時間的にも経済的にも自由を求めて。旦那さんは適応障害で主夫に(6/9〜有休消化中)
プロフィール、経済的自由を目指すまとめ記事、ママの自由時間のまとめ記事、主夫化などがおすすめ記事です。
旦那さん主夫化にあたっての我が家のルール作成。婚前契約書なぬ婚後契約の内容とは。
旦那さん主夫化にあたり経済格差が逆転することでギクシャクしないようルール作成をお互い持ち寄り、行うことにしました。 家庭のルール。 我が家の法律。 婚前契約書ならぬ婚後契約書です。 Contents 婚前契約いいけど我が […]
掃除ロボットが快適な生活をもたらす。【Anker Eufy歴3年目】ルンバじゃなくてもOK。
掃除ロボット…いいと聞くけど 『本当にいいのか?』 『実際使うのか?』 『充電はどれくらい持つのか?』など まだ買ってない人は迷うところだと思います。 私は買う前気になりました。 今では掃除ロボットが我が家にはなくてはな […]
持ち家vs賃貸論争は永遠のテーマ?? いろんな考えがある中、我が家は『賃貸派』です。 私と旦那さんの実家は戸建てですが2人とも結婚当初より『家は買わない』と決めました。 特に戸建ての家は 夏は暑く、冬は寒い 古くなるとあ […]
子供に 激しくイラついたり 子育てに疲れたり した時に 今、子育てが 楽しめてないな。 苦痛だな。 なぜ子育てをしているのかな。 と思ってしまうことがあります。 Contents 子育ては修行で苦行世間の言葉はまやかし修 […]
へそくり?私のお小遣いの増やす方法。それは、楽天ポイントだ!
お小遣い制の我が家。 お昼ご飯代 服飾品 携帯代 個人の交際費 個人の旅行代 などなど お小遣いの中からやりくりすることになっています。 (または結婚前の個人貯金) 少しでもお金を増やしたい。 我が家はポイントは、カード […]
「ブログリーダー」を活用して、きりん@自分ファーストな自由ママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。