ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
主治医のマジックワード
社会人になってこれまでたくさんの方々と知り合いお世話になってきた。 その中でも特にお世話になった方々から 教えてもらった言葉の一つ。 それが 『信頼はしても信用はしちゃいけない』 この言葉はとっても
2022/05/31 11:15
記録 ~ 飲める薬を探す方法⑤ ~
検診と検診の間に駆け込んだ受診から2週間がたって 改めて検診日。 薬をもとに戻してもらったおかげかなんとなく身体の痛みは 軽減されていた。 検査結果もそんな感じの結果で8.2までカルシウムが回復し
2022/05/31 09:02
記録 〜不調のサイクルについて〜
もうすぐ手術をして3年が経つのに 私の通院間隔は2週間から4週間。 えっ? なんの病気だっけ?笑 えっ?? 『癌だけにがーん。』程度の病気? じゃなかったっけ?笑笑 みたいな。 とにかく、未だ体調
2022/05/15 00:00
お医者さまに感謝 〜今の主治医の先生はうまい!〜
クリスマス。 今年最後の診察。 前回の診察が2週間前。 手術後、もうすぐ2年経つっていうのに まだ、病院がお友達。 今年もたくさん病院に行った。 今年もたくさん病院でお金払った。 色んなことがあっ
2022/05/09 16:27
記録 ~ 謎が多すぎて理解できないこと 〜
この頃くらいから感じ始めてたこと、 病院って混んでる? 病院ってなんであんなに待つの? 世の中が感じてる不満?!に加えて、 ♯ 資格職の方って仲良いのかな? ♯ 資格職の方々ってコミュニケーションの学習
2022/05/09 16:24
記録 〜休薬実験 Day11〜
朝の寝起きちょっと喉の奥に吐き気がある。 あとは急に眠気がひどくなった。 眠たくて 眠たくて とりあえず簡単に出来る仕事からせっせ せっせと片付けて定時にパソコンをパターンと 閉じた。 天気予報とお
2022/05/09 16:20
記録 〜休薬実験 Day12〜
目覚ましがなるまでしっかり寝れるようになった。 鳴ると、直後からちょっと吐き気あるんだよなー。 あれは何だろうか? でも、朝はお腹もちょっとだけ空いてる気がする。 もちろん元気だったころに比べたら空
記録 〜休薬実験 最終日〜
休薬実験も最終日。 無事に生きてる。(当たり前) どうやら甲状腺がない人でも2週間、薬なしでも あんまり変化はないらしいです。 っで、私の実験結果は 体調に多少の変化はあったが 薬を辞めたら 非常に
ドキドキ、ドキドキからの眠い💤
病院にはいつもより1時間くらい早く着いた。 血液検査も待ち時間少なく血を無事に取られたのに そこからが長ーーーい。 1時間くらいは待つのが当たり前だけど 今日はすでに2時間待ってる。 お医者さんの
2022/05/09 16:19
期待と期待と不安の検診日 ~ 休薬実験 ~
おはよー。 眠たい。 お医者さんに早く会いたくて、早くに布団に 入ったのに緊張してなかなか寝付けなかった。 眠たい、、、 でも早く病院に行きたい。 今日はいよいよ検診日。 こんなに病院に行くのがお
記録 ~ お薬に振り回される身体 ~
チラージンとビタミンDを辞めてからの私は みるみると元気になった。 やったーーー。これで漸く自分を取り戻せるっと 嬉しかった。 でも、甲状腺のない私の身体にはどのお医者様が 仰るとおりチラージンは必
2022/05/09 16:17
記録 ~ 飲める薬を探す方法 ~
体調不調の原因 原因は見えてきた、 原因が見えてきたらあとは飲める薬に変えてもらえば マルっと解決! っと思ってたので、お医者様に 別の薬に変えてほしい。っと話をした。 そしたら、お医者様が話して
記録 ~ 飲める薬を探す方法② ~
お医者様が仰るとおりの2週間を過ごした。 ●決められた薬を飲むこと ●食事は3食とること ●無理はしない。何か体調に不安を感じたら 病院に電話をかけてくること 2週間、とにかく淡々と守った。 年末年
記録 ~ 飲める薬を探す方法③ ~
新たにもらったお薬を飲みだしたころから 身体に変化があった。 体調が悪くなったというか・・・ 太った。(笑) 久々に履くスカートがきつくなってショック。 はぁ。(*´Д`) ショック。 でも、 そん
記録 ~ 飲める薬を探す方法④ 〜
診察の日はいっつも思う。 お医者さんってずっとあの体勢なの?って。 何時からあそに座ってるのか知らないけど 診察室でずっとパソコンに座って、斜に構えて患者さんの話聞いてるのかなー? って、いっつも思
2022/05/09 16:16
記録 〜あっという間に下がるカルシウム〜
前回の診察の時、 カルシウム値が10.0くらいあった。 上限が10.8だからこのまま飲み続けると 上がり過ぎる可能性があるから 減らしましょう。 っということで減らしていた。 私はまだ身体に痛みが出ることも
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、GGGGrumiiiさんをフォローしませんか?