ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
和田政宗氏:那覇市長選を含む7市長の自民党候補勝利に、「オール沖縄」から「沖縄」を取り戻す!
先の沖縄県知事選では、オール沖縄推薦の玉城候補が他の2候補を破り、2期目への...
2022/10/31 09:35
安倍元首相を「国賊」と言った村上誠一郎発言を巡る報道で透けて見える朝日新聞の本音
少し前の事案ですが、自民党無派閥の村上誠一郎議員が安部元首相の国葬に欠席しま...
2022/10/30 09:47
有本香氏:立民・源馬議員の認識を問う 習体制の独裁強化めぐる「一個人のツイートを政務官がRT」と国会で問題視
日本の野党の体たらくは度々取り上げていますが、昨今の旧統一教会問題にのめり込...
2022/10/29 10:17
習近平「見えない日本侵攻」のヤバすぎる実態!半導体技術者を引き抜き、豊洲タワマンも中国人だらけ
中国による日本の土地やマンションの買い占めが取り沙汰されてかなりになります。...
2022/10/28 09:25
韓国検察と全面戦争、疑惑まみれの最大野党の反日党首「李在明」が絶体絶命
今回は久しぶりに韓国の話題です。3月の大統領選で僅差ながら勝利した尹錫悦新大...
2022/10/27 09:50
一人独裁を完結させた、習近平が党大会で語っていた不穏な未来(Newsweek)
5年に一度の中国の共産党大会が閉幕し、大方の予想通り習近平氏が3期目の国家主...
2022/10/26 10:33
山口敬之氏:伊藤詩織氏の「いいね」訴訟はジャーナリズムの自殺行為だ そして首をかしげたくなる判決が
自身を中傷する複数のツイッター投稿に「いいね」を押され、名誉を傷つけられたと...
2022/10/25 09:47
勉強しない日本の大学生と、死に物狂いで勉強するアメリカの大学生 企業の賃金構造が大学教育を堕落させる
日本が弱くなっている現状があります。昨今騒がれている日本円だけでなく、日本の...
2022/10/24 09:29
国富流出「10年で約50兆円」エネルギー輸入で大打撃 原発再稼働を強力に進めよ
東日本大震災で不幸にも発生した福島原発事故。その後の民主党政権での原発に対す...
2022/10/23 09:24
福島香織氏:橋上に決死の横断幕、「現代のタンクマン」が告発する独裁国家・中国の危うさ
中国の共産党大会が今月16日に開催され、今日22日に最終日を迎えます。そこで...
2022/10/22 10:37
ウクライナ侵略戦争:追い込まれたプーチン、今後どんな「大どんでん返し」が起きてもおかしくない
ロシアはウクライナ侵略後、最近になって東部4州で国民投票を実施、併合を宣言し...
2022/10/21 09:22
織田邦男氏:日本独自の核抑止戦略を早急に構築せよ、非核三原則はもう通用しない
北朝鮮のミサイル発射実験が繰返される中、日本は相変わらず「抗議」一辺倒で、何...
2022/10/19 11:26
進む円安は日本の弱さの表れ、いまこそ国民一丸となって日本を変えよう
円安が止まりません。先週末には148円台後半まで下落し、今週に入って149円台...
2022/10/18 08:20
酒井信彦氏:「国葬、賛否両論」分断報道は、メディアが作り上げた世論操作。
安倍晋三元首相の山口県民葬が15日行われました。式典では喪主の昭恵夫人が遺族...
2022/10/17 09:16
高市早苗氏:セキュリティ・クリアランス制度の導入に、止まない首相への不満
「2022年9月28日のテレビの報道番組で、高市早苗・経済安全保障担当大臣は...
2022/10/16 09:02
岩田温氏:玉川徹氏に「潔く身を退くべきだ」、だが「潔さがない」のが日本的リベラルの特徴だ
先日このブログでも取り上げた、テレ朝玉川徹氏の「虚偽発言」問題。保守論壇で歯...
2022/10/15 09:14
ウクライナ善戦の陰で“爆売れ”の「韓国兵器」 日本の軍需産業完敗は誰のせいだ
戦後GHQに植え付けられた「軍=悪」のマインドセット。未だに日本学術会議が軍...
2022/10/14 09:15
習近平の3期目続投は悲劇的な誤り(英:フィナンシャルタイムズ)
中国共産党第20回党大会が10月22日から開催されます。くわえて、党大会直後...
2022/10/13 09:10
自民党を追求する立憲民主も「旧統一教会」との関係が次々明らかに。会見で明確にすべきだろう。
自民党の旧統一教会との関係を、国の重要課題をそっちのけで追求し続ける立憲民主...
2022/10/11 09:28
山口敬之氏:金平茂紀は極左テロ犯人を擁護し被害者を蹂躙して恥じない「報道テロリスト」
先日「電通発言」で、玉川徹氏がテレビ朝日に出勤停止の謹慎処分を受けました。一...
2022/10/10 10:35
大前研一氏の「働かないおじさん」問題解決策、国会議員に展開したらどうだろう
このブログで取り上げている、日本の重要課題に手を触れないで、政権批判ばかりし...
2022/10/09 11:42
日本の現状を憂う:政治行政に関心持たず、政治家・役人を見下す日本人、これでは国が溶けていく
秋の通常国会が始まりました。岸田首相の所信表明演説に続き、各党の代表質問が始...
2022/10/08 10:09
朝日新聞:メディアとして完全失格、的外れの安部氏批判と捏造の中国報道
今年は日中国交正常化50周年に当たります。国内では今の日中関係を反映して、記念...
2022/10/07 09:02
玉川徹氏「電通発言」で全面謝罪。ただ謝罪だけで済むのか、これまでの失言よりはるかに問題
地上波テレビの報道番組やワイドショーでは、様々なコメンテーターを呼び込んで、...
2022/10/06 10:06
李相哲氏:現実を直視しない日本が心配だ このままで良いのか?
日本に帰化した外国人で、保守の論壇を飾っているジャーナリストや教授はかなりい...
2022/10/04 10:00
櫻井よしこ氏:憲法改正と自衛力・国防力強化を急げ
政府は年末までに、外交・防衛政策の基本方針「国家安全保障戦略」など、安保関連...
2022/10/03 10:24
林外相が国葬から“台湾を排除”した理由 “中国に配慮するように”と指示、迎賓館に台湾は入れず
安倍元総理の国葬儀が27日武道館で、4300人の参列者の中でしめやかに行われ...
2022/10/02 11:45
有本香氏:高市氏が〝捨て身〟の告発、 岸田内閣は「中国スパイ」を野放しか!
第2次岸田政権で、経済安全保障担当相に就任した高市早苗前自民党政調会長。保守...
2022/10/01 09:52
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、日本の未来さんをフォローしませんか?