ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『主夫をお願いしたらダメですか?』という漫画を読んだ感想
弓家 キョウコさん の『主夫をお願いしたらダメですか?』という漫画を読んでみたら、ワンオペ育児の大変さ・つらさと、それを夫婦で分かり合えない悲しさ、 自分たち家族の幸せな家庭の形を選ぶこと、夫婦の温度差をなくすことの大切さが描かれていました。
2021/07/29 23:09
幸せって形が決まってるものでも誰かに与えられるものでもないいい夫って何?いい妻って何?私たちにとっての幸せな家族はきっとこれからも形を変えていくだろうおわりに結婚した頃は幸せだったはずのパートナーに対して不満があるとしたら、それはニ人の間に温度差があるせいかもしれません。夫婦として成長したからこそ生まれる温度差であり、日々変化するものです。 この漫画を読んで、その温度差に感謝したり、少しでも前向きな気持ちになれたとしたら、著者としてこんなにうれしいことはありません。
2021/07/29 20:51
『主婦をサラリーマンにたとえたら想像以上にヤバくなった件』という本を読んでみた感想
著者の河内瞬さんは、サラリーマンから専業主夫になった経験を生かした記事を書いているブロガーでYouTuber。 河内瞬さん の運営ブログ「主夫の日々」の書籍化です。 我が家の旦那さんも主夫になったことで、主夫ブロガーとし […]
2021/07/24 00:42
【HSP=敏感であって繊細とは限らない】雑で気配りできないHSPもいるということ。
HSP=繊細さん という気質が5人に1人あるということで注目が集まり、我が家の旦那さんも と言い出したことで【HSP】繊細さんという気質について知っていくことになりました。 しかし、私の中で と納得しにくい現状でした。 […]
2021/07/21 23:00
【旦那さん主夫生活2か月目】主夫のリアルな悩み6個とその解決方法!
2021年6月より適応障害の診断で休職(退職予定)し主夫になっている我が家の旦那さんに主夫のリアルな悩みを聞いてみました。 適応障害で主夫になっていることやHSPだということも影響している悩みですが 主夫になりたい人 旦 […]
2021/07/20 00:44
【ツレが主夫になりまして】主夫×働きたいママ=新しい家族の形がおすすめ
旦那さんが適応障害の診断により主夫になりました。 主夫×ワーママ生活をしてみると、とても快適です。 そんなママがいれば(←こないだまでの私)私のおすすめは子どもの小さいうちは旦那さん主夫化ということです‼ もし 旦那さん […]
2021/07/15 00:40
【HSP・非HSP夫婦】共感を求めるHSP×対応できない非HSP=ブログ・SNSがいい
【HSP】繊細さんは共感を求めますが【非HSP】非繊細さんはそもそも感じ方・考え方が違うから繊細さんの話に共感したりしにくいです。 私の過去記事では 繊細さんには共感を求めないように 非繊細さんには聞きすぎないように と […]
2021/07/12 00:27
【主夫生活1か月経過】主夫×家事育児苦手ワーママ=サイコー
旦那さんが適応障害の診断により主夫になり1か月が経ちました。 と、謎だと思いますが我が家の旦那さん主夫化1か月の結論はお互いが良さを感じていて主夫×家事育児苦手ワーママ=サイコーと思っています! まだ主夫になる人も少なく […]
2021/07/09 10:44
【夫婦協力編】HSP気質の繊細な旦那さんと非繊細な妻の仲良く生活する5つの方法
繊細さんと非繊細さん夫婦は『好き・仲良くしたいけれど、ぶつかり合ってしまう』ことが多いと思います。 我が家は同棲、出産、子育てなど色々なタイミングでぶつかりました。 繊細さんと非繊細さん夫婦は具体的に『じゃあどうしたらい […]
2021/07/08 23:23
【非繊細さん編】HSP気質の繊細さんと非繊細さん夫婦が仲良く生活する8つの方法
繊細さんと非繊細さん夫婦は『好き・仲良くしたいけれど、ぶつかり合ってしまう』ことが多いと思います。 我が家は同棲、出産、子育てなど色々なタイミングでぶつかりました。 なんとなく分かったものの『じゃあどうしたらいいの?』と […]
2021/07/07 21:45
【繊細さん編】HSP気質の繊細な旦那さんと非繊細な妻の仲良く生活する7つの方法
繊細さんと非繊細さん夫婦は『好き・仲良くしたいけれど分かり合えず、ぶつかり合ってしまう』ことが多いと思います。 『みんな自分と同じ感じ方をしているはず』と思っていて『なんで分かってくれないの?』と、ぶつかりませんか?我が […]
2021/07/07 00:00
非HSPな私も元はHSS型HSPだった?【私が感じる具体的な特徴】
旦那さんが自分はHSPだったと言い出してからHSPについて学び仲良く暮らす方法を考える日々です。 そんな中、 とも思えてきて自分なりに感じる特徴を書き出してみました。 今回自分を見つめなおしてみるとHSPにもHSS型HS […]
2021/07/06 00:00
我が家のHSP夫と非HSP妻の感じ方・考え方の違い
HSPと非HSPの夫婦という事でHSPの旦那さんの変なところは気質の違いと理解しましたが、お互いがお互いに となることは変わりありません。 同じように相手の行動や考えを分かり合えない夫婦も多いのではないのかな?と思いまし […]
2021/07/05 00:00
【主夫の妻が伝える】初心者主夫に伝えたいこと。
家事育児やってるし主夫の仕事できてるでしょ‼︎と思っているそこのあなた。 (主にうちの旦那さん‼︎) 自己満足で主夫をしていると奥さんにイライラされたり離婚も考えられますよ‼︎ 気をつけてください‼︎ 大前提として基本の […]
2021/07/02 20:51
【今夜HSPと非HSPくらべてみました‼︎】繊細さん必見⁉︎非繊細妻から見た繊細夫とは。
HSP【繊細さん】に注目が集まっていますが、まだまだ世の中の繊細さんへの理解はされていないように感じます。 繊細さんは 細かい人だなぁ こだわりあるなぁ うるさいなぁ 疲れやすいなぁ と思われてしまうことが多いのではない […]
2021/07/01 22:43
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、きりん@自分ファーストな自由ママさんをフォローしませんか?