chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 島根の花桃とリフトと温泉

    1週間前に見た桜で 今年の桜は終わりかなと思っていたけどいえ まだ 大丈夫でした島根県の山間部の桜は 今が 満開でした (でも場所によってはもう散っていたところもある)今回のおでかけは 花桃を見ることと 三瓶山のリフトに乗りに行くこと そして 温泉に入ることまず 花桃の里へ花桃を見に行ったはじめてここへ行ったときには まだ 駐車場も整備されていなくて 人も少なくて静かに静かに 花桃が咲いていたこと...

  • デパートカードの溜まっていたポイントで買ったもの

    3月の春分の日から 昨日まで恐ろしいぐらいの出費になっている生活費はそうでもない 食費もそうでもないお米代が高いけど 6キロ分もらったお米があってそれの減りが遅くて スーパーのお米売り場の値段を確認することもなく買わずに済んでいる食費の出費は そうでもない家で食べる(自炊)食費は そうでもないけど外食や喫茶店 カフェ などで払う飲食代のほうが けっこうな額になっている高速代も ガソリン代も~ おで...

  • 日常生活の中で普通にお花見ができることに感謝

    朝の早い時間から すでに 広島市の平和公園は 人がたくさんいたそれも ほとんど 外国人昼間は 観光バスもたくさん来てて 観光客もたくさんいる桜を見上げながらの ここ数日のお散歩は なかなかいい時間でした🌸桜と川のむこうに見えるのは原爆ドーム...

  • 宮島SAのピクミンテラスと桜と温泉

    山間の桜を見に行く途中に寄った高速のサービスエリアにあったピクミンテラス in 宮島SAピクミンっていまいちなんなのかよく知らないんだけど 聞いたことはある程度そして どうしてここへあるのかもよく分からないんだけど ま~かわいいから ちょっと写しておこうかと 何枚か 撮ってみた売店もあって そこは人が並んでたっけ↑そして むこうに見えるのが宮島宮島 きっと人が多いんだろうなと想像はつく誰かが 外国人...

  • 出雲の出西窯のお店に行く

    やさぐれてた3月いろんなことに投げやりだったなあでも~やさぐれるのもいい加減飽きてきたので ( やさぐれてると毎日が楽しくない )ある日急に やめた やめた状態になってきて また 普通に戻ったそんな 「 何さ ふん o(o・`з・´o)ノ 」 と思っていた時にも花粉症で辛いときにも 薬の力を借りて(あまり力になってなかった時もあったけど)あちこちお出かけはしていた去年 雪が降ってからは ずっと山陰へは遠ざか...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サバティカルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サバティカルさん
ブログタイトル
小気味好い毎日
フォロー
小気味好い毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用