chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
YAPPYの資産運用相談室ー初心者ための海外投資応援ブログ https://yappy-global-lab.com

私は2年前から海外投資をスタートさせました。まだまだ情報が少ない海外投資ですが、実際に運用を始めて感じたメリットについて発信していきます。海外投資を資産運用の1つの選択肢にすることで、皆さんの楽しい投資ライフを応援します!

YUKO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/15

arrow_drop_down
  • 我が家の海外投資運用成績公開 2023年1月

    前回の運用成績公開から、だいぶ開いてしまいました。約5か月ぶりの運用成績公開となります。この5か月間は我慢の期間となりましたね…。 我が家では、2019年3月から海外直接投資をしています。 いわゆるオフショア投資ですね。 2023年1月時点

  • 我が家の海外投資運用成績公開 2023年1月

    前回の運用成績公開から、だいぶ開いてしまいました。約5か月ぶりの運用成績公開となります。この5か月間は我慢の期間となりましたね…。 我が家では、2019年3月から海外直接投資をしています。 いわゆるオフショア投資ですね。 2023年1月時点

  • 保険に入る前にすべき質問

    結婚をして、子供が生まれ、守るべき家族ができた時。 あるいは、子供が就職をして、家を出ていった時。 そんな時、”彼ら”は偶然を装ってやってきます。 うーん、誰だろう? それは、保険の営業マンよ。 今回の記事では、その保険の営業マンを見極める

  • IPO当選報告【2022年9月】

    久しぶりに、IPOに当選したわ!! えっ?「IPO」ってなんだっけ?? IPOとは「新規公開株」のことよ! IPOとは すごく簡単に言うと、「上場する前に株を手に入れて、上場日に売る」という作業で利益を出すことができる投資法です。 我が家で

  • 投資を知るには、「やってみる」が最速の近道です

    みなさんへ質問です。投資を怖いと感じますか? 投資というと… 損をしそう! 損をしたら嫌だ! 儲かってる人なんているの? みたいに、大きく損することを前提に考えてしまう日本人って多いような気がします。 投資に対する恐怖心や、恐怖までいかなく

  • 海外投資先運用ファンドの紹介【2022年9月更新】

    我が家では、2019年からオフショアでの海外投資をしています。 運用成績は毎月記事にしていますので、気になる方はご覧ください。 「どんなところに投資しているの?」との声にお応えして投資先のファンドを紹介していましたが、前回から1年が経過しま

  • 我が家の海外投資運用成績公開 2022年8月

    先月は更新ができておらず、2か月ぶりの運用成績公開となります。 我が家では、2019年3月から海外直接投資をしています。 いわゆるオフショア投資ですね。 2022年8月時点の運用成績を紹介します。 オフショア投資の最大のメリットは、キャピタ

  • 投資詐欺「ポンジ・スキーム」とは?

    投資をしていると、いまだに「怪しくない?」などと言われることがあります。 いろいろな理由があるでしょうが、今回の記事では、投資が怪しいと言われる理由の一つにもなってしまう詐欺事例をご紹介します。 YAPPY GLOBAL LAB.では、資産

  • 我が家の海外投資運用成績公開 2022年6月

    我が家では、2019年3月から海外直接投資をしています。 いわゆるオフショア投資ですね。 2022年6月時点の運用成績を紹介します。 オフショア投資の最大のメリットは、キャピタルゲインが非課税になることと、高利回りでの運用よ。 オフショア投

  • 我が家の海外投資運用成績公開 2022年5月

    我が家では、2019年3月から海外直接投資をしています。 いわゆるオフショア投資ですね。 2022年5月時点の運用成績を紹介します。 オフショア投資の最大のメリットは、キャピタルゲインが非課税になることと、高利回りでの運用よ。 オフショア投

  • 我が家の海外投資運用成績公開 2022年4月

    我が家では、2019年3月から海外直接投資をしています。 いわゆるオフショア投資ですね。 2022年4月時点の運用成績を紹介します。 オフショア投資の最大のメリットは、キャピタルゲインが非課税になることと、高利回りでの運用よ。 オフショア投

  • 株はいつ買い足せば良い?答えは…

    先日、お客様からこんな質問をいただきました。 現在、ウクライナ戦争で株価が安定していないけれど、今は株を買うべきなのかそうではないのかが分からないわ。どうすればよいかしら? たしかに、 「株価が上がっているのに、買っても大丈夫なんだろうか?

  • 「毎月分配型投資信託」の闇とは?

    先日、親戚のおばちゃんからこんな相談がありました。 相談内容とは… 今やっている投資商品があるんだけれど、これってこのまま続けた方が良いのかしら? よくよく話を聞いていくと、証券会社の窓口でNISA口座を早々に開設していたらしく、そこの窓口

  • ネガティブな人は投資に向いている?

    「ポジティブな人とネガティブな人」あなたはどちらが投資家に向いていると思いますか? えっ…?それはもちろんポジティブな人?? 一般的には、ポジティブな人の方が、人生においてはプラスに働くことが多いですね。ただ投資においてはちょっと違うようで

  • 我が家の海外投資運用成績公開 2022年3月

    我が家では、2019年3月から海外直接投資をしています。 いわゆるオフショア投資です。2022年3月時点の運用成績を紹介します。 オフショア投資の最大のメリットは、キャピタルゲインが非課税になることと、高利回りでの運用よ。 オフショア投資に

  • 投資信託の知られざる3つの高額手数料とは

    将来のために資産運用をしないといけないな…けど、お金のことはよくわからないから、とりあえず銀行の窓口を予約して聞いてみよう。 もし、あなたがそう思われたなら…危険信号かもしれません。 銀行や証券会社の窓口へ行き、窓口の担当者にこんな質問をし

  • 【初心者必見】超簡単!!証券口座の開設の仕方

    今、新しく投資を始める人がどんどん増えているみたいだね。 日本証券業協会が出しているレポートを見ると、年々上昇していることが良く分かるわ。 2020年、2021年と大きく数を増やしているのが分かるね! それだけ投資をする人が増えてきていると

  • 個人投資家の意外な真実~投資をする人は○○な人~

    投資って元からのお金持ちがやるものじゃないの? ご相談者様から、こんなお声を時々いただきます。 確かに、TVや雑誌、書籍でよく取り上げられる投資家は資産額が10億円、100億円、1,000億円など、誰も彼も資産額が桁違いです。 一部のお金持

  • イチロー選手から学ぶ資産運用の極意

    今回は「野球」の話です。とはいっても、最後は資産運用についてのヒントもあるので、最後まで読んでいってくださいね! YAPPY GLOBAL LAB.では、資産運用のご相談を承っています ご相談希望の場合は「LINE登録」→「個別相談お問合せ

  • 海外投資プラン紹介

    YAPPY GLOBAL LAB.が取り扱っている海外投資プランの一覧です。 こんなご相談内容をお持ちの方いませんか? 海外投資に興味がある方海外投資について「商品」や「特性」をもっと知りたい方国内商品より運用益のある投資商品に興味がある方

  • なぜ多くの日本人は投資をしないのか

    まずこちらの表を見てください。 この表は、日本銀行調査統計局が2021年8月に発表した「資金循環の日米欧比較」から抜粋した表です。 日本銀行調査統計局「資金循環の日米欧比較」 日本とアメリカを比較すると、「あるもの」の割合が正反対となってい

  • 我が家の海外投資運用成績公開 2022年2月

    2022年2月の海外投資運用成績公開です。 ロシアによるウクライナ侵攻を受けて、やはり株式市場も値を下げています。 株価が下がっているなんてニュースでやっていたから心配だなぁ… 「銃声がなったら買え」という相場の格言があるように、実は今は買

  • LINE証券「アフタヌーンセール」での資産形成ブログ ~第7話~

    この記事は、LINE証券での「アフタヌーンセール」のみで「取引コストをかけない」で取引をし、資産形成できるかを記録したものです。 今回は、先週行った取引の記録だよ! 前回取引から、約1か月以上空きました。 保有株の評価がなかなか上がらなく、

  • 「お金を増やしたい」のであれば固定費を見直そう

    お金を増やしたいけど何から始めればいいの?っていう質問をよくいただくわ 収入を増やすにも限度があるし、どうしたらいいんだろう そんな時は「固定費の見直し」よ 固定費の見直し?? 我が家は固定費を見直して、年間で約33万円のお金を得ることに成

  • 海外投資を利用した教育費(大学資金)の貯め方

    子どもがいれば必然とかかる教育費。 中でも一番まとまったお金が必要になるタイミングは、大学進学時です。 それでは、大学進学時までにいくら貯めておけばよいのでしょう。 我が家の貯め方も併せてお伝えしますね。 YAPPY GLOBAL LAB.

  • 資産運用の勉強にはKindle Unlimitedがオススメ!

    YUKOさんは資産運用は本を読んで勉強したの? そうね、主に本を読んで勉強したわ。今でも日々様々な本を読んで勉強よ。 でも、本を読むとなるとお金もかかるし、何を読んだらいいか探すのも大変だよね。 ヤッピーくん、今では本の定額サービスがあるの

  • 我が家の海外投資運用成績公開 2022年1月

    2022年最初の海外投資運用成績公開です。 1月後半くらいから、米国株式市場がちょっと騒がしかったようですのでどれくらい影響しているのでしょうか。 株価が結構下がっているなんてニュースでやっていたから心配だなぁ 我が家では、2019年3月か

  • 教育費どうやって貯める? どうせなら増やす方法を考えよう

    子どもがいれば必然的にかかる教育費。 中でも一番まとまったお金が必要になるタイミングは大学進学時です。 基本的な貯め方はいくつかありますが、いったいどんな方法がよいのでしょうか。 YAPPY GLOBAL LAB.では、資産運用のご相談を承

  • ほったらかし投資とは?やり方とオススメ方法を説明します

    最近ではテレビCMでも証券会社の宣伝が増えてきて、投資・資産運用がより身近になってきた気がするね。 SNSやブログ等で投資や資産運用関連の情報が手軽に入手できるようになり、若い人も気軽に投資を始めているようね。 「投資は怖い・お金が無いとで

  • WEB広告でよく見る「オックスフォードクラブ」とは?

    資産運用関連のHPを見ている際によく目にしたことのあるこちら。 僕も良く見るよ。気にはなってたけれどなんか怖くてクリックしたことないな~ 結論から言うと、ここから無料メルマガが申し込めるのよ。また詐欺などの悪質なものではないので安心して良い

  • おこずかい年俸制 お金の管理ができる子に育てたい

    お正月休みも明け、新年が始まりました。 子どもたちはこのお正月に、たくさんのお年玉を手にできたのではないでしょうか。 日本テレビ『スッキリ』で、お年玉をお小遣いとして年俸制にして渡すという内容が取り上げられていました。 年俸制ってどういうこ

  • LINE証券「アフタヌーンセール」での資産形成ブログ ~第6話~

    この記事は、LINE証券での「アフタヌーンセール」のみで「取引コストをかけない」で取引をし、資産形成できるかを記録したものです。 1か月ぶりの「アフタヌーンセール」参加だったよ! 2021年の年末は、LINE証券で保有する株式が総じて含み損

  • 我が家の海外投資運用成績公開 2021年12月

    毎月の海外投資運用成績公開も2021年最後となりました。 はたしてどのくらい増やしてくれているのでしょうか? 2021年最後だから、ドカンと増えているといいね! 我が家では、2019年3月から海外直接投資をしています。 いわゆるオフショア投

  • 【最新版】日本で最も普通預金金利の高い銀行2選

    最近楽天銀行マネーブリッジで優遇される普通預金金利が下がることが発表されたね。 そうよ。楽天銀行と楽天証券を連携させるマネーブリッジだと0.1%の優遇金利だったけれど、300万円を超えた部分からは0.04%になるのよね。 「マネーブリッジ」

  • 【最新版】日本で最も普通預金金利の高い銀行2選

    最近楽天銀行マネーブリッジで優遇される普通預金金利が下がることが発表されたね。 そうよ。楽天銀行と楽天証券を連携させるマネーブリッジだと0.1%の優遇金利だったけれど、300万円を超えた部分からは0.04%になるのよね。 「マネーブリッジ」

  • 本の紹介『世界一やさしい米国株の教科書1年生』

    「米国株をやってみたいけど、何から始めてよいのか分からない。そんなあなたにこの本はぴったりです。」 という導入から入っているように、米国株初心者にイチオシの1冊です。 本書の目標が、 「初めて米国株投資をする人が、米国株のメリットを理解し、

  • 【悲報】楽天銀行「マネーブリッジ」の普通預金金利変更のお知らせ

    12月27日に衝撃的なニュースが飛び込んだよ! このパターン、以前にも同じような・・・デジャブかしら? 「以前にも同じような・・・」気になる方は以下記事を参照ください。 楽天銀行からの重要なお知らせ 今回はこんな重大なニュースだよ!! 詳細

  • 本の紹介『バカでも稼げる米国株高配当投資』

    ご紹介する本は『バカでも稼げる米国株高配当投資』です。 私が米国株投資を始めて、最初に買って読んだ本です。 筆者の主張を一言で表すと「米国株の配当を再投資して複利で運用すべし!」ということ。 この投資手法に疑問を抱いたり、筆者のちょっと行き

  • 2021年12月IPO成績公開

    2021年12月は計33社と異例のIPOラッシュだったね。 IPO件数が多く、投資資金が分散されたせいもあるのか、公募割れ(利益がマイナス)も目立っていたわね。 そんな中、我が家でもいくつかのIPOに当選することができました。 2021年1

  • 「ドミニオン」9つのファンドオブファンズ紹介

    ドミニオンで運用するには、3つのオリジナルファンドと、9つのファンドオブファンズの計12商品から選択して運用します。 オリジナルファンド(Managed Fund、E-Commerce Fund、Luxury Fund)は以前の記事でご紹介

  • アメリカに投資すべき理由

    YUKOさんは日本株じゃなくて米国株に投資をしているんだよね? そうよ なんで米国株がいいの? この表を見てほしいの。日経平均株価とS&P500 の過去30年間の比較を表した表よ。 日本の成長は横ばいなのに対して、アメリカは右肩上が

  • 「ドミニオン」 ファンドの運用成績

    2020年10月からアジア展開を開始した「DOMINION(ドミニオン)」。 日本人の契約者も増えてきている印象です。 ドミニオンで運用した場合のシミュレーションは以前の記事でご紹介しています。 ドミニオンは、自分でファンドを選ぶって聞いた

  • 「ドミニオン」運用シミュレーションのご紹介

    最近アジア展開をし、日本人の契約者も増えてきている「DOMINION(ドミニオン)」。 今回は、「ドミニオン」を契約した場合のシミュレーションをご紹介します。 過去記事で、「ドミニオン」について紹介していますので、あわせてご参照ください。

  • LINE証券「アフタヌーンセール」での資産形成ブログ ~第5話~

    この記事は、LINE証券での「アフタヌーンセール」のみで「取引コストをかけない」で取引をし、資産形成できるかを記録したものです。 12月は毎週水曜日にアフタヌーンセールが開催されるよ! 12月1回目のアフタヌーンセールの日である12月1日は

  • LINE証券「アフタヌーンセール」での資産形成ブログ ~第5話~

    この記事は、LINE証券での「アフタヌーンセール」のみで「取引コストをかけない」で取引をし、資産形成できるかを記録したものです。 12月は毎週水曜日にアフタヌーンセールが開催されるよ! 12月1回目のアフタヌーンセールの日である12月1日は

  • 我が家の海外投資運用成績公開 2021年11月

    我が家の海外投資運用成績を公開します!! 今月も着々と資産を増やしていってくれているわ。 我が家では、2019年3月から海外直接投資をしています。さらに言うと、海外の中でもオフショア地域で運用しております。 オフショア地域での運用の最大のメ

  • LINE証券「アフタヌーンセール」での資産形成ブログ ~第4話~

    この記事は、LINE証券での「アフタヌーンセール」のみで「取引コストをかけない」で取引をし、資産形成できるかを記録したものです。 アフタヌーンセール概要 LINE証券では、不定期開催の「アフタヌーンセール」があります。 これは、特定の銘柄の

  • 20年間給料は上がってない!!所得とは別の収入源をつくろう

    最近、国税庁から「民間給与実態調査」というものが発表されました。 それによると、令和2年の平均給与は433万円とのこと。 このところお給料が全然増えないよ。 実は約30年間、日本人のお給料は伸びていないのよ。 30年間?! そうなの。お給料

  • LINE証券「アフタヌーンセール」での資産形成ブログ ~第3話~

    この記事は、LINE証券での「アフタヌーンセール」のみで「取引コストをかけない」で取引をし、資産形成できるかを記録したものです。 アフタヌーンセール概要 LINE証券では、不定期開催の「アフタヌーンセール」があります。 これは、特定の銘柄の

  • 口座開設数500万口座突破!住信SBIネット銀行とは?

    住信SBIネット銀行から、2021年11月12日にこのような発表があったよ! 住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」という)は、2021年11月11日に預金口座数※

  • LINE証券「アフタヌーンセール」での資産形成ブログ ~第2話~

    先週11/3は祝日なので、証券会社はお休みでした。 もちろん「アフタヌーンセール」もお休みだったよ。 11/10(水)開催の「アフタヌーンセール」の取引を紹介します。 アフタヌーンセール概要 LINE証券では、不定期開催の「アフタヌーンセー

  • 我が家のIPO成績&12月のIPOラッシュを乗り切る方法

    IPOとは、Initial Public Offeringの略語で、日本語では「新規公開株」や「新規上場株式」と表します。 具体的には、株を投資家に売り出して、証券取引所に上場し、誰でも株取引ができるようにすることをIP

  • 我が家の海外投資運用成績公開 2021年10月

    我が家の海外投資運用成績を公開します!! 今月も着々と資産を増やしていってくれているわ。 我が家では、2019年3月から海外直接投資をしています。さらに言うと、海外の中でもオフショア地域で運用しております。 オフショア地域での運用の最大のメ

  • 【悲報】モトリーフールジャパン閉鎖のお知らせ

    11月1日、衝撃的なニュースが飛び込んだよ! 毎週日曜日に配信される「モトリーフール」からのメルマガが、前日10/31に配信されずに翌11/1に配信されました。 おかしいなと思っていたら、驚きのニュースだったよ! モトリーフール・ジャパンから大切なお知らせ (公式HPより)読者の皆様平素よりモトリーフール・ジャパンの記事をご覧くださり、厚く御礼申し上げます。さて、弊社におきましては、アジアで株式投資コミュニティを構築する一環として、3年前に日本でメディアを立ち上げました。以降、弊社のサイト(motleyfool.co.jp)の情報が、皆様の投資のお役に立てていたのであれば嬉しく存じます。皆様も

  • 海外投資セミナーに参加した感想

    10月に開催された海外投資のセミナーに参加した方から、とても嬉しい声が届いています!!! 安心して投資ができるっていうことが分かった! もっと早く知りたかった! 今まで投資は怖いって思っていたけど、正しい投資の知識を理解できて怖いって気持ちがなくなった。むしろ怖いって思っていたことが恥ずかしい(笑) 投資の黄金ルールが分かった!実践してみたくなった などなど。 私も初めて投資を始めた時は、始めたい気持ちはあっても「不安」が大きく一歩を踏み出せないでいました。 でも悩んでいてもしょうがないと思い、「えいっ」と重い腰をあげて、投資について学ぶ機会を持ちました。 「不安」が強いのであれば、なぜ不安

  • LINE証券「アフタヌーンセール」での資産形成ブログ ~第1話~

    今回から、アフタヌーンセールでの取引を紹介するよ! アフタヌーンセール概要 LINE証券では、不定期開催の「アフタヌーンセール」があります。 これは、特定の銘柄の取引手数料が無料になるイベントです。 「アフタヌーンセール」の詳細は別記事にありますので、そちらをご参照ください。 開催日時 2021年10月27日(水) 12:30~14:50 対象銘柄 事前に口座開設者の投票で選ばれた150銘柄 画像をタップすると全150銘柄が見れます! 取引記録 まずは保有資産状況です。 こちらの記事に保有銘柄も記載してありますので、よろしければご覧ください。 前回までに購入し利益が出ている銘柄を売却し、新たな

  • LINE証券「アフタヌーンセール」での資産形成ブログ ~プロローグ~

    こんにちは!ぼくもLINE証券デビューしました!! 最近「LINE証券」を開設したヤッピーくんが、ついに株式投資デビューしました。 この記事では、LINE証券で不定期開催される「アフタヌーンセール」で行う取引を紹介していきます。 初心者で分からないことばかりだけれど、大丈夫かな…? 大丈夫!LINE証券は、初心者にもわかりやすい仕様になっているから心配しないで。まずはやってみましょう! そうだね!まずはやってみることが大事だね! \ 無料で口座登録はこちらから! / LINE証券 アフタヌーンセールとは LINE証券はいろいろなイベントがあるなあ。その中の「アフタヌーンセール」にチャレンジして

  • 初心者にオススメ!手数料無料のスマホ証券会社「STREAM」が米国株の取り扱いを開始!

    スマホ証券のひとつである「STREAM」が、米国株を2021年8月に取り扱いを開始しました。 そして2021年10月にさらに20銘柄追加し、現在は41銘柄の米国株の購入ができるようになりました。 STREAM最大のメリットは、売買時の手数料が無料であるということです。 他のスマホ証券では条件付きで手数料が無料になることはありますが、STREAMは常に完全無料で売買ができます。 例えばNISA口座を別の証券会社で開設して、NISAの上限を超えた際にSTREAM利用するなど、サブ口座として利用するのもひとつの方法かと思います。 \無料口座開設はこちらから! / ストリーム(STREAM)の公式ペー

  • LINE証券「アフタヌーンセール」とは?分かりやすく解説します

    スマホ証券の中でも、普段使い慣れたLINEアプリから操作できるという手軽さが魅力のLINE証券。 LINE証券は、セールイベントを不定期に開催しています。 その中のひとつである「アフタヌーンセール」について解説していきます。 \ 無料で口座登録はこちらから! / LINE証券 アフタヌーンセールとは 「アフタヌーンセール」とは、LINE証券内でお気に入り登録されたトップ150銘柄などの取引コストが0円となるイベントです。 不定期開催とうたわれていますが、水曜日に実施されているようです。 銘柄の対象は、ユーザーがお気に入り登録している数が上位の銘柄であったり、投票などで都度決められたりします。

  • 株式投資の情報収集ツールは無料メルマガが最適解

    最近ではブログやYutubeなどの無料コンテンツで、さまざまな株式投資の情報を得ることができます。 有料級の情報も、今では簡単に手に入るようになりました。 ここでは、私が実際に読んでいる「無料メルマガ」をピックアップし、オススメの理由と共にご紹介していきます。 メルマガを利用すべき理由 メルマガの最大のメリットは、自分から積極的に情報収集をしなくてよい点です。 情報収集が好きな方には不要かもしれませんが、最初のうちは知りたい情報に関してある程度知識がないと、何から調べてよいか分かりません。 その点メルマガは「自動」で「最新の情報」を受け取ることができます。 空き時間に届いたメルマガをのぞいてみ

  • SBI証券が米国株投資家に好まれる6つの理由

    SBI証券は、ネット証券最大手の証券会社で口座開設者数はNo1です。 多くの投資商品を取り扱い、なかでも米国株投資家には嬉しいポイントが複数あるため、好まれています。 この米国株投資家に特化した嬉しいポイントを、以下に解説していきます。 まだSBI証券口座を開設していない方は、これを機会に開設して米国株投資家デビューしましょう! SBI証券 口座開設(無料) 米国株投資家に好まれる6つの理由 米国株投資家にとって嬉しいポイントは、以下6点です。 外貨の買い付け手数料(為替手数料)が安い 米国株を購入する場合、外貨または日本円で購入することができます。 日本円で購入する場合、為替手数料は1ドルあ

  • 目指せ配当金生活!米国株の「配当王」と「配当貴族」一覧 2021年最新

    配当金は、株式投資をする上での楽しみのひとつです。 配当金を出すかどうかは最終的に企業側が決めますので、全ての上場株式会社が配当金を出しているわけではありません。 また、配当金を出している場合でも、配当金額は年によってまちまちで波があることが一般的です。 その中でも年々配当金を増やし続けている企業があり、「配当王」や「配当貴族」と呼ばれるものがあることをご存知でしょうか。 名前からして凄そうですね。 今回の記事では、その「配当王」と「配当貴族」について解説します。 「配当王」と「配当貴族」の定義 この両者に共通することは、「連続増配年数」です。 連続増配とは、毎年配当金額を増やしていることを言

  • 目指せ配当金生活!米国株の「配当王」と「配当貴族」一覧 2021年最新

    配当金は、株式投資をする上での楽しみのひとつです。 配当金を出すかどうかは最終的に企業側が決めますので、全ての上場株式会社が配当金を出しているわけではありません。 また、配当金を出している場合でも、配当金額は年によってまちまちで波があることが一般的です。 その中でも年々配当金を増やし続けている企業があり、「配当王」や「配当貴族」と呼ばれるものがあることをご存知でしょうか。 名前からして凄そうですね。 今回の記事では、その「配当王」と「配当貴族」について解説します。 「配当王」と「配当貴族」の定義 この両者に共通することは、「連続増配年数」です。 連続増配とは、毎年配当金額を増やしていることを言

  • 我が家の海外投資運用成績公開 2021年9月

    我が家の海外投資運用成績を公開します!! 今月も着々と資産を増やしていってくれているわ。 我が家では、2019年3月から海外直接投資をしています。さらに言うと、海外の中でもオフショア地域で運用しております。 オフショア地域での運用の最大のメリットは、以下2つ。 キャピタルゲインの非課税 高利回りでの運用 オフショア投資についてはこちらの記事もご確認ください。 では投資の運用成績と、ファンドを詳しく見ていきましょう。 投資成績:2021年9月 9月の運用成績はこちらです。 以下グラフは、2020年1月を起点にして、拠出金額とその評価金額の増減を表したものです。 青い囲みの中の数字が「拠出金額」、

  • 確定拠出年金で損をしないために~調査結果から取るべき行動~

    私は今更ながら確定拠出年金の掛け金を減額することにしました。 その考えに至ったのは、「確定拠出年金実態調査結果」という調査報告を読んだからです。 調査報告を読んで、これなら別の運用のほうがいいのではと正直感じました。 では一体「確定拠出年金実態調査結果」とは、どういったものだったのでしょうか。 「確定拠出年金実態調査結果」とは 確定拠出年金実態調査結果 「企業年金連合会」という団体が毎年調査をして発表している、企業型確定拠出年金の実態を集計をしたものです。 調査の概要 ※資料は、2019(令和元)年度決算確定拠出年金実態調査結果(概要)から抜粋しています。 ■目的確定拠出年金制度の運営状況を統

  • 海外投資セミナー「黄金の投資会社3選!束縛のない事由資産を手に入れよう!」

    お客様と一緒に9月のセミナーに参加したところ、たくさんの方から嬉しい感想をいただきました。 中でも多かったのが、「普段あまり知ることができない海外投資の情報について知ることができた!」というもの。 他にも、 全然知識がなかったけれど、とても分かりやすかった!! 「情報格差は貧富の差」というけれど、知っていると得することってあるんだと感じた!! 「投資」についてもっと知りたくなった!! など、前向きなお言葉をいただいています!! 大変好評だったため、10月も同じ内容でセミナーが実施されることが決まりました! セミナー情報 10月セミナー「黄金の投資会社3選!束縛のない事由資産を手に入れよう!」

  • 初心者でもわかる!!LINE証券の「スプレッド」とは?

    LINE証券は、1株から取引ができるスマホ証券です。 使い慣れているLINEアプリの中で取引ができ、また取引にかかる手数料も安く済むということで、最近人気ですね。 LINE証券では単元未満株(100株未満)の取引の場合、手数料は無料ですが、代わりに「スプレッド(実質的な取引コスト)」というものが徴収されます。 この「スプレッド」について詳しく解説していきます。 \口座開設はこちらから!!3分で開設できます / LINE証券 スプレッドとは 「スプレッド」とは、金融業界では価格差を意味し、FXでは一般的な方式のようです。 LINE証券では、「市場の株価」と「LINE証券で売買する株価」との差額を

  • 高反発マットレス「モットン」を使ってみたら最高だった

    腰痛に悩まされていた日々・・・ 1日の「3分の1」を過ごす睡眠時間は侮れない!! そう気づき、寝具にお金をかけてみようという発想に至りました。 でも「腰痛改善!!」や「翌朝スッキリ!!」を謳い文句としているマットレスはお高いイメージ・・・。 探すに探して見つけたのが、「モットン」のマットレスでした。 一言で言います。 このマットレス、最高です! この記事が、マットレス選びに悩まれている方の参考になれば嬉しいです。 【モットン】公式サイト モットンとは モットンは、日本人の体形に合わせて設計された高反発の腰対策マットレスです。 もともと固めのマットレスを好んでいましたが、高反発マットレスを使用す

  • 保険料節約の切り札!「三角形」の保険とは

    固定費の節約の中で、真っ先にピックアップされる「保険料」。 「保険なんて不要だ!!」と主張する方も多くいますが、それは「独身または夫婦共働き」世帯に限った話です。 子どもを育てている世帯では、万が一親に有事が起きた場合、残された家族は公的年金と貯蓄で事足りるのでしょうか。 多くの貯えがある方にとって保険は確かに不要ですが、今この記事を読まれているほとんどの方はそうではなかもしれません。 そういう方に向けて、必要な保障が確保でき、かつ無駄がない保険である「収入保障保険」について、説明します。 従来の保険は「四角形」 従来の保険は「四角形」の保険と呼ばれたりします。 定期保険などが「四角形」の保険

  • 海外投資を始めてその後~お客様事例集~

    海外投資をスタート人からとても嬉しいをお声をいただいています。 その中から、これから投資を始めようとしている人の参考になりそうな事例をピックアップしてみたわ。 YAPPY GLOBAL LAB.のお客様は20代、30代の女性が多い印象だね。 海外投資って言うと、ギラギラしたビジネスマンがしているイメージを抱かれがちだけど、実際はそうじゃないのよ笑 僕もやっているしね 既婚者の場合は特に、女性が家計を握っているケースも多いから、実は女性から相談を受けることが多いんです。 皆さんの参考になるように、いくつかの例をご紹介するわ。 海外投資って、なぜかイケイケのビジネスマンがしているイメージを抱かれが

  • 【IPO】限られた資金で利益を出すために知っておきたいこと

    IPO投資は、初心者でも比較的簡単に利益を上げることができる投資よ。 でも僕、そんなにたくさん資金がないんだ… ヤッピーくん同様、多くの方が抽選に参加するにあたって、購入資金に頭を悩ませているようね。 なにかいい方法はないのかなぁ 各証券会社の特徴を知っておくことで、効率よくIPO投資をすることができるようになるわよ。一緒に特徴を見ていきましょう。 IPO投資をしていると、誰しもが「購入資金をいかに作るか」という壁にぶち当たります。 そこで今回は、実際に私がIPO投資を始めてみて、知っておいた方がよいと感じたポイントをお伝えしたいと思います。 各証券会社の特徴を知って、当選確率を挙げていきまし

  • 海外投資を始めた方がよい理由

    「投資」ってした方がいいのかしら。私の友人にも、始める人が増えているみたい。 私自身は、投資は始めたほうがいいと思っているわ。これからは自分で資産運用をしないと損をする時代よ。 ここ数年で投資を始める人の割合が増えています(「楽天証券決算資料」より) 決算情報 開示情報 楽天証券 (rakuten-sec.co.jp)https://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/disc_PDF/kessann_20210202_01.pdf 実際、こんなに増えているのね! コロナも影響しているとはいえ、ここ最近の急増っぷりには驚かされるわ。 興味はあるんだけど、なかな腰が重くて

  • 我が家の海外投資運用成績公開 2021年8月

    我が家の海外投資運用成績を公開します!! 今月も着々と資産を増やしていってくれているわ。 我が家では、2019年3月から海外直接投資をしています。さらに言うと、海外の中でもオフショア地域で運用しております。 オフショア地域での運用の最大のメリットは、以下2つ。 キャピタルゲインの非課税 高利回りでの運用 オフショア投資についてはこちらの記事もご確認ください。 では投資の運用成績と、ファンドを詳しく見ていきましょう。 投資成績:2021年8月 8月の運用成績はこちらです。 以下グラフは、2020年1月を起点にして、拠出金額とその評価金額の増減を表したものです。 青い囲みの中の数字が「拠出金額」、

  • 本の紹介『父が娘に語る経済の話』

    父が娘に語る美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話。 タイトルの通り、美しく深く壮大で、とんでもなく分かりやすい経済の本をご紹介するわ。 普段、あまり経済の本は手に取ることがないのですが、娘への金融教育を考えてるときに本屋で見つけた1冊です。 「オイディプス王」や「ファウスト」「クリスマス・キャロル」といった文学作品、「ブレードランナー」や「マトリックス」といったSF映画などが巧みに引用されていて、読み手をどんどん経済の本質の謎解きへと引き込んでいく内容になっています。 最後には、資本主義を突き詰めていくとどんな未来が待っているのか、我々がこれから行動すべきことまで書かれており

  • IPOに当選する確率を上げる方法

    近年は、IPO人気により、当選することが非常に難しくなっていますが、ちょっとの手間で当選確率を上げることができるのです。その「ちょっとの手間」をご紹介します。少しでも当選確率を上げる努力をして、当選回数を増やしましょう!

  • 初心者でも利益を出せる!IPOの始め方

    最近投資家の中で人気のIPO投資。投資初心者でも利益を上げることができます。我が家では2021年現在約75万円の利益を得ています。そんなIPO投資が人気の理由を記事にしていますので、この記事を読んでぜひチャレンジしてみてください!

  • 「一般NISA」「つみたてNISA」両方のメリットを享受する方法とは?!

    NISAには「一般NISA」と「つみたてNISA」の2種類があるって聞いたよ。 併用することはできないから、どちらか選ぶ必要があるわね。 どっちがいいのかな。 「一般NISA」と「つみたてNISA」名前は似ているけれど、2つの制度の違いは結構あるのよ。 賢く資産運用をしてお金を増やしたい方に、「NISA(一般NISAとつみたてNISA)」という制度はとても強い味方です。 NISAは簡単に言うと、投資で得られた利益に税金がかからない制度のことです。 併用する方法はないの? 両方やりたいって人に、とっておきの方法をお伝えするわ。それは、「海外直接投資」+「NISA」という組み合わせよ。「つみたてN

  • 本の紹介『幸福の資本論』

    「幸福の条件」を手にしたい人に向けて書かれた、 人生設計の提案書。 世の中のみんなが「幸福」でありたいと願い、どうやったらより幸せな生活を送れるのかを模索しています。 『幸福の資本論』は「幸福」とは何か?その答えを論理的に教えてくれる一冊です。 稼ぐ力や人との関わりを金融資本に変えられるものとして捉えている点など、日本の会社員を対象に書かれている部分が多くあります。 会社員にとって、稼ぐ力を育てることがどれだけ重要かが分かり、今後の働き方を見直すきっかけを与えてくれます。 キャリアについて考えさせられる内容よ。今の自分が置かれている状況を客観的に受け止め、これから頑張ろうという気持ちになれます

  • 本の紹介『幸福の資本論』

    「幸福の条件」を手にしたい人に向けて書かれた、 人生設計の提案書。 世の中のみんなが「幸福」でありたいと願い、どうやったらより幸せな生活を送れるのかを模索しています。 『幸福の資本論』は「幸福」とは何か?その答えを論理的に教えてくれる一冊です。 稼ぐ力や人との関わりを金融資本に変えられるものとして捉えている点など、日本の会社員を対象に書かれている部分が多くあります。 会社員にとって、稼ぐ力を育てることがどれだけ重要かが分かり、今後の働き方を見直すきっかけを与えてくれます。 キャリアについて考えさせられる内容よ。今の自分が置かれている状況を客観的に受け止め、これから頑張ろうという気持ちになれます

  • 【初心者必見】米国株が買えるオススメ証券会社5選

    米国株は、日本株よりも成長性の高い銘柄や、配当利回りが高い銘柄が多く、人気の要因となっています。米国株を買うならそれぞれの証券会社の特徴や強みを理解し、自分に合った証券会社を選びましょう。選ぶ際の参考として、以下の5つの証券会社をご紹介します!

  • 本の紹介『DIE WITH ZERO』

    お金の「貯め方」ではなく「使い切り方」に焦点を当てたこれまでにない「お金の教科書」 アリとキリギリスの話は知っている? 知っているよ。勤勉なアリは冬の食料を貯めるために、夏の間せっせと働き、一方気楽なキリギリスは遊んで過ごしたんだよね。 そう。結果、厳しい冬の寒さの中、アリは生き残り、キリギリスには悲惨な現実が待ち受けるのよ。 つまり、この寓話の教訓は、人生には働くべき時と遊ぶべき時があるということなのよ 。 だから多くの人はこの教訓を生かし将来困らないように、今せっせと働いているんだね。 でもここでちょっとした疑問があるの。 じゃあ、いったいアリはいつ遊ぶことができるのかしら? 短い人生を働

  • 「絶対に必要な4つの保険」と「そうでない保険」とは?

    いざ家計を節約したい!!となったときに、真っ先に思い浮かぶのは何かしら。 「月々の保険料」だね。 そう、保険は人生で2番目に高い買い物と言われているのよ(1番目は住宅)。その額はなんと、ひと世帯あたり年間約39万円!! ※平成30年度「生命保険に関する全国実態調査」参照 年間39万円…!! 例えば25歳の時に加入して、40年間継続したとすると1,755万円の計算になるわ。 1,755万円??!! 人生で2番目に高い買い物と言われるのも、頷けるわ。でも実際、「どんな保険に入っているの?補償内容は?」と聞かれても、正確に答えられない人も多いんじゃないかしら。 確かに、契約したのは数年も前のことだし

  • つみたてNISAとiDeCoどっちにする? 私の選択は断然〇〇!

    今回は「つみたてNISA」と「iDeCo」について見ていくわ 最近よくその2つの名前を聞くよ 「つみたてNISA」も「iDeCo」も海外投資と同じで、長期で続けることが極めて重要なのよ。こういった投資は、未来の自分に仕送りをするイメージね! 未来に自分への仕送りか!将来、過去の自分に感謝する日が来るかもね♪ 「つみたてNISA」も「iDeCo」も基本的な仕組みは同じです。 株や債券などに投資する投資信託などを、毎月1回など定期的に定額で買い付けていくという仕組みです。 どちらも将来に向けてお金を積み立てる制度で、税制面でメリットがあります。 「つみたてNISA」と「iDeCo」はそれぞれ管轄し

  • 「ドミニオン」の手数料

    最近アジア展開を開始し、契約している日本人も増えてきているドミニオン(DOMINION)。 特徴の一つとして、「手数料の安さ」が挙げられます。 手数料ってなんだか難しそう…。 ドミニオンの手数料はいたってシンプルなの。今回はこの手数料について、少し掘り下げてみるわね。 積立投資にかかる手数料について 手数料の種類 積み立て型ファンドである「マイセービングストラテジー」の手数料は、以下の2つです。 Set-up fee(口座開設費用)Monthly cost(毎月の運用管理費用) 従来の海外積立商品には、 ポリシー手数料管理手数料運用手数料初期口座手数料 など、複数の手数料がありました。 それと

  • 我が家の海外投資運用成績公開 2021年7月

    我が家の海外投資運用成績を公開します。 我が家では、2019年3月から海外直接投資をしています。さらに言うと、海外の中でもオフショア地域で運用しております。 オフショア地域での運用の最大のメリットは、キャピタルゲインの非課税と高利回りでの運用です。 オフショア投資についてはこちらの記事もご確認ください。 投資成績:2021年7月 7月の運用成績はこちら 以下グラフは、2020年1月を起点にして、拠出金額とその評価金額の増減を表したものです。 運用開始をしてから2年4か月が経過し、現在は$23,200拠出に対して、$35,819.39となっています。現在の利益率は154.39%となっています。

  • 「ドミニオン」の商品紹介と個人投資家に優しい特徴

    以前に、英国王室属領オフショアファンドメーカー「DOMINION」という投資会社の記事をあげました。 そこで今回は、DOMINIONが取り扱っている商品について書いていこうと思います。 DOMINIONが扱っている商品は2種類のみ!とてもシンプルで、分かりやすいのよ。 商品ラインナップ ドミニオンの商品は、「2つのみ」と単純でとても分かりやすいです。 2つの商品とは、 MSS(MY SAVING STRATEGY:マイセービングストラテジー) と MIS(MY INVESTMENT STRATEGY:マイインベストメントストラテジー) です。 商品の選択が2つしかないので、「商品がたくさんあっ

  • LINE証券口座開設キャンペーンの3株はどれを選べば良い?口座開設の方法から教えます!

    現在LINE証券では、2周年を記念し口座開設キャンペーンを実施中です。 キャンペーン期間中に口座開設をすると、最高3株がもらえる特典があります。 もらえる3株については、ランダムの中から一銘柄を選択するのですが、どれが良いのか分からないですよね。 そこで、どの銘柄が良いかを選ぶためのヒントを以下に解説します。 いま口座開設ができれば、無料で株主になれるのよ。この機会を逃すわけにはいかないわね! LINE証券とは LINE証券の最大の特徴は、普段から使っているLINEアプリ内で取引ができることです。 また、1株から購入ができるので大きな資金が必要ありません。 1,000円ほどから購入できますので

  • 気軽に資産運用を始めるなら『スマホ証券』で少額投資!

    株初心者の人の中には、「株式投資をするにはウンビャクマンエン必要でしょ?」と思っている方も多いのではないでしょうか。 僕も最初はたくさんお金が必要だと思い込んでいたよ 初期費用がかかるというのは思い込みよ。少額からできる株式投資もあるのよ。今回は少額から気軽にスタートできる「スマホ証券」をご紹介します。 スマホ証券開設からの株式投資デビューするのも面白いかもね♪僕も気になっていたからこの機会に勉強しようっと。 スマホ証券の3つのメリット 最近は気軽にスマホで取引ができる「スマホ証券」の口座開設が急増しているようです。なかでも若い世代の株式投資初心者に支持されているようです。 スマホ証券の大きな

  • やらなきゃ損!お金を増やす環境を作る4つのステップ

    お金を増やしたいけど何から始めればいいの?っていう質問をよくいただくわ 収入を増やすにも限度があるし、どうしたらいいんだろう そんな時は「固定費の見直し」よ我が家は固定費を見直して、年間で約33万円のお金を得ることに成功したの。固定費を見直せば、意外なところからお金を捻出できるのよ。 それはスゴイ! 今回は「固定費の見直し」を中心に、お金を増やす環境の作り方を4つのステップで見ていきますね。 お金を増やす4つのステップ お金を増やす環境を作るには、この4つのステップが必要です。 4つのステップとは、以下の通り! 収入を増やす支出を減らす投資をするこれらを繰り返す 詳しくひとつずつ見ていきましょ

  • 我が家の海外投資運用成績公開 2021年6月

    我が家の海外投資運用成績を公開します。 我が家では、2019年3月から海外直接投資をしています。さらに言うと、海外の中でもオフショア地域で運用しております。 オフショア地域での運用の最大のメリットは、キャピタルゲインの非課税と高利回りでの運用です。 オフショア投資についてはこちらの記事もご確認ください。 投資成績:2021年6月 6月の運用成績はこちら 以下グラフは、2020年1月を起点にして、拠出金額とその評価金額の増減を表したものです。 運用開始をしてから2年3か月が経過し、現在は$22,400拠出に対して、$34,436.15となっています。現在の利益率は153.73%となっています。

  • お金を増やしたいなら、貯蓄型の保険はやめよう!

    今回お伝えしたいのは、お金を増やしたいなら、貯蓄型の保険はやめよう!ということよ。 貯蓄型の保険の保険って、実は全然お金が増えません。 貯蓄型の保険とは終身保険、学資保険、個人年金保険、養老保険などを様々あります。 その割に毎月の保険料は高く、家計を圧迫してしまう原因になっています。 でも中にはこんな方もいらっしゃいます。 貯蓄型だと満期を迎えれば少しお金が返ってくるんでしょ? 返ってくる方がもったいなくなくていいんじゃない? 確かに満期時には積み立てたお金は基本返ってきます。 でも返ってくる金額がどれほどなのか。他の金融商品を比較して本当にお得になっているか、しっかり把握できていますか。 本

  • 住民税決定通知書の見方について解説します

    皆さんはもう「住民税決定通知書」を受け取ったかしら? 「住民税決定通知書」? そう毎5月末~6月にかけて会社から配布されたり、自宅に送られてきたりする用紙よ。 「住民税決定通知書」には何が書かれているの? 前年の所得などに応じて今年の住民税がくらになるのかが書かれているの。今回はこの「住民税決定通知書」の見方を説明するわ。まれに数字が違っていたりするので、各自しっかり確認することをお勧めするわ。 「住民税決定通知書」とは 毎年会社からもらう、もしくは自宅に送られてくる「住民税決定通知書」。前年の所得などに応じて決定される、今年の住民税が通知されたものです。ここに通知された金額を、その年の6月か

  • 英国王室属領オフショアファンドメーカー「DOMINION(ドミニオン)」について

    海外積立投資で少しネックとなると感じたことって何かしら 早期に引き出さないほうがいいっていう点だよねあと減額や一時停止はペナルティの対象になるって聞いたよ 今回とても使い勝手のいい海外投資商品がアジアで展開されることになったのよ今までの海外投資のメリットは活かしつつ、拠出金の変更にとても柔軟性のある商品が加わったの 海外投資におけるネックとなることが払拭されるので、今まで一歩を踏み出せなかった人も始めやすくなったんじゃないかしら本日は2020年10月からアジア展開がスタートした「DOMINION」についてお伝えするわ この記事を読んで分かること 日本でも展開をスタートしたDominion Ca

  • 英国王室属領オフショアファンドメーカー「DOMINION(ドミニオン)」について

    海外積立投資で少しネックとなると感じたことって何かしら 早期に引き出さないほうがいいっていう点だよねあと減額や一時停止はペナルティの対象になるって聞いたよ 今回とても使い勝手のいい海外投資商品がアジアで展開されることになったのよ今までの海外投資のメリットは活かしつつ、拠出金の変更にとても柔軟性のある商品が加わったの 海外投資におけるネックとなることが払拭されるので、今まで一歩を踏み出せなかった人も始めやすくなったんじゃないかしら本日は2020年10月からアジア展開がスタートした「DOMINION」についてお伝えするわ この記事を読んで分かること 日本でも展開をスタートしたDominion Ca

  • いくら投資すればいいの?「貯金」と「投資」の割合の考え方

    投資を始めたいんだけど、いくら投資に回したらよいのかしら いくら投資したらいいのか判断に迷いますね正解はないので、考え方をお伝えするわ とある友人から受けた質問。投資をスタートしたいけど、いくらから始めればいいの? 最初は何を基準に金額を決めたらよいか迷いますよね。 投資に回しすぎても不安だし、預金が多すぎても今の金利では増えないのでとても非効率です。 結論からいうと、コレ!っていう正解はありません。なぜなから人によって、リスクの捉え方や資産状況は違うからです。 しかし、漠然と投資をするのは不安だと思うので、現金・貯金はいくら分あればよいのか、投資額を決める上で参考となる考え方を紹介します。貯

  • 我が家の海外投資運用成績公開 2021年5月

    我が家の海外投資運用成績を公開します。 我が家では、2019年3月から海外直接投資をしています。さらに言うと、海外の中でもオフショア地域で運用しております。 オフショア地域での運用の最大のメリットは、キャピタルゲインの非課税と高利回りでの運用です。 オフショア投資についてはこちらの記事もご確認ください。 投資成績:2021年5月 5月の運用成績はこちら 以下グラフは、2020年1月を起点にして、拠出金額とその評価金額の増減を表したものです。 運用開始をしてから2年2か月が経過し、現在は$21,600拠出に対して、$31,446.28となっています。現在の利益率は145.58%となっています。

  • 医療費控除を申告したのに、還付金が無し?その理由とは

    今回は主人の実体験を記事にするわ同じ経験をした人の参考になれば幸いです 今年の初めに、夫が医療費控除の確定申告を実施しました。 なかなか税金が還付されないな~と日々待っていましたが、いよいよしびれをきらして税務署に問い合わせをしたようです。 問い合わせをした結果、税務署からの回答は、なんと還付金は「0円」!! なぜ0円だったのでしょうか。以下に説明していきます。 この記事を読んで分かること 医療費控除をしたのに還付金が「0円」だった理由所得税の還付が無くても、住民税の節税となる場合があるため確定申告はするべき 「医療費控除」とは まずは「医療費控除」についてみていきましょう 医療費控除の概要

  • 保険料を節約したい!世界一手厚い日本の「社会保険」を知ろう

    大人になったら保険に入りなさいってよく言うみたいだけれど、どんな保険に入ったらいいのかな? それには、本当に必要な保険を見極める必要があるわね 本当に必要な保険?? 日本では、全員「国の保険」に入っているのだから国の保険でカバーしきれないところだけ、民間の保険でカバーすればいいのよ国の保険でカバーされている範囲を知れば、必要な保険が見えてくるわ 大人になったら入りなさいって当たり前のように言われる保険。親や周囲のアドバイスに従い、なんとなく加入しているという人も多いのではないでしょうか。保険は一度加入をすると、忙しさを理由になかなか見直す機会がありません。 でもなんとなく加入してしまった人ほど

  • 知れば安心!為替リスクの考え方

    外貨建ての商品には為替リスクがあるってよく聞くわ どのくらい変動して大丈夫なものなのかしら ニュースでもよく目にするから不安になるわ よく外貨建て商品のデメリットの一つに「為替リスク」が挙げられます。 リスクって聞くと、どうしても「危険」や「損失」を連想してしまいますね。でも投資の世界のリスクは、「危険」や「損失」を意味しているわけではないんです。 この為替リスクを正確に理解して、今後の投資生活をより楽しいものにしてきましょう。 この記事を読んで分かること ・為替リスクの意味を知ることができます・自分のリスク許容度を知り、どのくらい為替が変動しても耐えられるのか目安が分かります・安心して投資ラ

  • 0歳から未就学児のお母さん必見!海外投資で教育資金を作る方法

    教育費っていくらくらいかかるのかしら? 学資保険を考えているんだけど、どうなのかしら 私も現在4歳の娘がいるわ実は子どもが産まれてすぐに、海外投資で教育資金の準備を始めたの え?!海外投資で教育資金???そんなことができるの?聞いたことないわ 「海外投資」と「教育資金」ってなかなか結び付かないワードですよねでも海外投資の中には、教育資金の準備にとっても適しているものもあるんです ヤッピーも海外投資で教育資金を準備する方法が気になるなぁ あらYAPPYくんそれでは、なぜ海外投資が教育資金の準備に優れているのか、一緒にみていきましょう この記事を読んで分かること ・子ども1人にいくら教育費用がかか

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、YUKOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
YUKOさん
ブログタイトル
YAPPYの資産運用相談室ー初心者ための海外投資応援ブログ
フォロー
YAPPYの資産運用相談室ー初心者ための海外投資応援ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用