chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
よこ☆旅と写真のつれづれ日誌 https://yoyoyoyokota.blog.fc2.com

北海道から沖縄の国内旅行や身近な旅、海外旅行で撮り貯めた写真の整理をしながら書きとめます。世界遺産スーベニアスプーンなども・・

岐阜からの発信 よこ☆ です 旅と写真とテニスが趣味で、仲間たちと好きな時間を共有することができれば最高、感謝です。

よこ☆
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/22

よこ☆さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/19 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 全参加数
総合ランキング(IN) 1,548位 1,787位 1,766位 1,713位 1,711位 1,634位 1,569位 1,034,234サイト
INポイント 220 90 150 90 160 70 140 920/週
OUTポイント 70 30 70 50 30 30 20 300/週
PVポイント 2,270 2,300 2,520 2,490 2,040 2,330 2,020 15,970/週
旅行ブログ 176位 201位 193位 189位 188位 179位 171位 46,842サイト
海外旅行 22位 24位 24位 24位 25位 25位 21位 3,710サイト
国内旅行 26位 32位 31位 30位 29位 26位 26位 4,034サイト
写真ブログ 82位 90位 87位 84位 85位 81位 78位 32,688サイト
旅行・海外写真 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 772サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/19 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 全参加数
総合ランキング(OUT) 10,880位 12,272位 11,716位 12,329位 13,171位 12,868位 12,215位 1,034,234サイト
INポイント 220 90 150 90 160 70 140 920/週
OUTポイント 70 30 70 50 30 30 20 300/週
PVポイント 2,270 2,300 2,520 2,490 2,040 2,330 2,020 15,970/週
旅行ブログ 896位 1,007位 973位 1,015位 1,067位 1,042位 983位 46,842サイト
海外旅行 84位 88位 88位 91位 95位 92位 93位 3,710サイト
国内旅行 119位 124位 125位 123位 129位 132位 127位 4,034サイト
写真ブログ 210位 252位 242位 254位 282位 270位 253位 32,688サイト
旅行・海外写真 2位 2位 2位 2位 2位 2位 2位 772サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/19 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 全参加数
総合ランキング(PV) 1,662位 1,753位 1,746位 1,758位 1,751位 1,724位 1,719位 1,034,234サイト
INポイント 220 90 150 90 160 70 140 920/週
OUTポイント 70 30 70 50 30 30 20 300/週
PVポイント 2,270 2,300 2,520 2,490 2,040 2,330 2,020 15,970/週
旅行ブログ 237位 245位 242位 246位 247位 243位 247位 46,842サイト
海外旅行 30位 30位 30位 30位 29位 29位 29位 3,710サイト
国内旅行 47位 50位 50位 50位 50位 50位 50位 4,034サイト
写真ブログ 28位 30位 29位 30位 30位 30位 28位 32,688サイト
旅行・海外写真 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 772サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 函館市内の観光

    函館市内の観光

    市電を利用して函館市内観光へ 高龍寺(こうりゅうじ)、外国人墓地へ 月日が経つのは早いもの撮影 23年4月上旬函館港を見下ろす高台に建つ旧函館区公会堂 2階の豪華な空間とバルコニーが素晴らしい金森赤レンガ倉庫 旅の出会いに感謝です良い一日を・・・ にほんブログ村 ご訪問して頂きありがとうございます...

  • 100万ドルの函館夜景

    100万ドルの函館夜景

    静かに太陽が沈む瞬間を函館山から見守る 函館湾、夕暮れ時の函館港から出港したフェリー 月日が経つのは早いもの撮影  23年4月上旬  100万ドルの函館夜景、写真でよく観る風景・・でも体感するとさすが日本三大夜景、市街地は徐々に夜の輝きを増す・・帰りはロープウェイと市電を使ってホテルまで移動 旅の出会いに感謝です良い一日を・・・ にほんブログ村 ご訪問して頂きありがとうございます...

  • 函館山の散策

    函館山の散策

    久しぶりの北海道旅行は函館へ 天候に恵まれ機内から函館山を撮影です 今回の旅行ではパスしましたが五稜郭も空から・・ホテルにチェックインして直ぐに函館山へ、天候から判断して大正解函館山は標高334m函館山ふれあいセンターから山頂展望台まで1時間ほどのハイキングですまだ山道一部に雪が残っていることに驚く月日が経つのは早いもの撮影 23年4月上旬  函館山で出会った野鳥 ハシブトガラコガラによく...

  • コチドリ 岐阜市柳津緑道公園

    コチドリ 岐阜市柳津緑道公園

    小型のチドリ、コチドリです 大きな目、目の周りの黄色いアイリングが特徴的な日本最小のチドリ・・ほんと、黄色いリングが可愛い月日が経つのは早いもの撮影 23年4月中旬ジグザグと歩いたり、急に止まったりして移動する、この様子から「千鳥足」・・最近こそないがよく酒に酔って左右によろめいて歩いたな〜この日に出会った野鳥 ツグミにシジュウカラムクドリにヒヨドリ旅の出会いに感謝です良い一日を・・・ にほんブロ...

  • 徒然なるままに テニスや野鳥撮影のこと

    徒然なるままに テニスや野鳥撮影のこと

    春は別れと出会いの季節 そして気持ちは新たに、わくわくする時期でもある いまはゆったりリラックスして楽しむ趣味はテニステニスは歳をとっても、男女一緒に楽しめる生涯スポーツです そして、リタイアしてからの新たな趣味は野鳥撮影・バードウォッチングカメラを持って近くの公園や河川を散策、マイフィールドは現在3カ所です撮影 24年3月下旬 岐阜市内近郊の神社 薄墨桜にメジロテニスも野鳥撮影も趣味としてまだ...

  • 琵琶湖湖畔の散策 出会った野鳥

    琵琶湖湖畔の散策 出会った野鳥

    湖上の風に吹かれ、ぼんやりと琵琶湖の眺めを楽しむのも良いもの 月日が経つのは早いもの撮影 23年3月中旬琵琶湖湖畔で出会った野鳥、ツグミ、モズ・・・ ツグミ頭頂から背中にかけて褐色で、腹は白と黒のまだら模様・・よく地面をピョンピョン跳ねて歩いている姿は見かけるが、枝にいるツグミですモズは頭は薄茶色、背中は灰色ホシハジロにオオバンカシラダカ旅の出会いに感謝です良い一日を・・・ にほんブログ村 ...

  • 浮御堂と唐崎神社 大津市

    浮御堂と唐崎神社 大津市

    お堂が琵琶湖に突き出ている海門山満月寺 浮御堂(うきみどう)です近江八景の1つ「堅田の落雁(らくがん)」・・浮御堂の上を飛ぶ雁の様子を描いたもの高浜虚子の水中句碑 です・・「湖も 此辺にして 鳥渡る」月日が経つのは早いもの撮影 23年3月中旬唐崎神社日吉大社の摂社にあたる神社近江八景の1つ「唐崎の夜雨(からさきのやう)」・・松の古木に夜の雨が降り注ぐ情景唐崎神社から望む、琵琶湖湖畔の風景に相応しいヨット...

  • 西国三十三所 三井寺 大津市

    西国三十三所 三井寺 大津市

    西国三十三所 第14番札所 長等山三井寺(正式名称:園城寺 おんじょうじ) 仁王門千三百年余の歴史をもつ浄刹の表門としてふさわしい風格です月日が経つのは早いもの撮影 23年3月中旬金堂内、本尊を囲んでぐるりと巡回近江八景「三井晩鐘」で知られる大鐘楼三井の晩鐘(みいのばんしょう)は、三井寺で鐘が撞かれる夕刻の情景・・御詠歌 いで入るや 波間の月を 三井寺の 鐘のひびきに あくる湖三重塔は25m観音堂観音堂の展望...

  • 西国三十三所 石山寺 大津市

    西国三十三所 石山寺 大津市

    西国三十三所 第13番札所 大本山石山寺(いしやまでら)  東大門・仁王像、石山寺の正門鎌倉期の仏師・運慶と息子の湛慶の作・・硅灰石の巨大な岩盤の上に建つ、日本で最古の多宝塔月日が経つのは早いもの撮影 23年3月中旬御詠歌 後の世を 願う心は かろくとも ほとけの誓い おもき石山石山寺は紫式部ゆかりの古刹で「源氏物語」のはじまりの地・・近江八景「石山の秋月」石山寺から望む秋の月とその明かりを映...

  • ☆城巡りの旅 For myself

    ☆城巡りの旅 For myself

    こだわり風景 旅先で訪れる城の風景 神社仏閣の巡礼とともに戦国の歴史を感じながらお城を訪れてます ブログは泡のごとく流れるもの  自分でも忘れていく、少しでも記憶に留めるための備忘録カテゴリーです・・☆城巡りの旅 For myself・・・・・・・・・・現存12天守 【国宝】5天守  旅の風景・・・・・・・・・・①松本城(長野県)②犬山城(愛知県)③彦根城(滋賀県)④姫路城(兵庫県)⑤松江城(島根県)...

  • 苗木城跡の散策で出会った野鳥

    苗木城跡の散策で出会った野鳥

    苗木城跡の散策で出会った野鳥 カシラダカです 特徴は頭頂部の冠羽(かんう) この冠羽を立たせることが由来でカシラダカ、頭高という名前になった・・・月日が経つのは早いもの撮影 23年2月下旬カシラダカは群れを作って行動し、地上で植物の種子を食べる・・草むらに溶け込んで見にくいですねシジュウカラにヒヨドリも旅の出会いに感謝です良い一日を・・・ にほんブログ村 ご訪問して頂きありがとうございます...

  • 苗木城跡 岐阜県恵那市

    苗木城跡 岐阜県恵那市

    苗木城跡(なえぎじょう) 自然の巨岩がそのまま活用されている城 大矢倉跡を上から眺めると、ここだけまるでマチュピチュ風景・・月日が経つのは早いもの撮影 23年2月下旬天守跡に設けられた展望台からの景色日本百名山の恵那山、木曽川、市街地を360度見渡すことができます苗木城跡で出会った野鳥、シジュウカラ、ヒヨドリにカシラダカ・・次回にアップします旅の出会いに感謝です良い一日を・・・ にほんブログ村 ...

  • 岩村城跡 エナガに遭遇

    岩村城跡 エナガに遭遇

    岩村城跡の散策で出会った野鳥 エナガです 小さくてとてもすばしっこい名のとおり尾が長いのが特徴・・なんだかとっても可愛いエナガです月日が経つのは早いもの撮影 23年2月下旬 岩村城跡の散策旅の出会いに感謝です良い一日を・・・ にほんブログ村 ご訪問して頂きありがとうございます...

  • 岩村城跡 岐阜県恵那市

    岩村城跡 岐阜県恵那市

    恵那市にある岩村城跡 城坂の石畳を800m登れば城址本丸に到着 備中の松山城(岡山県)、大和の高取城(奈良県)と並ぶ日本三大山城の一つです石垣が見事に重なっている六段壁、難攻不落の山城の壮大さを肌で感じる 月日が経つのは早いもの撮影 23年2月下旬城影には雪が少し残ってました岩村城跡の散策でエナガに遭遇、次回にアップします岩村城下町は織田信長の叔母おつやが善政を敷き「女城主の里」と呼ばれる翌週か...

  • 西国三十三所 葛井寺 大阪藤井寺市

    西国三十三所 葛井寺 大阪藤井寺市

    西国三十三所 第5番札所 紫雲山 葛井寺 (しうんざん ふじいでら) 葛井寺は住宅街の中のお寺月日が経つのは早いもの撮影 23年2月中旬御詠歌 参るより 頼みをかくる 葛井寺 花のうてなに 紫の雲旅の出会いに感謝です良い一日を・・・ にほんブログ村 ご訪問して頂きありがとうございます...

  • 西国三十三所 施福寺 大阪府和泉市

    西国三十三所 施福寺 大阪府和泉市

    西国三十三所 第4番札所 槙尾山施福寺(まきおさん せふくじ) 西国三十三所でも一番の難所と言われる山寺長い階段を登ってやっとたどり着く、登り切ったら厳かな雰囲気に包まれる月日が経つのは早いもの撮影 23年2月中旬 御詠歌 深山路や 檜原松原 わけゆけば 巻の尾寺に 駒ぞいさめる手水は凍ってます旅の出会いに感謝です良い一日を・・・ にほんブログ村 ご訪問して頂きありがとうございます...

  • 古都奈良 法隆寺

    古都奈良 法隆寺

    古都奈良 法隆寺の中門から金堂、五重塔そして夢殿へ 金剛力士像は日本最古の仁王像、眼光鋭く飛鳥時代の息吹を感じる月日が経つのは早いもの撮影 23年2月中旬金堂(西院伽藍)、釈迦三尊などを拝観五重塔は法隆寺のシンボル、ただ仰ぎ見る夢殿(東院伽藍)へ「鳳凰」の手水舎旅の出会いに感謝です良い一日を・・・にほんブログ村 ご訪問して頂きありがとうございます ...

  • 沖縄でリゾート気分

    沖縄でリゾート気分

    沖縄の旅の贅沢 テニスにリラクゼーションプール、そして少しだけ観光 ホテル隣接のビーチをのんびり散歩、足下にはサンゴやヒトデ・・月日が経つのは早いもの撮影 19年1月下旬 ほかチェロの生演奏がパティオに流れ、リゾート気分を演出します・・ブラボーホテルでゆっくり過ごす贅沢、こんな何もない時間が良い旅の出会いに感謝です良い一日を・・・ にほんブログ村 ご訪問して頂きありがとうございます...

  • 古宇利島と八重岳 沖縄県北部

    古宇利島と八重岳 沖縄県北部

    古宇利島(こうりじま)へ その途中に河口部分の砂泥地に根を張るマングローブを発見 古宇利オーシャンタワーエメラルドグリーンの海に囲まれた島です古宇利島と屋我地島を結ぶ全長1960mの離島架橋、青く澄んだ海の上をまっすぐ延びる橋は絶好のドライブコース月日が経つのは早いもの撮影 19年1月下旬 標高453メートルの八重岳へ麓から頂上まで続く沿道を7000本の寒緋桜(カンヒザクラ)が並ぶここは何度も訪れるお気に入り...

  • ガンガラーの谷 沖縄県南部

    ガンガラーの谷 沖縄県南部

    ガンガラーの谷 数十万年前まで鍾乳洞だった場所が崩れ、豊かな自然が残る亜熱帯の森 専門ガイドと共に散策する 鍾乳洞が待合場で雰囲気が良い月日が経つのは早いもの撮影 18年1月中旬 沖縄県南城市命の誕生を祈る洞窟、ランプを手にイキガ洞の奥へと進んでいく清々しい風が谷を通り抜けます崖上から根を伸ばす大木「ウフシュガジュマル」複雑にからみつく、森の妖精キジムナーが住む旅の出会いに感謝です良い一日を・・・ ...

ブログリーダー」を活用して、よこ☆さんをフォローしませんか?

ハンドル名
よこ☆さん
ブログタイトル
よこ☆旅と写真のつれづれ日誌
フォロー
よこ☆旅と写真のつれづれ日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用