chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あさりもぞもぞ http://moonmoon2.blog57.fc2.com/

普段話し相手がいないので、ここでぶつぶつ独り言を言ってます。 50代、海外ドラマと漫画とゲームが好きです。 たのしいムーミンキルトを完成させたい。

こんにちは!

あさり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/24

arrow_drop_down
  • http://moonmoon2.blog57.fc2.com/blog-entry-551.html

    「履歴書ある?面接の段取りするわ。」と主人。え!?今でいう、パワハラに十数年も耐えてきたけどもう我慢の限界らしい。相手は同僚、少し年上の同僚ってだけで上司でもなんでもない、だから、パワハラではないような気もするけど、便宜上。その同僚が、上司でもなんでもないのに、自分は上司だと思い込んでるわけで、これだけで尋常じゃない人だとは分かる。その人ちょっと頭がおかしいんじゃないかと思う。一例を出すと、お正月...

  • Zedd - Clarity ft. Foxes

    ...

  • アカネ

    ...

  • http://moonmoon2.blog57.fc2.com/blog-entry-548.html

    洗い物しながら(瞬間湯沸かし器がない^^;)心臓が止まりそう!って思うのは3年ぶりくらいかな?なのでここ3年は暖冬だったのでしょうね。温暖化って暑くなるばかりかと思っていたけど、寒暖差が激しくなるんですね。こりゃ、キツイ。人間の連帯責任だろうけど、責任を取るべき人達は年中一定温度のところにいて、電気代がいくらでも痛くもかゆくもない。なんなら税金で払ってやれ~って、そのためならどんな労力もおしまない。も...

  • ええ!?やだやだ!

    うちのベランダに出て見えるのは、まず、100数十台は停められそうな駐車場と田んぼ。その田んぼの隅に一軒家がたっているのです。土地が結構広くて2階建てで、大きな倉庫みたいなものもある。そのおうちに「売り家」の看板が立ちました。ええええええええええええええええええええええ!?洗濯干しにベランダに出るとたまに庭の手入れをしてる人を見かけてたんですよ。どこ行っちゃうの?もしかして・・・亡くなったの?家族はいな...

  • 日本酒楽しんでます

    新しいの~♪右のは日本酒通の方のお勧めです^^教えてもらわなければきっと飲む機会がなかったと思われるシロモノです。たぶんめちゃくちゃいいお酒です。凄いです、何がってまず香りに驚きました。なんだこれ~@0@!?って。きっとこれが日本酒の魅力と威力なんですよ、危険~>...

  • 来るもの拒ます去るもの追わず

    来るものは・・・・・あんまり拒まない。あれ?と思っても長く付き合っていくと、あれ?な部分も気にならなくなることもあるし。去るものも・・・・追わない、相手によって本心は追いたいけどおっちゃいけない、追っていい事ない、って先人がこの言葉をのこしてくれたんだろうから。追わないけど、ぐずぐず考えちゃう。わたし何か気に障ることしたのかな?言っちゃいけない事言ったのかな?嫌われちゃったのかな?どこが悪かったの...

  • 空気を読む

    あれ、この人わたしの事避けてるのかな?嫌いなのかな?苦手なのかな?そう感じたら距離を置くようにしてるのだけど、それが正しいのかどうかは分からない。こちらが引いた事で疎遠になったなら、正しかった事になるのかな?でも、その後、もし向こうも同じことを感じていたら?つまり、あさりちゃんが最近他人日行儀に思えるから距離を置こう、って。難しい~>...

  • 適量の日本酒は、特に女性にはよいらしい

    コウジ酸、フェルラ酸、アミノ酸、そしてa-EGなど美容によい成分が入ってるからだって。わたし自身は特にお酒好き♪って訳でもないし、失礼な事に日本酒の美味しさが分からない人。だけど、ず~っと前に、中学生がお酒飲んでみたいぜ!っていうくらいの気持ちでたまたま飲んだ日本酒には、これだ!とピコン!としたのです。とはいっても、もともと飲まないので定着はせず。久しぶりに飲んでみようと思ったらどこにも売っていません...

  • 7つの会議

    これは映画だけど、実際にあることなんだろな~と思った。エンディングで言わせたセリフ、それが真実だと思う。ただ、ただ、それはわずかで、わずかであってほしいと願う。すべてのものは一番小さいものがあってこそなのに、どうしてその小さい物が軽くみられ、ぞんざいに扱われるんだろう?これが人間界の仕組みなのかな。小さい物は捨ててもまた湧いてくる、それが大きい物の考え方か。いや、人間の考え方か。こういう事はもう考...

  • 両極

    どちらも同級生なのでおない年、どちらも独身。ひとりは生活習慣病で病院通い。医者から摂生を言われているけどできない。見た目は健康だけど、身体は悪くなるばかりでまた新しい通院先が増えた。ひとりは、考えあって去年の後半からジムに行き始めたよ!との事。でも無理すると膝にくるんだよね~っだって。うんうん、分かる分かる^^この差はなんなんだろう。おない年だよ?心持が後者に近づけるよう頑張りたい。...

  • たのしいムーミンキルト47

    フィリフヨンカさんが完成。右の端の子がおどろおどろしい顔になってしまった・・・・・。ちょっとピンボケしちゃったけど、はっきり見ると呪われそうなので丁度良かった。いや、呪われてピンボケに?ここは細かくてちょっと針を刺すところがズレたのね。まさかこんな事になるとは・・・・・。小物は、刺しゅう絵が始まりました。今回はこれだけ^^;これだけかいっ!そういえば、去年のクリスマスあたりかな?イオンで刺しゅう糸の...

  • しょんぼり

    昨日車を運転してスーパーに行って、スーパーの入り口の小さなポールで車こすっちゃった。衝撃は感じて結構な音はしたんだけど傷はどこにあるかわからなかったのでタイヤ?タイヤがどうなったのだ?それも分からん事がもう怖い。対向車に気を取られてポールに気が付かなかったんだけど、ショックだわ~。ひとつの事に気を取られるとひとつの事に気が付かない。前からだったのか、そうなってきたのか。怖い・・・・・。もう何年も一...

  • なんとな~く憂鬱

    ごくごく普通のいつもなんの変哲もない、そんな日がいいのです。今日はまだ27日だけど、もう空気感がいつもと違う。年末年始。お年玉やら、親戚が集まって~とか、10代20代ならデートとか?wそんな楽しみがないからかな?それもそうだけど、なんの代わり映えもしない日々がどんなに貴重かっていう事を、この年になって知ったからかもしれないですね^^ふにゃふにゃ言わずに今年もお正月を健康で迎えられそうな事を喜びましょう^^し...

  • 寒くて眠い

    という事は、人間にも冬眠の遺伝子があるのだろうか。停電の地域、もう電気ついたかな。明日は灯油を買いに行かなくちゃ。値上げ、ほんと大変で来年、再来年、暮らしていけるんだろうか?家賃が払えなくて、なんて事にはならないけど、なんで?なんで?な気持ちになって心が死んじゃう。...

  • 粉瘤の手術をしてきました

    昨日、手術してもらってきました。手術部位がうなじのちょっと上と言う事で診察ベットにうつぶせ、頭はちょっと下向けという状態だったので苦しかった~!手術布?もかけられてるし酸素不足で、鼻の穴を思いきっりひろげて一所懸命呼吸してました^^;小さいし、炎症も起こしてないのでちゃちゃっと切っておしまいかと思っていたけど、手術!って感じでした。結構、ズブズブ(局所麻酔?)グリグリ、グイ~!って感じで、大変そうで...

  • たのしいムーミンキルト46

    バネ口グラスケースが完成♪もう大変だった~!生地を中表に合わせて縫って、空き口からっひっくり返すって作り方だったんだけど、空き口は2センチほどで、返す布には接着芯がついてる。こんなもの(接着芯付の布)がこんな小さい空き口からひっぱり返せるわけね~だろ!なんかの間違いか!?腕の力と指の力、全てをささげてなんとかひっくりかえせた・・・・・・==腕も指も震えがきた。べろ~ん。へろへろの靴下みたいwこの「バ...

  • スナフキンは生きにくい

    ワクチンは5回目。感染者はめちゃくちゃ多いし、亡くなっている人も多い、コロナはおさまってない、なのにまるでおさまったかのような雰囲気、コロナがおさまったのではなくて・・・・「コロナ騒ぎに飽きた。」感がする。本当に感染したくないって言う人は、流行りに乗るのではなくちゃんと自分で考えて行動してるような気がする。例えば、マスクをしなさい、って言われてするのと、物事を見て考えて、自分で必要だと思ってマスク...

  • 2023

    雲が迫ってきた~。それはさておき。ニンテンドーゴールドポイントがちょっとだけありまして、ちょっとだけおいてても仕方ないのでモンハンライズの着せ替え武器と交換しました。ちょっとかわいい、ティガレックス^^なんだか変な音がします。ぬいぐるみ的な?かわいいつもりな?wそれもさておき、2023年。2月 ワイルドハーツ発売。4月 ホライゾンの追加コンテンツ配信。5月ゼルダ、ブレワイの続編発売。6月ついにFF16発売。わ...

  • 健康は家族の為、ですね

    渡辺徹さんの訃報を聞いて、きょとんとしてしまいました。「地球ドラマチック」っていう番組をたまにみていて、そのナレーションが渡辺さんだったんです。なんともいいナレーションなんですよ、心のこもった。ニュースで渡辺さんの事をいろいろ聞きましたが人柄が現れていたのですね。郁恵ちゃんをお嫁さんに選んだ時点でもういい人なんだってわかりますけど^^郁恵ちゃんの事が心配です。郁恵ちゃんの涙を見るのは苦しいです・・・...

  • なんと恐ろしい家族

    自治会長が自治会費を私的流用しいてるのは前からの事。自治会長の娘は子供会の会費を横領、金額は少額だけど通帳が一冊行方不明のまま。自治会長の孫は小学生の頃、同級生の頭を鉛筆で刺した。どれも自治会長がでばってきて、うちの娘がそんな事するわけない!とか、子供のしたことやから大目にみて、とか言いにきたってさ。子供会費の横領の件なんて、あんたも自治会費横領してるでしょうが、ってもう、開いた口がふさがらない。...

  • 自動車保険も値上がりなの?

    自動車保険更新のお知らせが来ました。前年と同じ保証内容なのにちょっとお高くなってる。なんか、改定がありました、とか書いてあるけど、もっと分かりやすい書いてくれればいいのに。自動車保険はお守りのつもりで車を持ってからずっと加入しているけど、年末調整の対象にもならんし・・・・・これからどうしよう。お守りはお守りだもね、入っとこ。ガソリンの値段もびっくりする価格になってるけど、もうみんな慣れてしまったん...

  • たのしいムーミンキルト45

    突然、船が完成。船ってなに?って思ってたけど、ちくちくするうちにこの船に乗ってムーミンパパはどこにいったんだろうとか、どこかへ行けるほどの凄い船じゃないよ、釣りを楽しんでたのかな~とか想像が膨らみ楽しくなってきました。誰も乗ってないところがいいですね。いつからあるのか分からないフエルトの切れ端があって捨てようと思っていたら、この船の黒い部分でした。危機一髪でした。いつからあるのかわからないビーズみ...

  • さよならブラックフライデー

    ブラックフライデーにお得に買い物したよ~!って話じゃないんですけど・・・・・^^;イオンのブラックフライデー用の商品で、八天堂のクリームパンっていうのがあったんです。ブラックフライデー用なんで黒い生地のクリームパン。なんとなく買ったんですけど、これが美味しくて!美味しいにはいろいろあって、美味しい^^、美味しい♪、美味しい@0@!と、最後の@0@!がわたしの最上級なのですが、これです、これが出る(出るw...

  • 家族なんていらない

    こういう思考にたどり着いた経緯があるんだろう。こういう思考にたどり着かないような人生を送りたかった。ただ、それには自分だけではどうしようもなかったことも分かって欲しい。少なくとも子供の頃は自分でなにもできなかった、なにも知らなかった。命が大事とかいうけど、命は人生である。人生がないなら命もいらない。...

  • ありがとう

    今日、郵便局にいったら担当してくれた人がとても親切で嬉しくてたまらなくなったよ。ありがとう、ありがとう^^その人のカサカサの指先が気になったよ、痛くない?大丈夫?お大事にね。...

  • PS5凄いな、おい

    FF7リメイクが終盤にさしかかりまして、当初の不満はどこへやら、すっかり魅了されてしまっています。元のFF7がどんなのかで、どのようにリメイクされたのかは知らないけど、これリメイク大成功だよ。ってか、これもう、ハリウッド映画だよ。ハリウッド映画の主人公を自分が操作してるって感じ。バイクが出てくることなんてもう、ワイルドスピードかよ!って突っ込んでしまったwこのクオリティで難易度選択が4種類・・でいいのか...

  • 粉瘤、手術する事になりました。

    といっても、皮膚をちょっと切って皮膚の中にたまった老廃物を取り出すだけなの。だけど、手術っていうくくりになるんだって。しか~し、予約が取れたのは1か月先。ちょちょいっと切ってよ~て訳にはいかないのかな。エコー撮ってくれたんだけど、粉瘤はまだまだ1センチ未満だった、ほっ。今迄の経験からこういうのは早めに診て貰った方がいい。場所が首の襟足のところなのでなんとなく不安・・・・になることないか~。脊髄に影響...

  • たのしいムーミンキルト43と44

    43 はミィをちょっとしただけなのと、小物は作らなかったので省略^^;そして44から、小物作成で「ばね口グラスケース」が始まったので楽しみ~♪要は「老眼鏡」入れです。わたしの老眼鏡はモンスターハンターコラボモデルっていうとっても男らしいもので、もちろん専用眼鏡ケース付き。なのでもうひとつ、かわいい眼鏡入れがあればいいな~って思っていたところ。作るのも楽しいし♪しか~し!今月は布を切っただけ~、とほほ。そして...

  • 痛いよぉ

    一昨日の夜、痙攣か歯ぎしりか起こしたようで朝起きたら枕とパジャマの袖に血が。袖に血がついたのは始めてだったからびっくりした。でもって、これまでない以上に傷が酷い・・・・・TT下唇半分を唇を嚙み切った・・・とまではいかないけど・・・・一体何をやったんだ、わたし。腫れてるし傷だらけで・・・鏡でみても唇って他の皮膚とは違うからどういう状態なのかわからない。歯で穴あけたのかな?穴はあいてないけど。感覚はあん...

  • 冬は嫌だ

    早起きしたら真っ黒な外、闇の中に落ちた気分になる。前は好きでも嫌いでもなかったのに。なんならお鍋とかこたつとかあったかいお布団とか、冬は幸せがたくさんある~♪なんて簡単に思ってたに。なんでだろ。どこか遠くの国では平均寿命が40何歳で葬儀は盛大に行われるっていつだっかたテレビでみた。薬を使わず手術をしない人間の自然の寿命はそのくらいなのかなって思った。自然のままの方が幸せなんじゃないかな・・・・・本人...

  • 割と急ぎ足になってしまってる

    チャプター8までたどり着きました。FF15をしてた時はクリアしたくなくてゆっくりゆっくり進めてたけど、今回はなぜか割と早足で進めてます。なぜか。エアリスがあざとくてうざい。同じような景色の狭い道を行ったり来たりするのが面倒。でもその景色がとても作り込まれていてしかも美麗、なので面倒な気持ちと、申し訳ない気持ちとそうじゃない気持ちで混乱してる。チャプター8まできたけどストーリーがさっぱり分からん。思いのほ...

  • ローチェおもろい

    お前、なんやねん、何がしたいねん、どないしたんやw...

  • ほほ~、これがFF7リメイクか~

    FF7は多分プレイしてると思うけどどうも記憶にない。どっちかというとFF8のスコールの方が記憶に残ってる、他は覚えてないけど。N君がPS4もPS5も持ってないのにFF7リメイクを買って大事にしてるって聞いたから相当いいんだろう。ストーリーがいいのかな。この度PS+でFF7リメイクがあると知ったのでやってみることにした。3部作で2部と3部はきっとまだまだ先で、なんなら3部が出るころにはわたしは生きているのだろうかと気がかりだ...

  • スクワッドで優勝したっちゃ

    わたし以外の3名のお陰です^^見知らぬ君たちどうもありがとう~!こんなちょっとしたウシシ♪があるからなんとか生きていけるこの頃。やる気スイッチは行動を起こしてから入るってどこかで見たから、やる気がなくても取り合えずどっこらしょと始める。とりあえずだけど、楽しめるおもちゃがあってよかった。...

  • 「仁王2」か「ぽかぽかアイルー村DX」か「FF7リメイクインターグレード」か

    全く違った方向性で迷ってるわたし。この迷い方に尋常ならぬ、自分!とわたしってヘンな奴・・・・・と認識しております^m^なんかもういろいろ現実逃避したくて癒されたくて、そんな時ふとアイルー村の事思い出して、無印のはしたけど・・・・・うふふ・・・・(わたしのPSP、アイルー限定色なんだよ~♪自慢^^)・・・・・・・DXはしてないな~と。久しぶりに動画みたらなんか泣けてきた。まずこのBGMが好きなんだけど、地面に...

  • LPアルバム用額縁

    そんなものがありまして、先日完成した、かわいい刺しゅう夏のタペストリーにぴったりなので額装しました。アイロンかけたけど皺が伸びなくて。刺しゅうすると布が引き連れてしまうのでこういうものなのかしら?それともなにか方法があるのか、はたまた刺し方が悪いからこうなるのか?でもま、額装するといい感じです^^ディアゴのこの絵柄、やっぱり可愛いな、好きだな~。秋も冬も、タペストリーだけ売りだして欲しいな~。なんつ...

  • 寒暖差と更年期でくたばりそう・・・・

    寒暖差の激しさと更年期があいまってか、汗ばむほど暑くなるのと、鳥肌が立つくらい寒いのを繰り返してておかしくなりそう>...

  • はぎれでポケットティッシュケース

    ティッシュを使おうと思ったら無くなっていたのでポケットティッシュを使う事に。お!先日ハギレ扱いしたムーミンの生地でポケットティッシュケースを作れないかな?作り方を探してみる。簡単そう。ハギレの大きさが足りなかったのでつぎはぎして切って、縫って、完成♪おお~♪思いのほかよくできました^^上下がうまいことできててびっくりしました。柄合わせするの忘れてたのにちゃんとできてるのです。よかった~、ほっ^^;ポケッ...

  • たのしいムーミンキルト42

    エンブロイダリーキルトというものらしい。一色でバラ。バラはいいけど、下の花壇のつもりらしいところが肉まんにしか見えない。チクチク刺しながら肉まんだのあんまんだの、餃子でも・・・・なんて考えてた^^;ちなみに肉まんではなくて貝殻という事です。ぐしゃぐしゃなんだけどこれアイロンかけたらキレイになるのかな?後、たぶん針の刺し方が悪いんだと思う。直角に刺さないといけないんだろうけどうまくできない。これも慣れ...

  • ブラックリスト

    シーズン2の半分くらいまで見終わって、はは~ん、そういう事か、それを追っかけてるんだな?と分かった気になったけど、シーズン9まであるってどういうことなん?9まで引っ張るん?それとも新章的な展開が?とにかくレッドは最高級にワルってとこかな?あれもこれも将来の自分の利益の為の演技、投資?だったらとんでもないワルワル。頭キレすぎるし体術も使えるし、躊躇ないし・・・・いやぁ、文字にするとほんとワルの頂点だ。...

  • デカッ!

    頭が大きくて足が短いのって可愛いと思います。こういうやつとか。*タラちゃんではありません。なので、ラチェクラで顔デカモードがあったので喜びましたが・・・・。ちょっとデカすぎひん?前方の敵が頭で見えない事もしばしば。そういうトコ好きやけど^m^...

  • ラチェット&クランク パラレル トラブル その1

    半分くらい進んだところでしょうか。ラチェット&クランク シリーズが大好きです。最新作のラチェット&クランク パラレル トラブルはPS5でしか発売されなかったのでやっと遊べる日が来たのです。相変わらずカタカタばかりでお話はイマイチ分からないけど、ヒントを頼りにあちこち走り回ってると進んでいきます。このゲームはほんとに日本語ローカライズがよくできています。言葉だけで笑っちゃうところもあるし、クランクの事「ねじ...

  • たのしいムーミンキルト41

    リザーブポケットドール、スナフキンが完成。後ろのポッケは相変わらず使えない。いや、使う人は使うのか。というか、後ろの柄がかわいい♪クナイプのハンドクリーム、ベタ付かずとってもいい。この「ネロリ」?は匂いがキツイ。これはお試しサイズなので今度は違う香りにしようと思う。といっても、なかなかなくなりそうにないけど。コの字止めがおおざっぱになってしまったけど、見えないように置けば問題なっしwいつものように...

  • 本屋さん

    本屋さんに行くと、あれも欲しいこれも欲しい、あれを読んでみたい、これってなんなの?と頭の先から湯気がでる勢い。でも懐具合と置き場所がないって理由でそうそう買うわけにもいかず、月に一冊買えばいい方。ならば図書館に行くっていうのは?と考えたけど、不思議なもので図書館ではあの興奮は得られない。それに〇〇日までに返さねばならない!と、読むよりもそっちの方が気になってしまうのです^^;本屋さんでのあのドキドキ...

  • PS5 思いのほか凄かった

    事前にがっつり情報を仕入れてなかったから、おお~!と思っただけだけど^^;とにかくデカイということだったけど、確かにデカイとは思うけど大きさが~ではなくて態度がデカイと思った。PS4と並べると親子のようでもあるがそんなかわいいものではなく威圧感がある。操作性はPS4からだいぶん変わったと思う。上と下が入れ替わったような感じ。テーマが使えなくてつまらないな~と思ったけど、そうでもなかった。ではまずコントロー...

  • ついに!

    PS5を手に入れた。テレビでは吉本新喜劇が流れております、失礼しました^^;ディスクを読みこまなくて、ガガガガガって言いだして冷や汗かいた。ディスクを入れる方向がPS4とは逆なのだった。なんで??????何のために????決定ボタンが×なのは知ってたけどこれは知らなかった。情報収集不足か。決定ボタン×はもう慣れたかな?あれ?っと間違う事もたまにあるけど、意外にも慣れた感じがする。ストアとか覗くときは気をつけ...

  • かわいい刺しゅう、夏のタペストリーがついに完成♪

    やっと出来上がった~♪後半の四分の一くらいはテキスト買うのもったいなくて我流で仕上げてしまったけど^^;我ながらよくできたと思う。達成感と満足感がまたまたじわ~っと胸に広がってきます。これが刺しゅうの醍醐味かもしれん。特にジャックと豆の木のところが気に入ってます。色合いが大好き。DMCの刺しゅう糸、ほんとうに綺麗な色。葉っぱの色合いもとてもきれい。これが素人じゃできないとこよね~。ディアゴスティーニの「...

  • 心の荷物の手放し方

    精神科医tomyさんの「心の荷物の手放し方」っていう本を読んでいます。最近発行された「気にしない力」っていう方がわたしには必要なんじゃないの!ってハッとしてグー!だけど。あああ~・・・・そういう事か、と、気になっていた人の行動心理が分かりました。そして、もうひとつ、嫌われる勇気も持たなきゃなと・・・・これは確か「嫌われる勇気」って本なかったっけ?それ読んだ方がいいかも・・・・。わたし、人に嫌われるのが...

  • WILD HEARTS

    何これ!それぞれ得意ななんとかがあって・・・・とかアナウンスあったけど、ひとりでもできるのかな?ひとりでもできるならしたいな~。モンハン×ゼルダ×コーエーそして共闘、みたいな感じかな?共闘は大好きなんだけど、PS4で共闘できるフレンドさんがいないんだよぉTTその前にPS5ないんですけど・・・・・TT...

  • 鋼の錬金術師 復讐者スカー

    ウィンリーはウィンリーだけが!もっとカワイイコにして・・・・・・。(ファンの方ごめんなさい。)これは二部作の前編でいいのかな?最後「続く」って出た時びっくりした^^;荒川さんの作品には「理不尽」って言葉がよく出てくるんだよね。世の中は理不尽だ。その中でどう生き抜くか、を問われてる気になる。同時に大事な大事な事がたくさん詰まってる。とても大切な事を発信してる。荒川さんの作品だけでなくいろんな大事な事を...

  • 電気代

    9月いっぱい、たぶん一か月くらい料理を全部電子レンジでしてた。カレーもオムライスもハンバーグもきんぴらごほうもなんでもかんでも。それ用のレシピ本があるんですよ。で、電気代がいくらくらいになるのかな?凄く高くなるのかな?って思ってたんだけど、家計簿もつけてないし、正確にいつから電子レンジ飯ばかりつくるようになったのかも覚えてないのでよくわからない。電気使用量のお知らせをみてもぎょっとすることはないの...

  • たのしいムーミンキルト40

    スナフキンがだんだんできてきた♪ナイターを見てるスナフキン、嘘wインテリアカバーはおしゃまさんがスタート。おしゃまさんの名前はトゥーティッキ。腰にさしているのはナイフらしい。かっこいい!海賊かwトゥーティッキは足が短いのな。足が短いのとてもかわいいと思うわたし。なのでUSJのミニオンは異様に思う、あれは仕方がない事なのだけど・・・・・・。...

  • この言葉にノックダウンされた

    アマゾンで本のレビューを読んでいたらこんなレビューを見つけたんです。「認知症にならないようにパズルや脳トレをするよりも生活習慣を見直した方がいい。」う”!!胸に弾丸を打ち込まれた気がしました。その通りすぎて気絶しそうになりました。...

  • バイオハザードビレッジゴールドエディション

    10月28日発売ですってよ!たぶんこれ2度目~^^;...

  • たのしいムーミンキルト39

    だから~、使わんっちゅうの!の、リザーブポケットドール、スナフキンが途中。インテリアカバーのランプ、ランプってなに?と思ったけど、できあがるとなかなか良い感じ。背面の紫が綺麗。普段なにかにつけて暖色を選ぶ事が多くて、時に緑系に心を奪われる。なので紫って意識したことなかったけど、この紫、とってもキレイ♪アップリケも飽きてきて、綺麗な色の糸で可愛い刺しゅうがしたい~!なんて思ったりもするこの頃。じゃぁ...

  • なんか臭いけどどこが臭いのか分からない

    タイトル通りでして・・・・。どこからなのか、何からなのかさっぱり分からないのです。加齢臭の類だと思うんだけど、違うものもある。いろんな臭いのが混ざってるのかな?なんで?気になりだしたのは3日前くらいからなので、どこかに何かがあるんだ。こ、怖い・・・・・・。加齢臭もだけど、頭の薄毛が進行しててどんよりしてしまう。抜け毛は減ってるし、4年ほど前に友人に会ったときに「(ズラ)乗せてる?」って言われたから薄...

  • 便利の影

    日本はいろいろ便利な国ですよね。心身共に健康であるには規則正しい生活が大事。便利の裏で頑張ってくれてる人はこれができないよね。心を病む人が多いのも便利の裏側なのかも。走り出した列車が止まらないように、もう便利を翻す事はできないと思う。夜間営業をやめましょう、できる?できないよね。人間は乗ってる人をどんどん放り出しながら進化の列車に乗ってるんだね。台風によるコンビニの計画休業、本当によかったと思う。...

  • http://moonmoon2.blog57.fc2.com/blog-entry-478.html

    今迄経験したことのないとか、伊勢湾台風並みのとか・・・。台風がくるのが怖くて怖くて不安でしかたないのです。出来る限りの対策を考え、準備をしたものの不安は抜けきれなくて挙句の果てに体が動かなくなった。今、こちらの方は晴れててそれがまた怖い、不気味。来るのなら早くきて早く去って欲しい。被害はどれほどのものになるのか。無事では済まないと思うけど、少ない方がいい。怖い不安、怖い不安。わたし・・・・病気なの...

  • 外れた~TT

    PS5の抽選販売。応募したのはいつもお世話になってる家電量販点の抽選一件だけだったけど、PS4のフレンドさんは9割PS5持っるし、あの人もあの人も持ってるから当選するって思ってたんだよ。(←あほ^^;)日曜にはPS4からPS5へデータ移送する予定も組んでた。(←もっとあほ^^;)なのに~TTなのに~もくそもへったくれもない。やっぱり情報集めてこまめに応募するという努力をせんといかんのだ。きっとみんなそうやってるんだ。失意...

  • フォールガイズ シーズン2が始まった~!

    ピクセルのステージが楽しかったです♪表示された図形をみんなで作るってやつですが、最初、やり方が分からなくてチームのみんなを唖然とさせる悪の破壊魔王になってしまいました^^;あれ?あれれれ?とやってるうちに、やり方がわかったので後は頑張るのみ。チームで協力(したつもりw)して成し遂げた達成感は大きいです。わたしは共闘が大好きだ~♪(迷惑かけることも多いけど^^;)これは共闘になるのかしら?w日本語がめちゃく...

  • アマゾンオリジナル ロードオブザリング

    ずっと前に発表があって楽しみしていたプライムビデオ、アマゾンオリジナルのロードオブザリングのドラマが始まりました。毎週金曜が配信で今現在3話目まで見ました。話は・・・・・まだよくわからない^^;映画、ロードオブザリングの・・・・ず~っと前の話らしくて、ロードオブザリングの話もすっかり忘れているので・・・・・復習した方がよかったかな^^;で・も!なんだか凄いです。これがドラマなの?何十時間にもわたる映画を1...

  • ブラビアXRシリーズ

    ブラビアが届いたぞ!大きさは50型にしました。部屋が狭いからね^^;配達してもらって、テレビを映るようにしてもらうとまず画面には「ようこそ ブラビアへ!(だったかな?)」とでる、その次にデモ動画なんだけどそれが映った途端「わあああああ!キレイ!」ってびっくり。まるで3D。画面の中から渦が出てきて引きこまれそうになりました。配達してくれが人が笑って「みなさんそうおっしゃるですよ、他のメーカーさんはこんな事...

  • テレビが欲しい

    テレビの調子が悪くて新しいのを・・・・・と、いろいろ調べて決まった。ソニーのブラビアが欲しい。50型のが欲しいんだけど、55型の方がほんの少しお値段が安い。なんでや?50型の方が売れ筋なのかな?迷う~。55になると家中テレビになってしまいそうな気がする・・・・。先週ブラビアフェアやってたのにな~。スルーしてしまった~。あ~。...

  • たのしいムーミンキルト38

    ムーミンキルトももうじき40号、ぼちぼち飽きてきました・・・・・。もう少し先に進むと眼鏡ポーチ?を作れるようなのでまずはそこを目標に。眼鏡ポーチ欲しい♪さて、スティンキーが完成。もじゃもじゃの毛の周りのおとしキルトが面倒だった。前々回くらいから今までコンデジで撮ってた画像をスマホで撮るようになりました。どうもぼんやりしてる気がするのですが、手ぶれか、ピントがあってないか、これでいいのかわからない^^;い...

  • いろんな考え方

    二つ前の日記の事なんだけど。自治会止めたいという人に対しての会長の発言は日記の通り。会長であるならば、なんで止めたいという人が出るのか、やめたいと思われないようにするにはどうすればいいのか。そういうことを考えたり、みんなで話あう機会を設けようとするのが会長職ってもんじゃないのかな。あの人がそういう人じゃない事はいまさら~なんだけどね^^;生活費の一部を自治会費で賄ってるような人なんで、まぁね。これか...

  • 漫画家 故山田花子さん

    調べ物をしていたら漫画家山田花子さんの名前が出てきて、見た事ある名前だな~とそのまま調べて行ったら、あ、やっぱり知ってる!ヤンマガで連載してたよね、漫画読んだことある!そのまま山田花子さんについて読んでいたら、20代で自死したとの事。え・・・・。なぜその道をたどったのか、彼女はどういう人だったのか。山田花子さんはとにかくメモをよくとる人だったようで、そのメモを頼りに書かれている記事を読んだ。「壮絶な...

  • 「自治会活動をしない人には粗大ゴミは絶対にださせへんからな!!」

    自治会長に、今年いっぱいで自治会やめることバレたのかな?信用してるからTさんにその旨話したんだけど、まさかTさんがリークした?分からないけど、先日の役員会にてタイトルの文言を自治会長が偉そうにおっしゃった。うちの事なのか、自治会費を払わない人向けなのか(一世帯だけだけあるらしい)。でもさ~、自治会活動しない人ってうちの自治会の人、7割の人がしてないよ?で、その7割の人がゴミの日守らない、分別しないでゴ...

  • パキスタンの洪水被害に思う

    インダス川が氾濫したとの事。授業で習った。インダス川は文明の始まりの土地であると。その土地が川の氾濫によって失われた。人類の終焉の始まりかなって思った。原因は温暖化。わたしが出した二酸化炭素が遠いところで人の住むところと命を奪った。コロナに感染した女性が、他の人にうつしたらどうしよう?感染してしまって申し訳ない、っていう理由で自殺してしまったけど、その気持ち分かる。自分が生きている事がいたたまれな...

  • たのしいムーミンキルト37

    エコバッグ終了。いつもの通り、テキストに書いてあることが理解できず、は?となってやり直す事3回==;疲れた。返し縫いをするとナイロンだからぐしゃっとなる事があってわたしもぐしゃ。エコバックを製作してくてる人のご苦労を思う、ありがとうございます。ちっさ!スマホが4台入りそうな大きさ。わたしのスマホはもちろん標準的な大きさのもの。マチがあるからたくさん入るのよ~って事だけど・・・・・このタイプのマチはな...

  • なんかモヤモヤするけど・・・

    わたし「○日までにこれを提出してくださいね。」Aさん「わかりました。」提出してくれない。わたし「〇日に●●があるので出席してくれませんか?」Bさん「わかりました。」来なかった。わたし「●日に来てくださいね。」Cさん「わかりました。」来なかった・・・・けど、これはちょっと大事な事だったのでCさん宅に行ってピンポンする、居留守。なんでみんな「わかりました。」っていうの?勿論、その後、急用が入っていけなくて...

  • たのしいムーミンキルト36

    悪い子供が、いや、悪いのは親、が完成。背面のダイヤ型を面倒がってミシンでダダダダ!とするのはやめようと思ったけどやはりミシンにしてしまった・・・・・。罪悪感がうっすら。ちゃんとやる気あるのかわたし。いつも思うのだけど、しつけをかけるのは大事だけど、その後、そのしつけ糸を捨ててしまうのがもったいない。糸を作る人の姿なんかも思い浮かべてしまって・・・・いや、今は工場で機械化でしょ、いやそれでもいろいろ...

  • その数%に自分が入るかどうか

    ワクチンはまだ打っていません。打ちたい!とか打ちたくない!という強い意思はありません。なんとなくタイミングを逃して今に至ります。引きこもりなので家にいるかスーパーに行くかだけで感染予防は今もまめにしています。友人のいとこがワクチン接種後に歩けなくなってしまったそうです。あちこちの病院、県外の病院でも診てもらいましたが、原因は不明。勿論ワクチンとの因果関係も分かりません。ワクチンの副作用はあるはずで...

  • スマホ運転はやめてほしいです

    免許の更新に行ってきました。講習が30分、前の更新の時はなかったような気がするんだけど、勘違いかな^^;講習の前に「講習中にスマホでゲームしたり、動画見たりする人がいますがやめてください。」と注意がありました。にも拘わらず、講習中に「スマホやめられませんか?」と注意された人が一人。30代くらいの女性だったと思うけど、謝らないのにまずびっくり。こういう人が運転中にスマホみないでいられると思わないので、罰則...

  • http://moonmoon2.blog57.fc2.com/blog-entry-462.html

    何日か前の空。普段なら気に留めないんだけどなんとなく。そろそろ南海トラフ地震がくるかな・・・・と、もう不安を通り越して開き直りというか、その一瞬で死ねればいいな、みたいな。あれもこれももうめちゃくちゃなんだもん。話は飛ぶけど、わたしが今まで生きてきた中で統一教会とお付き合いがあったり、会員だ、なんていう人は見た事がない。なので、政界と統一教会のつながりってありえんくらいめちゃめちゃあるやん、と言い...

  • ワードパッドで書く手紙がかわいい、楽しい~♪

    友人との文通はまだ続いております。ふと、PCで手紙を書こうと思い立ちました。ワードのようなワープロソフトが必要との頃ですが、持ってません。機能は劣るけどウインドウズ標準搭載のワードパッドでいいんじゃない?という事でごそごそごそ・・・・。か、か・・・・かわいい~!(なんでこんなに画像がぼやっとしてるんだろう・・・・。)ワードすら使った事ないけどこんなかわいい手紙が書ける!た、たのしい~♪というわけで、...

  • 10万返せ

    またまた自治会長の話ですいませんが、頭にきてます。自治会長のクソジジ、会計さんに「(自治会の通帳から)10万出して。」といって10万円を手に入れる。会計さんが「領収書を出してください。」というものの、出してくれず、自分が領収書をださなくていい理由を延々と大きな声で聞かせ会計さんが疲弊しまくってます。この会計さんが気の弱い人でね、言い返せないんだって。そもそも領収書がいらない理由ってなに?聞いてみたい。...

  • わ~、友達が増えた~♪

    そうそう、実はモンハンライズ、ストーリークリアしてたのです。(ゲーム業界も全体的に夕日好きだな。)モンハンはストーリーを追うゲームじゃないけど、なかなかよかったです。ストーリーももっと追いつつ・・・となるとストーリー好きのわたしとしてはもっといいのですが、そうなると終わりがなくなるのですよね。FF15をして知りました。でも今はゲームもネット時代なのでアップデートを繰り返していくのもいいんじゃ・・・・っ...

  • どこか遠いところに、誰もいないところに行きたいな~

    住所をここに置いたままで、わたしだけがいなくなれば誰にも探せない。主人には、わたしの行き先は知らないと言い張ってもらう。そうして欲しいと主人に頼んだことがあるのだけど、実際にはなかなかむつかしい。しかし、たぶん7億あればそれも可能かと。うぅ・・・・・・この世はマジで金次第。サマージャンボ10枚しか買ってないけど^^;...

  • たのしいムーミンキルト35

    ティーコゼーの次はお揃いのティーマット。お昼にテレビの前でご飯食べるときに使えるな~と作成。ちっさ!このマグカップが特別にでかいわけじゃない。だから、ランチョンマットじゃなくてティーマットなんだって!ランチョン?ランチじゃなくてランチョン?ランチョンって何?中にキルト芯が入っててふわふわしてるから大事なものを置くのに使おう。それならいい大きさ。そういえば、こないだパン屋で買ったアメリカンクッキーは...

  • http://moonmoon2.blog57.fc2.com/blog-entry-455.html

    言葉にできない、理由も分からない不安に狩られてぶくぶく溺れてるようなこの頃なのだけど、すっと突然心が平坦になった一瞬があった。こういう体型の人はこういう服装が似合いますよっていうテレビ番組の中の話題を見た時。なんでだろ?なにが心を落ち着かせたのだろう?それをみながら頭に浮かんだのはリラックスしてテレビに見入る人の姿。わからん、言葉にしようとしてもできない、この謎^^;昨日も買い物に行って値上がりの額...

  • 自信がない

    買い物に行くときはメモを持って行って、それに書かれたものを買う。だいたい4~5日の献立分の食材と消耗品とか。なのに、スーパーで迷うんですよ。あれ?これなんでいるのかな?わたしの勘違い、書き間違いかな?って。自分の書いた事に疑問を持つ。自信がない。人間関係ではすぐにわたし何か気に障ることしたのかな?って思ってしまう。いつからこんな考え癖がつくようになったのかな。とりあえず一狩りしてから家事だGO!あ!そ...

  • スーパーの店内に入ると不要になる日傘。なんとなく右手に持ってたら、なんとなく杖みたいな使い方してて、それがとても楽に思えた。これは非常に怖い。ヤバイ。また不安がひとつ増えた。午前中に太陽を浴びて、しっかり食べて筋トレを少々。心の平穏を保つのに効果的とどこかでみたのでとりあえずリングフィットアドベンチャーをもそもそやってるけど、これくらいじゃどうしようもないかな。あ~。ほんと、いろんなモヤが晴れると...

  • 雨が続くな~

    どうしても気持ちも曇ってくるね。雨続きすぎ、夏の気温30度を越すようになってから34度になるの早すぎ、おかしいよ。地球にとってこの期間はほんの一瞬、その一瞬でこんなに気候が変わるなんてとんでもない。もっともっと真剣に考えた方がいいんじゃないの?人ってそんなに長生きしないから目先の事だけに囚われるのは仕方ないのだろうけど。名前は忘れたけど、なんか虫。その虫はなんと70度の温度にも耐えるらしい。いずれその虫...

  • 頑張れネコ!

    頭は振るな!頑張れオトモ! #モンハンライズ pic.twitter.com/wzQQYQeI6g— あっさむ (@assam3rd) July 16, 2022 バハリ好き。タイプ。コターロとはタイプが違うけど・・・・好き。反撃の時間でぇすうえ~い、やってやろうじゃない~。こういう時にテンション上がるってわたしってやっぱり野蛮かも・・・・・^^;テレビCMで話題のメルゼナ倒してきたで~!見知らぬハンターの皆さん、ありがとうございました!「捕獲しますか...

  • 星新一の不思議な不思議な短編ドラマ

    録画してたやつやっと見れた~と、見た回が「生活維持省」。こ、これNHKさんで放送していいんですかね?生きる権利と死ぬ義務。シュールで現実味に溢れています。現実味に溢れてる?そんなわけないでしょ?いやいや、日本に住んでるけど名もなきわたしのような存在は国にすでに殺されてますよ。そういえば、国葬の理由、見ました?国民無視、海外大事。血税は海外へ流れていく。なんだろ?家庭を無視して不倫に走る構図みたい。そ...

  • サンブレイク!

    主人は発売日に予約購入、わたしはセールになったら始めようと思ってたんだけど主人曰く「一人でやっててもつまらない。」との事で急遽サンブレイク!狩~れ~、狩~れ~、マツケンサンブレイク♪気絶する猫wやっぱ楽しい♪マルチが楽しい。ってか、マルチしかしない。わたしは「共闘」が大好き。みんなで協力してでっかいモンスターを倒した時の爽快感、達成感がたまらん♪初めてモンハンに触れたのは多分10年以上前。あれから10歳...

  • たのしいムーミンキルト34

    ついにできた~♪ヨーグルトメーカーにドレスを着せましょう。(キューピーのCM風に。)大きさぴったり、ミィもかわいい、だけど・・・・。腹巻を輪ゴムで縛っただけのこやつの方がかわいい^m^でもま、腹巻には腹巻の仕事があるので、帰るべきところに帰ってもらいましょう。そもそも、なんでヨーグルトメーカーに服を?って話なんだけど、わたしがヨーグルトメーカーを使い始めたのは真冬でその時にうまくヨーグルトができなかった...

  • はぎれ ヘアバンド 失敗>□

    はぎれが割とたくさんあるので何かに使えないかな~と常々思っていたところ、ヘアバンド作ったらどう?って事で作ってみました。ボリュームのあるヘアバンド、かわいいな~って思ってたんです。わ~、失敗したああああ!表と表を縫い合わせなくちゃならないのに、表を裏を縫い合わせてしまいました・・・・・。ヘアバンドwithジャンボコーン。ジャンボコーンってなんなんでしょうね?ポップコーンとは違うのかな?とうもろこしの種...

  • よし!

    ネットの中をうろうろしていたら、ディアゴのかわいい刺しゅうを続けておられる方のブログにたどり着いた。こんなステッチがあるのか~、ステッチの種類多すぎ!まだまだだな~とか思って読んでたら、「今日は嫌な事があって落ち込んでてやる気が起きないけど、無理やりにやっみる、刺しゅうしている間は嫌な事も忘れられるし。」・・・・みたいな事を書いてらっしゃって、ですよね~!って共感しちゃった^^;ほんと・・・・・・「...

  • 流れ

    水の流れが滞ると水がよどむ、血液の流れが滞ると病気になる・・・・・心もそうだよね。いつだったか喉の奥に蓋をされたみたいになってご飯が食べられなくなった事があった。いろいろ調べてみて漢方であっという間に治ったんだけど、ヒステリー球や感覚球、咽喉頭異常感症、梅核気などいろんな言い方をされるものだったと思う。一番わかりやすかったのは、言いたい事を言わずに我慢してるとそういう症状が時にでるって説明だった。...

  • たのしいムーミンキルト33

    あれ?32がない。32でどこまでしたのか確認するのも面倒なので33です。ティーコーゼ、やっぱりそんなの使わない、ヨーグルトメーカーにかぶせるやつにする!と強引に修正。故にサイズがおかしくなる。いいんだ、誰もみないし。手芸をテキストで教えるというのはほんと大変なんだろうな。またもや、書いてある事が理解できずにずいぶん悩む。反対側ってどこの反対側なのよ?でもなんとかかんとか形になった^m^インテリアカバーはこ...

  • 書いては消し、書いては消し

    下書きのままの(ブログ)も結構ある^^;そういうわたし。...

  • 辛くて先に進めない

    チャプター14まで来ましたがこの先に進めないでいます・・・・。チャプター14はチャプター13から10年後。仲間たちとは離れて過した10年、一番年下のはずのノクトの老けっぷりに唖然とした。王の重責とはこれほどのものか、そしてノクトの覚悟。映画から始まってアニメ、ラジオドラマ、そしてこのゲーム本編。映画もアニメも見が方がいいよ、っていうネットの声に押されてみたけど見てよかった。王家に生まれてどんな葛藤を抱えて...

  • 上様と真空断熱マグタンブラー

    おりしも昨夜、水曜日のダウンタウンで、マツケンサンバを踊りながら泣けるか、って検証をやってて、マツケンサンバを見たばかりなのに、今朝もマツケンさんをお見掛けした。今日は、モンハンサンブレイクの発売日です!上様は大剣か。だよな~、双剣って忍者みたいだし、片手剣だと勇者?じゃ、ハンマーは?wマツケンさんてほんとお茶目な笑顔がステキ♪若いころからこの笑顔とちょいちょいっとしたところ(どんなところだw)は...

  • 帯状疱疹の予防接種

    帯状疱疹の予防接種はしときたい、と思い立った。少し前にテレビのCMでも接種しよ~接種しよ~!と言ってたからコロナワクチンみたく無料、もしくは助成金がでるのかな?って思ってたんだけど、全額自己負担で4~5万かかるらしい。無理。最近は、その帯状疱疹予防接種しよ~っていうCM見なくなったけど、なんで一時期あんなにバンバンCMが流れてたのか、っていう事を推理しているブログにたどり着いてしまって、えええええ・・・・...

  • シャービック

    急に緑色のゼリエースが食べたくなって、ついでにシャービックも食べたくなりました。今でも売っているのかな?と思ったけど、パッケージが新しくなって売り場に並んでました。ただ、最寄りのスーパーで売ってたゼリエースは赤のみ。わたしはゼリエースはメロン味と書かれた、書かれた・・・・書かれている・・・そう、書かれているだけの緑色しか食べません。こういう時はダイソーです。ゼリエースプチなる形で売っていました。プ...

  • かわいい~!

    サンダーアンダーギー、と、わたしは呼んでいる。後ろ姿のぷっくり感もかわいい~♪でもこれはサンダーアンダーギーではなくて(それは当たり前^^;)で龍らしい。中国の龍舞の龍で、実はこれが頭、そして、胴体、しっぽの3種類があり、3人でひとつの龍が出来上がるのだ。3人で1匹の龍。真ん中の胴体の子ったら!む~・・・・・切り身の魚みたいでなんかわからんけどかわいいいいいいい>□...

  • やっぱり梅が一番おいしい♪

    去年は小さい梅を使ったからなのか、検品されてない梅を使ったからなのか、美味しくなかったからどうしようかな~って思ってたんだけど、少し大きめの梅を見つけたのでやっぱり漬けることにした。酢が足りなくなって焦ったら冷蔵庫に梅酢があったので入れてみたら少しピンクがかっていい色になった。少し塩味が入ってしまうけど、かえってよかったかな?美味しい♪といっても、まだ1週間つけないといけないんだけど^^;基本的に市販...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あさりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あさりさん
ブログタイトル
あさりもぞもぞ
フォロー
あさりもぞもぞ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用