chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
aoyamaiin
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/28

arrow_drop_down
  • 液体窒素が入荷しています

    こんばんはトップ画像は最近見た虹です。バタバタしていて更新できず、お知らせばかりになってしまっています。インフルエンザのワクチンを勧める日々ですが、すでにインフルエンザが流行しております。ワクチン希望の方は早めの接種が良いと思います。予約なしで投与可能です。直接ご来院ください。さて、10月25日に液体窒素が入りました!液体窒素は-196度の低温で幹部を凍結することで病変部を脱落させる治療です。ウイルス性疣贅(イボ)、首のイボ、脂漏性角化症(老人性イボ)などが保険適応で治療が可能です。10月25日に入りましたので、1週間(11月1日ごろまで)ほど治療必要な方はご利用可能です。お問い合わせください。加東市青山医院0795-46-0321青山医院|兵庫県加東市の内科・糖尿病内科・内分泌疾患・甲状腺疾患液体窒素が入荷しています

  • みなぎの書道展

    インフルエンザがわりと流行っていますね。ここ数日、連日患者さんにお目にかかります。早めのワクチンが必須でしょうか。コロナの感染の人もお熱は出ますが、インフルエンザの人の方が高熱で関節痛など少し症状が重そうに見えます。来週から65歳以上の方のインフルエンザ予防接種が始まり、やや混雑が予想されます。検討されている方は早めの接種がおすすめです。さて、連休中に吉川の総合公園で行われているみなぎの書道展を見学に行って参りました。今年も子供たちが書道作品を出したので、展示されている様子を見たいなと思ったのと何名か子供のお友達や患者さんとして来てくれる(風邪の時とか)お子さんが入賞されていたので、そちらも楽しみに行ってきました。私が中学生や高校生の時にもあった書道展でかなり歴史ある展覧会です。上田桑鳩先生の作品?子供...みなぎの書道展

  • 予防したい インフルエンザ!

    朝晩が急に冷え込むようになりました。相変わらず、コロナ感染者が毎日。インフルエンザA型の感染者も最近は同程度に来院されます。例年より早いとは思いますが、高熱・関節痛など症状は例年と同じようです。日頃コロナ感染症に対して行っている予防法がいくつかあると思いますが、それらはインフルエンザ予防にも有効です。それら手洗い・うがい・マスクなどに加えて、インフルエンザウイルスが好む「寒さ」と「乾燥」に対しての対策も必要です。夏でもインフルエンザの感染者が確認され、いつになく感染流行が激しいように思いますが・・・普段、白血球などの免疫機構は太い血管から毛細血管まで血液に運ばれることで、細菌やウイルスの侵入を防いでいます。けれども気温が下がると身体は内装や脳などが必要とする熱(エネルギー)を確保しようと、中心部へ熱を集め...予防したいインフルエンザ!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、aoyamaiinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
aoyamaiinさん
ブログタイトル
兵庫県加東市の青山医院の日記です!
フォロー
兵庫県加東市の青山医院の日記です!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用