うまく行っている人は主体性を持っているからこそ自分らしいライフスタイルで生活できる
個人的な生活をしていると、人間関係というのは大きな悩みのタネの一つだと思います。 他人の目を気にしたり、どうすれば自分を受け入れてもらえるかなど考えます。 しかし、他人の目線を気にしすぎたり、そのために行動や態度を変えたりするのは問題です。 他人への配慮や敬意は必要ですが、価値観までも他人に合わせる必要はありません。 価値観を他人に合わせることは、他人の規定に生きることになり、自分が主体にはなれません。 主体性を持つことで、他人に合わせることなく、自分らしい生活でき、そのための判断もできるるようになります。
2023/09/28 06:15