chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 猫の絵まとめ

    何やら無性に猫の絵が描きたくなった。彼らの世間に縛られない自由さ、奔放さが眩しく映った。僕の世の中に縛られたしがらみを彼らは容易く、奔放に無視する。そこには何もなく、ただ縛っているのは自分自身だという自嘲。ただ何もせずに眺めていた僕を意に返さず己を突き進み行動に移す生き様。愛らしさの中にまるでこちらを見透かしたかのような彼らを描けばそれらが手に入るのではないか。何か掴めるのではないかと一心不乱に描いている。 獲物を捕まえる仕草。猫が獲物を捕まえる時、尻尾をピンとたて、身体を縮める。身体のバネを生かして飛び掛からんとしている様子。 猫の歩く様。必ず4足が別々に地面に設置するように歩いているように…

  • コメポン棒

    お題「思い出の駄菓子/好きな駄菓子は?」 好きな駄菓子は決まっている。コメポン棒だ。おこしじゃない。コメポン棒だ。微妙に違う。コメポン棒はポン菓子を集めて水飴か何かで棒状にしたやつで、僕はこれが異様に好き。ただ、このコメポン棒なる菓子は全然メジャーじゃないらしい。 いわゆるうまい棒みたいな誰しもが知っている菓子じゃない。うまい棒は小麦の値段が上がったり、物価が上がると必ずニュースになるくらいメジャーな菓子だ。なんなら、小麦価格によって伸びたり縮んだりするとか豆知識があったりする。駄菓子の王様。駄菓子オブ駄菓子だ。 そして新規精鋭ブラックサンダー。これも異様に種類があって、どれもこれも悔しいけど…

  • Egoist エウテルペ

    お題「最強のアニソンは?!」 これは最高に迷うお題だ。アニソンはいまやアニメの顔の一部で、オタクやろうとしては通ぶりたいわけだ。つまり誰かに知られている歌手を書くとなんか負けた気分になる。 いやちょっと待て。これを機に色々知っていただくという選択肢もあるぞと頭を悩ませる。最強ときたか。最強の定義によるなと考えたあなた。あなたはオタクです。だがわかる。何が自分にとって最強たり得るかである。つまりお題である最強とは自分なりに考えるその定義も述べよということだ。欲しがりさんめ。 さてさてあれこれ悩んだ挙句、僕はこの曲にしようと思う。それはギルティクラウンの曲で、EGOISTが歌っているエウテルペとい…

  • あなたの背後にあるものは

    お題「とんでもない方向音痴のエピソード」 これには苦い思い出があった。僕は比較的道に迷わないタイプで、昔は携帯なんてなかったから、自分の感覚や記憶、地図なんかに頼っていたんだろう。僕はそんなことせずとも道に迷わない方法がある。 それは道路標識にしたがって行動することだ。道路標識は当然車用なんだが、道を歩いていたって、自転車に乗っていたって使える便利なものなのである。駅までの方向や距離がなんとなくわかるようになっている。 さらに道を歩くものには、駅付近では地図があるし、方向を示した詳細の看板があったりする。だから、自分が方向音痴かはおいといて、道に迷うことはあまりないはずなのだ。あとは周囲を見渡…

  • あなたは誰ですか?

    お題「今まで食べた外国の料理で一番衝撃的、もしくは美味しかったと思うものを教えてください」 僕は東南アジアがすきで、これまでシンガポール、フィリピン、マレーシアと旅行している。 東南アジアは独特に緩くて、非常に刺激的だ。スーパーマーケットの前やホテルの前には銃火器を持った兵隊さんが立っている。タバコを吸っていた際に声をかけられて、灰皿ここにあるよって言われた時は英語だったから、一瞬悪いことをして、殺されるのかとびびった。そのくらい刺激的な国々だ。 飛行機から降り立つと、ムワッとむせかえるような暑さと米を蒸したような独特な香りが漂っている。至る所にマンゴーが実っており、パームやしがそこら辺に生え…

  • 人は宝

    使い古された言葉だ。言われなくとも自明なことなんだろう。だがやはり人から聞いた言葉より、自分で実感したものを言葉にすることほど、重みを感じるものはない。だから、あえてこの使い古された僕の言葉を送ろう。 人は宝だ。 何ものにも変え難い僕だけの至宝。そしてきっとそれはあなたにとっての至宝でもある。人の数ではなく、全ての人が宝たり得る。磨いてないだけに違いない。無価値なものなどひとつたりとて、存在し得ない。いまそれを再び実感し、文字にしている。 僕はいまから10年ほど前に入社した。当時僕はかなり悩んでいた。配属された仕事が非常に嫌だったのだ。嫌悪以外の何ものでもなかった。いまならわかるが、仕事や職場…

  • お化け屋敷

    お題「ひとりで行くのは無理な場所」 これ見てぴーんときたね。うん。間違いない。よくよく考えると他にもちらほらあるけど、1番はこれだね。こゆうときは直感を信じるのが1番だと思う。 宇都宮にはオリオン通りという商店街がある。この商店街には夏だけ限定でお化け屋敷が出現する。僕はくそビビりにも関わらず、怖い物が好き。なんで怖いものが好きなのかはわからないんだが、僕が中学生時代にちょうど学校の怪談がはやっていたから、その流れで好きになったのだと思う。ちょうど口裂け女や、人面犬などが出てきたころだ。 オリオン通りには夏限定で、出現するお化け屋敷がある。見た目は古き良きお化け屋敷で、いかにも見せもの小屋のよ…

  • 雨に唄えば singin’ in the rain

    お題「雨の日に聴きたい曲は・・・?」 僕はこの歌が好き。雨ってうつうつとなるじゃない?なんだか低気圧も相まって気持ちはうつ一直線なわけです。だけどもこの曲って愛に浮かれた主人公が雨の中舞い上がっていく曲。テンポは軽快だし、雨が楽しくて仕方がないカエルのよう。 この曲はミュージカルが元なんだけど、僕はこの曲をミュージカルで知ったわけではない。曲自体は聞いたことあった程度でタイトルわからない状態だった。 僕はアニメが好きで、なすきのこの空の境界で主人公の黒桐幹也が口ずさんだ曲が雨に唄えば singin’ in the rain。これは単純に一緒にいる女性、式への思いを言葉に載せたんだと思う。 そう…

  • かじりとりがなかなかできなかったがうまくいった話

    お題「子育てで困ったことと解決方法」 このお題はぜひいろんな意見が欲しいところです。子どもは十人十色。1人として同じ解決策はないとは思うものの、参考になるものが多いと思うのも事実です。僕の息子は1歳10か月になりました。毎日せわしないが、楽しい日々を送っています。子供の成長に合わせていろんなことを投稿していきたいと思っていますが、ほかの人たちから事前に悩みや解決策が分かれば参考にできると考えました。ぜひとも活用したいことろです。 お題に対する回答として、いろんなものを考えました。今回紹介したいのはタイトルにあるように、「かじりとり」です。 「かじりとり」はできなきゃいけないのかって思ったりする…

  • 片っぽくつした

    チャーララチャチャッチャー🎶 チャーララチャチャッチャーン🎶 チャーララチャチャッチャー🎶 チャーララチャチャッチャーン🎶 探しものはなんですか、見つけにくいものですか?洗濯機の中も、タンスの中も探したけれど見つからないのに。 まだまだ探す気ですか?それより僕とシマムラに行きませんか?店の中へ店の中へ行ってしまえば終わりませんか? うふふー2足490円、うふふー5足980円、うふふー致し方なしー。 休むことも許されず、ランドリーの底の方まで探して、はいつくばってはいつくばって、いったい何を探しているのか。 探すのをやめた時、みつかることもよくある話で、シマムラで、買ったくつしたを履いて踊りませ…

  • 菜箸

    お題「みんなが経験した怖い話」 みんななかなか面白い話を書いてくれている。怖い話はやはり面白い。なぜか海外では落武者の霊は出没しない。日本には色々な霊が存在している。これは文化とか、宗教上の理由から違いが色濃く出ていると思われる。まさに地域に根差した話なのだろう。しかし生物が誕生してから3億年近く経過し、まさか人の霊だけが現世にとどまることはなかろう。幽霊はいまや人口よりも飽和し、道すがら幽霊をすりぬけ、昨日捕まえた虫が今朝消えているのは、きっと幽霊だったからだろう。 評論をかましながら、焦りを感じていた。言い出しっぺの自分が何も書いていない状況が寂しかった。なんとかして輪の中に入れないものか…

  • ダイエット

    A:いや〜ここだけの話、僕って太っていてやばいじゃないですか。 B:いや別に周知の事実だけども。見た目からして。ここだけの話としなきゃいけないほどローカルな話題じゃないけども。それで、どうしたのよ。 A:最近健康診断とか色々引っかかってきて、マジで痩せないとやばいと思うんだよね〜。だからダイエットを始めたのよ。 B:なるほど。確かに中年くらいになってくると色々不安だよね。それで、成果はどんな感じなんですか? A:それが全くうまくいってなくて、どこが悪いのか教えて欲しいんだよ。 B:なるほどね。自分のやってることを人に話して痩せる方法を模索しようってことね。いいですね。やりましょう。 A:いまジ…

  • マスクの新しい可能性について考えてみた

    まだまだコロナが気になってマスクを手放せない状況が続いている。こうした状態がかれこれ2年近く続いている。最近ではマスクを付けた美人、マスク詐欺などという言葉もあり、マスクはいまやファッションの一部と考えて差し支えないだろう。 そこで、マスクの新しい可能性について僕から提案してみたい。 ファッションはシンディーちゃんにお願いしたいと思います。 伊達マスク いいですね。一枚目から素晴らしい出来です。伊達メガネならぬ、伊達マスク。素晴らしい出来ですね。一見すると泥棒ファッションに見間違えますが、これぞジャパニーズトラディショナルスタイルとも言えます。新しさの中にお年寄りへの配慮も見えてとても良い出来…

  • 自分を変えるのはいつだって他人だ

    考えることがやめられない。 これは決して自分の頭が良いと言いたいわけではなくて、会社の出来事をフラッシュバックで考え続け、明日何言わなきゃいけないんだとか、あれしなきゃいけない、これしなきゃいけないをぐるぐる考え続けてしまう。やめなきゃいけないとわかっているんだが、ふとした瞬間に思い出す。頭は疲弊するが、不安感から抜け出せない。もっとうまいやり方があるんだろう。効率よくうまい具合に切り抜けている若い人を見て、自分の融通の効かなさに辟易する。すぐに薄暗い感情に突き動かされるのは、僕の仕様で、一体全体自分がなんの役に立つのかとまたうつうつとしてくる。輝く人物がいるほど、一層自分の情けなさが色濃くで…

  • みんなどうやって絡んでるんだ?教えて

    僕は陰キャだ。そんなこと言われなくたってだいたいわかるだろう。考えすぎだし、よくわからない思考の迷路に迷い込んで、わかんないおばけになる。こうした思考の迷路に迷い込んで助けてもらうには、人の助けがいる。いつだって僕を救いあげてくれるのは、違う価値観を持った友人、知人、他人だ。 昔はのほほんと暮らしてなんの問題もなかったのだが、嫁さんと結婚していっぺんした。僕の思考はかなり偏重していて、どうも自分でもわからないくらいおかしなことになっているようだ。会社内部の絡みしかない友人が多いため、そのほかの知り合いだったり意見を求めようとしても、なかなかつながりがないため、どうしてよいか動き出せない。危機感…

  • 人を助けるためのアプローチってなにがあるだろうか

    人を助ける方法というのはどのような方法があるだろうか。漠然としたことを書いているように思うが、実はこの状態って普通だったりする。海外の人に対して支援していることに関して皆さんがどれだけ知っているだろうか。子育てをしている夫婦がなやんでいることを皆さんはどれだけ知っているだろうか。友人が勉強、家庭についてなやんでいることは?仕事がまったくすすまないけど、後輩や一緒にやっている協力者のアウトプットがよくない場合は?人を助ける方法はなんだろうかという問題に立ち戻るのである。漠然としているが、漠然としたところから出発しなければいけないのが現実だ。 人を助けるときには距離感が重要である。距離が近ければ近…

  • 新入社員に送る言葉

    これから新入社員に向けて話を書きたいと思う。いまごろ僕は悩んでいたなとふと思い出して書いている。 僕はいま40近いので、すでに入社して10年以上経過している。僕はいまの会社を辞めずにずっと過ごしている。出世街道にいるか、ちょっと外れたところにいるのかは、よくわからない。あんまりそうした立身出世ということにいまは無頓着な状態なのであるし、必要以上に注目を集めたいとは考えていない。昔から注目されすぎるのが苦手なのだ。ほっとかれるくらいがちょうど良いのかもしれない。 さて本題に戻そう。たしかに10年以上前のことなんだが、明確に覚えている。なぜなら、僕は会社をなんども辞めたいと思っていたし、本当に日々…

  • たまにある日常

    やばい。パッと目が覚める。時計を眺めるとまだ5時だった。近ごろこんな感じで、夜は遅くに酒をあおって就寝し、眠りが浅いのか直ぐに目が覚めてしまう。持病などはとくに持っていないのだが、恐怖に駆り立てらるかのように目が覚めてしまう。とくに誰かから急いで仕事をするようにとか、期待を込めた思いを伝えられたわけではないのだが、何かに駆り立てられるかのように焦ってしまう。最近リモートワークが無くなったというのに、たいして周りの人と話したりしていない。恐怖の正体は周りから何も期待されていないかのような、得体の知れない脅迫だった。 子供の朝の支度をすませ、いそいそと自分の準備をする。今日朝の会議は何時からだった…

  • 寄り合い組織が必要なんではないだろうか

    最近よく息子の散歩で公園に行く機会が増えた。公園って場所は公共の場所なんで、本来は色んな人に自由であるべき場所だ。息子と散歩をしながら、近所のおばちゃんと挨拶する機会が増えた。おじちゃん、おばちゃんが日向ぼっこをし、小さい子供が走り回っている。僕の息子は1才半くらいなので、まだ自由には歩き回れない。少しずつ歩けるようになってきている。 公園でサッカーをしている若者たちがいた。ゴールポストを設置し、公園のスペース全面を使ってサッカーをしていた。見た目は派手で、タンを吐きながらプレーに興じている。使っている言葉は日本語ではなかった。 正直コロナ下で公共の場が開かれなくなったからと言って小さい子供が…

  • 僕らは本当に日本人なのか

    便利な世の中になった。ちょっと前までは確定申告は税務署に書類を送付したり、税務署にで向かなければならなかった。いまではマイナンバーがあれば、自動で確定申告まで持っていける。わざわざ煩雑な手続きを考えることなく終わらせることが出来るようになった。 便利になったのはそれだけではない。スマートフォンを駆使すれば、写真をコンビニでプリントアウト出来る。わざわざヨドバシカメラやサトカメに出向くことなく写真の現像ができるようになった。カメラ、写真というものが僕らにとって特別なものではなくなった。 会議は格段に楽になった。物理的な距離感は失われ、ありとあらゆる場所がオフィスとなり、人と直接会う必要はなくなっ…

  • 仲間が辞めていくのはいつも雨降り

    今朝は晴れていたように思う。天気予報も快晴だったが、昼くらいから天気が崩れ、シトシトと雨が立ち込めてくる。この雨が降るか降らないかのコンクリートのような匂いが立ち込める様が結構好きなのだが、こういったときに限ってあまり良い思い出がない。 かつて僕は犬を飼っていた。雌のゴールデンリトリーバーで、幼かった僕と一緒に大きくなっていった。彼女とともに眠り、彼女と散歩に出かけた。僕と彼女は姉弟のように育った。僕の方が年は上だったが、彼女に守られていたから、きっと彼女は姉のつもりだったに違いなかった。僕は1人で風呂に入るのが怖かった。誰かが後ろにいるような気がして、1人で入るのが本当に嫌だった。彼女につい…

  • 自分の人生と息子の人生

    シンプルに答えを出せる人に憧れる。仕事をしていても僕は考えすぎてハマることがある。なんだって実は簡単に説明することができる。自分の説明や、考えが複雑に見えるのは、無駄な贅肉がついているからで、考えが足りてない証拠なんだろう。僕は自分の身体だけではなく、考えにも無駄な贅肉がついていて、色んなところで失敗しているように思う。 自分の仕事や、専門は自分がその道で活躍できるように選んだ道だったように思う。今だって日々歯を噛み締めながら、なんとかうまく行くように日々研鑽している。しかし、そんなただ頑張り続けることに意味を見出せなくなっている。自分が何者かになりたくて、道を探しているが、僕はその道に本当に…

  • 子育てって男性がどれだけ頑張るかだよね

    いま絶賛子育て中です。子育てに全集中するためにブログとかも一時休戦協定を結びました。最近男性の育児休暇を促す動きが活発になってるけど、子育てって本当男性がどれだけ頑張れるかにかかってる気がする。 それってさ、オムツ変えるだとか、服着替えさせるとか、風呂入れるとかじゃない感じ。僕なんて空気読めないアホな子だから、嫁さんが弱り切ってもオロオロするだけで、何していいかわからなかった。 周りの人からのアドバイスを受けて、ようやく動き出せた。新米パパだもんで、本当手探り。色々怖いし、ビビっちゃう。でもビビってばっかだとどんどん過労気味の嫁さんは弱っていく一方なんだよね。 ちょっと話はそれるけど、僕は息子…

  • お化けなんていないさ♪

    やあやあ久しぶり。 久しぶり過ぎて忘れちゃったみなさん。僕ですよ。月ノ下扉です。え?知らないって?初見の人は覚えて帰ってね。久しぶりの人は絡んでね。寂しがりの僕です。承認しなきゃお仕置きよなんて。バスに揺られて書いてます。 お化けってさ。謎ですよね。僕ってばすげ〜びびりだから、ホラーとか苦手なくせに、怖い話は好きなんです。でも動画はだめ。くるぞくるぞ〜ってなってきっとくるからもうだめ。トイレとか行けなくなるし、背後に誰かいる気がする。でもってさ〜どっかで読んだか知らないけど、髪が濡れてる状態で何回か振り返るとお化け出るって怖い話読んでもーパニック。ひざがくがくの子鹿。誰だよ考えたやつ。裏描きす…

  • 働くのってつらくね

    最初はさ、大人になることに憧れてたんだとおもう。収入を得て、色んなこと知って、色んなことできるんだって、大人ってかっこいいなって思ってた。 だけどいざ大人になってみると、なんもできない。いっつも金欠だし、嫌なことばっか。辛いことの方が多くて、自分が何のために働いているのか、何が楽しくて生きているのかわからなくなる。誰か偉い人の願いを叶えるために僕はいるんじゃない。自分の子供が困らない未来を作るために大人になったんだ。 大人は辛い。辛すぎて言葉に出来ない。楽しいことも確かにあるけど、はっきりいって割に合わない。組織が腐っていてもいいから、楽な仕事をしたい。辛いばっかで先が見えない。内も外も競争、…

  • やはり酒。酒の力は常識を打ち破る。

    こんにちわ。 ブログ書いているくらいなら、息子のおむつ変えろと怒られながら書いている僕です。みなさんも僕のブログ見てもなにも得ることがないので、もっと生産的な活動をしたほうがいいと思います。え?じゃあ見なくていいのかって?見てください。そんでブックマークとか、スター押してください。僕の中の承認欲求モンスターに一定の供物をささげないと、どうやら制御できないようなので、ぜひとも僕に優しい言葉をかけて、君はすごいぜっといってもらえると最高にテンションマックスです。 今日は何について書こうかってほとんど考えてなくって、気の向くままに書いています。ぼっちざろっくの幸せスパイラルってあるんですけど、僕もそ…

  • リモートワークってほんと大変新人の子も大変なんだろうな

    こんにちは。 最近はとっても調子がいいっす。特に在宅をやめたのが僕にとっては非常に良かったみたい。やっぱり働き方ってひとそれぞれなんだなと強く感じる。ちょくちょく書いていたけど、僕にとっては在宅ワークってやっぱり合わないんすよね。人に同じ働き方を強要するつもりはないけど、できれば対面で話せたほうが調子がいい。 リモートワークっていうのは可能性を高めたと思ってる。距離の概念をなくしてくれた功績は大きいっすよね。会議室にもわざわざ出向かなくても参加できるし、わざわざいかなくてもいい会議っていくらでもあるよね。だからそのラジオのようにしていればいい会議にはわざわざ出向かなくてもいい。まぁそもそもそん…

  • 父親は意識して努力しないとなれない

    かなり期間が空いてしまった。子供ができると、自分の時間などなくなるぞと言われていたが、まったく舐めていた。確かに無理だわ。無理無理だわ。いや、実際には自分の時間をもとうとしたり、ブログを書いたり、絵を描くことはできる。はじめは確かにそうしたことを続けていて、子育てはこれまでの僕の生活の延長線上に捉えていた。うまくやろうとしたわけだ。 まぁはっきりいって上手くいかなかった。嫁さんはなんやかんやいって息子の世話をして、第一に息子、次に家、それから両親などなどあって最後に自分なわけだ。ひにひに弱っていく嫁を見て、流石にやばいと思った。いやはじめからやれよと思うんだが、父親というのはなんだかかなり立場…

  • さらさらさら。 さらさらさら。 ふと目が覚める。雨だろうか。 ふと顔をあげて眉をひそめる。 昨夜みた天気予報は晴れとのことだったがあてにはならない。まさか降り出したのだろうか。カーテンからは一条の光が差し込んでおり、それだけでは晴れているのか、それとも雨が降っているのかはんぜんとしなかった。 僕はボォっとした頭を必死に回しながら昨夜のことを思い出していた。いずれにしても、カーテンを開けないことには何ひとつわからない。わかっているのは僕はどうやら目が覚めて来ていて、今は朝だという事だけだ。 むくりと起き上がり、シャッとカーテンを開ける。うわ。まぶしい。日の光が目に差し込み驚く。雨が降っているので…

  • 子供が作り出す優しい社会

    子供が産まれてから1年が過ぎた。嫁さんからしたらようやく1年生きてくれたかという思いらしいが、僕からしたらあっという間の出来事だった。それくらい男女間には子供と接している時間も、密度も異なっている。ただ、そのくらいときが経つとのほほんとした僕でも気付くことがちらほら出てきた。 僕はプロフィールの絵からは想像もつかないくらい、いかつい見た目だ。身体はでかいし、筋骨隆々。正直熊をプロフィール画像にした方がまだ想像できるだろう。つい最近までタバコをバンバン吹かしていたベビースモーカーでもあった。道をのしのし歩き、目つきも鋭い。およそ一般人の見た目ではない。そんなもんだから、女性の背後を歩けば、走りさ…

  • 今日が土曜日ならいいのに

    朝目が覚めて思う 今日が土曜日ならいいのに 平日仕事を頑張って、やりたくないこと むちゃくちゃ言われて我慢する 週末にはヘトヘト ココロも カラダも 金曜ははやく帰る 足早に家路につく 子供を風呂に入れ ご飯を食べさせ 寝かせつける 嫁さんを労って ごめんよと謝る 僕は悪くない 誰かが悪いから謝る 土曜日はヘトヘト 朝から家族サービス 子供を散歩に連れて行き 昼寝をしてる間に 買物に出かける スーパーを梯子し オムツを安く手に入れる 帰ったら昼食 子供の昼食 子供が食べたら交代で昼食 晴れてたらお出かけ 車を掃除し 汗まみれ シャワーを浴びたら 外に連れ出す 帰ったらお昼寝 一緒にうたたね 起…

  • マジでなんもやる時間がない

    いま家を抜けだせたから、その合間でかいている。全く更新する暇がない。 平日は会社。帰ったらねるだけだ。疲れ果てて、ここから何かはなかなかできん。ここで何かができるかどうかが運命の分かれ道。ウマ娘をやってちゃダメなんだよ。まったく。 ダイエットは継続してるから、早く帰っても運動している。合間にウマ娘をやってる。まったく。 休日は小さな巨人と戦っている。無尽蔵のパワーでヘトヘト。気づいたら朝だったわけだ。ウマ娘はやった。 これから家に帰って散歩だ。昨日は雨だったからな。ウマ娘はまだやってない。

  • 貧困街の人々

    いつだって金に苦しめられてきた、会社を始めた初期は資金繰りに苦しみ、銀行からはそっぽを向かれた。投資家からの資金投入のおかげでなんとか会社は持ち直し、業績は回復。その後は順調に成長を遂げ、今や誰しもが知っているIT企業へと名乗りをあげるまでに至った。成功してからは、毎日浴びるように酒を飲み豪遊した。Youtubeへの出演や企業、大学での講演、本の執筆のおかげで、今や私を知らない人は日本にはいないだろう。皆私をたたえてくれる。私は成功者だ。だがこれだけでは足りない。より広く私を認知してもらう必要がある。海外にも進出し、私の成功体験を世界に発信し、財を集め尊敬を集めたい。ずっとずっとあこがれられる…

  • 言葉の全裸化 自分の内面をさらけ出す手法

    ごきげんよう。お元気かしら。本日は趣向を変えて、女性として文章をかいてみるわね。いつだったか、幼いころに女性の話し方といっても、それはおねぇっていうのに近いのかしら、おねぇ言葉で話してみたら、意外と楽しかったのを思い出したの。自分と違う性を意識するって意外と面白いわ。皆さんも試してみてちょうだい。自分の中の男性部分をあきらめるというか、自分の内面を言葉の仮面を外してさらけ出すようで、自然と言葉が出てきたのは不思議な体験だったわ。いやだ。画面の向こう側を妄想しては駄目。筋骨隆々としたおっさんがちまちまちまちま女性言葉を書く姿を妄想しちゃだめよ。わらっちゃう。文章にすると案外ぎこちないものだけど、…

  • ダンジョン飯アニメ化万歳

    ダンジョン飯より引用 ダンジョン飯。主人公であるライオスは、妹をドラゴンに食べられてしまう。彼とその仲間たちは妹を救うために、迷宮へと乗り込む。しかし、金がない。ダンジョン攻略には金がかかる。特に食料が問題だ。ライオスはそんな食事の問題をある手法で解決する。倒したモンスターを食べるのだ。 新しい。斬新だった。これまでダンジョンに潜る話は数あれど、たいていチートのチームがどんどん突き進み、とんでもない技能で問題を力技で解決するものがメインだった。勝ち筋が見えた無敵のヒーローが悪を凶弾していく。日本でも海外でも人気のあるコンテンツというのは、新しい敵が次々と現れるなか主人公は苦戦するが、新たな力や…

  • 夏休みの儀式ができない話

    連休前に楽しみがあった。それは宇都宮の夜の街をうろつき、定番の店から新しい店を酔いどれ酔いどれ練り歩き、あっちにふらふら、こっちにふらふら。べろべろになりながら飲み歩くのだ。これはとっても楽しい僕の連休前の楽しみだった。僕は切り替えがへたくそなので、何かイベントを発生しないとやすみという気分にならない。ヤスミニウムというホルモンがあれば、その第一発見者は僕になるに違いない。 連休前の儀式というと、ある程度仕事を早めに切り上げて、連休明けに何をやろうかということを自分にメールした後で、そろそろ帰ろうかなと気分を盛り上げる。どこに行くかを昼休みに考えて、そわそわそわそわ。定時になったら、いそいで荷…

  • トマトジュースって控えめに言って神飲料じゃね?

    ダイエットを始めてから調子がいい。体重が減って体が軽くなったというのもあるが、何より食事のバランスが取れたのが非常に良い。食事のバランス以上に、あの真っ赤なあいつが僕の調子をあげあげにしてくれたに違いなかった。 トマトだよ。 トマトジュースだよ。一昔前のトマトジュースって、なぜか塩味がついてたりちょっとからかったりして、なんでこんなスープみたいなやつ飲むんだろうってできそこないのミネストローネみたいなやつを飲んで思ったものだけど、最近は本当にそんなことなくなった。まさしく生絞りだ。トマトをそのまま絞ってジュースにしただけ。 トマトってのはすごいやつで、あの赤い彗星ですらおそれおののくほどのあの…

  • 狂うくらい渇望できることを見つけたい

    狂気は何かを生み出す原動力だ。狂ってしまえ、狂ってしまえ、狂った先にこそ未来がある。 僕は渇望している。狂うことに渇望している。頭がおかしくなるくらい、それ以外何も必要ないと思えるくらい楽しいことがしたい。ラグビーは僕の感情を高ぶらせたが、狂うほど楽しいものではなかった。楽しかったけど、もっと狂いたい。全身全霊を使って、魂を使って燃え尽きさせながらもさらに進みたいと思えるくらい、絶望的な感情が沸き上がるくらい集中したい。 ・・・・ ・・・ ・・ すでに僕は狂っています。僕は狂っています。でももっと狂いたいのです。狂ってしまいたいのです。何物も必要としないくらい、息をするいとまがないくらい。僕は…

  • 自分の考えたこと、感じたことをフレッシュな状態で残すことの意義

    昨日の自分は他人です。 自分で文章を書きながら、僕は片っ端から忘れていく。その時感じたこと、その時考えたことは思いついたときから数秒でも遅れると過去のものであり、鮮度は薄れ始めてしまう。どんどん腐っていく。ゾンビとして生を受け、そのお腐れがどんどん広がってどうしようもない。腐った言葉はいくら積み重ねたところで、生ごみにしかならない価値のないものであるが、ゾンビとして生を受けた以上全うさせないといけない。 可能な限り鮮度を保つ必要がある。時間との戦いだ。ちょっとでも遅れるとまずテンションが落ち始める。思いついたその時には神が僕にささやいたような錯覚に陥り【錯覚と書いている時点でらりっているのは間…

  • 人は正しい情報を信じるのではなく信じたい情報を信じる

    使い古された言葉かもしれない。 正しい情報とはなんだろうか。何をもってその情報が正しい情報だと判断しているだろうか。正しい情報というのはそもそも存在しているのだろうか。そんなことをよく考えている。正しい情報というのは存在する。しかし、そういった正しさを判断できる情報というのは、数学的な情報や計算の結果というものしか存在しない。計算の結果としての正しさ、原理的な根拠による正確さは理論が間違っていなければほとんどの場合、導かれた結果は正しい。 しかし、数学、物理にも解釈というものが存在する。計算の結果や現象の観測の結果、その結果が導く結論は何になるだろうかと想像する。この場合、仮定が存在したり、前…

  • 僕はリモートワークができない

    正直に告白しよう。リモートワークのためのガジェットや、環境のブログを書いていながら、僕はリモートワークの才能がこれっぽっちもない。僕にはリモートワークという働き方が合わない。リモートワークを強制されたら、僕はおそらく沈没する。それだけは間違いない。リモートワークという働き方を否定するつもりはない。できる人はできるのだ。そのためリモートワークをしたいという人に対して、出社しなければならないのであるとは強要したくない。しかし、僕はリモートワークをするつもりは決してない。それだけは断言できる。前時代的とののしってもらって構わない。しかし、働き方の多様性という観点では、僕のような働き方は選択肢の1つで…

  • 人から伝えられた知識と経験から得られた知識は性質が異なる

    知識は制約だ。知れば知るほど制約にとらわれ、可能性をつぶす。知りすぎバカという言葉があるくらい、知識を得すぎるというのは自分の可能性の芽を摘むことにつながる。小説においても情報量を必要以上に多く記載しないことが求められる。Too Much Informaitonという言葉が示す通り、文章を読むうえで必要のない情報を入れるというのは、ミスリードを誘発する。多すぎる知識は、馬鹿へのいざないなのだ。ユミルの泉から万能の知識を授けられたオーディンは馬鹿だったに違いない。 しかし、何もない知らない状態からのスタートというのは、制約はないものの、出発点があまりにもお粗末すぎる。自分が天才でもない限り、最先…

  • 自分を型にはめて評価されるのが嫌

    何かとつけて、あなたは○○な性格だからと僕の性格を全く理解していないのに、僕の性格や人物像を決めつけて評価してくる人がいる。こういった人に一度レッテルという名の評価【レッテルという言葉を久々に書いた。そういえば最近は使われなくなってきた。】を下されると、そこから抜け出すことができない。 こういった型にはめて評価されると、正直可能性を排除されているみたいで非常に腹立たしい。僕という人間の可能性や、新たに取り組んでいる頑張りを否定されているかのように感じてしまう。成長は肯定やほめる中でしかはぐくまれないというのが持論だ。これは山本五十六の「言って聞かせて、やって見せ、ほめてやらねば人は育たじ。」と…

  • 生活のリズムが生まれると心地よい

    これまで僕は非常に不規則な生活を送ってきた。そんな暮らしを続けてきたが、別に困るなんてことはなかった。困ることはなかったけれど、損はしてきていた。土日などは朝に起きられることはなく、昼過ぎにのそりと起き上がり、目が覚めるまでに時間がかかり昼過ぎに活動を開始する。そのころにはたいていの店は込み合い、その日にやりたかったことを大半あきらめなくてはならない状況だった。機会損失が著しい状態ではあったのだが、困るようなことは発生していなかったので放置していた。 子育てとダイエットの両方を始めてその状態は一変。子供は非常に早寝早起きで、昼までねこけるということは不可能になった。朝早くから活動を開始し、食事…

  • 戦争を学ぶ 戦術と戦略の違いとは何か

    戦術と戦略は異なる。そんなことよみゃわかる。確かにそうだ。では具体的に何がことなるか説明できるだろうか。僕はいまだにこの2つの違いを正確に説明することができずにいる。ほかの人でもこの2つの違いを正確に説明できる人は少ないのではないだろうか。僕らはよく企業の将来性戦略とか、なんちゃら戦術、作戦という言葉をよく耳にしている。2つには明確な違いがあることだろう。カンジニアリングで理解している人が多いことだろう。 戦略と戦術とは戦争の用語であるはずなので、その状態に照らし合わせて考えていきたい。戦争の目的は相手を打ち負かし、自国の利益の最大化であると考える。必ずしも戦争という手段をとる必要がない。自国…

  • ポン酢と考えると高いがドレッシングと考えると安いたっぷりたまねぎポン酢

    ダイエットを始めたのは過去に前述したとおり、僕は理論的なダイエットを行っている。理論的といってもエネルギーの収支を計算するだけだ。計算はだるかったりするが、一度理解してしまえば対して難しくない。 世の中ではタンパク質多めだの、脂肪多めだの糖質カットだのいろんな手法があるが、そんな小技系のダイエットはボクサーとかスポーツ選手のすでに絞り切った人がさらに絞るときに必要なものだ。僕のように、とっとと痩せたろうって【へけっ】人には小手先ダイエットではなく、エネルギー収支をきちんととることだけに専念することを進める。 あとは減量速度の問題だが、正直変なバランスの食事をすると体調をくずしたりリバウンドする…

  • 本当の問題点はその人の立場に立って見ないとわからない

    子育ての問題点は男性には理解しにくい。それは単純に嫁さんに比べて、夫である男性側が子育てに参加する時間が短いことで起こる。子育ての問題は様々あるが、問題点に対する課題を解決するのは第三者の視点が必要になる【往々にして担当者というのは、細かい問題点には目がいくが俯瞰的に全体像を見た本当の課題に対する解決策を導くには適した立場とはいい辛い】。しかし、その第三者視点を男性が提供するには女性の立場を理解していないし、子供の状態を理解できるほど子育てに参加できていないことが多い。話あえば良いだけでは?という意見は子育てをしたことがない可能性が高い。ほとんど子供の世話で疲弊し、話し合う時間をなかなか取れな…

  • 社交的な陽キャが妬ましい

    僕は人となれ合うのが苦手だ。 正直に言うと、なれ合うのが苦手というのは正確でない。きっと僕は彼らがうらやましいんだ。うらやましいから苦手という表現をして、なれ合いなんて僕はしないぜって突っ張って強がっているにすぎない。自分の心とか、思考というのは常にぐちゃぐちゃで非常にあいまいだ。もっと理路整然としてくれると助かるんだが、人生とはままならないもので、望むものはたいてい手に入らない。 1人でいるほうが気軽でいいと考えている人はほかにもいるだろう。自分の時間を浪費したくないとか、拘束されたくないと考えている人は一定数いるはずだ。しかし、その中の人はおそらく2種類いる。僕のように実際は思っていること…

  • 人にものを頼むのが苦手

    人にお願いをするのが苦手だ。 苦手な理由として問題点は2つある。1つは人に何かをお願いするというのが根本的に苦手というのがある。お願いするというのは空振りする可能性があるということだ。空振りするというのは人の時間を浪費することになる。人の時間を自分の無駄なお願いで浪費することに臆病になっている。そしてもう1つは問題点を明らかにしているうちに、自分で問題を片づけることができるくらいになってしまっているということだ。お願いするまでもないだろうということだ。 しかし、自分で何から何まで抱え込んで解決することは不可能に近い。簡単な問題であれば1人でどうとでもなるが、問題が難しくなり、規模が大きくなるほ…

  • 金は儲けたいと思うときには得られず何かを成し遂げたときに勝手に集まる

    人を出し抜き、個人の財産を増やすことに意味なんてあるんだろうか。使いきれない財産を得た先に到達する幸せは、本当に自分が望んだ渇望した幸せなんだろうか。僕は常に渇望している。渇いているが、その目的が分からずに自分の中にある答えと大いなる矛盾に苦しんでいる。 僕は広告を外した。収益をあげることを目指すのをやめた。そしてアクセス数をカウントすることをやめた。近頃はFireとか言われているが、若いうちに財を成し、働かずに収入を得ることを指すようだ。そういった働かずに収入を得ている人は一定数いるが、イーロンマスクを見る限り、財産を得たとしても懸命に働く人々が存在するのも事実だ。 確かに金は欲しい。なんの…

  • 人に偉そうなことを言ったときに限って失敗する

    謙虚に生きることは大切だ。 この言葉をはじめに言ったのは誰だかわからないが、この言葉は日本人の多くの人が心の奥底に持っている考え方だろう。少なくとも僕の心の根底には常に謙虚にいること、誠実にいることが大切であると考えている。 人は感情が大きくなることがある。誰だってそうだろう。自信が出てきたとき、腹が立った時ついつい大きなことを言ってしまう。怒ってしまう。偉そうなことを言ってしまう。まぁ僕なんだけど。人とか万人に共通することのようにいってるけど、しごく個人的なことだ。 そんな時はたいてい打ちのめされるようなことが、後で起こるというのが相場で決まっている。不思議とお釈迦様が空から見ていて、こいつ…

  • 【イラスト】キノコ下のおでん屋さん

    立派なキノコをたくさん見つけた。息子と公園を散策しているときに見つけたものだ。この立派に開いた傘を見たとき、これって結構面白いよねってそう思った。小人の世界では、よくお菓子やキノコといったものが巨大に描かれており、そうした世界に面白さを覚えたものだ。何か絵が描けないものだろうかと思案した。 www.akinaihiroba.com 前回はトトロの絵をかいてみたのだが、これはこれで面白かった。猫バスを待つメイとトトロの構図をまねて描いたものだ。合成ではあるが、なかなかうまくいった。リアルの中にちょっとしたファンタジーというスパイスはなかなか面白く機能していたし、楽しめた。味を占めた僕はもう1つキ…

  • 昼休みに車の中で寝ると清々しい

    最近ダイエットを始めている。ダイエットの結果については後日まとめることにして、ダイエットの副産物を先に紹介していきたい。 食事をとるときに、弁当を持参しているわけだが、僕の会社には食堂がある。食堂で弁当を食べている人は何人かちらほらいるものの、そのほとんどが女性だ。女性にとっては会社の食堂のごはんというのはカロリーが非常に高くて気になるということが一般的なんだろう。僕もそう思う。ダイエットを始めてからというもの、栄養士の方による管理された食事とは言うが、はっきり言って高カロリーだ。バランスがいいと豪語しているが、炭水化物中心の食事が多い。男性中心の社会による男性のための食事と言わざるを得ない。…

  • 【イラスト】日差しが暑くてトトロがキノコで日よけ

    キノコを見ていて、なんとなくキノコと何かを組み合わせると面白いものができるんじゃないかって考えた。キノコの写真と絵を組み合わせてあげれば、実写の中にイラストが存在する。そんなリアルの中に隠れたあからさまなファンタジーにあこがれている。 にょきっと生えたキノコを見ているとなんだか宮崎駿監督のトトロの世界に見えてくる。老若男女幅広く知られているトトロ。そんなトトロのように僕もなりたい。いや正直あんまり目立ちたくはない。 閑話休題。。 早速作品を作っていきたい。トトロの線画をまずは描いていく。 さらさらさら~っていう効果音ほど簡単ではなかったが、なんとか描けた。実際にはどりゃどりゃどりゃ~って効果音…

  • 【PC環境】Windows11でZoom環境を整える

    こんにちは。月ノ下扉です。 PCが壊れた時に、Windows11に変更しました。Windows10という選択肢もあったのですが、2023年にサポートを停止するという話もあり、せっかく買うのにすぐに使えなくなるというのは困るので、思い切ってWindows11に変更しました。 OSを最新のものに変更した場合、困ることとしては対応しているソフトウェアが極端に少ないこと、そして対応するデバイスが極端に少ないことが挙げられます。今回Windows11でZoom環境を整えたのでご紹介したい。 ※Windows11でZoomの利用ができたので、参考にして欲しい。この記事に登場するデバイス類は月ノ下のPC環境…

  • パソコンが壊れてからようやくおニューのパソコンでブログを書けた

    パソコンが壊れた話は以前した通り、僕はずっとパソコンを使ってブログを書いていたのだが、それが難しくなってしまったのでした。ためていたお金をはたいてパソコンを買ったので、ご報告します。 www.akinaihiroba.com ことの発端は6/11のできごとでした。長年愛用していたパソコンが突如として動かなくなりました。パソコンの寿命が5年ほどといわれている中で12年もこき使っていたパソコンがついに値を上げて三下り半を突き付けてきました。彼はブルースクリーンならまだしも、それよりも進行が進んだ状態なんでしょう、黒い画面に英語で、起動するなら何かボタンを押してねって言ってくるわけです。なんどか押し…

  • 下を向いて歩こう

    上を向いて歩こうという歌がある。すき焼きソングと海外では呼ばれ親しまれている。日航機墜落事故で亡くなった坂本九さんが歌った曲だ。このときの日本は、敗戦を経験し、立ち直っている真っ最中。暗い夜道で涙を堪えながら歩く様と、幸せは雲の上にと希望を抱いている様子が想像できる。でも泣いちゃう。だって悲しいんだもんって。涙をこらえ、希望を胸に我慢する様は現代にも通じるところがある。 しかしだ。まともそうなのくだりからアホ話になって申し訳ないが、上には何もない。キレイなお星様だとか、まぶしいギラギラ太陽さんなんかはいるかもしれんが、上をポカンと見上げても、口の中に鳥のフンが落ちてくるのみである。上には虚空が…

  • 日常生活を送ることに集中する

    こんにちは。月ノ下扉です。 ハッピーライフ送ってますか?日常生活ってなかなかありがたみがわからないもんですね。僕は日常生活を送れているようで、なかなかうまくいってなかったんじゃないか、集中できてなかったんじゃないかと、ここ数年を振り返ります。なんでそんなことを感じたのかというと、ここ数年の僕はほぼ1人で生活してました。コロナ禍ということと、妻の出産のための帰省などもあり、会社にもいかず、ほとんど誰とも会話せずに過ごしてました。1人といっても独身時代とは違うわけです。完全に孤独でした。これまで僕を癒やしてくれたものは、マンガだったり、アニメだったりしていたんですが、そういったものが無性につまらな…

  • 宇都宮駅にピアノが設置されていて生音楽のある暮らしは良いなと思った話

    何やら音楽が聞こえ、人だかりができていた。野次馬根性から近づいてみると、宇都宮の駅にグランドピアノが設置されていた。どうやら飛び入りで自由に演奏できるらしい。どこかの団体が設置したのかと思い、看板を眺めるとJR東日本とある。ずいぶん粋なはからいだなと、感心した。 後から後から演奏者が並ぶ姿を見て、自分の演奏を誰かに聞いてほしい欲求というのはここまで多いものかと再び感心した。空港や大きな駅にはピアノが設置されていることがある。たいてい外国人がひょこひょこビール片手に歩いてきて、いきなり演奏が始まるというのが、僕にとってのスタンダードだったので、日本人にそういった誰かに評価されたいという欲求がある…

  • 問診票

    なんだか最近風邪気味である。身体はぶるぶる震えて、鼻水じゅるじゅる、咳はこんこん。コロナが怖いので、お医者に行って、検査することにした。 最近はオンラインで問診票があり、天気はあつかったり寒かったりするなかで、待たされた挙句に問診票を書いてくれと言われるのは辛いものがある。便利な世の中になったもんだ。どれどれっと…。 あなたの名前を教えて下さい。 なるほどなるほど、そりゃそうだ。保険証のコピーを添付するから、本人確認は必要だ。月ノ下扉っと。 あなたの性別、生年月日を教えて下さい。 この質問もテンプレだよね。男で、9/30っと。 体調はいかがですか?数値で表してください。 …なかなか難しいこと聞…

  • PCが壊れた12年使ったバックアップは無かった

    12年使ったPCが昨日なんの前触れもなく壊れた。前から動きが渋くなっていて、そろそろかえなければなと考えていた矢先だった。僕が学生から社会人になるころに買ったPCだった。そのため思い入れはあったし、データもあった。やべし。 壊れた時に1番取り出したいのは、写真データだ。その次にお宝データ。写真は嫁さんと付き合い始めてから子供を授かるまでの代々の携帯データの保管場所だった。やはりバックアップのやり方は考えねばならない。外付けなども試みはしたが、パソコンより寿命が短いもので、バックアップという気にはならなかった。はい。パソコンより先にお亡くなりになって、お宝データの大半を失いました。こんにゃろ。 …

  • 生態系は各動植物とのバランスの中で育まれている

    ギンリョウソウ【銀竜草】という植物がいる。別名ユウレイソウなどと言われており、きのこのように見えるが、腐生植物という多年草の一種だ。ツツジ科の植物である。名前はかなり厳しくかっこよいが、のっぺりとした透明な体躯がにょにょっと伸びていて、儚げに咲いている。まさに柳の下にいる幽霊のようだ。白いつくしのように見える。いささかつくしより太い。高さはそこまでではなく、地面から4~5cmほど伸びていただろうか。そのくらいの小さな植物だった。この写真は、たまたま栃木県宇都宮市の公園で撮影したものだ。そのときに初めてこの植物の存在を知った。そのくらい人の目に触れるのは珍しい植物と言える。 でかでかと看板と注意…

  • リモートワークは疑似的にイジメの環境が出来てしまっている

    人というのは矛盾にまみれている。一貫性のある発言や生き方というのは、貫けないものだなと常々思う。最強だと思った矛は常になまくらに成り下がり、人生の壁に弾かれる日々を過ごしている。僕は孤独が苦手らしい。そんなことはとうに気づいてはいたが、リモートワークを行ったことで、より鮮明に浮き上がってきた。それまでは、1人で部屋に引きこもって作業できるなんて、なんて優雅に過ごせることだろうかと、人は距離を克服したのかとさえ感じた。仮想上の出勤をし、誰かと話すこともなく仕事をはじめ、誰からも評価されることなく1日を終える。好きな音楽を聴き、好きなものを食べ、周りを気にすることなく作業に没頭できる。そんなありも…

  • 水田のいま

    四季を感じるものはなんだろうか。春は花が咲き、夏は大きな入道雲、秋は紅葉、冬は雪。移りゆく景色を眺めることで四季を感じることが出来る。 栃木に移り住んで、10年以上が経った。栃木は自然が非常に豊かで、豊か過ぎて、ヤブが多すぎて逆に恐怖を覚えるほど、手付かずの自然が残っている。人の手が入っていない自然というのは、中々に危険である。ハチやヘビは普通にいるし、不法投棄されたようなゴミも目立つ。ヒルなどもいるだろう。手の入っていない自然というのは、豊かであっても恐怖の対象だ。山登りなどもしたが、ほんとに管理されているのか、不安になるような険しい場所が多い。 栃木にはサシバの里という場所がある。サシバと…

  • 宇都宮市 山岡家でチートデイ海老塩ラーメンが胃にしみるぜ

    僕はダイエットに励んでいる。ダイエットは苦行だ。己の弱いところが際立ち、何かと理由をつけては運動をサボってみたり、甘いものを食べてみたりしている。そんなこんなで、なかなか苦労しながら勧めている。ダイエットにはメリハリが必要だ。普段我慢している脂っこいものや、高カロリーの食べ物を月に1度くらい摂取しないと、結局どこかでどか食いをして、リセットされてしまうだろう。 僕はこれまでもダイエットに挑戦してきたが、結局どこかの修行僧みたいな生活をずっと続けるには、現代社会は山の中とは異なり誘惑が多い。コンビニとか、定期的にうまそうな生菓子とか出しすぎ。 今回の趣旨としては、そんな誘惑に常に勝てるほど、僕は…

  • 朝ラジオはいいね

    テッテレテッテテッテテ〜♪ ティロティロテッテテッテテ〜♪ テンテレテンテレテッテテ〜♪ テッテレテッテテッテテ〜♪ さあ始まるざますよ。行くでがんす。で同じみ毎朝ラジオ。僕はすっぴんが好きで、毎朝のように聞いていた。すっぴんは終わってしまったんだが、スピンオフのように子供の科学電話相談は続いている。子供が産まれる前からずっと聞いている。夏休みに近づくと、冒頭にあるような気の抜けた音楽と共にスタートする。そして子供達の元気な声。生放送ってことなんだろう。泣き出しちゃう子供や、受け答えに詰まる子とか出てきちゃう。そして先生たちは教授なんだが、そんな彼らがビビるくらい専門的な質問をする子供もちらほ…

  • フリーランスの労働組合が出来るとか

    労働組合というのは、雇用主に対して賃金や待遇の改善を訴える組織。雇用主は、賃金を支払って、労働者から労働を対価として受け取っている。仕事と賃金を支配している雇用主は、労働者に比べて力が強いことになる。例えば、労働者側は36協定により、労働時間を制限されているが、実際にはなかなか時間管理が徹底されていないということだ。サービス残業をしているということは、賃金を払わずに労働をさせているということである。対価はなんだろうか。賃金を減らすといわれたり、部署を変えるという行為は違法である。しかし、実態として雇用主に対して労働者は弱い立場にある。そのため、時間外労働や最低賃金、待遇改善などの改善をはかるた…

  • 子育てってマジやばくね

    ブログが直撃を受けた。子供が保育園に通い出したためだ。妻は、職場に復帰した。この生活リズムの大幅な変化は、僕の私生活に甚大な影響をもたらしたのだ。すっげ。マジやばくね。 これまでは、1時、2時まで起きているのはザラで、朝は7時か8時起き、そこからえっちらほっちら仕事をしていたわけだ。メリハリのない怠惰を貪るスロウス。それが僕だった。しかし、いざ始まってみると開けてびっくり玉手箱はちょっとふるいが、そんな感じで、まぁ全部変わりましたわ。マジやばくね。 朝は5時起き。赤ちゃんのお顔をふきふきして、オムツを変える。僕のオツムも変えたいところだが、替えはないので、寝ぼけながらふきふきする。柔らかお肌は…

  • 【ダイエットメニュー】レッドキドニービーンズのトマトスープ 1食185.3kcal

    ダイエッターにとって、主食を何にするかという問題がある。糖質をカットすればいいんだが、単純に糖質を抜いてしまうと基礎代謝が落ち、ダイエットにとって効果が薄いことが警告されている*1。つまり糖質をカットしてゼロにしてしまうわけにはいかない。それでは、糖質を摂りつつカロリーを低く抑えることが大切だと言える。 カロリーを比較してみると以下のようになる。図は文部科学省が出している日本食品標準成分表2020年版などから作成している*2。全部をそこから収集したわけではないので、あくまでも参考程度。100gあたりのカロリーを記載している。 代表的な炭水化物食品から作成したが、パン類は総じてカロリーが高い。オ…

  • 野菜もちもちパラダイスが楽しくて美味しい

    3日連続でダイエットメニューを考えてきた。つまり今回もタイトルからして、ダイエットメニューじゃねーのって考えるのが普通だ。だが違う。いや違わない。どっちだ。本来は、ダイエットメニューに新たに加えようと考えていた。だって野菜もちだもん。ダイエットに向いてるよねって考えるのが普通だ。そんな安直な発想だった。しかし、今回作ったもちを美味しく食べる場合、結構油を使うので、ダイエットには不向きかなと考えたので、ダイエットメニューからは外した。 なので、そんな気持ちで読んでもらえるといいな。よろしこ。 大根もちや、いももちが流行っているので、おなじようにいろんな野菜もちが作れるんじゃないのっていうのが今回…

  • 【ダイエットメニュー】料理研究家リュウジのヤセレシピ しらたきペペロンチーノ 1食260kcal

    bazurecipe.com ダイエットでメニューの飽きが来ないように、いろんなメニューを試していきたい。こんにゃくって結構カロリーが低いんだけど、なかなかおいしいメニューを作るって難しい。しらたきを使った美味しそうなメニューが有ったので、真似してみたい。 しらたきペペロンチーノ 今回用意したものは以下だ。計算してみるとなかなかカロリーが高い。 ・しらたき:200g・・・8kcal・キャベツ:100g・・・23kcal・ツナ缶:半分・・・103kcal・白だし:大さじ1・・・15kcal・オリーブオイル:大さじ1・・・111kcal・胡椒:少々・にんにく:少々・醤油:少々1食あたり260kca…

  • 【ダイエットメニュー】野菜とわかめたっぷりサラダチキンスープ 1食297.2kcal

    ダイエットのメニュー開発に余念がない。というよりカロリーが低いメニューで、そして空きが来ないようにするのがもっとも大切だ。カロリーの収支計算方法はいかに載せている。 www.akinaihiroba.com 野菜とわかめたっぷりサラダチキンスープ 今回用意したものは以下だ。 ・もめん豆腐:2丁・・・1丁/1人前 111kcal・サラダチキン:2袋・・・1袋/1人前 104kcal・中華スープの元:20g・・・10g/1人前 40.3kcal・カット野菜:1杯・・・半袋/1人前 8.5kcal・乾燥わかめ:20g ・・・10g/1人前 13.8kcal1食あたり297.2kcal わかめは水を入…

  • 【ダイエットメニュー】料理研究家リュウジのヤセレシピ サムゲタン風豆腐粥 1食225.9kcal

    ダイエットを行っている。ダイエットで困るのは、やはりメニューだ。ダイエットの基本に関しては過去に計算方法を整理した。運動、代謝によるカロリーの消費はあるいは適当でも良いかもしれないが、結局どれだけカロリーをとってよいのかという収支をきちんと計算しないと、体重は減っていかない。 www.akinaihiroba.com 最も難しいのは、食べられるものがそこまで多くない中でメニューを考えることだ。どうしても肉など旨味を感じやすいものはカロリーが高い。できる限り油分の摂取や肉類の摂取、糖質の摂取を避けながら、あきが来ないように、そしてできるだけ満腹を感じるように食事制限を行わないといけない。何度か挑…

  • 【映画評論】デトロイト・メタル・シティー 好きの反対は無関心って言うけれどあれ嘘だから

    デトロイト・メタル・シティ 松山ケンイチ Amazon デトロイト・メタル・シティ 1 (ジェッツコミックス) 作者:若杉公徳 白泉社 Amazon あらすじ キャスト 映画に込められたメッセージ 最後に あらすじ 根岸崇一はポップ・ミュージックの世界で活躍を目指す駆け出しのシンガー。彼はミュージシャンになりたい一心で、デスレコードの門をたたく。彼はポップシンガーのミュージシャンになった。しかし、彼が開花した才能は、彼の求めたポップ・ミュージックとは真逆のデスメタルのロックバンドデトロイト・メタル・シティーだった。 彼はなりたい理想の自分と、才能のあるデスメタルの狭間で揺れ動く。そんな中彼のあ…

  • 【子育てマンガ】息子よオレの乳をむしらないでくれ 生後8ヶ月ごろ

    彼は手をうまく使えるようになってきた。何かに反応するときに、手をぐっぱぐっぱするようになってきた。これがまた、結構面白くて、規則的にぐっぱぐっぱを繰り返す。こうすることによって、彼はきっと手の使い方を覚えているのだろう。 彼の手の力は強い。僕らはある程度力を加減をして、ものごとにあたる。いつだってりんごを握りつぶす力士のような握力を披露する必要はない。手ずからしぼったりんごジュースなど飲みたくはない。しかし、彼は違う。今の彼はいつだって全力だ。彼の怪力で、僕のメガネを奪い取る。 父には乳はない。いや乳はついているが、絞ってもミルクが出ることはない。そんなことは僕らにとっては当たり前の話だ。だが…

  • 【子育てマンガ】息子のエクボに水をためて飲みてえ 生後8ヶ月ごろ

    息子にエクボができた。妻に言わせるとちょっと前からできていたらしい。僕はなかなか息子の成長に気づいてやれなくって、妻の後塵を拝する事が多い。 ○○できるようになったよね~。すごいよね~。っていうと、いや、そんなん前からできとったしってね。ちっくしょ~ってね。巻き上げられた砂に、目がしぱしぱして、涙が出そう。 このエクボというやつがなんて可愛いんだろうか。アババババ~って笑わせると、キャキャキャキャってなってニカーってする。おってなった。おって。エクボがあるぞ。エクボがあるぞ。馬鹿だね~。親ってホント馬鹿。 もうそれを知って以来彼を笑わせることに夢中。懸命にアババババ~ってなる。ときにはフェイン…

  • 【映画評論】おいしい給食 Final Battle 学校給食の大切さとはなんだろう

    劇場版 おいしい給食 Final Battle 市原隼人 Amazon oishi-kyushoku2-movie.com あらすじ キャスト 映画に込められたメッセージ 最後に あらすじ 常節中学校の教員である甘利田は、学校給食が好き。彼は非常に真面目そうで、堅い印象を持つ教師だ。ルールを厳格に守り、説明できないことを極端に嫌う性格である。彼のライバルは神野ゴウ。生徒である。神野は給食を食べるときに、様々な工夫をこらし、おいしく給食を食べることに真剣だ。 ある時生徒会選挙が始まる。神野は1年生ながら、生徒会長に立候補する。彼の公約は、学校給食のメニューに生徒の意見が反映されるようにするという…

  • 【映画評論】県庁の星は仕事のあり方を僕らに問いかけている

    県庁の星 織田裕二 Amazon 県庁の星 コミック 全4巻完結セット(ビッグコミックス?BIG COMIC SUPERIOR) Amazon あらすじ 織田裕二演じる野村聡は、県庁職員のエース。200億円の行政プロジェクトの発案した。総予算200億円の特別養護老人施設、 ケアタウンリゾート“ルネッサンス”の建設プロジェクト。県庁のエリート街道を突き進む野村にとっては、是非にでも成功させたい事業だった。 いわゆる「箱物行政」だ。絵に描いた餅があり、餅に群がる蟻で構成されている。当然反対する人々がいる。市民オンブズマン「開かれた行政を求める県民の会」だ。ケアタウンプロジェクトの実施を元女子アナの…

  • 【映画評論】藤原竜也主演の映画 鳩の撃退法の謎解きに挑戦

    鳩の撃退法 藤原竜也 Amazon あらすじ キャスト 映画に込められたメッセージ 最後に あらすじ 藤原竜也演じる元直木賞作家の津田伸一。彼はデリヘルのドライバーとして、生活を送っていた。ある時なくなった房州書店の老人から、3003万円の金を受け取る。 津田はそのうちの金1万円を散髪屋まえだで使う。あんたの使った金は偽札よ。そこから物語は動き出す。3人家族の失踪事件と裏社会の倉田なる人物を巡る奇妙なミステリーに津田は巻き込まれて行く。津田は、その内容を新作の小説として描いていく。 この映画は時間軸がかなりバラバラで、観ている人が過去の話を追っているのか、現在の話を追っているのか、混乱するよう…

  • 炎上都市 ~「言葉狩り」異端審問官たちの跋扈する街~

    ※注 この物語はフィクションであって実在する団体、人物とは一切関係ありません。 15世紀頃の中世ヨーロッパでは「魔女狩り」が横行していた。「魔女狩り」の目的としては、諸説あるが、女性への差別や反ユダヤ感情、または政治の失敗へのスケープゴートとして使われたと考えられている。「魔女」という空想の化物を想定し、彼女らの呪いによって人々が貧しい生活を余儀なくされている。だから、「魔女」を根絶やしにしてしまえと考えるのは、想像に難くない。こうした魔女狩りを行う人物たちを「異端審問官」と呼んでいた。 僕はそんな文章を携帯で読みながら、電車に揺られる。今となっては、無関係な話だ。それが率直な感想だった。過去…

  • 名古屋市 矢場とんのわらじ味噌カツが激ウマ

    ドヤ顔の八十亀ちゃん 名古屋といえば八丁味噌。 名古屋で1度は食べたいものの中に必ずと行っていいほどランクインしている料理がある。味噌カツである。ぜひとも矢場とんの味噌カツを食べてほしい。僕はこれで何度目かになるが、やっぱり名古屋といえば、味噌カツだ。 矢場とん 味噌カツを提供する店はいくつかあって、別の店にもいつか行ってみたい。けれども有名店は名古屋駅から離れていたりするので、機会を伺っている。いつだって僕らの見方はチェーン店だ。失敗がない。 豚の看板が出迎えてくれるぶーちゃんという 駅チカのエスカという場所に店舗が入っている。そちらにお邪魔した。かわいいぶーちゃんに出迎えられ、矢場とんに入…

  • まとも人間になってつまらなくなるよりおかしな奴でも天才であってほしい

    月曜のたわわの騒動がいまだにくすぶっている。沈静化に向かっている感じではあるので、掘り返していまさら何を書く必要があるのかと思ったが、作品の内容に対する批判が散見されるので、意見したい。前回の内容をかいつまんだ内容になる。 www.akinaihiroba.com 作品の中身を叩くのは表現の自由への抑制 作品を批評するのは正しい姿なのだと思う。この作品がつまらない、面白い、次の展開がどうなる。そういったことを予測したり、作品の中に隠されたメッセージを探したりというのは、ファンにとっては楽しみの1つである。行き過ぎた作品の批判は場をしらけさせるので、ほとんど注目されないしひっそりと消えていく。そ…

  • 月曜のたわわ炎上は主張の異なる5つの問題が事態を深刻化している

    日本経済新聞広告より引用 巨乳は炎上する。この現象はNHKのノーベル賞紹介キャストのキズナアイ*1、献血ポスターの宇崎ちゃん*2、警察のVtuber広告*3から明らかとなっていたが、日経新聞に月曜のたわわ単行本発売の広告が炎上していて、個人的には確信に変わった。狙って炎上させていたとも言われているが、ここまで発展するとは誰も夢にも思わなかったに違いない。 問題が複雑化しているため、論点を整理する。 ・ジェンダーの平等 ・本広告は女性への性的搾取を推奨しているか ・他の広告を無視して、なぜたわわなのか ・見たくないものに触れない権利 ・表現の自由への抑制 の主に5つの問題点が議題に上がっている。…

  • Japanese Ramen Culture

    #もしも英語が使えたら by クリムゾンインタラクティブ・ジャパン If you can use English accuratery , I would like to introduce Japanese Ramen Culture. Originally Ramen is a culture imported from China.It started with a unique evolution in Japan.Ramen now plays an imortant role in talking about Japanese food culture. There are sev…

  • 少しずつ出来ることが増えた自分をほめる

    僕はいつだって、自分の荒を探すのが得意だ。あれが出来ない、これが出来ないと常にを責め続けることをやめられない。こういった行為は程度の差こそあれ、自傷行為に近い。僕は人を称えるのが好きだ。後輩はこれが出来る、先輩はこんなに優れている、同僚はこんなに素晴らしい能力がある。この言葉の背後にはそれに比べて僕はが隠れている。くよくよ魔人がいつだってとうせんぼしている。僕の考えは間違っているに違いないだとか、失敗したらどうしようだとか、起こってもない事態にくよくよしている。やめだ。くよくよすんのおしまーい!もっと前向きに、発言からポジティブに過ごすよ!それじゃあどうすりゃいいのよって話。 否定的な言葉を使…

  • ロシアは結局独ソ戦争から何も進歩していない

    ニュースで連日語られているのは、ウクライナとロシアの戦争だ。正直こう連日繰り返し伝えられると、それ以外の問題は全くニュースとしては必要ないのではないかと心配になる。そして、こんな混乱に乗じてよく大切な法案が通ってしまったりするので、注意が必要だ。 僕のブログの中で度々取り上げているが、ロシア文学の名著としてアレクシェービチさんが書いた「戦争は女の顔をしていない」*1という証言文学がある。この中では戦争の悲惨さ、また戦争に従事した女性への差別を、当時の人達の証言をもとに文学へと昇華した氏の思いが込められている。女性の言葉で書かれた戦争は非常に生々しい戦争を物語っている。この作品の重要性がウクライ…

  • 10kg痩せた僕が理論的にやせる方法を紹介しよう

    ダイエットというのは永遠の課題だ。多くの人が痩せることを望み、日々ダイエット方法を模索している。低糖質制限を行ったり、いろいろな運動を取り入れてみたりしている。しかしながら、理論的にやせる方法に関しては意外にも知っている人が少ない。 なにごとも守破離である。守破離とは、守は基本を確実に身につけること、破とは他の流派の良いところは取り入れること、離とは自立することを意味している。食事制限や運動といったものはいわゆる破であったり離であったりするわけで、根本にある基本事項である守を理解しなくては、目的を達成するのは難しい。 様々なダイエット方法が正しいとか、正しくないとかを言いたいのではなく、そもそ…

  • お絵かき練習 ワコムのペンタブとタブメイトを使いこなす

    下書き これまで色を塗ってこなかった。デジタルアートをやり始めて、その機能をうまく使いこなせていなかった。そのため、一念発起して機能を理解しつつ、色塗りまでを行っていく。利用しているデジタルアートのツールはClipStudioでワコムのタブレットを使っている。 ひとまずお手本としてマニュアルがあるので、それを参考にして、お絵かきを行う。鉛筆画を用いて、下書きを行う。 下書きの色変更 ツールとしてはかなり充実していて、これまでタイムラプスなどで見ていた下書きのように色を変える方法があることを知った。なかなかプロのようにガンガン書いていくのは難しいが、機能をひとつひとつ確認しながら、作業をするのは…

  • 名古屋市 辛旨い味仙の台湾ラーメン食べてとっきんとっきんの名古屋を感じろ

    ドヤ顔の八十亀ちゃん 名古屋といえば味仙、味仙といえば名古屋だ。名古屋グルメを代表する中華。それが味仙。台湾ラーメンはいまや市民権を獲得し、各家庭へと浸透した料理だろう。ただ、この発祥の味を知っておくのは、とってもいいことだ。だから食べてね味仙。ちょううまいうまいばーだよ。 味仙 味仙は名古屋に展開している中華チェーン。値段はリーズナブル。名古屋駅の中にも店舗がある。名古屋市民に愛されている中華料理屋だ。記憶がたしかなら、駅にある味仙は台湾ラーメンと台湾丼以外食べることができなかった。しかし、味仙の中華の味は最高だ。なので、街中にある店舗に足を運ぼう。 味仙といえば台湾ラーメン。これは外せない…

  • 【映画評論】海賊と呼ばれた男

    海賊とよばれた男 岡田准一 Amazon 出光興産の創業者である出光佐三の物語だ。偽名として国岡とされているが、出光の歴史をなぞっている。 登場人物とあらすじ 石油の技術とは何か 人間尊重とは敗戦国日本が立ち上がるためのスローガン 登場人物とあらすじ 主役である国岡鉄雄は岡田准一が演じている。モデルは出光興産の創業者の出光佐三である。国岡ユキは綾瀬はるかが演じている。モデルは城戸崎ケイさんだと言われている。原作は百田尚樹、監督は山崎貴。時代は明治18年から昭和56年まで。 戦前の石油の将来性に目をつけた国岡が、問屋を通さずに顧客に直接石油を販売する形をとる直営店を展開する。下関と門司での住み分…

  • 名古屋ですごしとりゃあ元気になるがね

    八十亀ちゃんかんさつにっきのトレース 疲れちゃったのよ。らららんらん♪ 疲れちゃったのよぉ。らららんらん♪ 会社に疲れて、お休みをいただき、僕はリフレッシュすることにした。リフレッシュというと基本的には田舎に引きこもって、川を眺めたり、草木にふれるて仙人のような暮らしをし、精進料理のようなビタミンしか栄養がない馬の飯を食らうのが一般的だ。しかしだ。僕は栃木県民なので、そんなものは日常なのである。田舎者がリフレッシュするには都会の喧騒にふれるのが一番良い。 僕は名古屋が好きだ。名古屋は活気がある。女の子もくりんくりんのクロワッサンのようなロールヘアーをなびかせ、エックスジャパンもびっくりするぐら…

  • 心が豊かな暮らしを得るためにやるべきたった1つのこと

    連日残業続きで、僕の心は常に疲弊している。朝起床して、身支度を整え会社に向かう。仕事を開始し、昼食をとる。その後また仕事をし、帰るころにはとっぷり夜になっている。そこから帰宅する。帰宅する際にはどこかに寄り道したいが、そのころにはすでにほとんどの店は閉まっている。普通に生活を送っている人々とはまったく交わることのない生活を送っている。家に帰宅すると日付が変わっていることなどざらだ。そこから晩御飯を食べ、風呂に入り、眠りにつく。そんな生活を10年近く送ってきた。 世の中ではデパ地下巡りだの、習い事だの、投資だのそうした自分磨きに余念がない人たちがあふれているらしい。そんな生活にあこがれがある。こ…

  • 【映画評論】はるヲうるひと

    はるヲうるひと 山田孝之 Amazon 好きな俳優と問われると、唐沢寿明、山田孝之、香川照之の3人だ。唐沢寿明が好きになったのは白い巨塔。がんに犯された唐沢さんが演じる財前が親友だった里見に対して、ただ無念だと伝えた様は心を打たれた。山田孝之が好きになったのはウシジマくんと缶コーヒーのCMのギャップ。ウシジマくんの猛烈で冷酷な悪役をこなした感じと、缶コーヒーのしがないサラリーマンを演じた彼が同一人物なのかと疑問に思うくらい演技の幅の広さに驚いた。香川照之が好きになったのはリーダーズを見てからだ。生き物ばんざいも好感がもてた。3人とも迫力のある演技が魅力の俳優だ。山田孝之が主演している作品である…

  • 【映画評論】人間失格 太宰治と3人の女たち

    人間失格 太宰治と3人の女たち 小栗旬 Amazon この映画は公開されてすぐに、沢尻エリカのおいたが発覚し、ほどなく公開も終了してしまい、見る機会に恵まれなかった。恥の多い生涯を送ってきました。から始まる有名な本で、太宰治の人生そのものを読んでいると言っていい。彼が生きている中で、もてはやされ、堕落し、落ちていく様を描写している作品。人間失格を書いたその1か月後。愛人の山崎富栄と共に玉川上水に入水自殺する。そんな太宰を描いた映像作品である。 太宰を取り巻く3人の女性と、太宰の自堕落な生活を見ることが出来る本作品。キャストもそうそうたるメンバーだ。妻の津島美知子役は宮沢りえ、愛人1人目太田静子…

  • 寿司にあうのはどんなお酢か検証する

    寿司と言えば酢飯だ。酢飯の善し悪しによって、寿司の味は左右される。しかしながら、酢の種類は増えるばかりで、どんなお酢がオススメなのか、わかるようにしたい。お酢だけに。 ざっくりお酢の種類 ざっくりお酢の種類を書くと図のようになっている。横に味、縦に色合いをとった。お酢は穀物酢、米酢、黒酢、赤酢、果実酢【バルサミコ酢など】、合わせ酢などがある。合わせ酢に関してはお酢と醤油を混ぜたものが二杯酢、みりんを足したものが三杯酢、かつお出汁を加えたものが土佐酢という。これだけ種類があるのだから、それぞれ適した料理があるのだろう。 ポン酢ってそれじゃあなんなのって思うが、ポン酢は合わせ酢の一種だと考えていい…

  • うろ覚え蒸さない茶碗蒸しが美味い

    千鳥のダイゴがつくっていた蒸さない茶碗蒸しがうまそうだった。ぜひともうろ覚えながら、材料を集めて作っていきたい。 うろ覚え蒸さない茶碗蒸しを作る 材料はなんか適当に準備する。海老と豆腐を使っていたと記憶している。いろどりを添えるためにわかめなんかも使っていこう。ホタテが好きだからホタテも入れる。いっぱい使いすぎて、明太子も映っているが使わなかった。 豆腐をちぎって入れる。ちぎっては投げ、ちぎっては投げ。白いじゅうたんを敷き詰めていく。絹豆腐の方がうまい気がするが、大豆の味わいが強い木綿豆腐を使う。どっちでもいいと思う。冷蔵庫にあるものを利用した方がいい。 わかめを敷き詰めていく。色合いが赤と黄…

  • 本屋を巡る冒険を伝えたい

    僕はよく本屋を巡回している。特に買いたいものがあるわけではないのだが、1週間に2回~3回は巡回しているように思う。あたりを引く日もあれば、まったく空ぶる時もある。本屋を巡るのは冒険だ。うまくクエストを達成できることもあれば、できないこともある。目的はない。冒険なのだから、楽しむだけだ。電子書籍が台頭する昨今だが、本屋には本屋ならではの魅力がある。そのいくつかを紹介していきたい。 各ジャンルの流行を瞬時につかめる 本屋によって得意なジャンルが異なる 個人商店の本屋の利用方法 立ち話から選んだ本 なんだかよくわからないけどかっこいい文房具との出会い 逆に本屋の欠点 各ジャンルの流行を瞬時につかめる…

  • スーパー近くの焼き鳥屋で買っちゃうわ

    スーパー付近には魔の三角地帯がある。スーパーと駐車場を結ぶ直線上の頂点に焼き鳥屋が鎮座する。車から降りた瞬間思う。これうまい奴!って。にんにくの香ばしい香りと醤油の焦げる匂い。よくうなぎは煙を喰わせるなんていうけれど、焼き鳥もけむり食わせる気満々。腹立つわ〜。こんなん無視していける人は強靭な精神の持ち主に違いない。ひとりの奥様も吸い込まれるように焼き鳥屋に吸い寄せられていく。そりゃそうなりますよね。買い物している間に焼き終わるから、ちょうど買い物前に注文しておけば、帰りに受け取れる悪魔のシステム。僕のような精神弱者は当然のように吸い込まれる。あれ〜。ひゅぽ。 焼き鳥を買った記憶がないのだが、い…

  • うんこを我慢すると余計なものを買わないライフハック

    外に出かけたり、コンビニに行ったときによく困るのは、余計なものを買ってしまうことだ。さらに空腹な状態であると、より顕著に余計なものを買ってしまうから手に負えない。目的のもの以外のものを購入しようとしないようにと常に心掛けているんだが、空腹のときは、ブレーキがかかり辛い。お腹がすいているから、弁当を買う。これだけじゃ今の腹持ちから言って、もう少しホットスナックを買ってしまおうかとか、食後のデザートが必要だよね。忘れていた。飲み物も買わなければとなり、あれよあれよという間に金額が膨れ上がる。会計をしたときに後悔し、食べているときにこれ以上食べられないと気づいて後悔する。こんなことじゃいけないぞって…

  • 愛してるって最近言わなくなったのは本当にあなたを愛し始めたから

    ゴスペラーズのひとりって曲の冒頭の歌詞なんだけど、学生の頃の僕はこの歌詞の意味なんざまったくわかってなかった。恋人いない=人生だったから、相手を好きになる感覚が理解出来なかった。その上こじらせていたから、人を好きになるというのはタンパク質の働きと脳が勝手に思わせてる錯覚だとすら、考えていた。そんな時期がぼくにもあった。 愛とはなんぞやという究極の命題を考えるつもりはない。科学でも宗教でも哲学でも心理学でも未だに正体のつかめていない、この神秘的な存在である愛というものを理解するつもりはない。理解できずとも感じることが出来ればいい。そんな便利さが愛にはある。 少し脱線するが、研究を続けたり、色々な…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、月ノ下 扉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
月ノ下 扉さん
ブログタイトル
シン・春夏冬広場
フォロー
シン・春夏冬広場

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
シン・春夏冬広場

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー