中学受験の志望校選びに悩んでいる方に学校情報を提供させていただきます!
このブログは首都圏で中学受験させたい親御さんへの情報提供ブログです。 私は地方に家族を残し、東京で単身赴任している会社員です。 そもそもは東京で中学受験予定の地方にいる家族に首都圏の中学の情報を送っていたのですが、他の方にも参考になるのでは!少しでも社会の役に立てるのでは!と思い始めてみました。写真付きで紹介しております。皆様の志望校選びにお役に立てたなら、何よりです。
今回は京華女子中学校の学校案内の私的感想です。 しかし、学校案内は高等学校。中学校でなく、申し訳ございません。
今回は広尾学園小石川中学校の学校案内の私的感想です。 ホテルの様な綺麗な校舎。周りは六義園もあり、緑豊か。 学
今回は玉川学園中学部の学校案内の私的感想です。 何にしろ、こちらの学園は敷地がめちゃくちゃ広い。東京ドームが何
今回はかえつ有明中学校の学校案内の私的感想です。 4人に1人が国際生の明らかに国際的な学校です。しかし、設立は
今回は聖学院中学校の学校案内の私的感想です。 表紙は爽やか。右下にあるイラストは学校のシンボルの時計台ですね。
今回は東洋大学京北中学校の学校案内の私的感想です。 表紙の撮影、めちゃくちゃずれました。どうでもいいですね。
今回は上野学園中学校の学校案内の私的感想です。 表紙は校舎かと思いきや、校舎はあまり写らず。校舎は外資系企業の
今回は江戸川女子中学校の学校案内の私的感想です。 表紙は生徒と校舎。校舎は訪問校の中でも上位のオシャレさ。制服
今回は淑徳巣鴨中学校の学校案内の私的感想です。 表紙は下校する生徒と校舎。綺麗な校舎で門がオシャレだったという
今回は東京電機大学中学校の学校案内の私的感想です。 固い学校かと思いきや、柔らかい学校案内。イラストが散りばめ
「ブログリーダー」を活用して、転勤族パパさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。