chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぴよこママの資産管理うんぬん https://mminammi.hatenablog.jp/

コロナ禍に第一子を出産し、現在育休中の30代SEです。 結婚を期に貯めグセをつけるべく、ポイ活・つみたてNISA・ふるさと納税など色々実践中。これから始めたい人へ内容をわかりやすく伝えられたらと思います!

ぴよこママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/07

arrow_drop_down
  • 手汗でノートが湿って書きづらい。分かる人にしか分からない手汗悩みの救世主ノート

    手汗でノートがふやけて書きづらいそんなあなたへ 手汗で悩んでいる人は、約20人に1人と意外と多い! 手汗で字が書きづらい方におすすめのノート! noteman 〜水を撥く。手汗につよいノート・ルーズリーフ コクヨ キャンパス ルーズリーフ さらさら書ける 手汗に強いシャーペン ゼブラ シャープペン マイティグリップ DRYタイプ 最後に 手汗でノートがふやけて書きづらいそんなあなたへ スマホが普及してきた現代、とはいえ、授業、勉強、仕事のメモ・・など、 学生さんはもちろん社会人になっても何かと「手書き」は避けて通ることができません。 手汗でノートが取りづらい そんな悩みはありませんか。 安い紙…

  • 住信SBIネット銀行の定期自動振替と定期自動入金で、手数料無料の自動積立貯蓄の仕組みを作る。

    住信SBIネット銀行の定期自動サービスがすごい! こんにちは。 最近ネオモバを始めた影響もあり、住信SBIネット銀行の口座を開設しました。 今、給与の振り込み口座はSMBCを使っており、給与が入ったら一旦全額おろして目的別に振り分けて別の口座に移して、、ということをちまちまやっていたのですが、ネットバンクってめちゃめちゃ便利ですね。(今更 特に便利!と思ったのが【定期自動振替】、【定期自動入金】、【目的別口座】の3つのサービスです。

  • LINE証券からネオモバに切り替え!ネオモバを始めた経緯とメリット(デメリットも)

    ネオモバで口座開設しました! 元々LINE証券を使っていたのですが、手数料体系や取扱銘柄数にあまり納得がいっておらず他にいい証券会社がないかなと思って探していたところ、ネオモバに辿り着きました。 もうちょっと言うと、元々は単元株をちょこちょこ買っていたのですが、初心者感溢れる高値ジャンピングキャッチ、底値損切りなどセンスのなさを遺憾無く発揮し続け少額投資にシフトしました。 なぜなのか買った途端にナイアガラ・・・(575) Tポイントで投資可能、1株から購入可能、アプリも使いやすい・・と初心者に優しいネオモバ。 実際に始めてみたところメリットが多かったので今回はネオモバについて紹介したいと思いま…

  • 住民税決定通知書の「寄付控除」確認していますか?ふるさと納税をやっている方は必ず確認を!

    住民税決定通知書の「寄付控除」欄の確認はしていますか? こんにちは。ぴよこままです。 6月に入って、住民税決定通知書が届き始めましたね。 横長で謎に小さい、ペリペリ剥がすタイプあれです。 いらすとやって本当なんでもありますね。すごいです。 みなさん、この通知書の内容ってちゃんと確認していますか? 私は現在育休中なので普通徴収扱いで自治体から届きましたが、会社でこの紙を貰う方も多いと思います。 これまで会社から毎月引かれていたためあまり気にならなかったのですが、 普通徴収の場合、3ヶ月分×4期分払うタイプと1年分どさっと払う全期全納タイプの2種類の納付書がついており、1年分の方の金額を見ると、こ…

  • 【ポイ活】楽天ポイント16万P達成!初めての方も取り組みやすい超簡単楽天ポイ活を紹介します。

    こんにちは。ぴよこママです。 ポイ活、家計管理、投資など、お金関連はこちらのブログに書くことにしました。 少しずつまとめていきたいと思うので、お付き合いよろしくお願いします。 育児関連のあれこれや日々の雑記はこちら。 mminammi.hatenablog.com ということで、今回は 楽天ポイントの貯め方です。 私が実践している楽天ポイントのため方のうち、比較的取り組みやすいと感じたものについて紹介したいと思います! こんな方に読んでもらいたい 楽天ポイントってCMでよくやってるから気になるけど、ややこしそうで何から手をつけたらいいかわからない、という方の参考になると嬉しいです。 すでに楽天…

  • 【はてなブログ設定集】とりあえずやっておいたら見栄えが良くなる設定たちをまとめました。(コピペOK)

    はてなブログで簡単にできる設定たちをまとめました。 はてなブログの設定関連の備忘記事が増えてきたので、設定系記事を一覧で見れるようにまとめページを作りました。 ここで紹介している設定は基本的には当ブログのデザインになります💡 当ブログの設定集です 今後ブログ設定関連の記事を書いたらこちらも随時更新していきたいと思いますので、もし当ブログのデザイン気に入ったよーという方がいればこの記事をブックマークやお気に入り等して活用いただけると幸いです。 はてなブログで簡単にできる設定たちをまとめました。 大見出し・中見出し・小見出し(コピペのみでOK) 上へ戻るボタン(コピペのみでOK) カテゴリー設定(…

  • 【はてなブログ】カテゴリーリンクを設置してカテゴリー分けした記事にアクセスしやすくしよう。

    カテゴリー分けした記事にアクセスしやすくしよう こんにちは。今回はカテゴリー分けした記事にアクセスしやすくする、カテゴリーリンクの設置方法についてです。 ブログタイトルの下にある、おしゃれなバナーみたいなやつですね。 ※他にもグローバルリンク、ナビゲーションメニュー、ドロップダウンメニューなど色々と呼び名があるようです。 当記事では、階層構造を持つカテゴリーリンクについて設置方法を説明していきます。 今回は遷移先URLの設定などがあるので、コピペ以外の作業もありますが、8割方はコピペ出いけるので、そこまで難しくないかなと思います。 それではいってみましょう! カテゴリーリンクのデザイン(完成図…

  • 【はてなブログ】記事が増えてきたら必須。カテゴリーを設定しよう!はてなブログ初心者必見

    ブログ記事にカテゴリーの設定はしてますか? こんにちは。ぴよこママです。 みなさまブログ記事のカテゴリー設定はしていますか? 例えば投資をテーマにブログを始めても、書いていくうちに「おすすめのガジェットの」や「美味しいご飯」の紹介など、記事の内容が複数のテーマに渡ることもあると思います。 そのときカテゴリー分けしていないと、色々なテーマの記事がごちゃごちゃして非常に見にくい! 美味しいご飯の記事が読みたくてきたのに、他の興味のない記事が色々表示されて煩わしい!ということが起こり得ます。 後からでもカテゴリは設定できますが、カテゴリーは序盤から意識しておくと後々の整理が楽になるので、当記事ではカ…

  • 【はてなブログ】便利な「上へ戻る(トップに戻る)ボタン」の設定(コピペで簡単3ステップ)

    「上へ戻るボタン」をはてなブログに設置しよう こんにちは。ぴよこママです。 今回は、「上へ戻るボタン」の設置方法です。 長いブログを読んでいる時、 最初の方の内容を見返したり、目次に戻ったりしたいけどスクロールするのは面倒・・・と思ったことはないですか? そんなときに便利なのが上へ戻るボタンです。 ページをスクロールする際も常に右下(のことが多い)に表示されていて、押すとしゅるしゅるっとページのトップに戻る、アレです。 「上へ戻るボタン」をはてなブログに設置しよう 上へ戻るボタンのデザイン(完成図) 必要な作業 デザインCSSに貼り付けるコード(コピペ可) ★アイコンの色 ☆カーソルが当たった…

  • 【はてなブログ】最初にやっておきたい見出し大中小のカスタム(コピペで簡単)

    新ブログ立ち上げ。見出しのカスタム設定 こんにちは。初めましてぴよこママです。 育児関連の内容を書いているぴよこママの徒然カンガルーとは別に、家計管理・資産管理などお金関係について発信するブログを立ち上げました。 はてなブログは1アカウントで複数ブログをぶら下げられるので便利ですね。 とはいえ、ブログのデザインはイチから設定が必要。 ということで、備忘も兼ねてブログ設定を残しておこうと思います。 もし、気に入った!という場合はまるっとコピペしてもらって大丈夫です^^ HTMLやCSSはちんぷんかんぷん・・・という方も、そのまま貼ればOKなので、よければ活用ください。 今回は見出しの設定です。育…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぴよこママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぴよこママさん
ブログタイトル
ぴよこママの資産管理うんぬん
フォロー
ぴよこママの資産管理うんぬん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用