ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
日中国交50年 関係を根本から見直せ 経済・学術界も安保の視点を
今年は日中国交正常化して50年の節目の年となります。ただ、現状の日中関係は覇...
2022/09/30 08:45
安部元総理の国葬粛々と、安らかな旅立ちを
本日は安倍元総理の国葬の日です。戦後日本の自虐史観に真っ向から立ち向かい、強...
2022/09/27 10:00
教育正常化へ〝自虐的教科書〟なくせ 文科省の「調査員」任命制度に問題
教育は重要です。その中でも理数系の教育は、日本の産業の競争力向上に欠かせない...
2022/09/26 10:39
サンデーモーニング、「国葬」批判で、「改憲案」を旧統一教会の考えと同じだと歪めて吹聴
TBSの日曜朝の報道番組「サンデーモーニング」の偏向報道姿勢は変わらず、左翼...
2022/09/25 11:11
ウクライナ軍の反転攻勢に焦るプーチン、果たして「核」使用は、狙う先は?
ロシアのプーチン大統領は、部分的ですが予備役30万人の招集を始めました。ウク...
2022/09/24 09:35
福島香織氏:中国で囁かれる、常軌を逸したゼロコロナ政策が終わらない本当の理由
中国のゼロコロナ政策、今年春の上海でのロックダウンの凄まじさは、日本でも大々...
2022/09/23 09:01
極左集団と親密な政治家「れいわ、大石あきこ議員」の呆れた誹謗中傷事件
れいわ新選組は山本太郎氏の元、衆参で8人の小党ですが、その反日的思想と共に、...
2022/09/22 09:03
習近平はどうして「死に体」プーチンとの連携を強化するのか?
先日ウズベキスタンのサマルカンドで開催された、第22回SCO(上海協力機構)...
2022/09/21 08:16
30年間経済停滞の日本、「経常収支」の赤信号が示すその深刻度
日本の周辺には中朝韓露という、日本を敵視する3つの核保有独裁国家と、1つの歴...
2022/09/20 09:31
旧統一教会問題の本質はどこにある?何故メディアはここまで取り上げるのか
安部元首相の国葬儀が27日行われますが、マスコミではその賛否を巡る報道が連日...
2022/09/19 10:05
衰退か暴発か、「小物」?すぎる習近平が導く中国の危ないこれから
中国経済の曲がり角を示す記事が多くなってきました。ドイツでも日本でも、戦後...
2022/09/18 10:52
NHK受信料不要の「チューナーレステレビ」 それでも大手国内メーカーが参入しない本当の理由
NHKの受信料について賛否両論が渦巻いています。未払いを公然と党是に掲げた政...
2022/09/17 10:13
中国高速鉄道網は経済の時限爆弾か 需要不足で負債120兆円
以前このブログで、中国の住宅投資について、もう既に34億人分が済む分の住宅が...
2022/09/16 08:14
大統領が替わったら日韓関係は改善に向かうのか?在日3世が語る韓国の現状
韓国の保守政権に変わったら、韓国社会は少しは変わるのか。尹錫悦新大統領の支持...
2022/09/15 10:31
一般道194キロの暴走で死亡事故、それでも「危険運転」ではない? 被害者側の人権はどこに?
このブログでは被害者(家族)の権利について度々取り上げてきました。人を2人ま...
2022/09/13 09:14
現在進行形の日本のエネルギー危機の中、夢の国産エネルギーの開発を急げ
ロシアのウクライナ侵攻に始まった、石油・ガスをはじめとするエネルギー価格の高...
2022/09/12 09:29
明日の沖縄のためにサキマ候補の勝利を、中国寄りで経済無策の玉城候補はリスクが大きすぎる
明日9月11日は沖縄県知事選の投開票の日です。メディアの予測では玉城候補がリ...
2022/09/10 10:19
林外務大臣のパフォーマンス好きに呆れた米国務長官。“ハヤシは一体、何をしたいのだ”
昨年暮れのG7外相会合で、ジョン・レノンの代表曲「イマジン」のピアノ演奏のパ...
2022/09/09 08:49
相変わらず仁義なき戦い、韓国与野党の国民不在のバトル
韓国で尹錫悦保守系大統領が誕生して4ヶ月になろうとしていますが、国民の支持率...
2022/09/08 10:14
日本防衛の驚くべき実態、軍事情報は国家機密ではなく観光資源
数年前、特定野党や反日メディアの反対が渦巻く中、「特定秘密保護法」が成立しま...
2022/09/06 09:07
退陣後一挙に盛り上がる、文在寅糾弾集会。果たして文氏の末路は?
今回は韓国の話題です。前回の大統領選では保守系の尹錫悦氏が当選しましたが、少...
2022/09/05 09:22
リニア反対の川勝知事の「命の水」の主張は「嘘」と「ごまかし」と喝破する静岡新聞元記者
静岡県の川勝知事は、未だにリニア中央新幹線の静岡工区の着工を認めません。理由...
2022/09/04 08:58
スタートした新型国産長射程ミサイル開発。その能力は?
政府は今月1日、「国家安全保障戦略」など安保関連3文書の年末までの改定に向け...
2022/09/03 10:49
同じ韓国人でも強烈すぎる違和感、韓国内の「言論の不自由さと事実無根の日本批判」
韓国は一人あたりGDPで数年前から日本を超えています。日本では失われた30年...
2022/09/02 10:32
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、日本の未来さんをフォローしませんか?