30代会社員、株初心者の投資ブログ 本当に初心者がちょっと勉強した事をアウトプットして行きます。 投資/家計簿/朝活/旅行のカテゴリで配信中! 一緒に勉強して行きましょう!
家計について、投資について、朝活、スポーツと、ジャンルは様々ですが、気になる動きを組まなくチェック。アウトプットしていきます。
こんにちは。たく(@tak23288504)です。投資家初心者の育児真っ只中のパパです。投資のことを勉強しながら、育児あるあるをつぶやいています。育児をしながら資産形成、30代サラリーマン、共通の方ぜひお立ち寄りくださいね♪この1年家計簿の
【資格】本気で変わりたいと思った30代会社員がFP3級FP2級を独学で取得した話
FP試験をこれから受ける方必見。独学でファイナンシャルプランナー(FP)3級、2級を取得した筆者が、勉強法を伝授。生活していくうえで必要なマネーリテラシーを高めることができるファイナンシャルプランナーは、独学でも取れる!FP3級、FP2級の合計取得期間は6か月の筆者が取得の仕方を伝授します。
【育児】子供本レビュー 最新 ポケモン大図鑑(上)買ってよかった3選
2021 最新版 ポケモン大図鑑を買ってみた感想です。育児をしていく中で子供とコミュニケーションとる本として、長男(7歳)が興味のある本を購入しました。たくさん絵を描くことが多いので、自分で書くためと塗るためです。その中で買ってよかった事3選を紹介します。
【家計】2021 楽天 ふるさと納税 こんなものまで!?おすすめ購入品紹介♪
楽天ふるさと納税おすすめ購入品を紹介。2021年に購入した育児パパが選んだ食料品、日用品を紹介します。朝のお供にあの商品など、悩んでいる方にお勧めです
【育児】コロナ禍での共働き夫婦の家事の分担は?リモートで得たパパの家事スキル
【育児】共働き夫婦にとって家事はどう分担していますか?コロナ禍で家事の割合が全くなかった私(夫)がコロナを気に家事に真剣に取り組んでみて良かったことをまとめました。これからの夫婦にぜひ読んでいただきたいです。
こんにちは。たく(@tak23288504)です。投資家初心者の育児真っ只中のパパです。投資のことを勉強しながら、育児あるあるをつぶやいています。育児をしながら資産形成、30代サラリーマン、共通の方ぜひお立ち寄りくださいね♪買ってよかったふ
11月収支報告《自社株暴落、カツカツのサラリーマンのリアル》
2021年11月の家計簿を公開。2020年6月から収支を取り始めている30代平凡サラリーマン(貯金は少なめ)の日常ブログです。30代4人家族。
「ブログリーダー」を活用して、たくさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。