chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
めおと模様 https://tikyuunohanako.blog.fc2.com/

13年間無職の夫を担いで山坂越えた。 あ~疲れた。気付けば既に前期高齢者。 子なし、家なし、お金もなし。この先どうなる!?

結婚1年後32歳で夫が無職になり13年間「プーさん」をやっていました。その間、私は結婚前に勤めていた会社から独立し細々とですが個人事業主として家計を支えてきました。65歳で仕事を辞め、人生初の専業主婦になり慣れない家事に奮闘中です。夫は48歳でようやく職に就き今に至っています。

地球の花子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/26

arrow_drop_down
  • 所用でお出かけ/ランチはマック

    今日は所用で県庁所在地まで行ってきた。夫の運転で。最近、私は買い物以外に殆ど車の運転をしてないので交通量の多い、都会(と、言ったって地方の県庁所在地^^)を運転するのは臆します。働いていた頃は、片側4車線も交通量も気にしたことはなく普通に運転をしていたのに、自信が無くなるなんて齢のせいだけではない気がします。何でもそうですけど、日常的に続けて入れば、それほど衰えないのではないかと。ま・・車の運転で...

  • アランドロンさんの愛犬殉死の遺言

    先日亡くなったアランドロンさん、世紀の2枚目と言われていましたが「そーかな?」と思う私です^^ま、感じ方は人それぞれですから。そのアランドロンさんが、自分が死んだら愛犬を安楽死させて一緒に埋葬して欲しいと遺言していたとか。何をどう考えたら、そんな遺言が書けるの?愛犬を子どものように愛していたそうですが、ならば、自分の死後に愛犬が幸せに生きられるように願うのが、共に暮らした家族(飼い主)の務めのよう...

  • アクシデントの1日

    今日は非常に疲れました。朝、9時過ぎに税務署に電話して確定申告の予約を取りました。今頃、確定申告?と思われるでしょう。実は、夫の年金は所得税の確定申告が必要だったのです。知らなかった。年金額が少なくても、年金以外の所得が20万以上ある人は確定申告が必要なんですって。それが分かったのは定額減税の件で役所から電話がかかってきた時のこと。年金の所得税が支払われていない(って、いうか支払ってない^^)こと...

  • 一人になりたい時もある

    夫の休みの日は家の中が暑い。我が家はエアコンが1階と2階に1台ずつしかありません。1階の私の部屋にはエアコンがありますが、夫の部屋にはない。先日も書きましたが、2階の夫の寝室にはエアコンがあり、私の寝室にはありません。ですので、1階でも2階でも1台のエアコン冷風を扇風機で送ってシェアしています。扇風機は3台もあります(笑)ですから、夫が休みの日はエアコンを独り占めできなくて私の部屋は暑いのです。今...

  • お米の話

    お米が不足しているとTVでやっていましたが、どうも都会の話のようですね。我が地方の、どのスーパーにもお米は積み上げるように並んでいました。一応「おひとり様一袋まで」と書いてありましたが、買っていく人は、ほとんどなく積みあがったままでしたよ^^たしかにTVで言っていたように、秋田県や新潟県産米が一袋も並んでなかったので、ブランド米は不足しているようです。我が家のお米は、毎月生協から3キロずつ購入して...

  • 我が家の夫は少し変わっている

    毎日、暑くて買い物にも行かず過ごしていました。今日こそは年金を下ろして買い物に行かないと食べる物がない^^;どんな生活してるのか、と言われそうだわね。買い物にあまり行かないです。冷蔵庫の食材や備蓄品などが無くなるまで買い物に行かないことが多いです。料理は下手ですけど、冷蔵庫の中のモノで何とか食せるくらいの料理を作ります。レパートリーは少ないし、味はホントに保証出来ませんが、夫がマズいもウマいも言わ...

  • 腰痛はウォーキングで改善・予防/散歩道をキレイにしてくれる人

    暑いので外出せずに家に籠っている。PCの前に座っていると毎度の如く腰が痛くなる。1時間ほど散歩に出ると腰の痛みが軽減されるから不思議です。何でかな~?と思ってググってみたら、適度なウォーキングは腰痛改善・予防に効果的であることが科学的に証明されているそうです。さらに、血圧を下げ、脳や免疫系の機能を高め、ストレスを軽減する効果も有るそうです。そうなんだ~私はウツウツすると散歩に出るようにしている。ウ...

  • 夫が居ない日はストレスフリー

    今日も暑い1日でした。雨がずっと降っていないので庭の雑草が伸びないのは有難い。しかし、こう晴れっぱなしだと農産物に影響が出ます。野菜の値段が高く見た目も悪い。キュウリがなんと1本=160円でした(買わなかった^^)来週は雨模様の天気予報。少しは気温が下がるかな。今日の夜勤弁当。鶏ムネ肉唐揚げ甘酢和え、卵焼き、蓮根きんぴら、大根と人参の浅漬け、シャウエッセン、トマト。夫が夜勤の日は午後2時半から冷房...

  • 女の友情、再び。

    世間はお盆ですね。我が家付近はとても静かです。いつもなら聞こえてくる近所の保育園児たちの黄色い声も聞こえてこない。朝夕は激しく鳴く蝉も、暑さのせいか日中は鳴き声が小さい。蝉は危険な暑さになると鳴かなくなるそうです。気候変動による猛暑は人間だけの脅威じゃないってことよね。お盆でも我が家はいつもと同じ。夫は仕事に行き、私は今日もヒマしています。同じように暇を持て余している友人から電話があり、長電話にな...

  • 友人の初盆のお参り/図書館

    今日も我が在所は38℃予報でしたが、最高気温は35℃だったようです。立秋を過ぎたら、やはり朝晩の暑さが和らいできました。日没が午後7時頃と早くなってきました。陽の傾きも変わって地獄の暑さだったキッチンが樹々の陰になり室温が少し下がっています。汗をかきながらの弁当作りも楽になってきました。さて、今日は6月に亡くなった友人の初盆のお参りに行ってきました。亡くなってからもう2ヶ月近く経ちました。早いもので...

  • エアコンのない私の寝室

    夜になっても気温が下がらない日々が続いていましたが、昨夜は開け放していた2階の寝室の窓から微かに涼しい風が入ってきました。私の寝室にはエアコンがないので、夫の寝室のエアコンから扇風機で冷風を送っています。思うように冷風が届かず、毎日寝苦しい夜を送っていました。昨日は夜間の気温が下がり、エアコンの効きも良くなったのか、夜中に暑くて目が覚めることはなかったのよ。昼間は猛暑日でも夜に気温が下がって来れば...

  • 焼き肉ランチに後悔する^^

    もう1ヶ月以上も熱中症アラートが出続けています。先日は最高気温39℃予報でしたが、毎日のように続いている37℃と、どう違ったのか体感的には分かりませんでした^^体温以上になると、みな同じに感じる老体のようです。8月末まで散歩はお休みしようと思っていたのですが、ずっと家の中にいると、どうにもこうにも気が滅入るので夕方散歩に行っています。たかが散歩ですが、気分が晴れます^^なんと安上がりな身の上なのでし...

  • こんな夫で良かった^^しょうもない話

    庭にある金木犀の背丈(と言うのかな)が高くなっています。2~3年ほど前に電線にかからないように剪定したのですが、再び、電線(引き込み線)に届きそうです。木の伸びる速さには目を見張るものがあります。今朝はその金木犀の木から勢いよくツクツクボウシの鳴き声が聞こえてきました。鳴き始めのテンポはゆっくりと、だんだん速くなって、最後のほうはテンポが乱れてちゃんと鳴けなくなり、ジジジ・・と誤魔化すところが、何...

  • 省エネエスカレーター/我が町のビッグニュース

    この地に平成元年に引っ越してきた。かれこれ36年になる。長閑な田園風景が広がる町でしたが、36年も経つと町も変わりました。麦畑の向こうには高層マンションが見えています。最近、驚いたことがあるのです。新しく進出してきた「ニ○リ」に買い物に行った時のこと。エスカレーターが停止しているので故障かな?と思っていたら私が近づくと動き出しました。え?今のエスカレーターって、人が乗ってない時は止まったまま待機し...

  • ただいま「絶賛物忘れ中」

    日本全国、毎日のように熱中症アラートが出ています。36℃超えの日々が続くと昼間に買い物に行くのが嫌になります。出かけたくなかったけれど市指定のゴミ袋がなかったので買いに行ってきました。他にも、ついで買いを沢山して帰ってきたのですけど、ゴミ袋を買い忘れました(あんぐりです^^)ただいま私は「絶賛物忘れ中」です。定期的にコレがやってきます。インターバルが短くなってきている←恐いわね^^ここ三回ほど連続し...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、地球の花子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
地球の花子さん
ブログタイトル
めおと模様
フォロー
めおと模様

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用