chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
月夜の散歩 日記 https://tsukiyo-sampo.hatenablog.com/

卒業論文のテーマだった『能楽とロック』のことを中心に日々の生活で気付いたことを綴ります_φ( ̄ー ̄ ) 🎸音楽👺能楽🌱エシカル🍀健康👞靴🍰グルメ こだわりのものなど。

エレカシ宮本浩次さんの大ファン。宮本さんネタ多め。 能楽に興味を持ってくれる人が増えることを願ってます。

月夜の散歩
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/09

arrow_drop_down
  • とらや赤坂店で絶品「宇治金時」を頂く。

    暑いですね…。 子供の頃から暑さが人一倍苦手。ここ数年の暑さに危機を感じている今日。 昨年の夏は朦朧としながら、なんとか過ごせましたが 今年も暑い夏がやってくるようです…。 と、そんな私ですが夏の楽しみといえば美味しく涼をとる。 その一つに挙げられるのが「かき氷」です。 と以前から行ってみたかった赤坂のとらやさんに伺いました♪( ´▽`) 絶品「宇治金時」 土日は待ち時間が長いので、ネットで予約。 赤坂見附駅から徒歩約7分。 モダンな建築のとらや赤坂店が見えるとテンション上がります。 喫茶は3階。 ガラス張りの窓からは赤坂御用地内の木々が見え、 外観同様店内は木材を多く使用していて、いるだけで…

  • 世田谷美術館『民藝MINGEI-美は暮らしのなかにある』展に行く。

    先日、世田谷美術館で開催中の『民藝MINGEI』展に行ってきました。 この展示のコンセプトは 日々の生活のなかにある美を慈しみ、素材や作り手に思いを寄せる ということで、丁寧な暮らし憧れますよね。 「衣・食・住」をテーマにした民藝品や、職人の方の手仕事の紹介もされていました。 入場後すぐの撮影OKエリアでは「食」をテーマに。 後半では「住」の展示がありました。 ということで、私も時間のゆとりがある休日に使用するお気に入りの器を。 美しい器だと、お料理も美味しそうに見えると 染色家の柚木沙弥郎さんが仰っていましたが その通りなんですよね。 日々忙しかったり、なんだか疲れてしまったりすることもあり…

  • 椎名林檎5年振りアルバム『放生会』発売!秘すれば花

    最近、音楽の話題が続きます。 好きなアーティストが続々と新譜リリースです🎶 先日、椎名林檎さんの5振りのアルバム『放生会』が発売されました。 発売2日前に告知という まさに 秘すれば花なり そして、七人歌姫達との共演で話題。 発売前日には、You Tubeに共演の6作もアップ! 歌姫たちは知名度やジャンルも幅広い方。 どの楽曲も個性的で、お相手の新たな魅力を引き出しています。 もう、驚くばかりです。 椎名林檎『放生会』 椎名林檎『放生会』 お弔いとお祭りとお祝いと。 『三毒史』に続く新作です。 前作で男声への当て書きに味を占めた椎名。 本作では、七人の歌姫たちを狙い撃ちます。 石若駿/鳥越啓介…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、月夜の散歩さんをフォローしませんか?

ハンドル名
月夜の散歩さん
ブログタイトル
月夜の散歩 日記
フォロー
月夜の散歩 日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用