ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
息子を通してみた今年の大学入試
今年の大学入試について、息子から聞いた塾の先生の話、学校の先生の話、お友達の話… 2022年、息子を通してみた大学入試とは?
2022/03/31 11:02
成績が上がると子供はどう変わるのか?
生徒さんの成績が上がると、親御さんから同じようなご要望があります。成績が上がった子供達に見られる共通点とは…
2022/03/27 09:53
どんな通知表を貰ってきましたか?
小学生の通知表、親は気になりますよね~(*^o^*) でも、その内容に一喜一憂するのはどうでしょうか? ◎の個数よりも、頑張って学校へ通ったことを褒めてあげて欲しいと思います。
2022/03/26 10:50
育児で迷うのは良い母の証です!
子供を育てていると色々迷うことがありますよね!でも、迷ってばかりだと、お子さんは困ってしまいます。
2022/03/18 11:34
身についているか否かで明らかに成績が違う事!
小学校4年、5年、6年生から中学受験の指導をさせて貰うことが多いですが、それまでにすでに身についているかどうかで、成績の上がり具合が全く異なる事があります。どんなことが身についていれば、成績が上がりやすいのでしょうか?
2022/03/17 09:55
我が家の教育資金、全公開!
他の家庭はどのくらい教育資金を貯めているのだろう?気になっても、なかなか聞けませんよね~!そこで…我が家のリアル教育資金を大公開しました(^_-)
2022/03/16 00:54
高校受験を有利にする中学生の心構え
高校受験のために、中学生に心がけておいて欲しいこととは…
2022/03/15 00:11
国公立大学と私立大学について
私立大学も選択肢にある…と子供に話した方が良いのでしょうか?とご相談を頂きました!
2022/03/13 22:48
大学受験を終えて…
共通テストで思うような結果を出せなかった息子が、合格発表後に言った言葉とは…
2022/03/13 13:51
論理国語を勉強すれば英語の成績がアップする!?
「国語のテストで良い点数を取れているから"論理国語"は勉強する必要がない」と考えてはいませんか? "論理国語"を勉強することにより、英語の成績もアップしますし、高校からの現代文の成績にも影響します。論理国語を勉強すればなぜ英語の成績が上がるのでしょうか?
2022/03/09 10:29
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yuyuさんをフォローしませんか?