chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
極真会館栃木南支部の空手記録 〜継続は力なり〜 http://www.kyokushin-tochigi.org/

栃木県に点在する道場や教室での稽古風景や、ドタバタぶりを公開しています。面白い内容をお送りできるようにすると共に、空手の楽しさをお伝えしていきたいと思います。

道場や教室での稽古模様をお送りしてます。栃木で空手をやるなら極真会館で!稽古はその日その時々で違いますので、毎日更新を心がけています。常にネタを求めて右往左往。それがなんだか楽しいんですよね。だから、ブログ更新も楽しく!どうぞよろしく!

極真会館栃木南支部
フォロー
住所
宇都宮市
出身
宇都宮市
ブログ村参加

2021/06/11

arrow_drop_down
  • 野木教室稽古納め

    押忍‼️昨日の野木教室の稽古納め✨一年間、稽古お疲れさまでした‼️来年も稽古頑張ってください‼️よいお年を迎えて下さい✋

  • 雀宮道場稽古納め

    押忍‼️昨日の雀宮道場の稽古✨道場稽古の納めは雀宮道場が最後でした。一年間、あっという間でしたね…稽古後に、認定状と帯の授与を行いました。昇級、おめでとうござ…

  • 宇都宮北生涯学習センター教室稽古納め

    押忍‼️今年最後の稽古の日を迎えました基本稽古をしっかり行った後、くじ引きをやりました当たって喜び、外してガックリ、予想以上に盛り上がりましたくじ引きの始まり…

  • 栃木道場大掃除

    押忍‼️今日は大掃除‼️父兄さんが手伝って下さった甲斐あって、スムーズに大掃除が進みましたお父さんお母さんのご協力のおかげで大掃除が終わりましたので、道場から…

  • 小山城南道場大掃除

    押忍‼️一年間お世話になった道場をみんなでお掃除🧹普段気にかけないところや、意外なところ、とにかくキレイにしました父兄さんも手伝って下さった甲斐あって、道場…

  • 宇都宮道場少年部稽古納め&大掃除

    押忍‼️今年最後の稽古の日を迎えました今年は大会が中止になることなく、従来通りに戻る兆しが見えた一年となりました。来年は、従来通りに戻す方向になりますので、み…

  • 宇都宮市体育館教室

    押忍‼️今年最後の稽古の日を迎えました。白帯から茶帯まで、全色の帯色が揃いました稽古納めだからといって特別なことはしません、普段通りの稽古です稽古納めなので集…

  • 指導員稽古

    押忍‼️今日は年に一度の指導員稽古‼️各道場・教室で指導されている黒帯の先生方が、道場生に戻れる唯一の日です。指導員稽古は、基本的な指導方法についての確認し、…

  • 栃木道場

    押忍‼️昨日の栃木道場の稽古✨クリスマス🎄恒例の仮装稽古いつもの道場とは雰囲気がガラッと変わります今日はクリスマス会ですが、準備運動→基本稽古→移動稽古はし…

  • 小山城南道場

    押忍‼️基本稽古➡️板割り➡️四方割り➡️腕相撲大会➡️オモチャとお菓子のプレゼント➡️歌えや踊れやと楽しい稽古でした。来週の火曜日は大掃除になります🧹一年…

  • お楽しみ会in宇都宮道場②

    押忍‼️お楽しみ会①の続編賑やかで楽しく、いい思い出になったことでしょう笑ったりはしゃいだりして、思い思いの時間を過ごせたことでしょう。今年一年間、稽古に試合…

  • お楽しみ会in宇都宮道場①

    押忍‼️午前中に宇都宮道場でお楽しみ会がありました一年間頑張った道場生に、大量のお菓子とおもちゃがお出迎えこれを目の当たりにして、盛り上がらないわけがありませ…

  • 壬生教室 パート2

    押忍‼️昨日の壬生教室の稽古 パート2✨スパーリングで汗を流して、今年一年間の稽古が終了‼️師範や先生、先輩からお菓子を頂きました一年間頑張った道場生へのご褒…

  • 壬生教室 パート1

    押忍‼️昨日の壬生教室の稽古✨今年最後の稽古、多方面からの出稽古組が参加してくれました今年一年、壬生教室の稽古に参加して頂き、ありがとうございました稽古お疲れ…

  • 栃木道場

    押忍‼️昨日の栃木道場の稽古✨道場生のお友達が体験に来てくれましたまた来てくださいね〜受け返し&スパーリング‼️関東大会に向けて‼️スパーリング中、待ってる間…

  • 鹿沼教室

    押忍‼️昨日は鹿沼教室でお楽しみ会お菓子には目がない少年部土曜日の稽古後に、第二弾のお楽しみ会がありますので、こちらも楽しみにしていてくださいね〜

  • 雀宮道場

    押忍‼️昨日の雀宮道場の稽古✨審査会が終わり、年内の行事が終了。ひと息つきたいところですが、来年中旬に埼玉県大会が控えております。年内の稽古は残りわずかですが…

  • 宇都宮北生涯学習センター教室

    押忍‼️今日は基本稽古後に、型講習会で学んだことのお披露目会をしました人前でやるのは、たとえ身内であっても緊張します最後までやり切ることが大切です型のお披露目…

  • 指導員稽古のお知らせ

    押忍‼️毎年恒例の指導員稽古を25日(日)に雀宮道場にて行います。中学生は黒帯高校生以上は茶帯となります。10時から行います。なお、指導員稽古終了後、組手稽古…

  • 宇都宮道場少年部

    押忍‼️昨日の宇都宮道場少年部の稽古✨審査会が終わり…年内の少年部稽古は、来週の火曜日で稽古納めとなります。が‼️来月には埼玉県大会が控えてますので、出場され…

  • 小山城南道場

    押忍‼️昨日の小山城南道場の稽古✨審査会が終わり、年内の行事が終了審査会で出来なかったところは、道場に持ち帰ってできるように稽古を重ねていきましょう。来週の火…

  • 栃木道場

    押忍‼️昨日の栃木道場の稽古✨審査会が終わり、通常モードに戻りました…あっという間に、稽古納めへのカウントダウンがスタート今年も残すところ、あと10日余りとな…

  • 宇都宮市体育館教室

    押忍‼️今年の稽古も残すところあと一回、来週の月曜日が稽古納めとなります。ひと足早く、今年一年頑張って稽古を重ねてきてくれた道場生に、お菓子を配りました一年間…

  • 審査会③

    押忍‼️今年、黒帯への挑戦・昇段審査を受審するのは総勢10名となりました。長く険しい一日が幕を開けました。昇段審査受審者の号令のもと、審査会が進行されます。人…

  • 審査会②

    押忍‼️審査会は、各道場・教室でやってきた稽古が正しく出来ているか❓を、他人の目を借りて確認する場です。自分が出来ていると思っていても、案外出来ていなかったり…

  • 審査会①

    押忍‼️今日は審査会がありました‼️今朝は冷え込みが厳しく、体が温まるまでに時間がかかりました…そのため、審査会前に、入念に準備運動をして、基本稽古を行いまし…

  • 栃木道場

    押忍‼️審査会に向けて最終調整‼️今年を締めくくる行事でもあります。みなさん頑張ってくださいね稽古お疲れさまでした見学はお気軽にお越しください✨無料体験ありま…

  • 宇都宮道場少年部

    押忍‼️明日は審査会、基本稽古と型稽古を中心とした稽古を行いました😊審査会を受審される道場生のみなさん、頑張ってください【明日の審査会について】場所は「関東…

  • 壬生教室

    押忍‼️昨日の壬生教室の稽古✨極寒の武道館、まずは体を温めることから始まりますそのうえで準備運動をしっかり行います。審査会前最後の稽古、ここまでみなさん頑張っ…

  • 小山城南道場

    押忍‼️たくさんの道場生で賑わう金曜日の小山城南道場‼️初めて審査会に臨む道場生から、黒帯への挑戦・昇段審査に臨む道場生まで、それぞれのステップアップに向けて…

  • 栃木道場

    押忍‼️昨日の栃木道場の稽古✨目前に迫った審査会、総仕上げに入りました。次なるステップアップのために、審査会を受審するその日まで、精度を上げるよう励んでくださ…

  • 宇都宮道場一般部

    押忍‼️今日も寒さが厳しかったですねこう寒いと、風邪ひきそうで怖いですもうここまで来たら、ジタバタしても仕方ありません。体調管理に十分気をつけて、審査会に臨ん…

  • 栃木道場

    押忍‼️火曜日の栃木道場の稽古✨日曜日に型講習会があり、そのことをしっかりと身につけるべく、型をたくさん稽古しました型講習会時に、質問している光景があまり見ら…

  • 宇都宮北生涯学習センター教室

    押忍‼️審査会前最後の稽古、今日は審査会を想定した稽古を…と考えていましたが、いつも通りの稽古にしました少しだけですが、型講習会の成果を見させて頂きました。明…

  • 宇都宮道場一般部

    押忍‼️今日はかなり厳しい寒さでした明日も引き続き寒いようです…今日は移動稽古を少々長めに取り、普段やらない移動稽古を行いました。普段、移動稽古をしっかりやっ…

  • 集中型講習会 後編

    押忍‼️型講習会前に、大きな大会で入賞した選手に、有志から花束の贈呈がありました昨年までは中止になった大会がありましたが、今年は全て行われ、徐々に元に戻りつつ…

  • 集中型講習会 前編

    押忍‼️今日は型講習会がありました。審査会前の恒例行事であると共に、型がうまくなりたい方のための行事でもあります。普段、型のみを稽古することがないだけに、貴重…

  • 栃木道場

    押忍‼️審査会まであと一週間。昇段審査受審者を中心に、稽古を進めて頂きました。道場訓唱和‼️居残り組は昇段審査受審者‼️型は努力の成果が一番出ます。他の受審者…

  • 壬生教室

    押忍‼️昨日の壬生教室の稽古✨審査会まであと一週間余り。極寒の壬生教室に、他方面からの出稽古組が合流し、賑わいを見せた稽古となりました型稽古を中心に稽古を行い…

  • 小山城南道場

    押忍‼️たくさんの道場生で賑わう、金曜日の小山城南道場‼️寒さが厳しくなる中でも、足が遠のくことがなさそうです審査会まで一週間余り。初めての審査会から、昇段審…

  • 宇都宮道場

    押忍‼️昨日の宇都宮道場の稽古✨少年部稽古は、茶帯の先輩が主導で稽古が進みました。審査会が近いこともあり、みんな一生懸命でした道場訓唱和‼️一言一句間違えず、…

  • 栃木道場

    押忍‼️昇段審査を受審される道場生の号令のもとで、準備運動から始まり、基本稽古に移動稽古、型稽古を行いました‼️気付けば、審査会まであと10日余り。あっという…

  • 野木教室

    押忍‼️昨日の野木教室の稽古✨審査会に向けて、型稽古に時間を多く費やしました。普段はスパーリングに目が向きがち、審査会は型にも目を向けてくださいね※寒い日が続…

  • 雀宮道場

    押忍‼️昨日の雀宮道場の稽古✨稽古の参加者のほとんどが審査会受審予定者、更には昇段審査受審予定者も加わり、稽古にも熱が入ります今年を締めくくる最後の行事、受審…

  • 宇都宮北生涯学習センター教室

    押忍‼️外は寒いですが、稽古は公共施設なので空調バッチリ効きすぎて暑い🥵と感じる生徒がちらほら今日の稽古は、基本稽古と移動稽古に大半の時間を費やしました。審…

  • 栃木道場

    押忍‼️昨日の栃木道場の稽古✨こう寒いと、体が固くなります体を動かして暖めて、怪我のないよう心がけてください審査会まで残り2週間、普段の稽古で意識していないo…

  • 宇都宮道場

    押忍‼️冷え込みがより厳しさを増してきました寒いと怪我をしやすくなりますので、準備運動をしっかりやるよう心がけてください‼️審査会まで2週間強。基本・移動・型…

  • 宇都宮市体育館教室

    押忍‼️今日はとても寒い…今年一番❓の寒さと言っていいですが、宇都宮市体育館は空調がバッチリ効いてますので、中に入ってしまえば快適ですいつからか、掃除機の争奪…

  • 栃木道場

    押忍‼️土曜日の栃木道場の稽古✨昇段審査受審予定者に、基本稽古と移動稽古をお願いしました‼️号令はテンポよく‼️寒過ぎる‼️暖房に頼るほどではございませんそん…

  • 壬生教室

    押忍‼️昨日の壬生教室の稽古✨本格的に寒さとの戦いが始まりました寒いと怪我しやすいので、念入りに準備運動を行ってください帯ごとに型稽古を行いましたが、わからな…

  • 小山城南道場

    押忍‼️昨日の小山城南道場の稽古✨寒くなると、道場への足取りが重くなりやすくなりますが、小山城南道場の金曜日稽古は…見ての通りたくさんの道場生で賑わっています…

  • 栃木道場

    押忍‼️昨日の栃木道場の稽古✨12月最初の稽古、毎年のことながら、12月は寒いです😵握力強化‼️握って開いて、✊🖐300回‼️帯ごとに分かれて型稽古‼️や…

  • 宇都宮道場

    押忍‼️師走になり、冬が到来しました寒さとの戦いの幕開けです…今日は、昇段審査受審予定の道場生に、基本稽古と移動稽古をお願いしました。稽古の半分を型稽古に充て…

  • 雀宮道場

    押忍‼️昨日の雀宮道場の稽古✨ここ最近は天気がスッキリしません😅加えて、感染者が増加傾向にあります…体調管理には十分気をつけてください。少年部‼️補強をたく…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、極真会館栃木南支部さんをフォローしませんか?

ハンドル名
極真会館栃木南支部さん
ブログタイトル
極真会館栃木南支部の空手記録 〜継続は力なり〜
フォロー
極真会館栃木南支部の空手記録 〜継続は力なり〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用