも寄ってみたけれど…先を急ぐので歩きながら気まぐれにたまに頭を出す立山劔を眺めつつ。無事に到着。つめたいけ。何はともあれおつかれさまでした!!!たまたまTVで観ていた山女日記。女優の鶴田真由が冷池山荘の女将さんだったけどあのラストに驚愕した視聴者も多かったはずwええっ、ここまできてそっち、、、優柔不断な男の描き方に足りなかった説得力。。。(※あくまでも個人の感想です)ご飯...

  • 鹿島槍ヶ岳・爺ヶ岳 2022 9/24・25 ①

    槍ヶ岳と同じく何処の山からでも北アルプスの並びの中ではすぐにそれとわかる山自分の中ではそれが鹿島槍ヶ岳。双耳峰でどっしりとしていながら品格さえ漂わせる…そんなイメージ。・・・何年か前にテントを担いで向かったけれど休憩した種池山荘でピザを食べてビールを飲んでしまい爺ヶ岳からの絶景でもう充分とその先へは向かうことなくここまできていた。ところが季節は台風シーズンとなり毎週のように土日をめがけて台風がやっ...

  • 槍ヶ岳 2022 8/6~8  ③

    朝の黎明は少しだけ秋も感じさせるようなクッキリとした青い空に変化して山の上で過ごす清涼な時間が過ぎていく。またいつか!大きな槍の穂先から深く刻まれた谷へと吸い込まれていく。ふりかえり、振り返り、ふり返り、、振り返り、目に焼き付けて。今度は天狗池から南岳小屋を目指すのも楽しそう。昨日はあれだけ辛かった登りも槍沢ロッジまであっという間。カラカラの喉に下界ではほとんど飲まない強炭酸の刺激を入れてあと少し...

  • 槍ヶ岳 2022 8/6~8  ②

    槍の穂先が見えるだけでも気分はちがう。願わくば小屋に着くまで雨に降られないことを。振り返る景色もダイナミックに変わってくる。北アルプスの夏山。足元のお花にも元気をもらうけれど亀の歩み、牛歩、、、このえげつないほどの傾斜。やっぱり実際そこに立ってみると見えていて遠い。600、500、400、、岩にペンキで書かれた小屋までの距離ゆっくりゆっくり詰めていく。あゝ、来たよ。無事に小屋についてリホサンとハイタッチ!...

  • 槍ヶ岳 2022 8/6~8  ①

    今年こそ雲ノ平へ。…行きたいと早々と予定を立てて仕事の担当者さんにも何ヶ月も前からお願いして仕事の調整をしてもらい週末を挟んで金曜日から月曜日までの予定で天気予報もそれほど悪くはなさそうと準備を進めていたけれど。直前になって同行の2人が諸事情で行けないと連絡が入った。さて。。。どうしようか。行き帰りのバスを予約して一人でも行く…かノープランに戻してこの4日間山戀しでも補充しながらのんびり休む…かこの週...

  • 駒出池キャンプ場 2022 8/11・12

    夏休み。ここは良さそうと探してきた『駒出池キャンプ場』。我が家にしては早い時期から予約を入れて夏休み初日、深夜の高速を長野へ向かった。アーリーチェックインの9時前からさすが山の日、続々と車が入ってくる。整理券をもらい9時まで場内の偵察。池の周りはとても良いロケーションだけあって大人気。良いところだね~♩受付も問題なく済ませて林間のフリーサイトにテントを張った。芝生もあるし木陰もある。とりあえずの仕事...

  • 巻機山 2022 7/24

    しばらく山らしい山に登っていない…8月には雲ノ平へ行くのでちゃんと歩けるようにしておかないと、、そんなわけで日帰りでガッツリがんばるかねてからタイチローサンが行きたいと言っていた巻機山へ。以前、避難小屋泊まりで来たのは何年前だろう。。。駐車場のトイレが綺麗にリニューアルされていて朝5時前から出発していく人も多い。雨上がりの湿度100パーセント.。しかも無風というコンディションは夏山トレーニングにはもって...

  • 野反湖 2022 7/17

    梅雨は明けたけれどすっきりしないお天気が続いている。それでも週末の天気予報が少し良い方に変わったので以前から行きたかった野反湖へと出かけた。早朝、駐車場に着いた頃にはまだ雨の音。明るくなってしばらくすると白く霞んだ外の景色は少しずつはっきりして野反湖もその姿を現してくれた。そしてそこに広がっていたのは一面の、いちめんの、イチメンノ、ニッコウキスゲ。雨の滴をまとった夏の花たちと一緒に。コマクサも見ら...

  • 霧ヶ峰・コロボックルヒュッテ 2022 7/10

    我が家には車がない。子供が成長するまでは自分も運転してあちこち出かけていたけれど都内で交通の便もよく仕事で使うわけでもなければ駐車場代や維持費や考えると特に必要なものではないとわかり未練なく手放してしばらくの時間が経つ。だけどたまには気分転換にレンタカーで出かけようかとゆるキャン△好きな家人は行ったことのないコロボックルヒュッテはどうかと霧ヶ峰にやってきた。これこれリンちゃんも食べたボルシチ。もし...

  • 五日市あじさい山  2022 6/25

    朝から雲ひとつない夏の青空。軽いハイクアップに五日市へ出かけた。あじさい山の紫陽花は今年は裏年かな、、、花付きは今ひとつ。ならば前から気になっていた深沢小屋を探索へ。まるでそこだけ八ヶ岳のような佇まい。そしていつもの裏山お散歩コースへ。ニャンコと一緒に涼をとる。氷の浮かんだアイスコーヒーがこの上なく美味しい♩探索は続く…集落最奥の『松葉』さん手作りピザや手作りマフィン、うどんなどの軽食に地元の人がや...

  • 上高地・徳沢 2022 6/4・5  ②

    3年の間に変化もあってコロナ禍となって北アルプスの状況もいろいろ厳しくなっているようで少しでも何かできないかとロッヂの支配人である古畑さんに相談したら売上の一部を北アルプス登山道維持協力金に寄付することでなんと『山戀し』のグッズをロッヂで取り扱っていただけることになった。3年前の自分からはまったく想像も出来ない事が起こる。本格的に酔っ払う前にw古畑さんに納品をしてこれで心置きなくいただきま~す♩食事...

  • 上高地・徳沢 2022 6/4・5  ①

    完璧な朝だった。いつもはニリンソウの季節に合わせてやって来る上高地、徳沢。今年はみんなの日程が合わずに6月の第一週で。参加するのを楽しみにしてくれていたblog繋がりの花火星人さんが奥さまタミコサンと一緒にはるばる新潟から駆けつけて下さった。花火星人さんご夫妻は北アルプスも上高地も何度も来てるけど大正池から歩いたことがないというのでのんびり散策しながら向かうけれど例年よりも一段と緑が眩しくて爽やかで清...

  • 赤岳 ツクモグサ・ホテイランに逢いに 2022 5/29

    『ツクモグサを見に行くよ』今週末はお天気も良さそう。そんなことを言われたらちゃんと咲いているツクモグサに逢いたいじゃないか…午前6時の美濃戸の駐車場はほぼ満車。あと何台か、というギリギリのところで道路脇の駐車スペースに車を入れて出発の準備。前回ツクモグサを見に来たのは何年前だろう。南沢ー赤岳ー横岳ー硫黄岳ー北沢の周回コースで歩いたけれど曇りがちだったからかその時のツクモグサは眠い顔をしてる子が多かっ...

  • 中倉山・沢入山 2022 5/22

    何年か前から行きたい山があった。ツキロク珈琲さんから珈琲を取り寄せていた時『孤高のブナ ブレンド』という名前でパッケージにブナの木のイラストが描かれていたその、孤高のブナと言われる木を見たい。。。それが中倉山という山にあるという。わたらせ渓谷鉄道に沿って道を行く。草木湖は静かでもう新緑ではない深い緑を湖面に落としていた。立山から戻ってきてからまるで梅雨のようなお天気で先日、立山で再会したDさんご夫妻...

  • まったり富山・立山へ 2022  5/3~5  ②

    今日も幸せな一日でした、、、と言ってもいや、まだ終わらない。夕食を終えて外に出れば線香花火の最後の赤い球のような太陽が大日岳の向こうへと静かに沈んでいく。移り変わる空の色なんと形容したら良いのかグラデーションの中に堕ちていく夕陽をただただ黙って眺めていた。今日も幸せな一日だった。5/5 THU夜中に目を覚ますと窓越しに満点の星空も見えたけれどぬくぬくとお布団に包まれてカメラを持って外へ出る気にもならなか...

  • まったり富山・立山へ 2022 5/3~5  ①

    『雪の大谷』が見たい!山の帰りに一杯呑みながらゴールデンウィークに何処に行こうかそんな話から酔いの勢いも手伝って今年はまだ観光客も少なめだろうとその場で予約…立山に行くことになった今年のG.W。富山に帰省するという友人の車に便乗させてもらえることになり一気に計画は盛り上がった。この三連休の天気予報は晴れマークのみ!富山入りしたその足で向かうは富山ブラックラーメンの元祖『大喜』の本店。染みる一杯を平らげ...

  • 伊豆ヶ岳・子ノ権現 2022 4/30

    新緑に浸りに。北アルプスの余韻にも浸りつつまだまだ美しい新緑の季節を楽しみたいと向かった先は正丸駅。普段はなかなか秩父方面に足が向かないけれどチョイスしてくれた伊豆ヶ岳は初めての山。始発より前に駅前の駐車場に車を停めて名物の傾いた階段を下って本日も出発。正丸峠への道と別れて山道へ。美しいブナの新緑のシャワー浴びて。五輪山を越えて。落石の危険のある男坂は巻いて山頂直下へ。さわやかな、、、というよりも...

    地域タグ:埼玉県

  • 西穂山荘・独標 2022 4/16・17

    新穂高ロープウェイに乗るのは何十年ぶりだろうか。学生を終えた頃、家族旅行で新穂高温泉に来た、、時以来。季節外れの台風がやってきてすっきりと台風一過とはならずにまだ雨が降っている。すっかり綺麗になっていた乗り換えのしらかば平駅で少し時間を潰してから山頂駅へと向かった。霧氷のついた森を見下ろし雲を突き抜けると雨は止んでいた。時折顔を出す青空と雲が切れると顔を出す笠ヶ岳方面の岩壁に一気に気分が上がる。急...

  • 南高尾 ニリンソウを愛でに 2022 4/9

    残雪の山にも行きたいけれどハナネコノメや梅が終わると高尾に一気に押し寄せる新緑の波動。雑踏の高尾山口駅から少し離れるだけでほとんど人にも会わない静かな道。去年ほんとうに感動したニリンソウのお花畑、今年はどんな具合かとゆるり偵察に。まだまだ桜満開で出迎えてくれた。こっちの道がメインではないけれど今年は少し遅めかな。可愛らしいうなじ白いボンボリみたいな春の妖精。三沢峠でゆるり早いランチとデザートで。腹...

    地域タグ:東京都

  • 仙人ケ岳・三毳山 ハナネコノメとカタクリを訪ねて 2022 3/21

    3月も後半になるとぼちぼちと花の便りが流れ始める。『ハナネコノメ』 を見たことがない… というタイチローサンに綺麗なハナネコノメを見せてあげたい、、、高尾は人だらけだし、仙人ケ岳はどうだろう。そこまで行けば帰りに三毳山のカタクリも見れるかも、と栃木エリアに出発。沢沿いの道を行けば、いたいた。どんどん先に行ってしまうタイチローサンを呼び止めて『こんなに小さいのか…』そんな感想を漏らしながらも行く手に現れ...

    地域タグ:栃木県

  • 高尾・小仏城山 春探し 2022 3/12

    高校登山部の同期で今は長崎にいるサチが7人目、8人目の孫が生まれるので2月から東京に居る娘たちのところへ上京していた。今週末を空けて我が家にも泊まりに来てくれて準備をして家から一緒に山へ行く、なんて、ちょっとばかり修学旅行気分で2人でしっかり朝ごはんを食べてゆっくり目のバスに乗るため高尾駅へ。ゆっくり目の時間、、、は、すっかり裏目で超満員、、密なバスに揺られて大下バス停ではき出された。今年は遅めの咲き...

    地域タグ:東京都

  • 根子岳 2022 2/26

    雪を愉しむ。天気予報につられてのんびり雪を楽しめる根子岳へと。道中の温度表示『− 17℃』にさすがの菅平と一瞬怯むけれど風もないこのお天気、寒いけれど楽しい。ワイワイと準備をして登るにつれて見えてくる景色にワクワクしながら雪の中を歩く。登山口からこの眺め。槍穂高、戸隠、飯綱、黒姫、火打…ため息の出るほど美しい雪の山山になかなか足は進まない。後から知る・・・めちゃくちゃ絵になる先行者2人が友人だったことを...

    地域タグ:長野県

  • 日の出山・麻生山 2022 2/12

    例年になく寒い今シーズン。都内で雨でも多摩から西は雪になることも多かった。高尾の向こう側にかなり雪が降ったと聞いてちょっと出かけてみようか、雪の装備も一応持って、と、やってきたのは五日市駅からバスに揺られて日の出山登山口。こんなに近くでこれだけの雪いつもこんななら遠くまで行かなくていいのにね.そして学生時代の甘酸っぱい思い出話に花を咲かせながら歩く道。ふっかふかの雪。最後の急登、階段を登れば迎えて...

    地域タグ:東京都

  • 赤城・駒ヶ岳~小沼~氷瀑~大沼へ

    霧氷と氷瀑とワカサギと。・・・今シーズンの厳しい寒さでSNSに頻繁に流れてくる氷瀑があった。どうやら赤城山の近くにあるというその氷瀑を見に行きたいと企画された今回。赤城山の霧氷も見れたらと来てみたけれど黒檜山の霧氷の方は思ったほどではなさそうなのでサクッと駒ヶ岳登山口から上の方の様子を見てみよう。さすがに赤城山の風の冷たさはハンパなくて上に出るまでの日陰で風に吹かれると手は痺れ耳は凍りそう…尾根に乗り...

    地域タグ:群馬県

  • 緑のラブレター・山の目 藤野芸術の道 2022 1/23

    藤野駅で中央線を降りる人のほとんどは踏切の北側、陣馬山方面へ向かうけれど駅の南側にある山の中のラブレター・・・今日はこの正体を確かめに京塚山方面へと向かう。徳澤や沼津アルプスを一緒に歩いたユーチャンこのところ山から離れていたけれど静岡から東京に引っ越してきたのでまたユル山からリハビリしたい(本人談)と本当にゆる歩きに同行してくれることに。そこは愛の鐘のある小さなピークのすぐ下に…遠目で見ていたモノ...

  • MUZEN BUTTON の話

    ・・・昨年、プレゼント企画に応募して当選した『MUZEN WILD MINI 』 の妹分的な『MUZEN BUTTON』 がわが家の仲間入り♩パッケージからこのかわいさ。上部の蓋を開けるとこれまたかわいい♡小さなレコードプレイヤーがモチーフで円盤部分がスピーカーになっている。同梱のパンフやシール、取説はもちろんアダプターまでオシャレな色遣いそしてストラップまで入っていた。早速、充電してスイッチを入れるとBluetoothの接続の速さは...

  • 北八ヶ岳・麦草ヒュッテ 2022 1/3

    笹子トンネルを越えて甲府盆地へ入ると白根三山はいつになく白く輝いて反対側に朝の光を受ける富士もいつになくパキッとした輪郭で今日一日の晴天を約束するような冷たい空気の下に浮かび上がっていた。北八ヶ岳ロープウェイはほぼ満員の人を乗せるけれど窓開けや会話の禁止を厳格にアナウンス。降り立った山頂駅はこの何年かで多分一番の雪のコンディション。ほとんどが北横岳方面へ行く登山者を横目にもちろん寒さも別格だけど久...

  • 雲取山 2021 12/18・19  ②

    …踏みそうになったヤマネの話は次回に譲るとして今日は手を抜かず七ツ石山へも登る。ここからは富士山の眺めは今ひとつだけど雲取山の眺めも良くて何より静かな山頂なのがうれしい。そして新しくなった七ツ石神社へも。前回来た時は今にも崩れ落ちそうなかろうじて社殿が斜めになって残っていたような…その後、再建という話になって無事に新しくなったと聞いていたので綺麗な社殿に安置されている復元された狼は居心地良さそうに見...

  • 雲取山 2021 12/18・19  ①

    久しぶりに寒い冬。久しぶりの雲取山へ今日は七ツ石小屋泊まりでといういつもは日帰りばかりだから足取りも少し余裕な感じで。すっかり名所のような看板も建てられて出てくるたびにふむふむと読み入ってしまう。12月にこの辺りの登山道に雪・・・というのも久しぶりな気もするけれどそのおかげで富士山もご機嫌麗しく雪化粧。泊まるのは初めて小屋の看板ネコ伝五郎クンのお出迎え。要らない荷物を置かせていただき身軽になって雲取...

  • 矢の音・陣馬山 2021 12/4

    いつもとは違う道から・・・のんびりするには最高の陣馬山。バスに揺られて陣馬高原から行くか藤野駅から入って行くかいつも頭を悩ませるけれど今日は何年かぶりに降りたった相模湖駅から。まったく人気のない明王峠へと向かう道。大平小屋…小屋なんてあるんだ。神社から続く尾根に乗りあげた所にひっそり佇む、確かに小屋、ではあるけれど。ベンチもあって休憩にはもってこい。急登を見送るとスキップしたいような山頂への道があ...

  • 日連アルプス 2021 12/30

    12月に入ってから陣馬山と雲取山にも行ったけれど今年のうちには全部blogに載せられないのでそれはゆっくり新年にまわすことにして2021年の山納めとなった話を一年の終わりに。・・・それにしてもこの一年、コロナ禍ということもあって山へ行くのも遠出をせずに中央本線を今までになく利用してきたけれど締めくくりも藤野駅から初めて歩く日連アルプスを目指してみよう。藤野駅で降りても普段はこちら側へ来ることはない。初めて渡...

  • 大羽根山・槇寄山 2021 11/28

    富士山三昧・・・新蕎麦を食べに行くためにルートを考える。このところにしては冷え込んだ朝。しばらく前から通るたびに気になっていた中央区の森から入って行ってみよう。大羽根山・・・知っている人も少ないマイナーな山。この山頂に来るのはもう、15年ぶりくらいになるのかな。その時はこんな山名板なんて無かったしルートもこんなには整備されてなかったなぁ。御前山のどっしりとした山容や北側の穏やかな展望がこんなに望める...

  • 御前山・菊花山 2021 11/20

    秋の終わりに・・・今日も静かな猿橋駅南口はとくに。高い山では雪の便りが聞こえてくると里山も木々が色づきだして尾根の上では葉も散りはじめ明るい冬の山へと衣替えを始めている。つい2、3日前に写真企画室 『畔小屋』 さんに雲の平をテーマにした写真展を見に行きそこで畔小屋のオーナーのさおりんさんや写真家の川野恭子さんとお話しする機会があった。夏の尾瀬でちょっとした事件があったあとは軽いSONYのコンデジばかり持...

  • 浅間山 2021 10/24

    火山情報を見ていたら浅間山のレベルが1まで下がり前掛山まで行けるようになっていた。行きたいな。。。行けるうちに。黒斑山や蛇骨岳の外輪山には行ったことはあったけれどいつもそこから眺めるばかり…全国で火山活動も活発になっているしいつまたレベルが上がって立ち入り禁止になるかわからない。久しぶりに 『ここへ行きたい!』 と言って集まってくれたメンバーで車坂峠まで。昨日降った雪。静かに明けた朝は富士山から八ヶ岳...

  • 徳沢ロッヂ 2021 10/16・17

    ニックキコロナノセイデ去年も今年も中止になった徳沢ミーティング。10月に宣言も明けてみんなの都合も合わせられたので向かいましょう!徳沢へ。タイチローサンの誕生日祝いも兼ねて。それぞれオーダーしたザックが最近届いたカヨチャンとリホサン。ベースのネイビーはまさかのお揃い♩2人で顔を見合わせて(笑)でもそれでもお似合い。紅葉というにはもう少し。今回こそは徳沢ロッヂを予約したからもう、ここで、のんびり、ただ、...

  • 尾瀬沼・会津駒ヶ岳・中門岳 2021 10/2・3  ③

    山頂へ向かうとうっすらと、うっすらと、、、本当にうっすらとだけどあゝ~、富士山じゃないの!!!そして昨日のポスターと同じ、いやそれ以上の景色♩会津駒ヶ岳に二度目に来たゴールデンウィークの頃はこの山頂標識は雪の下で『会』の字がかろうじて見えてただけ。今日はこの標識越しに登山道と駒の小屋と富士山が一直線に見えることがわかって忘れられない山頂になった。そしてその先へ。所々に池塘がひろがる穏やかな道すばら...

  • 尾瀬沼・会津駒ヶ岳 2021 10/2・3  ②

    会津駒ヶ岳へ登るのを日曜日にスライドしたことで登山口の駐車場争奪戦を考えるとテント泊にしてしまうと朝の撤収が真っ暗な中で夜露に濡れたテントを片付ける…それは避けたい。。。『バンガロー&キャンプ からまつ』さんのテント場も川沿いでかなり整地されて魅力的だったけれどバンガロー空いてますよ、の魅力には勝てず変更してふかふかのお布団で眠ることに。そんなこんなで明日はきっとお部屋に貼ってあるポスターみたい...

  • 尾瀬沼・会津駒ヶ岳・中門岳 2021 10/2・3  ①

    ようやくの。7月から続いていた緊急事態宣言も9月いっぱいで解除になる見通しがついた。これで少しは肩身の狭い思いをせずにまたいろんな山にいけるようになりそう。いつかもう一度行きたかった山のひとつ会津駒ヶ岳。初めて行ったのは夏のシーズン山頂は踏んだけれど中門岳までは行けなくていつか機会があれば中門岳まで行きたいと思っていた。今回予定のついたメンバーと一緒に目指したけれど土曜日のお天気の回復が今ひとつだっ...

  • 扇山 2021 9/27

    仕事の発注先の都合で今週は急ぎのものも無さそうだからと月曜日にお休みをもらえた。悪くは無さそうなお天気なので少しでも歩きに行きたいと電車に揺られて鳥沢駅へ。週末だけ走るバス今日は平日月曜日ひっそりとした駅前でタクシーを呼んで登山口へと向かう。さすが平日月曜日…ひっそり静かな登山道。一度来たことがある道だけどこんな水場あったっけかな人が少ないというだけで違う道のようだ。富士山は・・・いない。真っ白な...

  • 霧ヶ峰  2021 9/5

    コロボックルヒュッテで朝ごはん。・・・尾瀬からはやひと月。お天気が良くなかったりワクチン接種の予定が入っていたりしてどこにも行けなかった8月も終わりそろそろどこか行きたいよねとサクッと行ける霧ヶ峰へ。天気予報も今ひとつだったらコロボックルヒュッテで朝ごはんにしよう…久しぶりのボルシチ♩少し肌寒い今日はホットミルクと一緒に。そういえば『ゆるキャン』でしまりんが食べてた席と同じだねw食べている間にザアっと...

  • 尾瀬 2021  8/5・6   ③

    まぶしい夏の光が濃く深く繁った森からこぼれ落ちてくる。まだ出発前だけどせっかく夏だし・・・これは食べとかなきゃ。ひとけの無い原を目指して歩くのはここ、温泉小屋。お目当てのガーデンカフェは…午前9時。利用したい旨を伝えるとすぐに用意しますよ、と快く応じていただきその様子を眺めながら待つのも楽し。昨日までは連日の雷雨予報で営業していなかったそうで今日は一日スッキリ晴れ予報なので営業しますよとなんとラッキ...

  • 尾瀬 2021  8/5・6   ②

    平日ということもあって静かな時間が過ぎていく。案の定、雨はこちらにもやってきてひとしきり全部を濡らしてやがて去っていった。ただひとつコロナ禍でキャンプ場の人たちはお風呂に入れなくなっていたことだけは残念だったけど。このところずっと午後になると降っている雨だけど気まぐれな空には青空も。驟雨のあと。持ち寄りのご馳走や調理をしながら飲みながら話しながらゆるりと過ぎていくこんな時間のなんて、尊いこと。何度...

  • 尾瀬 2021  8/5・6  ①

    夏が来れば思い出す遥かな尾瀬…なんで夏が来ると思い出すんだろう、と素朴な疑問を口にした尾瀬に行ったことがないという友人と見晴でのんびりテント泊を目的に梅雨明けした夏の盛り東京オリンピックも佳境の平日一路戸倉の駐車場を目指した。こっちの『鳩待峠』の方が好き。夏の花の出迎えをうける。見本園も散策しましょうね。こんにちは赤とんぼ。今回はテントを入れる 「テント袋」 を試作してみたのでそれにテントやシートを...

  • 磐梯山・安達太良山 2021 7/24・25  ③

    7/25 SUN昨日は寝る前にも温泉に入ろうと思っていたのにもう横になったらスウッと寝てしまい朝を迎えた。今日も素晴らしいお天気になりそう。しっかり朝ごはんを。小屋の経営は大変だと思うけれどこの8畳ほどの部屋に私たちのグループ3人だけ。泊まる方からすると本当にありがたいこと。布団の提供はないのでシュラフとマットは持参でね。お世話になりました。うわー、ナニ、このお天気♩こんなところに沢があるんだね。見渡す限...

  • 磐梯山・安達太良山 2021 7/24・25  ②

    安達太良山のお花畑。コマクサもチングルマもないけれど山頂の下に広がる湿原の名残みたいなこじんまりとした小平地には夏を告げる花たちが明け方まで降っていた雨の雫をまとって輝いていた。活火山のなごりの湯が沸く。戻ってきた駐車場は満車御礼。まだ午前中なのでこれから登っていく人ともすれ違う。これまで見てきた裏磐梯からの磐梯山のフォルムがあまりにも印象的すぎてもっともっと険しい山頂への道を想像していたけれどと...

  • 磐梯山・安達太良山 2021 7/24・25  ①

    どうなることかと思っていたけれど東京オリンピックは何事もなかったかのように開催されることが決まった。梅雨も明けたしどこか行こうとくろがね小屋の予約が取れたからせっかくなら磐梯山にも行きたいとかなり欲張って1日目は磐梯山を登ってからのくろがね小屋へ…というわけでオリンピックの開会式の途中あたりで地元を出発。八方台登山口で明るくなるのを待ってからの出発。少し開けてくると廃墟感たっぷりの中の湯跡。裏磐梯方...

  • 山戀し

    10月1日から緊急事態宣言が解除されることが決まった。今回は7月から3ヶ月近くにも及んで8月には感染者が急拡大したけれど仕事の方は普通通りでリモートワークが出来ない仕事がら、毎日戦々恐々と通勤していたこの夏だった。緊急事態宣言が出されているエリアに住んでいる身にはなかなか思うようにも山に行かれず、、いや、行っても別に大丈夫とは思うけれどそんな気持ちも起こらなくなるようなそれにお盆の頃になると毎日雨、9月...

  • 九鬼山 2021 9/19

    台風名残り行きそびれていた山、九鬼山へ。・・・サチが九州へ帰る日が決まった。とりあえず空いた日程で歩きに行こうと今回はサチの息子のリククンとカヨチャンと4人で高尾駅から直通の河口湖行きに乗り込んだ。禾生駅メイビス越しの九鬼山はとてもどっしりとして思っていたより大きな山なんだね。連休をめがけてやって来た台風だけど夜のうちには雨も止んでくれて久しぶりの青空の下を歩くだけでも気分がいい。可愛らしいカフェ...

  • MUZEN Wild Mini のはなし

    SNSで見かけてカッコいいなぁと思っていたBluetoothスピーカーのプレゼントに当選したので今回はその話しを。・・・もう8年くらい前の話になるけれど『41人の嵐』の台風10号で広河原から最後の下山者になった高校生の時以来遥かな時間を経て両俣小屋の星さんを訪ねて行ったときのこと。星さんに再会を果たした翌日は野呂川越から北岳山荘を目指して仙塩尾根を歩くことに。両俣から野呂川越までの登りはかなり荒れた感じとは打って...

  • 御前山・菊花山 2021 7/18

    月のうらやまへ。・・・なかなか遠くへ行けないけれど暑い季節の近場の山の楽しみ方も少しずつマスターしてきた。今日は携帯扇風機と新作サコッシュをお供に各駅停車の山たび。降りた人はほかに誰もいない猿橋駅。今日も密ナシ。イワイワの尾根をガンガン高度を上げていく。地図を見た限りではこんな里山ちっくなのになに、これ、楽しいね。コースから少し外れている神楽山ええ、もちろん行きますよ。展望は、、、ナシ。そのかわり...

  • 富良野岳・上ホロカメットク山・旭岳 2021 6/25~28  ⑤

    ロープウェイ駅から一番近いホテルにチェックイン。土地がら全館全室にエアコンは設置していないそう。そしてどこの水道をひねっても出てくるのは大雪山の天然水とか、スゴすぎる…北海道の恵みいっぱいのバイキングをお腹いっぱい食べる、たべる。、食べる。。。温泉に浸かって濃い一日を振り返り部屋へ戻っては話しは尽きず呑み明かし。明日は帰るのか、、、あとひと月くらい居たいよね。6/28 MON今日は東京へ戻るだけ、山には...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しまこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しまこさん
ブログタイトル
山頂デザートな日々
フォロー
山頂デザートな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
山頂デザートな日々

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー