ードイツ近世史に見る膨張主義と日本ー
日独に共通して見て取れるのは、敵国に対する状況認識の欠落のようである。「日独伊三国同盟」締結の暴挙ー 先ずは、ドイツの近世史を見てみよう。 1814年(文化11年)ー1870年(明治3年)の「ウィーン体制」である。 ナポレオン・ボナパルトの敗北の後、ゥィーン体制と呼ばれるヨーロッパの国際秩序が形成された。これによって、ドイツではオーストリアを盟主とするドイツ連邦が結成されたのである。ウィーン体制下で保守的な政治体制が続くなか、ドイツでも産業革命が急速に進展、ブルジョアが経済活動の拡大を望み、他方、知識人達によって、ドイツ人の一体化が求められるようになっていくのである。そうして、1848年(嘉永…
2021/04/30 12:30