こんにちは、UCHIです。この記事では、我が家が冬の災害用に備えたイワタニのカセットガス暖房機「風暖」について、使い方・ポイントなど詳しく紹介しています。 冬の災害や・停電時、最も困るのはエアコンなどの暖房設備が使えなくなることですよね。
2020年春、31坪の平屋を建てました。 我が家のコンセプトは「快適で長持ちする家」 家族4人・4LDKのリアルな暮らし、 平屋・注文住宅を検討中の方へ役立つ情報をお届けします。
【WEB内覧会】平屋 子供部屋 編 間仕切りは引き戸がおすすめ|
こんにちは UCHIです。今回の【WEB内覧会】は我が家の子供部屋をご紹介したいと思います。中でも今回は子供部屋の間仕切り方法についてオススメなので詳しくご紹介させてください。特にお子さんが2人以上のご家庭で、今はまだ一人部屋を与えるのは早
【WEB内覧会】平屋 和室編|リビングとなじむ4.5畳の小上がり和室
こんにちは UCHIです今日は【WEB内覧会】和室編の続きをご紹介します内装・仕様造作の収納棚約幅1700×奥行700×高さ1900です和室の収納は主に寝具用と決めていたので使いやすいように造作で作っていただきました。畳から30cm浮かせて
【WEB内覧会】平屋 和室編|リビングとなじむ4.5畳の小上がり和室①
こんにちは UCHIです今日は【WEB内覧会】平屋 和室編をご紹介していきたいと思います。畳でゴロゴロする気持ちよさは日本人ならみんな大好き?!なのではないでしょうか。また、子供の遊び場や来客用の宿泊など幅広い用途で使える点も魅力ですよね。
【WEB内覧会】平屋 トイレ編②|掃除がしやすいシンプルトイレ
こんにちは UCHIです前回の【WEB内覧会】トイレ編の続きをご紹介します。トイレの仕様・設備収納棚・飾り棚我が家の収納棚は、工務店さんに造作で作ってもらいましたトイレの入り口から向かって左、便器に座ると真正面にありますトイレ入口を開けたと
こんにちは UCHIです家づくりで床材選びって結構悩みますよね我が家も、自分たちの暮らしに合う床材はどれなのか・・・と何度も悩み、サンプルを取り寄せたり、実際にショールームに足を運んだりしました。特に水回りの床材選びは悩みました。クッション
マイホームブログではお馴染みの【WEB内覧会】家づくりの際にはブログやインスタでいろんな方の【WEB内覧会】を拝見させていただき大変参考になりました。我が家もご紹介していこうと思います。まずは、ざっくりと全体の間取りをご紹介します^^我が家
【掃除】玄関のたたき掃除のおすすめはこれ!ー立体吸着ウエットシートでキレイさっぱりー
玄関のたたきの掃除、みなさんはどうされてますか?結構面倒くさいですよね。。私も嫌いです。。というか嫌いでした!そんなズボラな私でも玄関の掃除を結構マメにできるようになりました!最近の習慣です。続くようになったのは、シンプルに「掃除が楽になっ
はじめまして関東郊外在住のUCHIと申します簡単に自己紹介させてください結婚後、4件の賃貸暮らしを経て、2020年春、地元の工務店で31坪の平屋を新築家族4人(夫・妻 (共に40代)・娘二人(小学生・幼稚園児))我が家が目指したのは「快適で
「ブログリーダー」を活用して、UCHIさんをフォローしませんか?
こんにちは、UCHIです。この記事では、我が家が冬の災害用に備えたイワタニのカセットガス暖房機「風暖」について、使い方・ポイントなど詳しく紹介しています。 冬の災害や・停電時、最も困るのはエアコンなどの暖房設備が使えなくなることですよね。
こんにちは、UCHIです。過去4回大きな災害や地震を経験し、何よりつらかったのが冷暖房がストップしたこと。停電に備えた夏の暑さ・冬の寒さ対策の重要性を感じています。この記事では、冬の防災グッズとして備えたいカセットガスストーブについて紹介し
こんにちは、UCHIです。夫・妻・小学生姉妹の家族4人で暮らしています。今日は、ついつい後回しにしがちな子供の写真整理について。幼稚園や小学校でもらってくる、行事の写真どうしてますか?特にサイズの大きな集合写真はアルバムに入らず、そのうち整
こんにちは、UCHIです。地元の工務店で建てた31坪の平屋に家族4人で暮らしています。我が家がトイレの間取りや設備を決める上で一番こだわったのは、ずばり「掃除のしやすさ」です。トイレはとにかく清潔であることが一番。おしゃれかどうかは、はっき
無印良品値上げの悲報(涙)その中でもお得に買うには?店舗購入・オンライン購入、上手に使い分けて賢く買い物したいですね。
キッチンとダイニングが横並びの間取りのデメリットを解決する対策3つをご紹介します。
こんにちは、UCHIです。地元の工務店で建てた31坪の平屋に家族4人で暮らしています。今回はダイニングのニッチについて。家づくりをするにあたって、ダイニングのニッチは絶対作ると決めていました。というのも、賃貸暮らし時代、ダイニングテーブルの
ブルーノの布団乾燥機「BRUNO マルチふとんドライヤー」、ホースが壊れた時、ホースのみの交換はできる?BRUNOに問い合わせてみました。
おしゃれな布団乾燥機「BRUNO マルチふとんドライヤー」。1年使ってみたメリット・デメリットをレビューします。
こんにちは、UCHIです。地元の工務店で建てた31坪の平屋に家族4人で暮らしています12月になりました。子供たちは、サンタさんからプレゼントをもらえることを楽しみにしています。我が家は、サンタさんからプレゼントをもらえるのは「小学校6年生ま
新築で間取りを考える際に、ピアノの置き場所、悩みませんか? 「リビングに置きたいけど、ピアノを目立たせない間取りにしたい」 そんな条件で考えた我が家のピアノの置き場所と、工夫したポイントをご紹介します。
みなさんはナッツ生活してますか?今日は大容量850gのミックスナッツの詰め替えにぴったりの保存容器をご紹介します。
マイホームブログ用に「ココナラ」で、おしゃれな間取り図のイラストを描いてもらいました。依頼の流れやおすすめのイラストレーターさんをご紹介します。
無垢床のキッチンにしたいけど、お手入れが大変そう・・と迷っている方いませんか?我が家が無垢床のキッチンをきれいに保つためにしていることをご紹介します。
こんにちは、UCHIです。地元の工務店で建てた31坪の平屋に家族4人で暮らしています。このブログでは、家づくりのこと、暮らしのおすすめなどを紹介しています。新居で暮らし始めて2年半が過ぎました。引っ越しして以来、我が家の恒例行事の一つが、春
こんにちは、UCHIです。使い古した歯ブラシって細かい場所の掃除にすっごく便利ですよね。我が家も洗面所やキッチンの排水口の掃除にとっても重宝しているので、古い歯ブラシは捨てずにとってあります。でもその保管方法、意外と悩みませんか?使い時にす
こんにちは、UCHIです。カーテンVSブラインド問題家づくりの際に、「カーテン」にするか「ブラインド」にするか悩まれる方も多いのではないでしょうか?結論からいうと我が家はカーテンにしました。見た目はブラインドの方がスッキリとしていて断然好み
こんにちは、UCHIです2020年春に31坪の平屋を建て、家族4人で暮らしています。 「家を建てる」 それは一生に一度あるかないかの大大大イベント。しかも何千万もする超高額な買い物!絶対失敗したくないですよね。 「家は3回建てないと理想.
こんにちは、UCHIです まだ9月ですが、スーパーに行くと早くもおせちの広告を見かけることが増えてきました。1年経つのは早いですね。 みなさんは毎年のおせち、どうされていますか?お正月といえばやっぱりお雑煮とおせち。おせち...
今回は45Lのゴミ袋の収納問題について。みなさんはゴミ袋収納どうされていますか?「使う場所のすぐそばに収納」が片付けの鉄則ということでこれまでゴミ袋はゴミ箱の底などに入れていましたが生ごみを捨てる45Lのゴミ箱に関しては万が一の汁漏れで汚れ
こんにちは UCHIです。今回の【WEB内覧会】は我が家の子供部屋をご紹介したいと思います。中でも今回は子供部屋の間仕切り方法についてオススメなので詳しくご紹介させてください。特にお子さんが2人以上のご家庭で、今はまだ一人部屋を与えるのは早
こんにちは UCHIです今日は【WEB内覧会】和室編の続きをご紹介します内装・仕様造作の収納棚約幅1700×奥行700×高さ1900です和室の収納は主に寝具用と決めていたので使いやすいように造作で作っていただきました。畳から30cm浮かせて
こんにちは UCHIです今日は【WEB内覧会】平屋 和室編をご紹介していきたいと思います。畳でゴロゴロする気持ちよさは日本人ならみんな大好き?!なのではないでしょうか。また、子供の遊び場や来客用の宿泊など幅広い用途で使える点も魅力ですよね。
こんにちは UCHIです前回の【WEB内覧会】トイレ編の続きをご紹介します。トイレの仕様・設備収納棚・飾り棚我が家の収納棚は、工務店さんに造作で作ってもらいましたトイレの入り口から向かって左、便器に座ると真正面にありますトイレ入口を開けたと
こんにちは UCHIです家づくりで床材選びって結構悩みますよね我が家も、自分たちの暮らしに合う床材はどれなのか・・・と何度も悩み、サンプルを取り寄せたり、実際にショールームに足を運んだりしました。特に水回りの床材選びは悩みました。クッション
マイホームブログではお馴染みの【WEB内覧会】家づくりの際にはブログやインスタでいろんな方の【WEB内覧会】を拝見させていただき大変参考になりました。我が家もご紹介していこうと思います。まずは、ざっくりと全体の間取りをご紹介します^^我が家
玄関のたたきの掃除、みなさんはどうされてますか?結構面倒くさいですよね。。私も嫌いです。。というか嫌いでした!そんなズボラな私でも玄関の掃除を結構マメにできるようになりました!最近の習慣です。続くようになったのは、シンプルに「掃除が楽になっ
はじめまして関東郊外在住のUCHIと申します簡単に自己紹介させてください結婚後、4件の賃貸暮らしを経て、2020年春、地元の工務店で31坪の平屋を新築家族4人(夫・妻 (共に40代)・娘二人(小学生・幼稚園児))我が家が目指したのは「快適で