ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
花と蜂たちスピンオフ ミシュラン
ではでは、花が試したグッズ類をミシュラン形式で行ってみよう。小豆ちゃん用グッズイソギンチャク型 一見過激で刺激が強くて良さそうに見えるがあずきちゃんには不向き もっと上の部分ならアリかも、で星一つまゆがたスタンダード これいいです。当た
2023/01/31 03:19
花と蜂達 スピンオフ セキュリテイ
花は蜂達と交流を重ねるにあたってセキュリテイに気を配った。いつ蜂がゆすりやストーカーになるかわからない。1 個人情報保護 名前は偽名、身分のわかるものは場所に一切持ち込まない。 自分の車に乗り込む際も、ナンバーがわからないように、すぐには乗り
2023/01/29 12:07
花と蜂達 その5
そして間も無く還暦間近になった老いた花は脳内で遊ぶと気持ちいいことに気がついた。40代の思い出を詳細に脳内のスクリーンに浮かべるとぽわんとした気分になる。花には絶対守るべき決まりがあった。お友達とは事故よけ、バイキンよけのアレを必ず使ってもらうこと。絶対
2023/01/27 02:47
花と鉢たちその4
花はパーテイというものにも参加した。年上蜂さんは自宅の他にマンションを持っていて、そこに花達5蜂さん10の割合で集った。センターテーブルには大きなバスケットに大量の事故避け、ばいきんよけのアレが盛られ、飲み物や、ゼリー、プリン、大切な潤滑剤、テイッシュ、
2023/01/27 02:20
花と蜂たち その3
花は40になると、急にオシャレになった。長い髪をふんわり巻き、化粧をし、かわいいワンピースとヒールを履いて街を彷徨くようになった。花は美しかったから、すれ違う蜂がほっとくわけなかった。お茶しましょうと誘われた。話が盛り上がると蜂さんから定番の文句が出る。
2023/01/26 17:56
花と蜂たち その2
花とその蜂は恋人となり、会うたびにあの行為をするようになった。すると、花は徐々にそれが上手くなり、蜂にちょっかいを出すことも覚えた。花は勉強してちょっかいも上手くなった。その花はいわゆる美人で、スタイルもモデル級だった。これをほっとく蜂はいない。多くの蜂
2023/01/26 17:22
花と蜂たち その1
それは花がまだ硬い小さい蕾の頃に遡る。ある日蕾は、自分に触ると気持ちいい小豆があることを知った。それから蕾は布団の中でその小豆を触るようになった。その時蕾はランドセルを背負ってた。そして、制服がセーラー服になると、触り方は激しくなった。それはいきなりきた
2023/01/26 11:57
せこいつもり貯金でポータブル電源を買った
つもり預金は5年前くらいからから始めた。かなりのせこさでまあ聞いてくれ。例えば外出すると帰りに出先のトイレに必ず行く、そして帰ると貯金缶に一円を入れる。病院などの通院は信号が少なくて最短ルートを選びその日の石油値段と距離数で簡単に計算して数十円を貯金する。
2023/01/24 17:11
ニュースを見ることに必要性を感じなくなった
私はテレビの番組を生放送で見ることがない。番組表でこれは見たいというものをブルーレイで登録録画してご飯を食べながら見る。孤独のグルメ、おっさんがご飯をたべるだけの番組だが面白い。人畜無害だ。最近こんな感じで、とうとうNHKのニュースすら見ることに必要性を感じ
2023/01/21 23:42
デイサービスでの演技
私の通ってるデイサービスでは、午前中に頭を使うレクレーションをやってるのだが、80歳、90歳レベル向けだから、簡単でつまらない。たとえば間違い探しとかとんちとか、プリント配られてほぼ1分以内で全部わかる。でも全部私が答えてしまったら、ゲームにならないし、他の
2023/01/10 04:37
元旦に安楽死の検索
私は23年前から双極性障害で通院している。過去には閉鎖病棟に入院を繰り返し、いけないことをして救急車で運ばれたこともある。去年の暮れもいきなりの大雪でメンタルやられた。私は非常に雪が苦手だ。生まれも育ちも雪国なのだが、東京暮らしを経験したら、雪が大っ嫌いに
2023/01/05 00:59
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ほくちゃんさんをフォローしませんか?