ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
グノーブルの保護者会で駒東をオススメされた件
グノーブルの先生に個別に相談したのです。志望校ってどの辺りが良さそうかを。 そしたら言われたんですよね。 「お子さんは、駒東が合っていると思いますよ」と。 いやいや。 駒場東邦と言えば、最難関校ですよ。(グノ偏差値60、 ...
2023/11/29 13:34
グノ偏差値50ってどれぐらい勉強してる?
グノーブル偏差値で50というと優秀なイメージがありますよね。 ですが、、うちの子、本当にできないんです。 算数の解法を丸暗記して、ぎりぎり偏差値50です(範囲ありテスト) そして思ったよりも勉強していません。。 中学受験 ...
2023/11/24 13:22
【3年生向け】グノーブルに入る前に知っておいて欲しいこと
みなさんグノーブルの入室テスト受けていますかー? 「グノーブル 入室テスト」で検索してブログに来てくれる人が多いようです。 最近、グノーブル人気ですからね。。 ただ、グノーブルに入る前に知っておいて欲しいことがあります。 ...
2023/11/21 20:09
グノレブ11月度の結果~あと一歩~
11月のグノレブの結果が出ましたーー。 今回は、めずらしく対策する時間が取れました。 前編では「予想偏差値50」という記事を書いております。 では、実際にはどうだったのか。。 まず4年生から前回(10月)までの偏差値の推 ...
2023/11/18 10:00
グノレブ11月度〜過去最高偏差値へ〜
ずっと伴走しているとわかってしまうんですよね。 テストを受ける前から、どれぐらい我が子ができるかどうかが。。 そして今回は、割とできるはず。 たぶんおそらく、いつもよりはできるはず。。(希望) この記事を書いているのがグ ...
2023/11/14 00:44
【中学受験】5年の秋が一番過酷
グノーブルの保護者会でこう言われました。 「5年生の秋からが一番大変な時期になりますよ」と。 いやー、全然実感なかったんですけどね。 ついに来ました。 このことか、と。 算数は常に難しいのですが、問題なのは理科です。 算 ...
2023/11/07 23:07
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゲンさんをフォローしませんか?