chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
shimamotoのジュニアテニス日記 https://kodomonotennis.hatenablog.com/

はじめましてshimamotoです。なんとなく始めたテニス、長男(2021/4で小6)と次男(2021/4で小3)が小さな試合に出ています。弱いけどがんばるぞー

うちは、どこの県にもたぶんたくさんいる、試合には出てるけど、そもそもテニスを遅く始めてとても上位に追いつけそうもない、そんな子供です。でも、だからって体動かせばいいや、趣味でいいやって割り切れない。だって試合では勝ったり負けたりするんだから。だから出来る範囲だけど、頑張らせて頂きます。

shimamoto
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/17

arrow_drop_down
  • サッカーとテニスの練習時間 小学生 中学生 硬式テニス

    うわ!結構ちゃうねんな! どうも、いつも同じ顔のshimamotoです(^_-)-☆ いや最近ですね。少年サッカーのブログにはまりまくっとるわけですwwwなんせオモロイもんですからwww soccer.blogmura.com 何がオモロイってまあ、熱い!熱量がすごいんですわwwwプロになるで!とか世界や!!とかの熱さ!あと、お父さんが頑張って書いとるんで、めちゃ独自の視点いうか偏っとるのかわかりませんが、そんなんもオモロイ。 で、サッカー・・・。めちゃメジャーなスポーツで、日本ではかなりプロ選手にして儲けよう!って思われるスポーツやないですか? そんで、そんだけ必死なら練習量とかどないなもん…

  • 12時間寝ること 小学生 中学生 硬式テニス

    いやー、無理無理。なんでかいうとですね。 shimamotoはショートスリーパーなshimamotoです(^_-)-☆ うーん、ちょっと羨ましいですな。先日の坂本選手の。 www.excite.co.jp こちら、12時間寝とった件、ホンマ、羨ましい。なぜってshimamotoは仮に時間があっても無理なんです。どーしても起きてしまう。まあshimamotoは50代ですから、寝ても背は伸びませんが・・・。たまに、思いっきり寝たいなあ!!!なんて思うことはあるんですけども、そー出来へんのですよねえ。年もあるけど元々、ショートスリーパーなんですよ。 で、うっとこの場合は長男のKは妻似でロングスリーパ…

  • シナー優勝おめでとう!全豪オープン2024 硬式テニス

    シナー!とうとうGS取りました!おめでとうございます! 未来人のうわさもあるshimamotoです(^_-)-☆ オーストラリアンオープン男子シングルス決勝はシナーVSメドベージェフ。接戦の末シナーが3-2逆転で優勝を飾りました。シナーはGS初優勝っと・・・。 両選手持ち味を発揮して良い試合でしたが、特に最終セットはやはりそれまでの戦いでの消耗がちょっと差を分けた感じがありました。メドベージェフがボールを追いきれなかった。全体で見ればシナーもメドベもええテニスしてました。特にメドベは前半アグレッシブなプレイが良かったですし、シナーは落ち着いて最後までしっかり攻めてましたねー。やはりこの大人にな…

  • 世界の坂本 小学生 中学生 硬式テニス

    いやーこれはまた素晴らしいですな。このあと決勝ですか。 どうも、まあ確かに誰でもshimamotoよりは素晴らしいやろ、って声が聞こえてるshimamotoです(^_-)-☆ 同じモト仲間やのになあwww いやいやいやなんといっても。坂本怜選手ですわ。全豪ジュニア男子単決勝進出!17歳・・・うっとこのKが3年後17歳なんやけどwww あーなんとなくこれは・・・ヤバい選手が出てきました(いや前から出てはきとってんけどshimamotoが素人やから今更ジタバタしとるだけですけど)。あのデカさでプレイがクールすぎ。ロブもドロップも上手いしそこからのカウンターも上手い。サーブは腕の上りが遅く、コースほ…

  • 雪はべちゃべちゃして雨よりタチ悪い 小学生 中学生 硬式テニス

    うーむむむ。雪って・・・。大変なもんやな・・・。 どうも、冬は雪のように白いshimamotoです。 いや雨より困りますなこれは・・・。なんやろ、雨なら降って浸みて流れるというプロセスがですね。雪の場合は降って「解けて」浸みて流れると。 この1工程増えることによるタイムラグがですね。確実にこう、コートを使用不能にすると。 いやいやいやこれは困ったもんですな。 はっきりいうて練習できへんやつや。 雨も雪も同じようなもんかと思っとりましたが、これは雪の方が大変でんな。 翻ってコート問題はやはり屋外はオムニ中心でええなと思います。ただこんだけアレやと屋内コートはもっと増やして欲しいなと思いますし、そ…

  • 少年サッカーのブログ 小学生 中学生 硬式テニス

    うーむジュニアテニスのブログ、もっと読みたいな・・・。 どうも、実は書くより読むが好きなshimamotoです(^_-)-☆ で、アレですわ。ジュニアテニスのブログも読んどるんですけど、ああ、よー考えたら別にテニスではなくてもええかも知れんな??? なんて思いまして。 サッカーのブログ読んでますwwwww 少年サッカーwww いやあ、正直サッカーの方が若干こう、やっぱり競技人口も多いんで、ブログもなんか・・・すごいです。サッカーは男の子が多いんで、お父さんが書いとる場合が多いんかな?なんか・・・なんか・・・息子さんにかける気持ちが熱いいいますか思い込みがすごくてオモロイ(#^^#) あとはテニ…

  • コーチとの相性 小学生 中学生 硬式テニス

    ふむ、ここ1年は落ち着いてテニス出来とるな。 どうも、shimamotoです(^_-)-☆ 1年近く前にですね、shimamoto毛は移籍をしたわけですよ。移籍いうか正確には1箇所辞めたんですね。直接的な問題はなかってんけども、なんかこう、コーチの人間性がちょっと???というのがあって。前に書いた通りですね。先に辞めて、スクール探しになったんですよ。 その後、すぐにええコーチに出会えて、結果もまあまあ出とるし、うっとこの場合は良かったなと思っとるんですけどね。 相性ってあるんやなって思うんですね。例えばうっとこはあかんと思って辞めたとこ、今も通っとる子に聞いてみるとですね、彼は楽しそう。別に問…

  • AO発狂もとい8強 全豪OP途中経過 硬式テニス

    ふーむそう来ましたか・・・。 や、どうも皆さん、将棋も弱いshimamotoです(^_-)-☆ さてさて全豪2024男子ですよ。ベスト8が出揃いました。 ジョコビッチ。 〇 フリッツ。 シナー。 ◎ ルブレフ。 フルカチュ。 ▲ メドベージェフ。 △ ズベレフ。 アルカラス。 名前右の印はshimamotoの初期予想。 shimamotoの初期予想組からはシェルトン、デミノー、コルダが消えました。デミノー△がルブレフに負けたんは誤算やなあ・・・。ルブレフは好きやけどもね。そして困ったことにアルカラスが全くどこも痛そうやない(^_^;)。怪我しよると思ったんやけどなあ、めちゃ元気ですね。あとはト…

  • 今か将来か 小学生 中学生 硬式テニス

    まあそんな御大層なもんではないんですけどねwww どうも、タイトルが大仰なshimamotoです(^_-)-☆ いやなんかこう、次の大会に向けてですねえ。次男のHなんですけども。 もう少し確実性のあるショットで行けばまあまあそこそこ結果は出せそやなー。 って思うんですけど。ホンマに強い選手とか見とるとね。それは少しちゃうかも???とも思うんです。 あとはですねえ、なんやろコイツにとってのテニスのおもろさ的な?タイプ的なとこ?で考えてもですね。 わりかし豪快な方がええのかも知れんなあ。とも思うわけですよ。将来的にもその方がええような気もしますしね。目先の勝ち負けも大事やけどねえ。 プレーするのは…

  • プレッシャーと子どもの言葉 小学生 中学生 硬式テニス

    ホンマの心は見えへんから難しい・・・。 どうも、まあ確かにshimamotoにとってはなんでも難しいんですけどねのshimamotoですwww いやそのアレですって(←阪神岡田のアレっていう言い方、実はめちゃ効果的らしいですよ)。子どもがですね。ある程度こう、プレッシャーがかかるような感じになってくると、 「試合もう嫌やねん。出とない」 こんなん言い出すことってありません?で、対応する方も「つべこべ言わずに出ろや(ꐦ°д°)」って場合もあるんやろし、「どーしたんや?いうてみ」みたいな場合もあるやろし、「そやな・・・もう終わりにしよか・・・」いう場合もあるんやろけども、難しいのがですね。やっぱり…

  • 背っ背っ背のよいよいよい 小学生 中学生 硬式テニス

    定期ネタ背のお話です。 どうも、中肉中背が代名詞のshimamotoです(^_-)-☆ まあアレですよ。定期ネタですからね。アレなんですけど。 背。 これ、男子は大事やろなアと思うわけですよ(´_ノ`)y-~~ だってテニスなんていつ辞めるかわからんけども、背は辞めへんでしょ??? よっぽどじゃない限りは、背とテニスやったら背を選んだ方がええわけですよね。テニスで背が高いほうが有利とかは関係なく、どっちが人生において割合が高いのか?いうことですね。 まあ今どきね、3高とか(爆)って感じですけどね( ´艸`) あんなもんホンマなくなってよかったわ(^_-)-☆ え?なくなってない? え? でもや…

  • シード 小学生 中学生 硬式テニス

    いや正直アレですよね。 アレとかなんやねん(-_-メ)shimamotoです。 いやそのー、シード!!!ちなシードの語源ってまんま種で(wiki)、種をばら撒くように強豪選手を配置するからだそうですよ、これマメな(古www) でそのシードを取るか取らんか。これってめちゃ重要なんですよね。もうねそんだけでどこまで勝てるか大体見えるんです。シード取らんとまあまあ序盤でシード選手と当たることになりますやろ。それが嫌なら自分がシードになるしかないという。 そんでまあその。うっとこはポイント稼ぎエントリーとかは一切しとらんのですよ。なんでか???みなまで言わさんでくださいよwwwゴールドですよゴールドの…

  • さて全豪男子 全豪オープン 2024 硬式テニス

    さてさてさてさてさてさてさてさてさてさてさてさてさてさてさてさてさてさてさてさてさてさてさてゲシュタルト崩壊 どうも、shimamotoです(^_-)-☆ 全豪オープン2024。始まっとりますね。初戦終了したところで、どーなるか予想してみましょうか(^_-)-☆ (引退間近と思われる大物選手や、日本勢が負けてしまったんがちょい残念ですが) まーGSもですね、優勝候補がそろそろ難しくなってきました。 なぜって、それはジョコビッチが年を取ってきたから!!! 昨年と1年しか違わんやろって???あのですねえ、この年になると1年がでかいんですわ!もうね1年で別人ですよ!わかるんです。リアルに50代のsh…

  • ラケット同じじゃなくてええの? 小学生 中学生 硬式テニス

    あれ・・・? どうも、疑問符の多い男shimamotoです? いやあのー(^_^;)、ついこの間ですね、ラケットは変更せんかったですよって書いたばっかりやないですか? kodomonotennis.hatenablog.com でまあ最後の方に書いてあるねんけど、一応用意だけはしたんですよ。 でっ・・・。次男Hですけどー。 今のでええいうとったのに、 なんかやっぱ使ってみたいいうことらしく(笑)。バッグに新しいの入れとるんですけど。 バッグ内、新しいの1本、古いの1本なんですよね(^_^;)。少なくともどっちかは2本持ちそうなもんやけどなあ・・・???

  • 近所の子と練習試合 小学生 中学生 硬式テニス

    練習試合ですね、やってみたんですわ。 どうも、shimamotoなんですわ。 近くに住んどる子らで練習試合やってもえんちゃうかと思ってはいたわけですけどもね。 kodomonotennis.hatenablog.com 近所でテニスやっとる子らに声掛けさしてもらってですね、やりました。練習試合。まあまあ人数も多かったもんで、けっこうかっこよく、大会形式でやりましたよ(笑) 受付とか結果報告とかボードも用意したりして雰囲気出るようにやったら意外と盛り上がりますねーwww めちゃおもろかったんで、これはまたやりたいです(^_-)-☆

  • 太郎ちゃん!準優勝おめでとう ダニエル太郎 硬式テニス

    この年にしてキャリアハイ!ええですな! どうも、shimamotoです。 いやーええですな、ダニエル太郎選手ですよ! news.yahoo.co.jp 30代、もはやベテランになりますが、いつもしっかり活躍してくれるイケメン太郎ちゃんです。彼のコメントっていつも素直でかっこええんですわ。 そしてこの年でのキャリアハイ、予言通り言いますか有言実行いうんかな?これ、若い頃からいうとったらしいですから大したもんです。 thedigestweb.com こちらの記事で特に印象に残ったのが「自分は芸術家だ、と信じたいなと思っていて。ハードワークというより、自分がやりたいからやるというテニスキャリアと人生…

  • 中途半端なんか自然なんか 小学生 中学生 硬式テニス

    うーん難しいもんやな・・・ どうも、shimamotoです(^_-)-☆ いやそのいつも迷うんですよね。 テニスどんくらいやったらええのかって。 うっとこはプロとか全国上位とか目指そうと思ってへんわけで、ただ大会は出とるし負けてばっかりもオモロないんで、少しくらいは勝てればええかなと思ってやっとるわけなんですが。 まあ大体それはオッケーな感じではあるんです。 でも皆さん結構真面目に練習してますからね。その位置にいるのすら、それなりには練習せんとあかんわけですよ。週2ではほぼ無理ですよね。最低3、4回はやらんと難しいと思う。 でもそれ、どうなんやろ・・・と思ってですね。 頑張っとる子は週5でも6…

  • 伊藤あおい選手スタイルの練習(笑) 小学生 中学生 硬式テニス

    うーむなかなかあの光景が頭から離れんのよ。 どうも、SBCドリームテニスツアー女子に影響受けまくりのshimamotoです(笑) いやあーーーもう昨年のこととはいえ。あのやる気のなさそうなフットワークと小学生のようなバックボレーでありながら優勝した伊藤あおい選手のプレーが気になりすぎなshimamoto。 TBSが試合動画上げとるんで見返しとるんですけどね。 バックハンドのコントロールの良さ。 そして、相手よー見とるなーと。 ロブからゆっくり歩いてセンター戻りつつ相手が油断しとると見るやまんまボレー行ったりですね。深いゆっくりとしたスライスでしのいで相手が後ろに下げられてもいないのにそこも油断…

  • ジュニアテニス全体的な流れ 私見(^_^;) 小学生 中学生 硬式テニス

    なんとなく掴んできましたよ・・・流れを!ただし中学までですが・・・ ええ、shimamotoです。 何の流れかってアレですね、つまり全体的なというかね。テニス始めて、うちの子ってこの後どうなるの?みたいに思ってる親御さんにまあ素人の戯言で役に立つかわかりませんが。これ、田舎の場合っすよ?! 就学前 この時期はまだあまりテニスコートでの試合は少ないでしょうけど、つなげる子と足がしっかりしてる子が上位に行きますね。この時期に始める子はやはり感覚をつかんでいるので後々少し有利かとは思います。 ここで始められる子は数は多くないので、それだけで小学校入学後は上位にいると思います。 小学校低学年期 田舎で…

  • 小5ラケットの重さ・その後 小学生 中学生 硬式テニス

    でまあその後どうなったかいいますとですねー。 どうも、顔の形もラケットっぽいshimamotoです(^_-)-☆ いやいやいや実はですね。昨年末。人知れず悩んどったんですよ。といいつつブログの皆さんにお知らせてさせて頂いていたんですけどもね(笑)。 こんなふうにですね。 kodomonotennis.hatenablog.com kodomonotennis.hatenablog.com でまあさらにその後も調査を重ねたんですけどね。 どうやら最近は、一般男性でも300gより285とかその辺の重さのを使っている場合も少なくはないと。 アドブロさんていてるのご存じですか?実はにわかであるshim…

  • ブリスベン国際 小学生 中学生 硬式テニス

    うーむナダルがっ!!! どうも、shimamotoですっ!!! いやブリスベン国際ですね。 実は年末にこんなニュース読んで。 マレーがナダルと戦いたいと。 なんか楽しみやったんですけど。 news.yahoo.co.jp でっ・・・ マレー、先に負けとるし・・・ ナダルはベスト8!頑張りました。まだもうちょっと時間は必要なんでしょうけど、また元気な姿が見られて嬉しいですよね!!! ちなリンキーヒジカタも頑張っとったんですよ!!! で。マレー、好きなんで頑張って欲しいですな(^_-)-☆

  • 年明け早々から大変

    被災された方々には心からお見舞い申し上げます。 どうも、shimamotoです。 年明け早々から災害や事故などホンマ大変です。特に被災地の方々、なんせ冬でしょう?暖冬でいくらか良いですけども、家も壊れて冬では大変ですよね。この後大雪が降らんとええんですけども。暖冬やと重たい雪が心配なんですわ。 このブログはジュニアテニスのブログなんで、それに関連して書かせていただくとですね。やっぱり、もっと平穏であって欲しいですね、日本。 落ち着いて日常を過ごしたいです。 ************* うっとこはといえば災害はないですけど風邪かな?それともコロナか?なんかわからんですが感染症が家の中で猛威を振る…

  • 今年もよろしくお願いしまもと 小学生 中学生 硬式テニス

    皆様あけましておもでとうございます。にしても2024年?!ほとんどドラえもんの世の中なのでは・・・。 どうも、ドラえもん世代ど真ん中shimamotoです(*^^*) まあそれでですねー、始まってしまったんですよ。今年がっ!!! 正直昨年は秋口にいろいろええことがありましたんでね。 一桁順位 小学生 中学生 硬式テニヌ - shimamotoのジュニアテニス日記 中学校新人団体戦地域大会結果 小学生 中学生 硬式テニス - shimamotoのジュニアテニス日記 まあまあ、もうこれで人生が終わりならハッピーエンド的な感じがあったんですけどもね(笑) しかしながらよく言われることですけども、人生…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shimamotoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shimamotoさん
ブログタイトル
shimamotoのジュニアテニス日記
フォロー
shimamotoのジュニアテニス日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用