chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ウルトラマラソン始めました https://akinoponn.hatenablog.com/

昔から運痴と呼ばれ続けて50年余、気が付けばウルトラマラソンを走っていました。 ウルトラマラソン、超ウルトラマラソンの話題をつづります。

あきのぽん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/16

arrow_drop_down
  • 久しぶりのフルマラソン

    古希ランを共に走った面々 かすがうらマラソンを走ってきました。調べてみたらフルマラソンは2016年のつくば以来なんと8年ぶり! まあ、今回もフルを走ったと言ってもファンラン、ラン仲間の一人が古希=70歳を迎えたということで、そのお祝いにラン仲間10人で集まってのお祝いランでした。

  • 悔しい! 情けない! 小江戸大江戸リタイア

    川越まででリタイア 本来ならまだ走っているはずの小江戸大江戸、昨夜自宅に帰りついて暖かい布団で眠り、今日はのほほんと名古屋ウイメンズマラソンの放映を見ていました。この時間帯にも多くのランナーが大江戸コースを頑張っているのかと思うと正直悔しいです。私は小江戸コースを終わって川越に戻ってきた時点でリタイアしました。

  • 坂道ラン!

    坂ラン優勝でもらった坂道Tシャツ。忘年会景品にTシャツまで作る気合に企画した人に感謝です。 坂ランといえばランニングのトレーニング方法の王道の一つ。このだらけたサイトとは無縁な感じのするもの。ですが今回の坂道ランは少し違います。毎年この時期にラン仲間と忘年会をします。10数人で集まって午前中に走り午後から宴会っていうもの。この走るのは毎年何らかの企画になっています。今年の企画は一定時間内にどれだけ「坂」の写真が撮れるかというもの。皆さん知っていましたか? 東京には900以上の名前のついている坂があるそうです。 www.mapple.net

  • 世界記録おめでとう! 仲田光穂選手!

    このブログで何度か書いている仲田光穂選手が偉業をなしとげました! なんとIAU24時間走世界選手権で優勝、金メダル!それも24時間走で270.362㎞という世界記録! 従来の世界記録である270.116kmを246m上回ったとのこと。 dogsorcaravan.com

  • Coros Pace 3 レビュー ランで使ってみた

    走行中の画面。見やすいです。なお表記は設定し忘れてMile表示になってます。 Coros Pace3の保護用に強化ガラスフィルムを購入しました。本来必要ないものなのですが、私は走っていてよく転ぶ。それにCoros Pace3はゴリラガラスではなく、通常のサファイアガラスなので、念のためです。 Pace3を購入してからまだ2回しか走っていませんが、良い意味で驚きがないというかすっかりなじんでいます。それだけ使いやすいということだと思います。

  • Coros Pace 3 レビュー 設定編

    内容物は本体、充電ケーブル、取説とシンプル AmazonからCoros Pace3が届いたので、まずは設定です。 ちなみに私は黒のシリコンバンドタイプを購入しました。ナイロンバンド(30g)とシリコンバンド(39g)の2種類がありますが、汗抜けの良いシリコンが私には必須です。特にCoros Pace3に付属のシリコンバンドは穴の部分が多くて汗抜けがよく、また腕への収まりも良くて違和感なく装着できました。まあベルトは簡単に脱着できるので、気に入らなかったらAliExpressなどで好きなものをポチるだけですが。

  • Coros Pace3 買いました!

    36gと軽いので、腕につけても重さは感じません。それにしても手がしわしわで爺さんだ(泣) 買っちゃいました、話題のCoros Pace3!先週走った水戸街道ジャーニーランでは、途中で使っていたAmazfit Stratos3の電池が切れてしまいました。 akinoponn.hatenablog.com これでGPS時計を買い替える気になりました。というかずーっとGPSウォッチを買い替える理由を探していたのかもしれません^^; なにせこの手のガジェット大好きですから。

  • 水戸街道ジャーニーランをゆるゆる走りました その4とまとめ

    ゴールの水戸城大手門 CP18:かど屋を過ぎると残りは20㎞ちょっと。残り時間も6時間あるので気持ちが楽になったというか、安心して走る気がほとんどなくなってしまいました。ここから先は歩いても完走ってことでひたすら歩いて、気が向いたら下り坂だけ走る感じ。CP20:長岡宿を過ぎるとコースもだんだん旧街道の雰囲気から都市近郊の幹線道路に変わってきました。歩いていたので誰を抜くこともなく、また抜かれなかったのは同じような時間帯のランナーたちはやはり歩いていたんでしょうね。

  • 水戸街道ジャーニーランをゆるゆる走りました その3

    CP18のかど屋。コース沿いの街道筋らしい建物はほとんどが夜でよく見えなかったのが残念 牛久宿を過ぎたコンビニのイートインで休むこと約20分。この間に気力と体力回復のため暖かいコーヒーを飲んで風邪薬を服用。なんだか走れそうな気がしてきたので再出発です。私はいつも夜中のコーヒーが起爆剤になって復活するんです。先に行ってもらったラン仲間の女性に一人走をさせるのは申し訳ないので、できるだけ追いつけるように頑張って走りました。後でラップを確認したらやはりこの辺りが一番速かったようです(といってもキロ8分足らずですが^^;)。頑張って走っているとCP13:土浦宿あたりで後ろから追いかけていたはずのラン仲…

  • 水戸街道ジャーニーランをゆるゆる走りました その2

    私設エイドをしてくれたラン仲間と同行の”美女”ランナー2人 水戸街道ジャーニーランから中2日、今日は超ゆっくりの6㎞ジョグ。まだ足のバネは全くありませんが痛いところもなくレースのダメージはほとんどなさそう。まあ、ダメージを負うほど頑張ってないけど。

  • 水戸街道ジャーニーランをゆるゆる走りました その1

    小早川後楽園は素敵な庭園で外国人観光客が多く訪れていました 水戸街道ジャーニーランは今回記念すべき第一回。川の道や本州縦断フットレースなどを主催するスポーツエイド・ジャパンさんによる開催です。129.2㎞の道のりを制限時間26時間というゆるいタイム設定です。マラソンレースというより名前の通りジャーニーラン、観光もしながら景色と歴史を楽しんで欲しいというのが主催者のイメージでしょうか。ジャーニーランらしく、荷物預かりはなく、ゴール後の着替えなどを含めて必要なものはすべて自分で背負って走ります。もちろん私はゆるゆる組。ゴール後はスーパー銭湯によるつもりで、しっかり着替えを持って走りました。また昼間…

  • 久しぶりのブログ更新 水戸街道ジャーニーラン走りました!

    約3か月ブログの更新をさぼっていました。なぜかって? それは走っていなかったから。7月:140㎞、8月:100㎞、9月:161㎞とずーっと夏休み状態で、水戸街道ジャーニーランがあるからとその試走を4回に分けて行って、10月はやっと月間走行距離が225㎞。試走といっても最長で1回40㎞でその半分近くを歩いていました。 それでもなんとか130㎞を26時間なら行けそうと思っていたら先週から風邪をひいて体調最悪、熱がひいて3日後のレースになりました。まあなんとかゆるい制限時間に助けられてひいひい言いながら水戸街道ジャーニーランは完走! 次回からその模様をつらつら書いていきます。

  • 富士山五合目で野鳥撮影

    五合目からの富士山、快晴で気持ちよかった! またまた野鳥撮影の話です。ここはランニング関連のブログはずなんですが、なんで?と思われてる皆様。一応ご一緒したメンバーはUTMF完走者とか、ウルトラマラソンの経験者なんでOKという事にしておいてください。それに暑すぎて全然走ってないしね。野鳥観察の間の雑談では、富士登山競争の話をしたりしていました。既に私たちにとっては遠い昔の元気だったころの話題になっちゃっていますが^^; さて、野鳥観察に富士山五合目、奥池荘に行ったのは8月12日の土曜日、お盆の3連休の2日目です。自宅から電車とバスで4時間、遠かった!

  • タコ踊り

    公式サイトにあったイメージ図 皆さんスラックレールというものをご存知でしょうか? 開発・販売元のサイトに以下のように書いています。 『スラックレールは、床に置いたスラックレールにバランスを取りながら乗る事で、「体幹」「バランス」「集中力」を養う事が出来るスポーツトイです。』 細長い棒の上に立ってバランスを取るもので、以前からあったスラックラインの練習用に開発されたそうです。

  • 猛暑日は夜中も暑いからほぼ歩きで

    都庁前から小江戸大江戸のコースを走りました 今年も美女2人を相手に汗を流しながら一夜を共にしてしまいました。 この時期はくそ暑いので、毎年ラン仲間と都内を夜スタートで朝まで走るということをやっています。今年もラン仲間の女性2人と走ってきました。というか、あまりに暑くてほとんど走らず、夜中を通じてほぼ歩いてきました。

  • 猛暑日は山の中でも暑かった!

    高尾から夏には珍しくきれいに富士山が見えていました この暑さを言い訳にほとんど走っていません。このままではいけないと暑さを避けて山に逃げ込んだはずが、山の上もむっちゃ暑かった!10日ほど前に数年ぶりにトレイルランに行って、暑さと体力の衰えからほとんど走れなかったものの、夏のトレイルの気持ちよさを思い出して、今回は暑さを避けるため、少し高度を上げて、でも体力を考えてコースの難易度を易しめということで高尾方面へ。

  • やっちまった! ネット詐欺被害

    買おうと思って詐欺にあったトンボ玉用具一式。別のページでも売っていました 皆さんインターネットで買い物しますよね。私も1990年代からネットで買い物をしていて、今はネットでの買い物の方が多いくらいです。今回初めてネット詐欺にあいました、というか基本的な確認を怠ってやらかしてしまいました。被害額は13,750円、どんな経緯か自戒を込めて記録しておきます。 買いたかったものはトンボ玉の製作道具。ガラスをバーナーで溶かして模様の着いたガラス玉を作るというアレです。マイナーなものなので実際に販売している店舗で買うのが一番なのですが、場所が浅草橋という事もあって行くのが億劫。ということでネットで検索。や…

  • 超久々のトレイルラン コース途中でアイスクリームの幸せ

    トレイルの途中にアイスクリームを食べる幸せ^^ 6月、7月と暑さを言い訳に走っていません。6月の走行距離は100㎞ちょっと、7月もまだ50㎞足らずです。このままではいけないと思って、超久しぶりにトレイルを走ってみました。最後にトレイルを走ったのは4-5年前でしょうか? お久しぶりのトレイルシューズがコース途中で分解するか心配だったので、念のためにリュックにワラーチを忍ばせて出発しました。

  • 権現山のバードサンクチュアリに行ってきました

    権現山バードサンクチュアリ。観察窓で座って撮影できるのは基本写真でカメラマンが座っている4か所。休日は場所取り合戦になりそう。 最近野鳥撮影の話ばかりですが、まあ仕方がない。あまり走っていません。4月~6月初旬までレースも含めて体を酷使したので、6-9月はのんびりとやりたいことをして過ごそうと思っています。ということで、梅雨の晴れ間の平日に野鳥ファンの間では「野鳥の楽園」とか「関東で一番のバードバス」と言われている権現山のバードサンクチュアリに行ってきました。このサンクチュアリ、バードバスと言われているように鳥の水浴び用の水盤が設置されています。水盤から3mほど離れた場所に観察窓が開いた板壁が…

  • アプリで野鳥写真のAI補正をしてみたら・・・

    「Picture Bird」というアプリの真ん中にある「AIによる画質改善」を使います 少し前に「AIの画像補正技術が高すぎて、そこに存在しない生物を作り出して起きてしまった悲劇」という題名で、悪意なく写真をAI補正してネットに上げていたらありえない野鳥写真になってしまっていたという話題がありました。 togetter.com 最近スマホにインストールした「Picture Bird」というアプリにも同様の「AIによる画質改善(Beta)」という機能があるので、これを使ってピンボケや距離が遠くていまいちだった写真を修整してみました。さてどうなるか・・・

  • 八王子城跡にてバードウォッチングをするつもりが一日山歩きした話

    何かわからず撮影した野鳥。後で露出を上げてみるとキビタキでした。ラッキー! ラン仲間でやはり今年になって野鳥を撮り始めた野鳥撮影初心者3人連れで八王子城跡に行ってきました。目標はサンコウチョウという鳥。今年も夏鳥として八王子城跡で巣作りしているとのことで、多くのバードウォッチャーでにぎわっているらしい。でも、サンコウチョウの声と姿かたちは見ることができましたが撮影には至らず、ほぼ八王子城跡近辺の山歩きになってしまいました。

  • 利尻島観光編

    夕日ヶ丘展望台からの利尻岳 利尻島一周悠遊覧人Gで53㎞走った前日は自転車で、翌日は車で利尻島を観光しました。素晴らしい景色とおいしい食事、レースの天気は散々でしたが利尻の自然と味を満喫しました。利尻島では70億円以上をかけて自転車道を整備したということで、時間と体力のある人は自転車での観光がおすすめです。身近に利尻の自然を感じられます。 行ったところを順不同で紹介します。また、後半に利尻で撮った花と野鳥を紹介していますので、興味のある方は見てくださいね。

  • 利尻島一周悠遊覧人Gもやっぱり修行でした(泣)

    エゾカンゾウと利尻岳 6月4日日曜日に開催された「利尻島一周悠遊覧人G」という53.7㎞のレースに参加してきました。はるばる北は最果ての島に行くのでせっかくならば観光もと私は金曜に現地入り、土曜日は1日観光、月曜日も午前中は観光して帰る日程です。で、レースは完走しましたがずーっと雨、気温も10℃前後と肌寒く風も強めの悪コンディション。多くのランナーが低体温で苦しめられたようです。

  • 本州縦断フットレース R7ステージ おまけ

    青森駅横で記念撮影! 私が本州縦断フットレース R7ステージを逆コース(新潟→青森)としたのは、青森観光がしたかったことが一番大きな理由です。30年ほど前に東北地方の営業担当だったことがあり青森県は何度も訪れましたが、観光をしたことがなかったので。レース完踏後、翌日ようやくその機会が巡ってきたので1日ゆっくりと青森観光を楽しみました。

  • 本州縦断フットレース R7ステージ まとめとヒント

    このまとめはあくまで遅い人用です。本州縦断フットレースR7ステージは433㎞、この区間を9日間で踏破できれば完走、私のように全歩きでも完走できます。本州縦断フットレースに挑戦したい、挑戦しようと思っているけれど自信がない方の後押しになれば幸いです。

  • 本州縦断フットレース R7ステージ 番外編

    ちょうどフジが盛りで満開の野生のフジがあちこちで咲いていました 本州縦断フットレース R7ステージ、433㎞で長いです。私みたいに歩くと7日半、風光明媚なところも通りますが、単なる田舎道や国道沿いも多い。なんとかして気を紛らわせながら先に進むしかありません。レース中、同走のランナーや係員がいるわけでもないので、何かを楽しむしかない。私の場合は道々に咲いていた花や見かけた動物、鳥などに心救われました。

  • 本州縦断フットレース R7ステージ その8

    黒石市に入ると岩木山だと思いますが、津軽富士の姿が見えてきます。 さて、いよいよ最終日。既に青森県の大鰐温泉まで来ており残りは49㎞。とぼとぼ歩けばゴールできるはず!幸い前々日まで苦しんだ左足首も前日から痛みが鈍痛に変わり、腫れも進んでおらず歩ける状態で、この日もキネシオでテーピングをしてスタートしました。ちなみにキネシオテープは持参した1本では足らず、前日に大館市内のツルハドラッグで買い足しておきました。 この日びっくりしたのは浪岡の市街で他の本州縦断フットレースの選手に出会ったこと! 会うまで知らなかったのですが、この日スタートした同じR7ステージ(但し順走)の上坂選手です。なんと昨年も私…

  • 本州縦断フットレース R7ステージ その7

    テーピングをした足、左足首は腫れて太くなっているのが分かります。 6日目の夜は鷹巣駅前の古いビジネスホテルで休みましたが、ビジネスホテルの良いところは自室にユニットバスがあるところ。この日も痛む左足首の炎症をなんとか抑えようと30分ほど冷水でアイシングしてから休みました。翌朝はいつも通り4時半起床、左足首保護のためキネシオテーピングをして5時半に出発。いつもなら朝が苦手なのにレースの時だけは超早起きが平気になる、不思議なもんです。

  • 本州縦断フットレース R7ステージ その6

    この日出発して5㎞ほどで見えてきた五城目城 おばあちゃんの家のような小野旅館でゆっくり休んだものの、左足首の状態は今一つ。キネシオのテーピングで保護したものの、少しむくんできた感じで鈍痛があるまま朝5時半に出発しました。この日も61.4㎞の予定で、足の状態からして移動時間で13時間、休憩を含めると14時間を超える1日になるだろうと思っていました。

  • 本州縦断フットレース R7ステージ その5

    ガードレールと崖にはさまれた殺風景な道をひたすら進みます。 ルートインでリラックスして、快晴の元朝5時半にスタート。前日から痛み出した左足首ですが、30分の冷水アイシングと一晩の睡眠が効いたのか、朝にはだいぶましな状態に。そうはいっても鈍痛があり、少しびっこをひく感じでした。スピードも上がらず、普段の歩行スピードはキロ10分半~11分なのに、キロ12分前後になっていました。まあ、この日も60㎞足らずの予定で、走行時間12時間+休憩や食事で1時間半、計13時間半でゴールできれば良いと思いゆっくり進み続けました。あらかじめ宿を予約してあるし、素泊まりなので、とにかく次の宿までたどり着けばその日は合…

  • 本州縦断フットレース R7ステージ その4

    鳥海山の勇姿には癒されました。 事前の計画でも4日目から6日目の3日間がヤマだと思っていました。計画上の距離で、60.8㎞、58.4㎞、61.4㎞と60㎞前後の距離が続く3日間。この3日をなんとか乗り切れば完踏が見えてくると思っていました。その4日目、酒田駅前からのスタートです。

  • 本州縦断フットレース R7ステージ その3

    日本海沿いの景色は相変わらず美しい! レース3日目も昨日に続いて快晴、この日は期間最短の45.5㎞予定ということもあり少し寝坊して。宿が朝ごはんの代わりに用意してくれていたおにぎり弁当(鰆の焼物、ウィンナー、イチゴ付き)をおしいくいただいてから朝6時に出発しました。

  • 本州縦断フットレース R7ステージ その2

    笹川流れの海。本当にきれいでした! さて、レース開始初日から右足首が痛くて当惑していました。この足首は昨年の小江戸大江戸で痛めた古傷、心配です。元々左足首も含めて足首がネックになることも多いので、持参のキネシオテープで両足首のテーピングをして出発することにしました。この日は快晴、気温もあまり高くなくて動きやすいお天気でした。

  • 本州縦断フットレース R7ステージ その1

    新潟駅を出発時の私。雨が本降りでした 5月8日の朝6時15分に新潟駅前を出発し、一昨日5月15日17時3分に無事青森駅前までたどり着きゴールしました。433㎞、7日間と10時間48分の旅でした。今日から少しずつこの本州縦断フットレース R7ステージの様子を伝えていきたいと思います。

  • 本州縦断フットレース R7ステージの装備

    私の今年のメインレースは本州縦断フットレースR7ステージです。明後日5月8日(月)朝に新潟駅前を出発し、リバースコース(通常は青森から新潟)で青森を目指します。計433㎞の道のりを7泊8日で踏破し、5月15日(月)に青森駅前でゴール予定です。明日午後には新潟に向けて出発するので、レースに向けての装備を先ほどパッキングしていました。川の道フットレースや小江戸大江戸のように途中で荷物をデポジットできるところがないので、走っている期間着替えも含めて必要なものは全て背負って走ることになります。昨年、例幣使みち1st+2ndステージ395㎞を完踏した時の装備とほぼ同じですが、やはり一度このようなジャーニ…

  • カスタムインソールの比較

    右から、SIDAS(Comformable)、カスタムバランス、MIZUNO、アスリートクラブのインソール 皆さん、カスタムインソールって作ったことありますか? 走り始めて20年足らず、私は過去に足底腱膜炎、腸脛靱帯炎、梨状筋症候群などトラブルに見舞われたこともあって何度か(それとも何度も?)カスタムインソールを作ったことがあります。今までに作ったことがあるインソールの主なメーカーは5社。それぞれを私の独断で勝手に評価してみます。あくまでも個人評価なので参考程度に見てください。

  • 渥美半島ウルトラ番外編 ウルトラの前後は観光とうまい飯!

    ウルトラマラソン遠征の目的は観光とうまいメシ! 走りながら見た景色・コースって単なる観光と違って心に残るし、せっかくラン仲間と行くならレースの前日、後日を利用してワイワイ観光もしたい。渥美半島ウルトラネイチャーランは土曜日開催なので、日曜日に丸一日観光の時間が取れるのも嬉しいところ。私は金曜午後も使って1日半、観光をしてきました。

  • 渥美半島ウルトラはやっぱり修行でした

    一緒に出場した3人で。全員完走しました^^ 行ってきました、渥美半島ウルトラネイチャーラン。予想通りの雨でしたが、思ったより雨量は少なく、前半は本降りだったものの後半からは小降りで時々ほとんど止んでいたりするような天気でした。風も予想の平均7mのような強風ではなく、3-5m程度でしょうか?強い風でしたがなんとか耐えられる程度でした。で結果はなんとか完走です。以下、渥美半島ウルトラの70㎞コースの様子です。

  • 渥美半島ウルトラは修行?

    渥美半島ウルトラは一日中大雨の予報 憂鬱です。渥美半島ウルトラネイチャーランが明後日に迫ってきていますが、天気が最悪。一日中本降りというか土砂降り予想、おまけに風速平均6mという強風。横殴りの雨の中のレースになりそうです。

  • 野鳥撮影ジョグで三ッ池公園まで

    1か月近く風邪で寝込んで足がすっかり弱くなってまだロングがしっかり走れません。先々週は半分歩きで36㎞、先週は38㎞と少し長めに走れるようになったものの、一昨日は20㎞過ぎてから梨状筋(簡単に言うとお尻)が痛くなってほぼ歩き、なんとか32㎞という状況。2週間後には渥美半島ネイチャーウルトラで70㎞を走る予定ですが、歩きも混ぜながら制限時間12時間を目いっぱい使うことになりそうです。 さてそうはいっても春爛漫、天気が良いのでカメラを背負って野鳥を撮りに三ッ池公園に出かけてきました。我が家から10㎞ほどなので重たいミラーレス一眼を背負っていても気軽に行けるのが魅力です。

  • 毎年恒例見沼でお花見

    2月から3月にかけて4週間も風邪で寝込んで、この間に走った距離は13㎞。その後徐々に体を戻そうとはしていますが、1か月のブランクは大きくてまだロングでも30㎞程度しか走れません。でも無理せず少しずつ回復するつもりでジョグっています。まずは4月の渥美半島ウルトラネイチャーラン:70㎞を完走できる足を戻さなきゃ!さて、土日と雨、今日も雨ですがその間を縫って月曜日にお花見に埼玉の見沼代用水に行ってきました。ここにお花見に通い始めて6年目、横浜からわざわざ埼玉まで行くのはなんといってもその桜並木の見事さです。延々20㎞以上ほぼ途切れることなく桜が続く見事さは毎年見惚れてしまします!

  • 小江戸大江戸DNS

    残念です。 2月中旬までは50㎞ロングを含めて順調に足を作ってきて、3月の小江戸大江戸、4月は渥美半島ウルトラ、5月にメインの本州縦断R7、6月に利尻ウルトラと予定していました。しかし、2月中旬に風邪をひいてからその風邪がまだ治りません。今も微熱が続いて体がだるくて走れない状況です。さすがに200㎞の前に1ヵ月走らずそのままレース出場は無謀ですし、我が家の「神」である妻から出場禁止を言い渡されたので万事休すです。 うーん、医者も含めて3回検査して3回ともコロナは陰性だったけれどなんなんでしょう。3週間近くも単なる風邪で走れないのは初めての経験なので戸惑っています。あきらめて再発しないよう十分に…

  • 大江戸の新宿~赤羽は買い食いランの聖地?

    森下にあるカトレアの元祖カレーパン。絶品です! 3月の小江戸大江戸に向けて何度か試走や練習をしてました。試走はラン仲間と走ることが多く、今年もコースの変更があった新宿から赤羽の区間を何回か走りました。この区間、仲間との試走に非常に良い! 試走だけに限らず、仲間とわいわい話をしながらジョグるのにおススメです。お勧めの理由は以下の通り4つ。 1.スタート地点を色々選べる 自分やラン仲間の走力に合わせて、スタート地点を選べます。小江戸大江戸のチェックポイントでもある東京都庁前スタートだと赤羽まで50㎞、しっかり走った満足感が得られます(一部のヘンタイさんには短いかも)。麻布十番スタートでも、東京駅ス…

  • 今シーズンの出場レースが決まりました

    夏に至るまでの出場予定レースを決め、全て申し込みを終えました。3月から6月まで月に1回ペースでの遠征、自分の足も心配ですがお財布がもっと心配です^^; 3/11-12: 小江戸大江戸200k(206km) 実は今までに3回しか完走できたことがありません、2回途中棄権しています。昨年も170㎞地点で右足首が腫れてリタイア。今年はタイムは気にせず(というか制限時間ギリギリで)完走を目指します。

  • 還暦ラン

    走ったコースは「60」を描いていました この週末にラン仲間が還暦のお祝いをしてくれました。このブログで年齢を書いたことなかったし自分でも年齢は気にしたことがなかったけれど、実はもう還暦、本来ならもっと大人な落ち着いたダンディーな男になっているはずだったんだけど・・・って、それはさておき還暦ランは感激するくらい内容充実でおじさんウルウルしちゃいそうでした。

  • 新しいカメラで3回目のカメラン

    3回目にしてカワセミ見っけ! 遠くて小さかったけどなんとか引き延ばしてこんな感じ 新しい一眼レフを買ってから、撮影したくてたまりません。特に購入したCanon EOS R10というミラーレス一眼は動くものに対するフォーカスがすばらしいカメラ、今まであきらめていた野鳥撮影ができるとあって、結局新しいレンズも購入し3回目のカメランに今回は新横浜公園まで走ってきました。 ちなみに買ったレンズはこれ。 cweb.canon.jp 本当は今の時期に小江戸大江戸に備えて長距離の足を作っておきたいところだけれど、したいことをするのが一番^^

  • 野鳥一覧(2023年2月1日、19種)

    スズメ (2023/2/1, 新横浜公園, EOS R10 / RF100-400 / F9, ISO160, 1/125 / 400mm) ハシブトカラス(2023/2/1, 新横浜公園, EOS R10 / RF100-400 / F9, ISO160, 1/125 / 400mm) ムクドリ(2023/2/1, 新横浜公園, EOS R10 / RF100-400 / F14, 1/125, ISO100 / 400mm) ハクセキレイ(2023/2/1, 新横浜公園, EOS R10 / RF100-400 / F9, 1/125, ISO160 / 400mm) カワセミ(2023/…

  • 2日連続カメランで野鳥撮影初挑戦!

    キンクロハジロの♂ 昨日、一眼レフカメラを買って久々のカメラン(一眼レフカメラを持ってのラン)をした話を書きました。今日も新しいカメラが嬉しくて2日連続でカメランをしてきました。今回は初挑戦の野鳥撮影に近くでは野鳥スポットとして有名な三ッ池公園まで。 前のカメラではフォーカスが間に合わなくて野鳥撮影はあきらめていたんですが、今回新しいカメラで初挑戦です。ということで写真の出来とかは別として、野鳥の名前の備忘録も兼ねて取ってきた野鳥たちを載せておきます。レンズは大昔に購入したTamronの70-300㎜ F4.0-5.6のEFレンズ。これにコンバーターをかませて使いました。古いのでフォーカスに時…

  • 久々のカメラン(一眼レフカメラ+ラン)

    すごーく久々にカメランをしてきました。カメランとはカメラを片手にジョグすること。なぜに久々にカメランをしたかというと、買っちゃったからです、新しい一眼レフ。以前は2016年に買ったCanon EOS Kiss X7という一眼レフを使っていました。これは良いカメラで何といっても軽い! 走りながら持ち運ぶには一眼レフも軽いのが一番です。でもやはり時代の流れ、というより私の物欲がふつふつと湧き上がって新しいカメラを買ってしまいました。Canon EOS R10という2022年に発売された最新式^^

  • ランニングレースのキロ単価、最安のレースは?

    ここ数年レースの参加費の値上げが続いています。皆さんはレースに参加するときにどれくらい参加費って気にされていますか?私は元来がケチンボというかしみったれなんで、常日頃からキロ単価という言葉が気になり、スーパーでも商品を見比べるときにはついつい単価計算して一番安いものを買ってしまいます。シューズを買うときも購入金額と走れる距離からキロ単価の安いシューズを計算してしまい、レースでももちろんキロ単価を計算してしまいます。 ウルトラや超ウルトラの良いところの一つはキロ単価(1km当たりの参加費)が安いこと^^ それじゃあ、どのレースがキロ単価が最安だと思いますか?

  • もうカワヅザクラが咲いている!

    気の早いカワヅザクラが咲いていました 日曜日にロングを走ろうと自宅から鶴見川、恩田川と進み、国道246号線経由で境川に入って境川を下るという走りやすいコースを走ってきました。最低でも50㎞走ろうと思っていたのですが、途中でやる気がなくなって34㎞の湘南台でリタイア、湘南台のスーパー銭湯に吸い込まれてまったりして帰ってきました。自分はどうも美女と一緒に走って、更にゴールにおいしい居酒屋が待っていないと走れない体になってしまったようです。さて、コース途中で色々と「春」を見つけました。

  • TRANS・YEZOのTV番組が再放送

    トランスエゾをを題材としたTV番組「ドキュメントにっぽん」が再放送される事に決まったそうです。 1999年の第3回大会の時らしいのでだいぶ古いですが、トランスエゾの雰囲気を味わうには良さそう。未見なので楽しみです。ちなみにこの頃はまだ片道(toそうや)だけだったそうです。

  • 走っていてこけると情けなくなる

    カトレアのカレーパン この週末に小江戸大江戸の試走という名目で40㎞ほど走りました。その途中まだ10㎞くらいしか走っていない時にいきなりマンホールの1㎝程度の微妙な段差にけつまずいて、前のめりにずずーんとこけちゃいました。

  • 川の道には出場できないことが決定

    皆様、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 昨年末に「2023年はできれば400㎞以上のレースに出て自己最長記録を伸ばしたい」と書きました。内心「川の道フットレースへの再挑戦を考えていました。510㎞を5日半で入るレースで、私は過去2回挑戦していずれも途中リタイアしています。今年こそは完走と思っていましたが、残念ながら出走がかなわないことが確定しました。

  • 年間の振り返り

    初春らしく以前に撮った梅の写真。今年も既に梅が咲き始めています。 気が付けばすでに大晦日、先ほど今年最後のランを終えて一息ついています。私は今年年間で2924㎞走ったようです。久々に年間3000㎞を超すと思っていましたが、元来のさぼり癖で夏場はあまり走っていなかったのでこんなもんでしょう。大きな病気も怪我もなく一年を過ごせたことに感謝しています。 今年出場したレースは以下の5つ。昨年までに比べてレースも再開され、再び楽しく大会に出場できるようになったのも今年嬉しかった点です。

  • TJARを正座して見て買ったもの。それはテムレス

    録画したまま放置していた2022年のトランスジャパンアルプスレース(TJAR)の前後編をようやく見ました。手の届かないすごいことをやっている選手たちの姿を放映する番組ですが、レベルは違っても共感できる部分も数多く、いつもしっかり感動しながら見てしまいます。NHKの「グレートレース」のシリーズを私のように共感しながら見ている人たちって全国でどれくらいいるんだろう?それはさておき、選手の姿を見ていて気が付いたことがありました。多くの選手が同じ手袋をしている! それもなんか台所仕事をする用のゴム手袋みたいなやつ。

  • 年の瀬マラソンに参加してきました。

    昨年は応援に行った年の瀬マラソン、今回は参加して走ってきました。このレース、マラソンといっても2.2㎞周回を15周、計33㎞を仮装して走るいわば年末のお祭り。タイムでの順位表彰はなく仮装の表彰だけが行われるゆるーい大会です。でもSports Aid Japanが主催しているので実は参加しているランナーさんたちは歴戦の勇者が多いという大会でもあります。

  • Amazfit Stratos3は値段もこなれて電池持ちが良くて超ウルトラマラソンにピッタリ!

    11月、12月と独身の日から始まってブラックフライデー、クリスマスセールと物欲を刺激する日々が続いています。中華ガジェット大好きの私もついついポチってしまったものがあります、それはGPSウォッチ。なんだかGPS時計を買った記事がこのブログに色々あるような気がしますが気にしません、だって好きだし^^; akinoponn.hatenablog.com akinoponn.hatenablog.com akinoponn.hatenablog.com この記事以外でも、Amazfit Paceの後続機種としてAmazfit Stratosを購入し主なラン用時計として愛用、またAmazfit Bip…

  • 風呂屋の閉店ラッシュ!

    三浦半島にある野比温泉、今年のクリスマスで閉店です 野比温泉の閉店あいさつ またまた投稿の間が空いてしまいましたが一応走ってます。来年3月の小江戸大江戸200㎞の部に申し込んでしまったので、1月以後はロングの練習もしなきゃと思っています。 さて、私が走る理由の大きな部分が走った後の風呂+ぷはーっ! 特に走った後に入る風呂は最高! ということでお気に入りのコースにはお気に入りの銭湯やスーパー銭湯があったりします。それだけに風呂屋が閉店するのは非常に辛い。

  • ウルトラマラソンの補給食はこれだ!

    皆さん、ウルトラマラソンや超ウルトラマラソンを走る時にエネルギー切れ対策として非常食、補給食を持って走ることが多いと思います。私も昔はマグオンやShots、メダリストなどのエナジージェルを持って走ったりしていたんですが、この手のジェルって結構高いんですよね。それにあまりおいしくないし。自作をする手もあるんですがこれもまた面倒くさい。最近はコンビニで売っている一口羊羹を持って走ることが多かったんですが、実はようかん、そんなに大好物ってわけでもなくて悩んでいました。

  • 分割されたGPXファイルを結合する

    先週走った矢倉沢往還では、GPX時計の充電を忘れ途中で電池切れ。仕方なくそこから充電しながら計測を再スタートしたので、GPXデータが2つに分かれてしまいました。走っていて、間違って終了ボタンを押してしまったり今回のように電池切れでGPXデータが2つに分かれてしまった経験のある方も多いんじゃないでしょうか?今回は、このように分割されてしまったGPXのラン記録を結合する方法のご紹介です。

  • 矢倉沢往還 -装備と感想-

    安定して低速走行^^; 良かった点、反省点 いつもならレースの前に事前にチェックポイント毎の予想タイム表を作っておくのですが、今回は作りませんでした。大山と足柄峠の負荷があまりに大きいので自分の体力の予想が付かなっかったからです。ただレースを序盤(大山の登り前)、中盤1(大山と善波峠)、中盤2(足柄峠)、終盤(御殿場以後)に分け序盤=65㎞の大山上りまでを11時間程度、中盤1=新松田95㎞地点までの30㎞を8時間(計19時間)、中盤2:御殿場(125㎞地点)までの30㎞を7時間(計26時間)、ゴール(150㎞)まで5時間(計31時間)と考えていました。実際には終盤を除いて予定より少し早め、終盤…

  • ヘンタイさん御用達?第1回矢倉沢往還を走ってきました -その4-

    ラン仲間と一緒に沼津の海にゴール! 中二日空けて水曜の夕方に30分ジョグ、キロ7分半ですが痛いところもなく走れたので一安心です。今はウルトラ後のいつでも腹減り状態が一番辛いです^^; 約125㎞地点の御殿場のコンビニで朝ごはん休憩し、サンドイッチとヨーグルトで朝食、ついでに2回目のカフェインとしてレッドブルを投入しました。2週間のカフェイン断ちの後だとまだまだカフェインの効果は絶大、ご飯も食べてだいぶ元気になって走れるようになりました。しばらく行くと129㎞地点の最終エイド、富士が丘公園に到着。この辺りからお日様がサンサンと降り注いで暑くなってきました。この公園、名前の通りで富士山が一望できる…

  • ヘンタイさん御用達?第1回矢倉沢往還を走ってきました -その3-

    足柄の金太郎像、この近くにトイレもあります レース後3日目、足のむくみも取れだいぶ人間に近づいた感じです。そろそろ少しだけジョグってみようかな。 さて、92km地点の富士見塚エイドではドロップバックを置いておけます。私は着替え一式(使わなかった)とヘッデン用替え電池、モバイルバッテリー、日焼け止めを置いていたので、これらを着替え以外をカバンに入れて出発しました。しばらくすると新松田駅周辺の市街地にでます。新松田以後、足柄峠を越して125㎞地点の御殿場まで30㎞ほどコンビニがないのを試走で確認していたので、新松田のコンビニで大休憩。座ってシューズを脱いでチョコエクレアとサンドイッチ、それにコーヒ…

  • ヘンタイさん御用達?第1回矢倉沢往還を走ってきました -その2-

    真っ暗な大山阿夫利神社 伊勢原からは大山の阿夫利神社下社までの往復。矢倉沢往還は四谷から沼津までの片道コースですが、この大山だけは折り返し、ここで一部トップランナーを除くほぼすべてのランナーと顔を合わすことができたのは素敵でした。特に女坂では本来夜中の人っ子一人いない暗闇のはずが数多くの仲間とすれ違って元気をもらえました。

  • ようやく完走証が届きました

    レースから5か月以上経って届いた完走証 矢倉沢往還その2の前に完走証が届いたのでその話。 届いたのはゴールデンウィークに走った「例幣使みちジャーニーラン」という395㎞のレースの完走証です。このレース、勝手に一人でスタートして一人でチェックポイントを通過し、一人でゴールするというスタイル。完走証がなければ何も残らないので、完走証だけは欲しいと思いながら待つこと4か月、完走証が届いたと思ったら内容が間違えて再送付を依頼していたものです。間違えた完走証の話と例幣使みちの模様は以下を参考にしてください。 akinoponn.hatenablog.com akinoponn.hatenablog.co…

  • ヘンタイさん御用達?第1回矢倉沢往還を走ってきました -その1-

    ラン仲間のなるさんとスタート前に。彼は私より4時間も早く完走! 「第1回矢倉沢往還」を走ってきました、というかほぼ歩いてきました。このレース、主催のトレニックワールドさんによると「赤坂御門を起点とする矢倉沢往還。江戸時代には大山街道として栄えた道を辿り、足柄峠を越えて沼津までの150kmの旅です。」とのこと。実際には150㎞の旅に加えて、大山の阿夫利神社下社までの往復と足柄峠を古道を使って踏破するという2つのトレイルの山登りまであるというタフというか狂っているというコース。実際に完走してよくわかりました、これ完全にヘンタイさん向けです。 ということでボチボチとレース完走記を書いていきます。あま…

  • 鶴見川で秋の味覚を収穫 オニグルミを食す!

    なっている時点の写真がなかったので、Wikipediaから引用 皆さん、写真の実って見たことありませんか? 鶴見川の河川敷では夏頃からこの実がいっぱいなっています。実はこれ、オニグルミ(和ぐるみ)と言うクルミの一種。以前から一度この実を試してみたいと思っていたので、今回チャレンジしてみました。

  • ミズの実って知ってる?

    さっとゆがいたミズの実 先週末に楽しんできた秋田100㎞チャレンジマラソン、そのレース後にお土産を色々買い込みました。JAの直売所で目に留まったのが、なんだか緑の茎に茶色いこぶがついた不思議な植物。売店の女性に聞くと「ミズの実」というらしい。さっと湯がいて塩こぶと一緒に漬け込むとおいしいよ、今の時期だけのものだよと説明してくれました。 japan-web-magazine.com

  • 楽しかった! 秋田100キロチャレンジマラソン:50㎞の部 -その2-

    秋田100キロチャレンジマラソン、50㎞の部のレース編です。我々の泊まった宿はゴールの鷹ノ巣駅前から数キロ離れた「縄文の湯」という温泉に宿泊がついたところ。朝8時ごろに宿を出て、スタート地点の比立内に移動しました。秋田の100キロの部のスタートは4時半、鷹ノ巣からも臨時列車(先月の台風による影響で代行バス)が出ていますがその発射時刻は0時半。フルに出場するなら0時に宿を出るって、もうそれ朝スタートじゃないですよね。50キロにしたら朝もゆっくりできて素敵です。

  • 楽しかった! 秋田100キロチャレンジマラソン:50㎞の部 -その1-

    男鹿半島で出迎えてくれた巨大なまはげ 土曜から月曜にかけて秋田に行ってきました。3年ぶり開催の秋田100キロチャレンジマラソンの50㎞の部に参加するためです。以前から年に1度、ラン仲間で集まってウルトラマラソンを走ってきました。7-8名のメンバーで集まってウルトラを走って観光をして、夜は一緒に飲んで楽しむ。ウルトラにかこつけた観光です^^ 仲間の一人は年上で古希が近く、そろそろ100キロはしんどいということだし、私を含めた他のメンバーも夜に心置きなく飲んで楽しむには100キロは長すぎるので、今回は50キロへの参加にしました。 ということで50キロのレースは飲み会のつまみみたいなもの、レース前日…

  • 完走証がようやく届いた?

    ジャーニーランなどの超ウルトラマラソンであまり完走メダルがあるという話を聞いたことがありません。走り切った満足感と自身に残る記憶が一番で、後は走った記録として完走証があれば十分だと思います。 さて5月に走った例幣使みちジャーニーランの完走証が4か月以上経ってようやく届きました。私の走った1st+2ndステージは出走13名、勝手に一人でスタートして一人でチェックポイントを通過し、一人でゴールするというレース。完走証がなければ走った記録も他人の記憶も全くないということになり、完走証だけは欲しいなと思っていたので、ようやく届いて一安心、と思っていたら...

  • 矢倉沢往還の試走

    以前に書いたようにこの秋に開催される第1回矢倉沢往還というレースに出走予定です。トレニックワールドさん主催の初めてのジャーニーラン、制限時間32時間で150㎞のレースです。 trainic-world.org

  • 買っちゃった、でも失敗しちゃった話

    購入したメッシュベスト 普段はしみったれでもくそ暑い中走るのを快適にするためには何でもしたくなります。少し前、一番暑かったころに買ったものがメッシュベスト。本来の用途は空冷服(扇風機のついた作業着)の内側に着て、扇風機の風に更に清涼感を増すためのものだそうです。

  • 新しいヘッドライト買っちゃった - Black Diamond アイコン700 -

    購入したBlack Diamond Icon700 ブログ復活していきなり買っちゃいました、新しいヘッドライト。 今までは4年半前に購入したLedlenserのSeo7Rというのを愛用していました。このヘッドライト、単四3本で動作し、最高照度220ルーメンで重さは93g(電池込み)。電池はライト部分と一体になっているタイプです。照射範囲を変えられるので、少し絞って最大照度の半分くらいで丸一晩走り切るのが今までのスタイルでした。 akinoponn.hatenablog.com

  • そろそろお休み期間終了

    6月、7月は暑いのでランのお休み期間、その間このブログもお休みしていました。結局6,7月の月間走行距離はそれぞれ180㎞程度、暑いのでロングで走ることもなく今の状態では20㎞走るのもしんどいかも。 そろそろ夜になると少し涼しくなってきたので、ブログ復活です。

  • 激安GPSウォッチを買っちゃった! Redmi Watch 2 Lite レビュー

    Redmi Watch 2 Lite 盤面は100種類以上から選べる 必要ないはずなのになぜか3個目のGPS付きの時計を買ってしまいました。簡単に言うと単なる衝動買い、といっても激安の6280円! GPSがついた時計がたったの6千円台ですよ、奥様!

  • ジャーニーランのお供その2:Finetrack ドライレイヤーベーシック

    旧型のスキンメッシュが安かったので購入。ドライレイヤーベーシックに相当します。 ゴールデンウィークに走った例幣使みちジャーニーラン395㎞、このレース中に使って特に重宝したランニンググッズ、ウエアを紹介していきたいと思います。第2回はご存知、ファイントラックのドライレイヤーの下着。上半身だけでなく下半身も着用したらすごく快適でした!

  • スマホがまた壊れた!

    先日のジャーニーラン、例幣使みちの2日目に吹き降りの雨でスマホの電源が入らなくなり、パニックになった話を書きました。 akinoponn.hatenablog.com このスマホはその後復活して何事もなく使っていたのですが、先週土曜日に突如タッチスクリーンが全く反応しなくなってしまいました。タッチできないとスマホもタダの四角い文鎮、購入してまだ半年なのでメーカー保証が効くかもと思い、メーカーに修理依頼を出してつい先ほど返事のメールが来ました。

  • ジャーニーランのお供その1:モンベル バーサライトジャケット、パンツ

    ゴールデンウィークに走った例幣使みちジャーニーラン395㎞、このレース中に使って特に重宝したランニンググッズを紹介していきたいと思います。第1回はご存知、Mont-bellのバーサライトジャケットとパンツ。

  • 楽天モバイルが料金0を廃止! 私のRakuten Miniはどうする?

    メインスマホ(6.5inch)とRakuten Mini(3.6inch) このサイズの違い! 以前、私はランニングの時に短い距離でも必ずスマホを携帯していることを書きました。理由は以下の通りです。 トラブル時の連絡のため(足を痛めて走れなくなった時とか) 妻からの買い物の指示を受けるため 買い物時の財布として、おサイフケータイを利用 道に迷った時に帰り道を教えてもらうため GPSウォッチが使えない、忘れた時に代用として

  • 例幣使みちジャーニーラン 395km まとめとヒント

    宿場町の風情はそれぞれの宿で違って見飽きませんでした 例幣使みちジャーニーランの1st+2ndステージを6日半かけて完踏したわけですが、ジャーニーラン慣れしている人たち(いわゆるヘンタイさん)には遅いと思われるかもしれません。でも私ははっきり言って常人、川の道には2回挑戦してどちらも300㎞過ぎでリタイアしているヘタレです。この395㎞でも私にとっては最長不倒距離、それも累積高度12,000m! 完走できただけで満足しています。今回のレース全般と何がうまくいって、何がまずかったかまとめてみたいと思います。 レース全般 レース参戦記にも書いているように、すごく楽しいコースです。例幣使道(私の場合…

  • 例幣使みちジャーニーラン 395km 番外編

    今回のレースでは中山道のこういう道案内がすごく役に立ちました 「7日間も歩き続けて何が楽しいの?」って良く聞かれますがこの質問に対するわかりやすい答えは持っていません。でも、しんどい中で見る景色や印象、人との出会いが日常より強く心に残るのは確かだと思います。今回のレースで出会った景色や思い出は自分の中にあってブログでシェアすることはできませんが、こういう写真を見て、確かにレースを楽しんだんだなって思ってもらえると嬉しいです。 リンドウ、ヒトリシズカ、エイザンスミレ、イチリンソウ? どれも山で見る花たちです 一つ目は、寄居峠や和田峠で出会った花たち。どれも街中で見ることは出来なくて、しっかりした…

  • 例幣使みちジャーニーラン 395km -7日目、ゴール!

    今回のレースのチェックポイントは大体各宿の本陣跡。ここにつくとスマホの専用フォームで報告します。 お高い民宿でゆっくり過ごした上残りは40㎞ちょっと(と思っていた)、後はゆっくり歩いてゴールするだけ。気が楽になってこの日も6時半にスタートしました。 和田峠も終わったし楽勝と思っていたけれど、まず待ち受けていたのが笠取峠。そんなにきつくはないものの700mから900mまでの上り下りはお膝に悪い^^; 景色は中山道の在りし日を思い起こさせる良い景色でしたが。 その後は軽井沢に向かって軽い上り坂が続き、痛んだ右膝には逆にラッキー! 下り坂は痛くても軽い上り坂なら無問題ですから^^ 後はゴールに向かう…

  • 例幣使みちジャーニーラン 395km -6日目、中山道最大の難所:和田峠!

    塩尻峠から見えてきた諏訪湖、ここまで来た!と思うと嬉しかった^^ 前日の夜はリタイアしたい誘惑に強くかられていましたが、やはり朝起きると気持ちも切り替えられるもの。7時間近く寝たのにあちこち痛いし全身の疲労感はあるものの、気持ちだけは前向きになっていました。「えいやっ!」て気合で出発です。

  • 例幣使みちジャーニーラン 395km -5日目、私設エイド!!

    木曽川の流れ、癒されました^^ 前日のホテルでゆっくりと温泉につかり、7時間以上寝て気分的にも体力的にもだいぶ回復して、元気いっぱいではないものの気力はある状態でスタートしました。前半の上松宿、福島宿、宮ノ越宿あたりは木曽川沿いで勾配もあまりなく、川の流れと新緑の山を楽しみながら前に進みました。(当然、全歩きです) そうそう、途中自らのミスコースで1㎞、公式コースの踏切が廃止されていて引き返して1㎞、2㎞ほどコースミスで余分に歩いてしまいました。

  • 例幣使みちジャーニーラン 395km -4日目、妻籠、馬籠は坂ばかり

    中津川で待っていてくれたマリパさんと 前日に泊まった恵那駅前のホテルでは11時過ぎには寝られたので、5時半起床でも6時間睡眠。これだけ睡眠時間が取れると疲れがだいぶ取れた気がします。かといって前日まででGPS時計では既に200㎞以上の走行距離。満身創痍なのは事実で右土踏まずが痛むのと、脚全体の疲労感は半端じゃありません。一方、当初心配していた足首は毎日夜と走行中に頻繁にストレッチしたおかげか、全く問題なさそう。

  • 例幣使みちジャーニーラン 395km -3日目、旧中山道は一日中山道

    歴史あるたたずまいの宿を歩くのは楽しい。スマホの電源が入れば、広角レンズだとあまりモヤがかからずに写真が撮れることに気が付きました。 2日目の夜はしんどいし足裏は痛いしスマホは動かないしでリタイアを考えていましたが、少し長めに寝てゆっくり起きると足の状態は少しましで歩くなら問題なさそう。とにかくあらかじめ予約していた次のホテルまでひたすら歩くことにし、7時過ぎに出発しました。

  • 例幣使みちジャーニーラン 395km -2日目は大パニック!

    チェックポイントは中山道の宿の本陣跡です。この写真はスマホがたまたま復活した時に撮ったもの、レンズにも水が入ってモヤが入ってます。 京都から軽井沢まで中山道を走る例幣使(れいへいし)みちジャーニーラン395kmの2日目。ちなみにレースは1ステージレースですが、夜はあらかじめ予約しておいたホテルで宿泊したので勝手にXX日目という表現にしています。 前日は初日から吹き降りの雨と強い逆風に悩まされ、なんとか午後10時に米原のホテルにたたどり着きました。その後はジャーニーランでの夜のルーティンを早速実行。買っておいたコンビニご飯を掻き込んで、その後に風呂、ストレッチをして、洗濯をして、翌日の準備をして…

  • 例幣使みちジャーニーラン 395km -1日目

    スタート地点の京都御所建礼門 「例幣使(れいへいし)みち」とは何ぞや? 私も最初思いました。下記が大会パンフレットに書いている主催のスポーツエイドジャパンさんからのメッセージです。

  • 例幣使みちジャーニーラン 395km完踏しました!

    中津川にて知り合いのランナーに撮ってもらった唯一の自分の写真 ゴールデンウィークのほぼ全てを使って4月29日朝に京都を出発し、5月5日夕方に軽井沢に到着、概算で6日と9時間で「例幣使みちジャーニーラン 1st+2nd`ステージ 395km」を完踏しました!

  • 例幣使みちの装備一覧

    ゴールデンウィーク前最後の週末、4月29日スタートの例幣使道ジャーニーランに備えてなんとなく落ち着かないので持ち物チェックを兼ねて装備品を揃えてみました。川の道フットレースのように途中で荷物をデポジットできるところがないので、走っている期間(私は7日間予定)着替えも含めて必要なものは全て背負って走ることになります。

  • ゼッケンが届いた!

    待っていたゼッケンが届きました! ゴールデンウィークに走る「例幣使みち 京都-日光 ジャーニーラン」のうち、私が走るのは1st + 2ndステージ:京都~軽井沢の395㎞。

  • ランニンググッズ買った! そして失敗した!!

    なにかと話題のワークマンにお買い物に行ってきました。お目当ては「アクティブトレイル冷感高吸水ベスト」。これからの季節水に濡らすと涼しくなるって魅力だし、1900円と高くないし。でも残念ながら私の行った店では品切れで買えませんでした。 workman.jp

  • トレニックワールド主催の初ジャーニーランが今秋開催!

    今の季節のお気に入り^^ もっと暑くなったらガリガリ君だけどね。 昨日の土曜日はロング走ということで、着替えを背負って鶴見川をさかのぼり、国道246号線を走って、境川へ。そこから藤沢方面に南下するというよく走るコースを走ってきました。途中の国道246号線沿いのコンビニでチョコモナカジャンボ休憩中、目の前にゼッケンをつけてリュックを背負ったランナー2人が走っていくではないですか!

  • 超ウルトラマラソンのレース間隔

    落下盛んでもまだ楽しめた多摩川の桜 週末は小江戸大江戸への出走から4週間たって久しぶりのロング走、といっても35㎞だけですが、を走ってきました。多摩川で名残の桜を愛でながら国立湯楽の里まで。 小江戸大江戸で痛めた右足首は25㎞を過ぎると少し違和感が出てきて、30㎞過ぎからはストレッチをしながら足首に負担がかからないように気を付けながら進みました。まあ足首の痛みだけでなく、体力的にも35㎞が限界って感じでした。

  • 「例幣使みち」を申し込む前にやったこと

    しばらく前の記事にスポーツエイド ジャパンが開催するレース「例幣使みち 京都~日光 570㎞ジャーニーラン」の3ステージのうち、第1第2ステージ、(1)京都~中津川:207kmと(2) 中津川~軽井沢:188km、合計して京都から軽井沢までの395㎞に出走する予定と書きました。 akinoponn.hatenablog.com なぜこのレースを選んだかは以前の記事を読んでいただくとして、このレースに申し込む前にやったことがあります。

  • スコットランドで贅沢トレイルランレースって!

    こんな記事を見つけました。 「地球上で最も特別でぜいたくな4日間のウルトララン体験」だそうです。 193㎞(120Mile)のトレイルランレースにはなんと、バトラー(執事)、ミシュランの星を獲得したシェフ、スピードボート、ハイドロセラピー・プール付き!

  • お花見ジョグはここで決まり!

    ランではないですが金曜日は有休をとって妻とお弁当とお散歩、土曜日はラン仲間12名でジョグと、見沼の桜回廊を2日連続で楽しんできました。 ここはこの5年ほど毎年お花見に来ている場所、自宅の横浜からは遠いですが、それでも行く価値のあるすばらしいところです。見沼代用水沿いに20㎞以上にわたり途切れることなく続く桜並木を歩くのは贅沢の一言! 本当にすばらしいです。東京都心の上野や千鳥ヶ淵と違って、静かで周囲には畑が広がり、満開の桜というのに花見客もそんなに多くない。 www.minumatanbo-saitama.jp 今年はタイミングもドンピシャ! 2日間共に桜は満開で天気も上々。丸二日間、ずーっと…

  • 次のレースはこれだ!

    すでに申し込んで出場を決めているレースがあります。ゴールデンウィーク開催の「例幣使みち 京都~日光 570㎞ジャーニーラン」というスポーツエイド ジャパンが開催するレースです。570㎞と書いていますが、コースが3ステージに分かれていて、それぞれ207㎞、188㎞、175㎞。私はこのうち(1)京都~中津川の207kmと(2) 中津川~軽井沢の188km、合計して京都から軽井沢までの395㎞に挑戦する予定です。 例幣使みち 京都~日光 570㎞ジャーニーラン パンフレット

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あきのぽんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あきのぽんさん
ブログタイトル
ウルトラマラソン始めました
フォロー
ウルトラマラソン始めました

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用