chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ビルメン坊主 https://birumenbose.com/

30半ばでビルメンになって早十数年。この業界について経験した様々な出来事をネタにブログを投稿していきたいと思います。また、工具の紹介、営繕ノウハウ、取得した資格の紹介なども並行してアップしていきたいと考えています。

ビルメン坊主
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/14

arrow_drop_down
  • 憂国

    停電や断水が発生したらビルメンの出番です。管理室から速攻で逃げるのはやめましょう。

  • 厨房給気ファン・排気ファン

    厨房給排気ファンの点検は絶対手を抜かないようにしましょう。

  • ビルメンから見る日本の現状

    同調圧力従えない若い人は辛いと思いますが、カルトはやめましょう。

  • 大便器の吐水トラブル

    大便器の詰まりのクレームが多い事は大便器詰まりの対処方法で書きましたが、排水ではなく、吐水側のトラブルも案外発生頻度が高いです。便器にはタンク式とフラッシュバルブ式がありそれぞれトラブルの様子が異なりますので、いくつか事象を簡単に紹介したい

  • ビルメンに出会いはあるのか?

    現場によりますが、ビルメンは案外女性と接点があったりします。

  • 保護中: 電工職人

    今の職場には電気工事の職人さんだった方がいらっしゃいます。ビルメンには元電気工事士という方も珍しくはないのですが、この先輩は、会社を興して個人事業主として活躍していたので、少々毛色が違います。高圧のキュービクル設置や電柱の敷設(自前の高所作

  • 新案特許?

    ペットボトルを使用した漏水受けです。

  • 保護中: サイコパス

    サイコパスの10の特徴は表面上は口達者・利己的・自己中心的・自慢話をする・自分の非を認めない・結果至上主義・平然と嘘をつく・共感ができない・他人を操ろうとする だそうです。

  • 2021年末の漏水案件 その2

    漏水の応急処置は様々あります。色々経験しましょう。

  • 2021年末の漏水案件 その1

    天井内作業は足場確保と照明確保。これ重要です。

  • 業界用語に気を付けましょう

    人の間違いを指摘する前に、良く自分が本当に正しいのか確認しましょう。私は何度か恥をかいています(笑)

  • ビルメン危険要素 高所作業

    ビルメンでは2m以上の高所作業が結構あります。

  • 点検口

    人が寝泊まりしていた痕跡がある天井裏もあるんだとか

  • 資格紹介#8 第一種衛生管理者

    その後の転職先ではこの資格を持っているが故に安全衛生委員会に強制参加させられています(手当なし)

  • ビルメン道具 脚立

    雑巾を干すのに重宝してます。

  • ジャックはビルメン?

    そう思うと、レイカーズの試合をサングラス姿で観戦していた セレブ全開のジャック・ニコルソンにも何故か親近感が湧きますね。

  • ビルメン危険要素1 電気

    電気は目に見えないので本当に怖いです。

  • ビルメン危険要素1 電気

    電気は目に見えないので本当に怖いです。

  • びっくりビルメンマン その9

    生産性の観点からもベーシックインカム導入に賛成。

  • 電気設備点検(月次)と主任技術者の責任について

    電気設備点検は確実に行いましょう。主任技術者の為にも

  • びっくりビルメンマン その8

    酒を憎んで、人を憎まず。 とは言うものの、移動初日に「あの人ヤバいです」とチクったのは、何を隠そう私です。

  • ワークライト(LED)

    ワークライトは一家に一台あると良いですね

  • 電池無しリモコン

    TOTOのウォシュレットには電池無しリモコンがあります。とても優れもの。

  • びっくりビルメンマン その7

    ビルメンはセイフティネットです(2回目)

  • 資格紹介#7 建築物環境衛生管理技術者(ビル管)

    一年だけ我慢してビル管取って後は好きな事やりましょう。

  • デマンドとは

    宿直勤務を任されるとデマンド管理も

  • 水中ボンド

    水中ボンドとは、2液混合のエポキシ樹脂系接着剤で、湿潤面や、水が湧き出していない場所なら水中でも硬化する優れものです。金属、コンクリート、木材、硬質塩ビなどに使用できるので水難地獄のビルメンには有り難いアイテムの一つです。先日、ファンコイル

  • 健康診断

    宿直勤務が当たり前のビルメンは健康診断が年2回受けられます。X線も2倍受けられます。

  • 外調機のダンパー不良に注意

    制御盤の電流値はよく確認しておきましょう。基準値より大幅に上下に振れている場合は機器の不具合が発生している可能性があります。

  • コロナウイルスについて

    コロナウイルスは空気感染するようです。ビルメンの役割が非常に重要になってきました。

  • 水栓取付工具

    水栓交換用工具の説明です。

  • スプリンクラーが作動した後の対応

    有事の際のシュミレーションはしておきましょう。

  • 資格紹介#6 第三種電気主任技術者(電験三種)

    電験三種です。正直かなり難しいです。

  • ビル設備を説明します。

    ビルメンになったら、このような機器を扱います。

  • 私の周りの優秀な人は工業高校出身が多い話

    良く分からん大学行くより、工業高校いった方がいい時代かもです。

  • 電動ドライバー

    インパクトドライバーは色々な使い方が出来、とても便利です。

  • 残留塩素測定(水質検査)

    水道の残留塩素の濃度を測定します。日常点検時に行いますので、ビルメンになって一番最初に覚える仕事かもしれません。残留塩素って? 水道水は水道法により塩素による殺菌が義務付けられています。塩素は塩素系薬剤として水道に添加されるのですが、残留

  • ビルメンエレジー

    ビルメンはセイフティネットです。(2回目)

  • ビルメン 一日の流れ 宿直編

    都内オフィスビル: 地下3階・地上20階 延床面積40,000㎡おそらく一般的な都内高層ビルでのビルメンの一日今回は宿直を担当する場合です。宿直者は二人。9:00 出社 9:15 作業着に着替える 9:20 前日宿直者から業務引き継ぎ.

  • 資格手当について

    ビルメンは資格手当で給料を上げる仕組みです。

  • 資格紹介#5 第二種冷凍機械責任者

    ビルメン4点セットで一番マイナーな資格です。しかし、勉強したことが役に立つので是非とも取得したい資格です。

  • ビルメン道具#5 ペンチ(電工用:穴付き)

    穴あき電工ペンチ。刃の部分に穴が空いているだけですが、非常に便利。

  • びっくりビルメンマン その6

    これを見て「自分の事かも?」と思ったあなた、そう思えるのなら、あなたではありません。

  • 営繕#2 ブレーカー復旧

    家庭でもよくある?ブレーカートリップ。ビルメンでも日常茶飯事です。判断を誤ると大事になる可能性があります。

  • スーパービルメンマン その2

    たまーにビルメンには高スペックすぎる方がいらっしゃいます。よーく観察して技術を盗みましょう。

  • パワハラ現場、我慢できた理由

    ビルメンは現場次第ですが、良い現場もいつ移動(消滅)になるかわかりません。とにかく優良企業に入りましょう。

  • パワハラ ロックオン

    色々なハラスメントが許されなくなった昨今、限界の人は迷わず行動に移しましょう。

  • パワハラ現場へようこそ

    パワハラだけどブラックではなかったと思います。

  • スーパービルメンマンその1

    自分に厳しく、他人にも厳しい孤高の仕事人。

  • 私がビルメン会社に採用された理由

    目を見て嘘がつける人、才能ありです(笑)

  • びっくりビルメンマン その4

    仕事に全く興味がない還暦ビルメンAさんの話。交換直後の慣れないデジタルメーターに戸惑ったようです。

  • ビルメン 一日の流れ 日勤編 その2

    日常点検業務を担当した場合のビルメンの1日です。

  • PCスキル

    ビルメンでもIT技術があると様々な場面で重宝されます。デスマーチに疲れたIT技術者の皆さん、ビルメンは如何ですか?

  • ビルメン道具#4 パイプレンチ

    パイプレンチ、略してパイレン。一般の方は普段お目にかかることがない道具ですが、ビルメン仕事で結構使います。基本的には鉄のパイプを継ぎ手に締めこんだり、外したりするために使います。パイプにはボルトのような角がないので、モンキースパナ等の締

  • 資格紹介#3 第二種電気工事士

    ビルメン4点セットの中で一番重要な資格。学科と実技がありますが、そんなに難しくありません。YouTubeがある今、独学でも全く問題なし?年二回受験のチャンスあり。

  • ビルメン道具#3 ウォーターポンププライヤー

    ウォーターポンププライヤーはパイプを掴んだり、ボルトを回したり、銀杏にひびを入れたり様々な場面で活躍します。

  • ビルメン とある一日 日勤編 その1

    ビルメンの日勤業務について、ある一日を例にご紹介。

  • ビルメンの勤務形態

    ビルメンの勤務体系は、基本的に日勤と24時間宿直勤務の2パターンに分かれます。日勤者と宿直者では担当する業務が異なります。

  • 資格紹介#4 宅建(宅地建物取引士)

    宅建に3か月で一発合格した勉強法を紹介します。

  • 大便器詰まりの対処方法

    大便器の詰まりは、ラバーカップとバケツでほぼ解決。安価な異物混入はファイバースコープで確認。

  • 職業訓練校のすすめ

    職業訓練校は素晴らしいシステムです。給付を受けながら訓練が受けられ、転職指導、斡旋、職場見学など様々なサービスが受けられます。無職の仲間も出来ますw。

  • 職業訓練校のすすめ

    職業訓練校は素晴らしいシステムです。給付を受けながら訓練が受けられ、転職指導、斡旋、職場見学など様々なサービスが受けられます。無職の仲間も出来ます。

  • びっくりビルメンマン その5

    弱き者よ、汝の名はビルメン。

  • 資格紹介#2 二級ボイラー技士

    ビルメン4点セットの一つ。東京近郊の方は千葉の五井まで小旅行。一発で取りましょう。

  • ビルメンに関するQ&A

    誰得Q&A

  • びっくりビルメンマン その1

    ビルメンには変わった人が結構いらっしゃいます。ちょこっと脚色して(オブラートに包んで)紹介します。

  • びっくりビルメンマン その3

    ビルメンはセイフティネットです。

  • びっくりビルメンマン その2

    歩くキラーコンテンツな彼の話

  • ビルメン道具#2 ラバーカップ

    大便器の詰まりで活躍するラバーカップ。色々な種類があります。

  • ビルメンとは?

    ビルメンとは、ビルメンテナンスの略で、ビルの管理やメンテナンスをするお仕事です。給料が安くても、のんびり仕事をしたい人にはお勧めの職業かと思います。

  • 資格は身を助く

    ビルメンになるなら(なったら)兎に角、資格を取りましょう。ビルメンは基本給がチョー安いです。私、10年所属した会社で基本給20万円ありませんでした。でも、年収は500万円弱でした。なぜか?資格手当をたくさん貰っていたからです。勿論、残業

  • ビルメン道具#1 ドライバー

    ドライバーです。誰でも一度は使ったことがあるでしょう。ビルメンの仕事では必須アイテムです。止水栓の開閉、緩んだドアクローザーの調整、電気工事・・プラスとマイナス、共に使う機会が多いので両方携帯しておきたいところですが、さすがにかさばります

  • 資格紹介#1 危険物取扱者乙4類

    消防法上の「危険物」の取扱いが出来る国家資格。通称”乙四”。危険物の中でもガソリン等可燃性液体が取り扱える。ビルメン4点セットの一つ。最初に取るべし。

  • はじめまして

    はじめまして、ビルメン坊主と申します。2021年現在ビルメン歴十数年のアラフィフの独身男です。こどおじじゃないよ。

  • ビルメンになった経緯

    正社員歴が2年しかなかった30半ばの派遣おじさんがビルメンになるまでの軌跡

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ビルメン坊主さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ビルメン坊主さん
ブログタイトル
ビルメン坊主
フォロー
ビルメン坊主

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用