今日は午後から雨で外に出にくかった☔️💦午前中に水を汲んでおいてよかった〜🌳そして寝床がちょっとグレードアップしていてよかった〜☺️ でもめっちゃジメジメ…
400以上もの治療法を試したがどんどん病が進行してしまった私。全てを捨て最後の賭けで山奥の森へやってきた。山菜食、野トイレ、川で洗濯、野外炊事、湧水で行水…何もない森で20代女子の孤独な暮らし。化学物質過敏症は果たして寛解するのか?
重度化学物質過敏症患者の風谷 菜兎鹿(かぜたに なうしか)です❀ 生まれた時から症状があり、診断までが長すぎてその間に重度になってしまいました。400以上ものことを試してきたけどなかなか良くならなくて。 2021年4月30日に田舎の僻地の山奥の森に避難しました。 避難先の森での生活を記録したくて、現在はポケットWi-Fiでも動きやすいアメブロをメインで使用しています。
1件〜100件
ブログをお引越ししました。日々のブログ & 私の調べたことなど下記からご覧ください 森の生活で感じるリアルな想いをそのままに。『なうしかの秘密の森』 なう…
今日の投稿です #473森生活322日目 鳥の知らせ 猫の知らせ - なうしかと秘密の森先日 東日本大震災から11年でした。 10年を過ぎて終わった復興イベ…
今日のブログはこちらです😉 #471森生活321日目 共存していかなきゃいけないの?(T0T) - なうしかと秘密の森今日は午前中 ひたすら風呂場の下の方を…
今日の投稿です #470森生活320日目 仁義なき戦い - なうしかと秘密の森最近トラウマ気味です🤮 何にって… カマドウマ!!!!!🦗😱 (俗称:便所…
本日森生活319日目と大変中途半端な日ですがブログのお引っ越しをすることにしました ようやくアメブロの使い方がしっかりわかってきて絵文字の種類もマスターしてき…
#468森生活318日目 新しいキッチンウエアを手に入れた!
今までなんでも土鍋で調理していた私。 この度、陶器のフライパンを手に入れました って言ってもめっちゃ小さいけど パズーが大きいからめっちゃ小さく見え…
今日は生八橋を食べたことなない友達に生八橋の作り方についてひたすら説明している夢で目が覚めました👀 生八橋なんて生涯で1回くらいしか食べたことないのに😅そ…
『菜兎鹿さんは 崖の上に曲がりながらもしっかり地に足をつけて生きている松の木みたいです』 先日、ある方にこう言われた。彼女は11年前私がこの日をどう迎えたかを…
今晩も冷えていますいつまで寒いんだろうね〜 私の森の中に昔の人が使っていた道があります。 今は誰も通らないけど「道」として後を残しています。 この道をえっ…
カウンセリングルームで時々お子さんの勉強方法について相談を受けます。 私は実は… 塾に行ったことがないのです。水泳には行っていたけど塾には行ったことがない…
自給自足が追いつかずこの先の食糧が不安なため週末の漆喰塗りの合間にとりあえず畑作りました🌿 草まみれの場所を耕すのは容易でない 指で土に筋をつけて… …
今また雪になってきたけどねでも前よりは暖かい日が増えたから虫が発生するように… カマドウマがどこからかやってくる〜あっちもこっちも怪しいところは塞いであるのに…
以前も書いたのですがコロナが広がってからというもの海外から購入しているものが手入りにくくなっていたのですが 私はヨーロッパ方面のものも購入しているので戦争が始…
この森に来ても婦人科系と泌尿器科系の炎症が良くならず今日は熱がある感じです 昨日漆喰塗りした場所は先々週の続きのヤバい部屋なので(先々週、先週、今週とまだこの…
昨日とても悲しいことがありました。 香りのDemonstrationやってる化学物質過敏症の患者さんが「アトピーの人は柔軟剤を使ってる」みたいに書いてたのを見…
こんな予定じゃなかったんだよねせっかくこんな山奥まで来たから空気がいつも綺麗で窓をいつも開けておけるからとりあえずはお掃除したら窓を開けながら生活して 畑をた…
先日書いていた隣の国有林の調査がおそらく終わったと思います🌲 『#437 森生活298日目 節電はやめるニャ』あたちは菜兎鹿のにゃんこのめいちゃんニャ …
もう雛祭りもすぎたというのに寒くて寒くて 今年が特別なのそれともここが山だから 昨日アメブロ書いていたこと 『#455 森生活308日目 悩んでいます』実…
実は少し前から悩んでいることがあります ブログが消える・消されるという話を耳にしました。そこそこヒットしていても突然全てが消されてしまうという話 理由は全く解…
最近はお豆ご飯がマイブーム🍚 私はお肉がそれほど食べられないしタンパク質不足でも病気になるらしいので このお豆を入れてご飯を陶器のお鍋で炊くと餅米みた…
今日も私にできることを目一杯やりました 脳を使いすぎでめっちゃ疲れてる〜〜でも今日はまだ終わらない〜 この森に来ても治らない症状もあるけれど実家にいる時よ…
#451 森生活306日目 Seeds For Tomorrow: HOPE〜明日の種『希望』
Environmental destructionWarIt only creates hatred and sadness.自然環境破壊や戦争は憎しみや悲し…
1日遅れてしまいましたが昨日は 世界希少・難治性疾患の日 でした🎗 Rare Disease Day in Japan 2022Rare Disease …
私がまだ外に出られていた時のこと。 周りの人と意思の疎通が取れない状態になって非常に困っていた1人のアメリカ人女性がいました👩🏻🦰 困っている彼女に私…
僕のフルネームを知ってる 僕の苗字は「川稲」です。“かわいね”と読みます。 名前は「羽樹」です “ぱじゅ”と読みます。 フルネームで「川稲 羽樹」“かわいね …
一昨日のブログに書いた 『#446 森生活303日目 私の森ツアー【湧水】』うわっめっちゃお尻が汚いよパズー まるで保健所の人に保護された日みたいになってるよ…
これおんじが残り物の無垢材で作ってくれたものです。これ、な〜〜〜んだ あ、パズーの足じゃなくて、その横のやつね これ、な〜んだ この紅色のオーガ…
うわっめっちゃお尻が汚いよパズー まるで保健所の人に保護された日みたいになってるよ (野犬で保健所の人に保護された日の写真) えっ 恥ずかしい見ないで〜…
テレビが来ても基本的にはラジオでニュースを聴いている私📻 だってラジオだと家事をしながら聞けるから時間が効率的に使えるからねん 実家にいた時はラジオも帯…
新しいこと、珍しいことをする時、勇気がいる。 前例がないから。 失敗するかもしれないから。 そして新しことや珍しいことはすぐには受け入れられず拒絶されたり何か…
急ですが昨夜、アメリカ人の友達のEちゃんと話していて 韓国のマスト細胞活性化症候群(MCAS)の専門医兼教授に直接問い合わせることにしました Eちゃんに…
最近ご飯食べ終わると 胃が痛いんだよね…ギーって。ベッドに横にならないといけないくらいに🛌 今日は寝起きもお腹が痛くて。 なんだろねもうご飯食べるの憂鬱にな…
#441 森生活300日目 海外の化学物質過敏症患者さんのワクチン事情
海外の化学物質過敏症の患者さんでワクチンを打っている人は大勢います 副反応が長引く人何ともない人色々です。 副反応が出る場合は皮膚に長期に渡り残る人がわりと…
この世の中は楽しかったり嬉しかったり幸せだったりすることより理不尽で残酷で絶望することの方が多い。 だから人は自分より恵まれていると思う人を見つけてはいいな、…
#439 森生活299日目 アメリカの医学会に連絡とってみた♪
私は治りたいんです。森は嫌いではありません。でも実家も嫌いだったわけじゃありません。住めなくなってしまっただけです。 私は人に会いたいし街にも行きたいんです。…
あなたもスタンプをGETしよう 今日はめいちゃんの日ニャンだって 仕方ないにゃ じゃあ出血大サービスでセクシーなめいちゃんをお見せするニャ あったか…
あたちは菜兎鹿のにゃんこのめいちゃんニャ ここはエアコンのすぐ前の床ニャ なんでこんなところに丸まっているニャかって 寒いからニャ めちゃくちゃ寒い…
この前のブログで書いた私が重度の化学物質過敏症になってから出会った人たちに言われた言葉。 菜兎鹿は海で泳いだことある菜兎鹿はサッカーしたことないでしょ菜兎鹿は…
#435 森生活297日目 ヤバい部屋 _:(´ཀ`」 ∠):
今日も1日頑張りました 気がついたらお尻にも漆喰が 現在、漆喰塗り作業中のお部屋は元オーナーさんが寝室として利用していたと思われるお部屋。 空…
医師から新しい薬が出された量はお試しで1週間分。種類は全部で4種類。 薬のパッセージに曝露しないように空歩衣がチップロックに入れて持ってきてくれた。 「ブログ…
今日は最初に山菜取りへ 我が家の大事な食糧源だからねん でも今年はなぜがフキノトウがめっちゃ少ない 山菜だから去年たくさん採ったからってなくなるようなもの…
最近、コロナで荷物が急激に増えていてそれなのにコロナで配達員が減っていて…それで誤送や不着などが増えているそう 去年の末、日本に住む年賀状を知らない外国人の…
#431 森生活295日目 約5.3万人に化学物質過敏症の啓発ができた♪
今回この件で 『#414 森生活287日目 海外の病院を受診するゾ!』ちょっと今 私 大きな行動を起こそうとしてます 自分のために。 海外に向けて。 …
#430 森生活295日目 海外の医師からのお返事キターー!
日本では診断できないので海外の病院で診察してもらおうと思ったこの件。 『#414 森生活287日目 海外の病院を受診するゾ!』ちょっと今 私 大きな行動を起こ…
#429 森生活294日目 健康を祈願する物で不健康になるなんて
も〜い〜くつ寝〜る〜と〜お……ぉお🙄… 歌が違う あかりをつけましょぼんぼりに〜お花をあげましょ桃の花〜 重度化していくときに泣く泣く手放したものに『雛…
#428 森生活294日目 こんな症状聞いたことがないんだよね
※今日はデリケートゾーンの症状の話が出てきます。 苦手な方は回れ右でお願いします 化学物質過敏症でこんな症状聞いたことがないんだよね。 私のこの症状って…
#427 森生活293日目 コロナと化学物質過敏症は一緒なの!?
最近私が使えるものが買えない現象が起こっています コロナで海外の基準の厳しいオーガニック製品が日本に入ってきにくくなっているのも1つ原因。 それから私が今使っ…
#426 森生活293日目 使える電化製品が増えましたヽ(*^ω^*)ノ
私はとても帯電する体質です。静電気がバチってなるのはいつものことでそうなる時に指先から青白い光が見えるほど これは子供の頃からで…だから子供の頃から化学繊維の…
子供に「お人形を取って」と頼まれたので指をさしている先を見ると側溝に目がパチパチ開いたり閉じたり瞬きする人形が落ちていた。 私は目がパチパチする人形が子供の頃…
#424 森生活292日目 もっと違う人生を歩めていたと思う
海外の病院で診察をしてもらえないかという試み。 『#415 森生活288日目 一歩前進』今日って休日なのおんじは祝日が休みじゃないから子供の時から祝日がよくわ…
私は重度化するまで化学物質過敏症という病気を私の周りの誰も知らずだから診断がずっともらえずいろんな別の病名をつけられながら重度化していきました まだまだネット…
#422 森生活291日目 ハッピーバレンタインデー(∗˃̶ ᵕ ˂̶∗)♡
ハッピーバレンタインデー 中学生の時からいつも凝ったバレンタインスイーツを作る私ですが、今年はシナモンハニートースト🍯にしました なんだそれハチミツシナモ…
私の家から家族が実家に帰る時、着替えたり(化学物質を私の家に持ち込まないように 私の家の中で着る服と車に乗っている服は違うのです)荷物を車に積んだりバタバタす…
#420 森生活290日目 Do your best.〜ベストをつくして〜
Do your best. これってきれいに翻訳できる言葉がなくて日本語だと「頑張ってね」って翻訳されることが多いけど、実際は「あなたのできることを全力でや…
菜兎鹿は海で泳いだことある菜兎鹿はサッカーしたことないでしょ菜兎鹿は野球なんてやったことないから知らないかっ菜兎鹿は〇〇(スナック菓子)を食べられないから味わ…
もういい加減、あきてきたよぉ でも塗るしかないのです 毎回同じ写真も面白くないよね毎回同じに見えるもの だから今日は漆喰を塗る前にポーズをとってみた〜 塗る…
#417 森生活289日目 私ってヤバい人なの?Σ(゚д゚lll)
この前、ある記事で衝撃的なことを知りました… みんなLINEの返信は5分以内にしているんだそうな 数時間 返信しないと返信が遅いと思われるとか えぇ〜〜〜…
えっと… まず… 私がアメリカの病院に提出した問診票の中身を 「できれば知りたい」 というお話をいただいたので可能な限り見える形で昨日のブログの画像をこちらの…
今日って休日なのおんじは祝日が休みじゃないから子供の時から祝日がよくわからなくなっちゃうんだよね 今の生活も休日にはこの森の家に家族が来るから家族が来る時だけ…
ちょっと今 私 大きな行動を起こそうとしてます 自分のために。 海外に向けて。 私は化学物質過敏症で私のような人に今まで会ったことがありません。 国内…
小川のそばで採ったフキノトウで ふきのとう味噌(ふき味噌・ばっけ味噌)作りま〜す フキノトウを油で炒めて お味噌とハチミツと日本酒を入れて で…
先日このような内容のお便りをいただきました。 「たった今あなたの存在を知りました。 ユニクロTシャツやバッグを私は購入していました。 あなただったのですね。あ…
今日、3つ目のブログ このシシ神様の森…実はこの森を見つけた時私はこの森を別名で呼んでいました。 なんでってその前にシシ神様の森と呼んでいた森が他にあったか…
甘いものが食べたくて早朝から小豆煮ました お豆さんってゆでこぼしが必要でしょ?アクが出るから。 ゆでこぼししないと豆がエグくなっちゃうよね。 でもこ…
2年ぶりにあるイギリス人の友達からとても長いメールが来ました。 私がまだ外出できていた頃一緒に活動をしていた1人です。 失礼な言い方に聞こえるかもだけど彼は…
以前使っていたブログサイトが閉鎖になるらしいので時間のある時にそちらで書いていたブログをアメブロに移しています。 今回のブログはまだ森にくる前に以前のブログに…
昨日、斧🪓を使っているときにぶつけて内出血してボッコリ腫れていた指 すぐに自作のハーブオイルを塗ってオーガニックコットンの包帯を巻いて固定 私のオーガニッ…
午後は空歩衣が二階の部屋の洗浄をしているので私は外担当 でも例のあの人(詳しくはアメンバー記事参照)が嫌がらせなのか家の近くをトラックでブォンブォン🚚 …
先日おんじがとっぱらったで〜っかい下駄箱。 『#389 森生活279日目 豪快にいきま〜す』以前作り付けの本箱をぶっ壊していたおんじ。 『#287 森生活21…
もう〜い〜くつね〜る〜とぉ〜バ〜レンタイ〜ン ってなわけで、お菓子を自分で作り隊 隊員の菜兎鹿でっす 私は現在はチョコレートなど一部のお菓子を控えていますが…
昨日おじいちゃんおばあちゃんのことを書いていてさらに思い出したことがあって。 『#401 森生活280日目 人によって“大切”って違う』さっきのブログの最後に…
さっきのブログの最後に追記で書いたんだけど 『#390 森生活280日目 電気で体調が悪くなるのです』古い家に多い蛍光灯 この森の家にも蛍光灯が多いのです …
古い家に多い蛍光灯 この森の家にも蛍光灯が多いのです 私は蛍光灯がついていると頭痛がしたり気持ち悪くなっちゃうんだよね 電気のチラチラもとっても辛いし 私…
以前作り付けの本箱をぶっ壊していたおんじ。 『#287 森生活215日目 焦って生きてる? 』今週末も 塗って ↑↓(1度塗り目) 塗って 塗りまくって(…
実家のお庭はいろんな音といろんなニオイがするので怖くて怖くて1人ではお外にいたくないパズー 特に道路が嫌いで散歩は全力で拒否るパズー でもこの森の家では …
#387 森生活278日目 金属アレルギーでも帯電体質でもできるオシャレ
私は金属アレルギーですそして超帯電体質です 静電気でパチってなるとき指先から青白い火花が出るんだよ〜 電気の逆流で電化製品も壊しまくるしね 特に時計はどんどん…
週末の空歩衣の姿です。 暗がりで何をやっているかって 大量のぞうきん洗い。 週末の昼間例の人が(アメンバー記事参照)わざわざ近くで重機を動かし グォン…
私の幸せな季節🌿 そう、野草の季節到来 この森はいろんな種類のフキが自生していているので色々なフキノトウが時期をずらしてたくさん取れるのです 今週から早…
フキノトウを採りに山を散策していたら…👟 これは…なんだろ 前には漢字で『三』 後ろには旧字体の漢字で『山』 わかりにくいからピンクの線を引いて…
#383 森生活276日目 バレないバレない( ^ω^ )♪
我が家からおんじが立派なキャベツを持ってきてくれました🥗 もちろん完全自然栽培風谷家産 農家じゃなくても素人でも農薬も化学肥料も動物性堆肥も一切使わないで…
空歩衣がオーガニックの生はちみつで煮豆を作ってきてくれました めっちゃでっかいお豆 もちろんこれも自然栽培(オーガニック)のお豆です お水でもどしている…
フランスもかぁ… あ、私のご飯の話です 私の食べられる食品の製造国のことです コロナの感染が広がるにつれ、私の食のバリエーションも減っています 作れるものは…
この前の週末一気に進んだ階段の漆喰塗りですが 実はおんじが月曜日に有給をとっていたので月曜日も朝からlet's作業 月曜は例の人(アメンバー記事参照)がなぜか…
#380 森生活274日目 日本のオーガニック製品に隠された秘密
私が海外のオーガニック製品を使っている理由の一つに日本のオーガニック製品の規制が緩いという理由があります 例えばTwitterでバズっていた様子?のこの製品…
この前の週末の写真がようやくアップロードできたぁ〜 ポンコツ ポケットWi-Fiの通信状況が悪くなかなか写真がアップロードができないのが悩みの種だよん 土曜…
今朝は雪が積もっていて体調は…でした。 たぶん昨夜から降り始めていたんだな… 夜中クサくて曝露って吐き気がして何が流れてきてるの〜😱って思ってたんだけど雪だ…
せっかくテレビが来て現代人になったのに 『#373 森生活270日目 現代人になりました』この前『千と千尋の神隠し』や『紅の豚』を金曜ロードショーでやっていた…
化学物質過敏症でもワクチンが打てる人もいるけれど 私は重度の化学物質過敏症でワクチンが打てません。 打たないわけじゃない。打てないのです。 私の母は薬剤ア…
今日、おんじ(父)と都会へ出かけた。人混みを歩いていると立ち止まってじーっと私たちを見ている男性と目が合った。 なんだかそのいでたちに気持ち悪さを感じで目を逸…
嬉しいな\(^o^)/嬉しいな\(^o^)/ だって今日はまだおんじと空歩衣とパズーが我が家にいるのです\(^o^)/ そして、どうしてこの顔文字ばかりなの…
この前『千と千尋の神隠し』や『紅の豚』を金曜ロードショーでやっていたとTwitterで見て… 観たかったぁ… と震えていた大のジブリオタクの私。 先日も友…
今日はとっても忙しいので(今日は今の所 例の人がやってないから)この前書いて載せ忘れちゃってたブログを載せま〜す この前アメリカ人の友達とのメッセージのや…
今日はブログを載せたあと、結局私の家の方に例の人たちが進んできて…結局午後はペアレンツチーム(両親)に修理をバトンタッチして私は私のいられる部屋で窓を閉めて空…
私が以前載せたブログ記事を読んで自ら実行してそれが功を奏して症状がかなり和らいだなどのお声がけをいつも色々な方からいただいています 嬉しいご報告をありがとうご…
#369 森生活268日目 化学物質過敏症でもお菓子を食べ隊!
私が『おぼえがき』で公開しているものたちについて 「こんなに安くで大丈夫ですか?と言いつつ、 しっかりダウンロードさせていただきました(笑) いつもたくさんあ…
昨夜ご夫婦共にベトナム人の友達からひっさびさのテレビ電話があり 「ねぇテレビ見て 菜兎鹿と同じような生活してる人やってるよ 菜兎鹿と同じようなこと言ってた」 …
あ〜〜〜疲れた ってことで息抜きでこんなものを作りました そう、新しいピアス (っていうか、髪の毛がめっちゃ茶色く撮れた) 金属アレルギーの私でも…
以前、私がちょこっとだけチョコレートのお話をしました🍫(ギャグじゃないよ) 私が「チョコレートが食べられる」と書いたことでなのか重度でも食べられる=チョコレ…
あ、爪がめっちゃ伸びてる切らなくちゃ (洋服が裏返しなのはわざとです。私は縫い目が刺激になるんです) 爪を切ろうとしてふと、あることに気がついた 爪が割れ…
まず初めに… 昨晩のブログにたくさん嬉しいコメントいただいのですが… ほとんどの方がまさかの非公開ご希望 めっちゃ嬉しいこと書いてくださっているのに〜素敵な言…
「ブログリーダー」を活用して、風谷 菜兎鹿❀なうしかさんをフォローしませんか?
今日は午後から雨で外に出にくかった☔️💦午前中に水を汲んでおいてよかった〜🌳そして寝床がちょっとグレードアップしていてよかった〜☺️ でもめっちゃジメジメ…
昨夜は#31のダニ事件に関してみなさん教えてくださってありがとうございました☺️🌸 日曜日にめいちゃん(猫)にもくっついていたことを思い出し「ダニかも〜�…
最近布団に時々こいつがいる… いつも草で取って潰してたんだけど… 朝とか、布団の湿気がある程度落ち着いて袋にしまおうと思うといる時があって 今日は今布…
私はどうしてこんなところにいるんだろう私はどうしてこんなところでこんな生活をしているのだろう私はどうしてこんな体なんだろう私はどうしてみんなと違うんだろう私は…
虫を見ていると天気がわかる。虫が屋根の下の物陰に集まり出すと風が止んで空気がよどみだして雲が出て来てゴロゴロ言い出して雨が降る。これも「虫の知らせ」と言えるの…
めいちゃん(ニャンコ)の写真がやっとアップロードされた😂🙌✨これは一昨日のお話🐈💕 めいちゃんとの森散歩〜🐈🐾🌳🎶 今回、ハーネスとっても…
ニャンコの写真がどうしてアップできないの〜😭なんで〜😭そんなんでこの投稿はできるのかな? 私が今寝床にしているのは森の中におんじ(父)と作った超小さな…
昨日からネットのつながりが悪く写真のアップロードが上手くいかず通信量だけがどんどん進むという〜😭 そういう日もあるんだよね💦だって携帯電話の電波が圏外なん…
今日は家族が来てくれた❤️めっちゃ嬉しかった☺️❤️ 久々にみんなと一緒に空歩衣(ソフィー:母)のご飯食べれて幸せだった☺️ 食材も増えたしなんたって嬉し…
#22を読んでコメントくださった方承認しないでくださいと非公開でコメントくださった方TwitterDMで送ってくださった方YouTubeで非公開でメッセージ…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。