chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
shimamotoのジュニアテニス日記 https://kodomonotennis.hatenablog.com/

はじめましてshimamotoです。なんとなく始めたテニス、長男(2021/4で小6)と次男(2021/4で小3)が小さな試合に出ています。弱いけどがんばるぞー

うちは、どこの県にもたぶんたくさんいる、試合には出てるけど、そもそもテニスを遅く始めてとても上位に追いつけそうもない、そんな子供です。でも、だからって体動かせばいいや、趣味でいいやって割り切れない。だって試合では勝ったり負けたりするんだから。だから出来る範囲だけど、頑張らせて頂きます。

shimamoto
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/17

arrow_drop_down
  • U14のラケット 小学生 中学生 硬式テニス

    ハイハイ定期ネタラケットの重さでーす(^_-)-☆ どうも、薫りまーす(^_-)-☆shimamotoです(^_-)-☆ 悩みますよね?ジュニアテニスでのラケットの替え時・・・。Hがねー。もう小6も後半なんですけども。 Hのラケットの変遷を紐解いてみるとですね。 小3 忘れました・・・ 小4 202207 100/270/330 小6 20240? 100/285/320 のようなんですね。 で、300gが黄金スペック言われとるやないですか??? いつ替えるべきか??? 中学入る頃には替えるんか(買えるんかw)? たしかに、結構小6くらいでも300gも見かけますよね。 うっとこが移籍前のあんま…

  • テ・・・テニス人口が増加?!

    ホンマかい!!!!! どうも、shimamotoです(^_-)-☆ え!!!こちらのニュースご覧になりました??? 世界のテニス人口が1億人超え 5年前に比べ25.6%増加 nordot.app ええええ!!!!せ・・・世界ではそうなん?!?!?!25%も?!?!?!?! しかも大坂なおみのおかげとか! 日本・・・(-_-;) これはもう少し頑張った方がええかもわからんね・・・。 25%ったら4人やったとこが5人になっとるいう話ですよ。へんやんけ!!!皆さん地域のトーナメントのドロー、各年代の見てみてください・・・。数年前と比べて・・・どうですか・・・?! どうしたら増えるか。もう少し営業かけ…

  • ブログの継続について 小学生 中学生 硬式テニス

    ホンマになかなか難しいもんよの・・・(´_ノ`)y-~~ どうも、もうWEBの上に3年のshimamotoです(^_-)-☆ いやとにかくですね。継続って難しいもんです。 shimoatomo、最近YouTube見とったやないですか。あれもですね。ずーっと続いとるいうのは珍しくて。多くは、一時期ガーっと出して、出し尽くしたらお休みしまーす(^_-)-☆みたいなのんが大半ですよね。 これ、実は、出し尽くすいう意味でいえば、もう人間自分の人生なんて限られてますからね、言いたいことも限られとるわけで、みんな大体同じく出し尽くしになるわけですね。 え?でも続いとる人もぎょーさんいてるやん???って。あ…

  • 衝撃のデータ 小学生 中学生 硬式テニス

    いやまさかこれは・・・。 どうも、shimamotoです。読んだ当時、あまりの衝撃に少し言葉を失いましたわ。 少し前のことやったんですが・・・もし読んでへん方がおられたら、あまりにももったいないんで。 カタルコーチのブログで、こちらの記事です。先を見据えることの重要性! 全日本ジュニア U18 出場選手を例に考える、ジュニア育成の注意点! tenniscoachkataru.com これですね。要はU18で強い子ってU12の頃どやったん?なんですけど、逆に言えばU12で強かった子がU18でどうなるん?でもあるわけですが。 数字で見るとホンマに衝撃ですよ。 もうですね、読んでください。としか言い…

  • ベレッティーニの進化 デビスカップ

    ムムっ・・・これは地味に進化しとるやつや・・・。 どうも、進化しないどころか年々退化するshimamotoです(^_-)-☆ デビスカップ。イタリアの優勝で幕を閉じました。S2試合で早々に決着!ファイナルズといいシナーの年やったなあというのが多くの皆さんの印象でしょう。もちろんタワシもそうです。 そうなんですが、このタワシは実は・・・マッテオが結構好きでして。マッテオ・ベレッティーニです。 kodomonotennis.hatenablog.com 元々怪我の多い選手かとは思うんですが、2023の全米OPでもおかしな倒れ方しましてしばらく最前線から遠ざかっとった選手ですね。シングルス最高位は6…

  • 高校受験とテニス 小学生 中学生 硬式テニス

    田舎の高校受験とテニス事情をば・・・。 どうも、shimamotoです(^_-)-☆ 長男のKがですね、なんと中3!!!受験なんですよ。これがタワシに似たか似なかったか、勉強が出来ませんねえ(*>_<*)ノ でまあそれはええんですけども、テニスの大会ってもちろん普通にあるんですよ。で、やっぱり・・・中3は、出る子と出ない子、どうしても分かれる!!!これからもバリバリ伝説でテニスやってくぜ、なんなら大学進学も勉強よりテニスのほうが確実に結果出るわ・・・いう層はもちろん、受験なにするものぞで平常運転で大会出てますね(*^^*) 一方、あー、テニスやっとるとやばいわいう層(すなわちうっとこのK)はも…

  • テニスとスクール 小学生 中学生 硬式テニス

    良いスクールっていったいどんなとこかな。 どうも、shimamotoです。 大変今更なんですけどもね。スクール選び方、基準はどんなとこにあるんかなって考えた時にですね。 1テニスが楽しい 2テニスが強く上手くなる 3テニスのいろいろな取り組みを教えてくれる 4友達が増える 5所属で束縛しない この辺が揃っとったら、ええスクールって言えるんちゃうかなーと思うんですね。 まず、わざわざ習いに行っとるんやから、1テニスが楽しい、楽しくないんやったらそもそもやる意味すらないですからね。そして2テニスが強く上手くなる、これも習いに行っとる以上は当然ですね。 ところが意外と、テニスが楽しくないスクールもあ…

  • スクスクやGrowingを舐めるな 小学生 中学生 硬式テニス

    いや普通にレベル高いですってwww どうも、スクスク中肉中背くんことshimamotoです(^_-)-☆ なんかこう・・・たまに・・・ スクスクやGrowingね・・・みたいな雰囲気の方、会うことあるやないですか??? いや、今はもうスクスクも強いっすよ・・・ そらプロとか目指しとる方からすれば別にって感じなんかも知れませんが、強いか強くないかでいえば明らかに強い。もう全体の底上げがすごいんで。いわんやGrowingをや。 出場選手の数が少ないんでたまに優勝では明確にすごいとかではないかも知れんのですけど、例えば毎回優勝準優勝とかやったら相当強いんちゃうかなと思います。 今はまず、親御さんの時…

  • ナダルの引退 デビスカップ

    とうとうナダルが引退・・・。 どうも、shimamotoです(^_-)-☆ デビスカップ・・・スペインがオランダに敗れました。ナダルがザンスフルプに敗れアルカラスが1勝返しましたがダブルスでは負けてスペイン敗退が決定。ナダル公式戦最後の相手となったザンスフルプも感慨深かったでしょうね。 ナダルは左利きですんで動画でプレーを参考にする割合はそれほど高くなかったんですけども次男のHは一時期あのヘヴィスピン結構真似てやってました。うっとこはにわかなんでそれこそフェデラーの引退直前くらいにテニステニス言い始めて、すでにBIG4はジョコ除いて全盛期は過ぎてましたけども、それでもフェデラー、マレー、ナダル…

  • シナーおめでとう ATPファイナルズ雑感

    シナーの年、になりましたね!!! どうも、シナーmotoです(^_-)-☆ 今年も締めくくりといいますか、まあ実は今年はナダル引退のデビスカップいう大イベントが控えとるんでそんな雰囲気が少なめですけどやはりATPファイナルズは実質の今年のトップ決め!の大会ではあるわけです。 で、Sinnerの強さよ・・・。タイミングもあるやろけども(アルカラスがちょっとここんとこ元気ないんで)、ああ、今年はSinnerの年やったんやなあ!!!って思うに十分でした。 タワシ的にはですね。実ははっきりしたシナー1強とかアルカラスとの2強とかはあまり思ってなくてですね。来年あたりはルーネやらフィスやらドレイパーやら…

  • 風邪ですぐ休む 小学生 中学生 硬式テニス

    時代なんか?!これは時代なんやろうか?!?! どうも、〇〇は風邪ひかないを実証する存在ことshimamotoです(^_-)-☆ うっとこの子らですけどもねえ・・・前にもちょろっと書きましたけども、サボり魔なんですよね。すぐ休むわけですけども。 それ、テニスだけではなく。学校もなんですわ・・・。 コロナ禍もありましたし、今は風邪ひいたら休む時代ではあるんですけども、それにしたって、 熱もなく咳もせず鼻水すら出てへんのに、喉がちょろっと痛いからいうて学校休みます???もちろんテニスも 子どもってそんな感じでしたっけ・・・??? タワシなんて子どもの頃、いかに学校休まんかみたいなとこが男子では自慢と…

  • 早熟晩熟問題4 生えとったww 小学生 中学生 永久歯

    よー見たら生えとったわwww どうも、もうこの1行で十分なshimamotoです(^_-)-☆ いやこの前ですね。いうとったやないですか、小6くらいのHの下顎第二大臼歯、まだやなあって・・・。 見たら萌出始まっとりましたwww いつ始まったんかよーわからんとのことwww てことは今が最大成長期かいな。栄養睡眠今まで以上に気いつけなあかんな(^_^;) やっぱHはやや早熟傾向か・・・。Kは遺伝身長(両親の身長から予想される身長)よりは5cmくらい上乗せ出来ましたが、Hは今のタイミングで来るとそれより少し低くなるやろか? もうこうなったら、αGPCやなヽ(^。^)ノ (function(b,c,f…

  • 空手に限らず 小学生 中学生 硬式テニス

    あれ、ホンマにヤバいやろ・・・動画見て凍り付いたわ・・・。 どうも、shimamotoです・・・。 皆さんニュースなんかでご覧になったかなあと思うんですけども。 空手大会の危険すぎる反則行為、大会主催者が釈明「子どもの救護を優先すべきだった」「後ろから蹴ったことが悪いのは確実」 https://news.yahoo.co.jp/articles/f2a847d4559323a22e50be914faa8a2e488695da これですね。実際の動画見るとホンマに凍り付きますよ。危険も危険やし、マジで競技が止まっとんのに後ろから蹴っておりまして、ありえん行為です。そして実際この子は大けがを負いま…

  • 早熟晩熟問題3 永久歯 小学生 中学生 硬式テニス

    そういえば、思い出したで!!! どうも、いつも忘れとるshimamotoです(^_-)-☆ ああ、そういえば。長男のKよな。 あいつ、よー考えたら・・・。 永久歯(奥歯)生えてくるのが遅かったわ!!! と思ってググると(「永久歯 身長」で2024/11/12/09:11現在) AI による概要 詳細…新しいタブで開く 永久歯と身長には、歯の生え変わりと身体全体の成長に相関性がないと言われています。つまり、どんなに生え換わりが遅くても、身長の伸びが他の子と比べて遅いということはありません。 だそうなんですけどもねwww非常に微妙な日本語でわかりにくいけども、要するにAI的には身長の伸びる時期と生…

  • 錦織圭優勝!!! ATPツアー 硬式テニス

    うわさすがやな!!! どうも、shimamotoです(^_-)-☆ 昨夜リアルタイムで見られました(^_-)-☆ 錦織圭選手優勝!!!いやーにわかのshimamotoやのになんか感慨深かった・・・。 news.tennis365.net やはりこの辺やと格が違う。最終セットはなんやろねもうナルディが戦意喪失しとった。アングルショットをビシバシラインに乗せてボールがコースの外へ飛んでいく。 シード選手、ランキング100位前後の選手を倒しまくっての優勝やから、やはり実力はここより上なんよね。 にしても、1年5カ月ぶりの優勝なんやね。逆に自分の印象では、ブランクはもっと長かったような気がしとったし、…

  • 早熟晩熟問題2 声変わり 小学生 中学生 硬式テニス

    ん? どうも、タイパ時代の申し子(申しおじさん)shimamotoです。ってこの時点で全然タイパが良くない(^_-)-☆ さてHの早熟問題続報と。続報いうか、詳細、ですかね。なにをもって判断しとるのか、と。 上のKは半年程度の微妙な晩熟型やった感じで、実際成長曲線もそのように進んでおります。わかりやすく遅れて綺麗に曲線描いてますね。 で、Hもそうなるか???思っとったら、なんと12歳0ヶ月で(ほぼほぼ誕生日に突然)声変わり。めちゃその日のうちに声変わりして、え???ってなったんですけどそれ以上に問題はこの、12歳ジャストという点。 これ、まあまあ早熟いうことになります。なぜならネットで検索する…

  • ストリング ガット ポリ ナイロン 小学生 中学生 硬式テニス

    意外とこれで検索してくる方がいらっしゃるようなんで・・・ どうも、書き始めはマジでアフィリエイトや!!!って思っとった(´_ノ`)y-~~shimamotoです (´_ノ`)y-~~ (´_ノ`)y-~~ (´_ノ`)y-~~ ・・・ タイパの時代を意識して即本題!shimamoto毛でのストリング/ガットの変遷おば。 1 GOSENミクロスーパー 太さ130 ナイロンモノ 始めの頃つかっとったのがコレです。小学生やし柔らかめのやつがええなーみたいな感じで、定番のストリングですね。正直これでもうっとこは全然切れんかったですし、逆に数カ月たって切れる頃張替がちょうどよいサイクルでした。Kは小1冬…

  • 伊達さんが 全日本選手権

    いやあやっぱり皆さん気にしてはったんですね・・・。 どうも、まあ気にしてもなんも出来んshimamotoなんですが(^_^;) この件です。 【伊達公子】全日本テニス選手権を活性化させるためには明確にターゲットを絞る必要がある<SMASH> thedigestweb.com 全日本選手権、今年は結構女子、石井さやか選手や伊藤あおい選手なんか話題性があって、ネットで見たよって方はいらっしゃったかなと思うんですね。 だからこそ気になってもうた!「観客の数も少ないという事態」まさにこれですよね。「テニス 全日本 観客 少ない」でググるといろいろ出てきます。 ずっと目指してきて、とうとう夢の全日本(予…

  • それでも勝ちは目指しますwww 小学生 中学生 硬式テニス

    ハイハイハイもうね練習量は足りない!プロとかは目指さん!そんなshimamoto毛ですけどもね。 どうも、shimamoodす おっとたいうみす、都市やろかwww そんでまあーーアレなんですわ。 先日Itくんと試合しましたやん???で、Itくんは居住地域トップ目指しよる選手やからね。当然メタメタにやられたわけですけどもーーー。 前に、Rくんとかにもそんな感じでやられたことありますやん??? まあ、そんな感じではあるんですけども。 意外にも、shimamoto毛では、 いずれは勝つでええええ!!! っては思っとるんですよwww実はwww (´_ノ`)y-~~ どうやって勝つか? もし彼らが今後も…

  • Kの最後の団体戦 小学生 中学生 硬式テニス

    書き忘れとった・・・わけでは実は無いんですけどもね。 どうも、物忘れもそろそろ気にした方がいい年齢に差し掛かってきたのかどうかもよーわからんshimamotoです(^_-)-☆ だいぶ前にですね。こんなん書いたやないですか。Kの最後の中学団体戦について。 kodomonotennis.hatenablog.com で、どうしようかな・・・って思ったまま、H中心になっとったからなんとなくスルーしてしまったんですが。 団体戦、やっぱおもろかったんですよね。 何度も書きますけども、テニスって基本個人戦でしょ。同じ中学やいうても敵なんよね。悲しいかなお互い必ずしも心から応援できへんとこあるんですよ。そ…

  • 2024全小結果に見る各地域のレベル感 小学生 中学生 硬式テニス

    ハイハイ全小とか自分全然関係ないスけどもこういうの好きなんよねwww どうも、蚊帳の外からこんにちはshimamotoです(^_-)-☆ あー、ふとですね。そういえばこう・・・うっとこは田舎やないですか。テニスの地域格差ってどんなもんかな???と思ってですね。全国小学生テニス選手権大会、いわゆる全小の男子の結果からですね。読み解いていこうかな・・・と思いつきましてwww もうホンマ単なる思い付きwww www.jta-tennis.or.jp あまり難しいことはせず、シンプルに勝率で見て行こうかなと。同士討ちもありますがまあその辺は誤差いうことで放っといて。 ああ・・・このブログには表とかの機…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shimamotoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shimamotoさん
ブログタイトル
shimamotoのジュニアテニス日記
フォロー
shimamotoのジュニアテニス日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用