chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mupumukuu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/31

arrow_drop_down
  • 好きな曲を聴いてのんびり過ごそう

    世界で1つしかない【猫ステレオ】 黒猫長男テチュが最近よくここでくつろいでいる このステレオの黒とテチュの黒がバッチリ サイズ感もバッチリなような気がする ! ! ! ちょっぴりはみ出しているようにも見えるけれど すごくイイ感じにおさまっている ! 微妙に… 微妙どころか やっぱ… はみ出している !? でも、他の誰かが乗れるスペースはある あ"っ、 独り占めしたい時もある… ぅぅ~ん そんな時があったってイイ 世の中は賑やかなゴールデンウィーク 我が家は毎度のことながら「何も予定はない」 それでもイイ それでイイ 【猫ステレオで】 好きな曲を聴いて のんびり過ごそう さぁ~♪ 何を聴こうか …

  • 楽しみの先走り

    我が家の【レモン】今年はどうなる !? 前回最後にレモンの収穫をしたのが今年1月の終わり… あれから3ヶ月、今年も元気に花が咲いた ! つぼみの数が昨年よりもすごく多い ! ! ! 我が家の ちょっと【個性的なレモン】 こじんまりした小さな木 上手に剪定してあげられたら 格好いい木になれるのかな ? なんとなく… 地をはうように育ってる気がする そして… ちょっぴりというか どっぷり 残念なのが 味 すっきりさっぱりとした爽やかさがイマイチ… 美味しさが物足りない レモンの木… ぼんやりと買いかえ案も出たりする… レモンには内緒だけど・・・ レモンの実は美味しくなくても 実が成る過程は毎年すご…

  • 幸せな空間でくつろぐ最高な時間

    本日も幸せ【お布団猫】 黒猫次男ジェイの朝の定番になったくつろぎ場所 お布団の中に完全に潜り込んでいたり 顔だけ出ていたり、片腕が出ていたり… 顔の「出具合」でその日の寒さを感じる かなり寒いと潜り込んで何も見えない 寒いかなぁ~くらいだと顔だけ出ていたり ちょっと暖かいと顔と片腕が出ていたり… このような 顔と両腕のパターンもある ! ! ! ジェイは体が細く小さめだから お布団の重みで苦しくないのか心配になるけれど 毎朝どれかしらのポーズで 固まっている… 近付くと「何ぃ~」って あっけらかんとしているから 本人にとって苦しい体勢ではないみたい 違う日も… 顔と片腕パターン 顔が下がってて…

  • 頑張れ ! 我が家の植物達 ! ! !

    ベランダでぐんぐん伸びる【紫アスパラ】 我が家の小さなベランダが活気づいてきたみたい ! 鉢やプランターを置けるスペースは限られているけど 緑色が少しずつ増えてきた ! ! ! 【紫アスパラ】を2本目収穫した時 我が家の主Mr.ジービーエイチに 「えっ、採っちゃったの !?」などと言われたから 3本目は採らずに放置、これからが大変で 狭いベランダでは窮屈ではないか?と思う程葉を広げる… 大きなプランターの中を整え、いつ植えてもいい状態にしていたら Mr.ジービーエイチがまた野菜を育てる気になった ! 家に残っていた種を蒔いて、今ここまで育っている これは絹さやだったかな ? これは冬に全ての葉…

  • 家は安心できる場所になってるだろうか ? ? ?

    私の【ミニトマト】美味しい確定 ! ? 昨夜は雨から守る為、ベランダの安全(?)な場所へ移動 今朝いつもの場所へ戻したら… ん ? ? ? あ"ーーーーーーっ 葉っぱがぁぁぁ… 訪問客は誰かわからないけど… これ… 食べてったよねぇ~ !? どうしたらいいんだろぅ… 植物大好き黒猫長男テチュに相談してみよう ! テチュ~ これどう思う ? 「これサラダバーじゃんかぁ ! 最高 ! ! !」 「これ食ったヤツのクチコミが広がれば、もっとお客さん来るじぇ !」 じゃぁ、夜になったら蓋をすればいいかなぁ ? 「悪くねぇけど… なんか息苦しそぉだな…」 ミニトマトの安全を確保するにはどうしようか… 「…

  • 誰か…「助けてぇーーーーーー ! ! ! ! ! ! 」

    これは【ただ事ではない】でしょ ! 陽の当たる暖かい窓際で黒猫長男テチュとボォ~っとする ベランダに訪れるあまり喜べないお客様に春を感じる チョロチョロ歩いているお客様を家の中から見ていたら… 飛び立ってくれた… ん ? 飛んだけど、まだいる… 上の方に行きたいのかな ? それにしても同じ所でずっと飛んでいる !? なにやってるんだろぅ ? 黒猫長男テチュは「おら、てんとう虫苦手だし…」と無関心 やっぱり様子がおかしぃ… てんとう虫は私も大の苦手 だけど ちょっと近くまで行って様子を見よう 老眼鏡と拡大鏡代わりのスマホを持って… 老眼鏡を通して見てもよくわからないけど… すんごいバタバタしてい…

  • 笑えるガッカリ

    え"っ、ブルーベリーの【花芽】じゃなかった ! ! ! ふっくらとした丸い芽だったから花芽だと思っていたら こんなクッチャクチャな葉っぱが出てきた… これはどういうコト ? 何かがいけなかったのかなぁ ? ? ? ちょっと前に撮った写真 ↓ ↓ ↓ この時は花芽だと思い込んでいた… ラビットアイ系 ウッタード 数日後、何か違う !? ということに気付き いくら老眼でも これは花芽ではない ことがわかった クチャクチャながらも成長している 芽の中でクチュクチュに折り込まれていたような葉っぱ… みごとにクッチャクチャ 最初に今年は収穫せずに 木の成長を優先しようと自分で決め 苗木の購入後、花と花芽…

  • お花が大好き ! 生花も造花も !

    黒猫長男テチュとラナンキュラスで【お花見】 ベランダで育てているお花が咲いても いつも見るのは私ひとり… 1人で見ても綺麗だけど、誰かと見るともっと綺麗 ! 我が家のラナンキュラス こんなに綺麗に咲いてくれた ベランダで咲いたお花を見ていたら ガラス越しに家の中から にゃぉん にゃぉ~ん ! ! ! 黒猫長男テチュが大きな声でこちらに向かって叫んでいる ! 「かぁちゃ~ん、おらも行きてぇ~よぉ~」 「なぁ~、かぁちゃぁーーーーーーん」 テチュはすぐにベランダに飛び出すから ちょっとだけ窓を開けてあげると… クンカクンカ… クンカクンカ… ちょっぴり警戒しながらも 大好きなお花を楽しむ 黒猫長男…

  • 私は美味しくカップ麺を頂いている !

    【3分のチカラ】に助けられる 1年間でどのくらいのカップ麺を食べているんだろぅ ? ただ単に「楽したい時」にカップ麺を選んだり 「これ食べたい !」って素直に思った時は3分のチカラ ! 昔のお昼ご飯… 母はお店をやっていて、忙しくて手が離せない時 お昼はカップ麺の時があった 買い物を頼まれスーパーへ行き ついでにカップ麺もいくつか買い物かごに入れる たまたまクラスの女の子も来ていて かごの中を見るなり 「カップ麺そんなに買うの !?」と言われた… そんなにと言われても家族分買っただけでも かさばるから多く見えるだけじゃないのかなぁ ? しかもカップ麺買うのってダメなコトなのかなぁ ? ? ? …

  • 【あげる喜び】と【もらう喜び】は一致しなぃ

    【贈り物】にどれだけ心を込めてますか ? ? ? 誰かに何かをあげる時、とぉ~っても悩む… 自分はどんなモノを贈りたいか 箱を開けた時どんな顔をして喜んでくれるか想像する ! 人生で何度も訪れる贈り物を選ぶ機会 人からモノを頂く時 素直に受け取れない人がいるコトを知っている… 好みの問題もあるけれど… 【あげる喜び】と【もらう喜び】は一致しなぃ 淋しい現実 それでも私は、箱を開けた時の笑顔を想像しながら 何を贈ろうかあれこれ考える 昨年とても可愛い缶に入った【ジンジャーチョコ】を見つけた 贈り物としてもイイし、自分にも買いたいと思えるモノ 唐辛子のチョコレートは食べたことがあるけど 生姜のチョ…

  • 植物を育てる楽しみを食卓のサラダから頂く

    【種まき】から13日目に発芽確認 ! ! ! 3月28日に種をまき、土が乾かないように気をつける ・・・と思っていたら4月9日の朝 土はカラッカラに乾いていて大慌て ! ! ! すぐに水をたっぷりあげたけれど もう芽は出ないかなぁ~なんて心配をしていたら 翌日にちょこんと芽が出ていた ! 最初はクニュンとした芽を朝に確認し あれよあれよと双葉が広がり お昼にはたくさんの芽が元気に立ち上がった ! ! ! ちゃんと育ってくれたらこんな感じになるはず ! いつもは苗を買ってくるけれど 今回は種から育ててみようと思ったから 食卓に出すサラダのミニトマトから種をちょこっともらった 種を出し、よく洗い、…

  • 数年前の笑顔を思い出して買ったのがこれ !

    【ブルーベリー】の苗木 買ったのは「ウッタード」と「ホームベル」 ラビットアイ系はこの2種類しか売っていなかった… これからブルーベリーがどう育つのか楽しみ楽しみ ! ブルーベリーは同じ系統の違う品種の木を 一緒に育てると受粉しやすいらしい 我が家の主Mr.ジービーエイチが 数年前ブルーベリーを5本くらい育てていたけれど 苗木を買ってきたその年にたくさんの実をならせ 食べ比べを楽しみ そして翌年 全てが枯れてしまった・・・ 楽しく食べ比べをしていた時の… 数年前の笑顔を思い出して買ったのがこれ ! 3月の購入時にはたくさんの花が咲いていて 数ヵ月後には収穫が楽しめるであろう苗木だった… とぉ~…

  • 私はイイ人ではないっ ! ! !

    【紫色のアスパラ】の初収穫 植え付けてから3年が経ち やっと収穫できるところまでたどり着けた ! う~ん、収穫はしたものの… ちょっと気持ち悪ぃ… 成長過程はあまり良いものではなくって 鉢中の土はカチコチだし もぅ終わりかな… なんて思っていたところだった まさか収穫の日を迎えるなんて ! ! ! 太さはそんなにないけど 長さはチビ猫さん5人分 ちょっと伸ばし過ぎちゃったかな… こんな恐ろしい色をしているけど 熱を加えたら緑色になるのかな ? ? ? 今晩の食卓に出してみよう ! 次女アプルは変な顔をして食べないんだろうなぁ~ そうだっ ! 我が家の主Mr.ジービーエイチに 毒味をしてもらおう…

  • 幸せに大きいも小さいもないんだから・・・

    まずは落ち着いて、珈琲で一息つこうか… 人生を素直に楽しめている人 人生をなかなか思うように楽しめない人 この2つを分けるモノは何なんだろぅ… 人生を楽しんでいる人の話しを聞いて いいな~羨ましいなぁ~で終わらせてしまうか 自分も何かしらやってみようと行動するか… 楽しめないのは「自分なんか・・・」と いろんなコトを 勝手に諦めている から ? 楽しめていなくてモヤモヤしているということは 心の奥では素直に楽しみたいのに 無理して我慢しようとしているから ? ? ? 「これでイイんだよ」「幸せなコトだよ」と 小さな幸せに目を向けるようにしているけれど たまには 大きな幸せ というモノを実感して…

  • 小さな達成感が自信に繋がる

    【動き出す】 我が家の植物達も動き出す ! 寒さをグッとこらえ次のステップへの準備を整える 「よし、今だっ !」って時にチャンスをとらえる ! ! ! レモンもつぼみを付け花を咲かせるチャンスを伺う 昨年は最初に付けたつぼみは咲かないまま消えてしまった… 紫色のアスパラも芽を出した アスパラが植わっている土は 細かい根が鉢全体にまわりガチゴチ状態 私がアスパラだったら絶対に芽を出したくないと思うくらい 居心地最悪な鉢の中… レモンの鉢も根がまわっていて窮屈そぅ… 選択肢が与えられていないから どんなに居心地が悪くてもそこで根を張るしかなぃ それでも同じ場所でいろんなコトに耐えながら 葉を広げ、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mupumukuuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mupumukuuさん
ブログタイトル
おこもりシニアに活力を
フォロー
おこもりシニアに活力を

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用