chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
月夜の散歩 日記 https://tsukiyo-sampo.hatenablog.com/

卒業論文のテーマだった『能楽とロック』のことを中心に日々の生活で気付いたことを綴ります_φ( ̄ー ̄ ) 🎸音楽👺能楽🌱エシカル🍀健康👞靴🍰グルメ こだわりのものなど。

エレカシ宮本浩次さんの大ファン。宮本さんネタ多め。 能楽に興味を持ってくれる人が増えることを願ってます。

月夜の散歩
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/09

arrow_drop_down
  • 【セイコーミュージアム銀座】で時計の歴史に触れる

    先日、銀座にあるセイコーミュージアムに行ってきました。 この辺りはよく通っていて、以前から気になっていたのです。 事前に来店予約をして伺いました。 地下一階から6Fまで展示があります。 B1 タイムを競う極限の時間。 さまざまな時代の時計。 懐中時計素敵です。 小さな時計。 アンティークな振り子時計。 唯一無二の時計。 精密な作りをケースからですが虫眼鏡で見れます。 グランドセイコーの歴史まで。 さまざまな時代の時計が展示されていて、楽しかったです。 こちらのミュージアムは事前予約制ですが、入場料無料なのです。 定員が制限されている分、落ち着いて展示が見れますよ。 時計が好きな方はぜひおすすめ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、月夜の散歩さんをフォローしませんか?

ハンドル名
月夜の散歩さん
ブログタイトル
月夜の散歩 日記
フォロー
月夜の散歩 日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用