でました。上から目線男、わかりやすいよね。自分に都合が悪くなると、怒り口調になる。とにかく、私にマウント取りたいんだな。ま、男ってそういうところあるけど。まいいわよ、おせわになってるのは事実ですから?
7月1日から通い始めて、はや二ヶ月目になる。リハビリは、マシンと平行棒。マシンのお供は安室ちゃんの動画、も、ノリノリよー。何してるっかなー安室ちゃん。水分補給はこれでもかとお茶を飲ませられる。利用者さんの顔と名前も覚えた。問題児もいるんだね。他の利用者さん
9万円もかかっていた食費を見直す努力をした。いやあ、豆腐と、小松菜と、しめじともやし、ちくわフル活動ですわ。結果、7万円まで落ちた。もっと落ちてもいいかって?刺身食べたいもん。肉食べたいもん。そこはケチらない。食いたいもんは食う。これで。旦那様がタバコをや
旦那と一緒に障子貼りをしました。台所に面した欄間の障子は家を建ててから、張り替えたことないから、真茶色。掃除が大変だった。今はいいのりが出てるのね、昔は、刷毛でベタベタ塗ってたのにね。カッターよりも安全剃刀の方が、よく切れる。旦那様、器用だからたすかる。
「ブログリーダー」を活用して、ほくちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
でました。上から目線男、わかりやすいよね。自分に都合が悪くなると、怒り口調になる。とにかく、私にマウント取りたいんだな。ま、男ってそういうところあるけど。まいいわよ、おせわになってるのは事実ですから?
ばかほほっとく
いやーもう、ペーパーバックむずかしいってなんの。一ページ訳すのに一時間以上かかってしまって。これ、昔の辞書だったらアウトねー。てへへへへ。がくっ。なーんかイライライライライライラ。遅く来た更年期なの?ま、うさばらしブログねここ。うんうん。うに?はあ。うー
なんだ?ちっちぇえことを怒鳴り口調。金と人があればな。
実はね、うちの息子痔瘻で手術を受けたんですけど、その検査でクローン病の疑いが出まして、もう、大人なんでその辺は主人と本人にまかせてました。でも、それを聞いたとき正直きつい思いをしました。クローン病がなにかはインターネットでお調べください。私も調べてみまし
旦那と息子が病院から帰ってこない。えー?もう、なんなのよー?あーあー。きっつう。え?クローン?なにそれよー。なんで、そんなこと。腹が気持ち悪う。くすん。あーもう、いろんなことありすぎていややあ。がく。
うひひ?旦那と息子が出かけた。やっほー一人カラオケタイム!いやさあ、本番のカラオケタイムの前に好きな曲歌いこむといいよーん。歌いこむとその歌がその人のものになるんさ。ま、ご近所に迷惑にならないようにね。では?バイビー!
私は、勤め先の休日を利用して1987年東北一人旅にでた。那須塩原から各駅停車に乗ってひたすら北上した。太平洋を見るのは初めて、各駅停車の電車の中から、フラットな海を見つめていた。あとで、三陸鉄道を調べたら1984年に開業している。私は三陸鉄道に乗っていた
あのさあ、どーでもいい話は私がかいたんじゃないんだけど?確かに事実だけど。私これ書いてないんだけど?だれか書いてくれたの?って私にはわかるんだけど。やばくね?これだけじゃないわよ。あそこは。人の机の上に菊は飾るわ、あのねえ食品衛生法第三項十六条でしたっけ
この女、暴言は吐くし、それを連絡帳にアウトですって書いたら、もー私をストカーしまくったわ。でさ、私妊娠してます。って言ったの。この女37歳で初産だっていうから、動きまくって大丈夫?って聞いたの。そしたら、病院が良いってって言ったの。で、病院どこ?って聞いた
私の親友は、1998年 9月 11日 下肢静脈瘤の血栓が肺に飛んだため肺血栓で、33歳の若さでなくなりました。その二日前の9月9日帝王切開で男の子を出産してます。これは憶測なのですが、手術の体内への刺激が、血栓が飛んだものと思われます。今の下肢静脈瘤の治療方法は、ど
世の中には純粋に着物好きの方と、着物が好きな着物バカがいる。私はバカに属する。今現在、食品の値段にこだわってる状況からすると、着物につぎ込んだ私は大馬鹿もんだ。着物の値段は最低50万からスタートだ。しかも一旦客の手に渡ると売った時数千円、万単位つけば良い方
私は最近恐怖発作を起こすようになった。だからニュースみたいなものは避けようと思った。でも、怖くてもニュースや解説番組は見なくちゃと思った。こんな私にもできる事はあるはずだ。最近、ちょっと世界情勢がきな臭い。はっきり構図が見えてきている。憲法ではもう戦争は
旦那は65歳で定年退職をした。その後働くかどうか悩んだが、本人の希望はのんびりしたいって事だった。人生100年時代だと言っても70そこそこで亡くなる方は結構いる。旦那の寿命はわからない。でも、何十年も働いてくれた旦那の希望を叶えたいと思った。彼は、お散歩しなが
私には、今このブログを読んでるあなたがどこに住んでいるかはわからない。しかし、あえて警告しておく、今のうちに身近な高いところを探しなさい。目安は最低20メートル、できれば30メートル以上がいい。マンション、ビル、山、なんでもいい。ここまで書けば勘の良い方
旦那の会社の製品がパキスタンで故障した。その修理のために旦那と先輩はパキスタンに飛んだ。ことは入国審査で起こった。なんとサイトシーイングで入国審査したのである。しかし、二人が持っていたのは100キロ位の工具。案の定引っかかった。と、いきなり相手が、タックス!
行ってきたぜ確定申告。なんか10年前と景色が違う。あのしちめんどくさい申告書がない。職員も4人。パソコンがあるだけ。は!e-TAXだ。職員はこれをやってる。私たちは関係書類を出すだけ、あとは職員がパソコンに入力してくれる。昨日書いた税金取られるだろうと、我々は覚
今年は旦那が退職した年度だから行かなくちゃいけない。還付する話ならホイホイ行くが、確実に取られる。確定拠出年金で利益が出てるからだ。うんビャクマン単位だからこわーい。おまけにあのめんどくさい申告書、今まではかけるところを書いてあとは税務署さんにおねがーー
前にブログでインド数学でコンフユージョンってのを書いた。負債✖️負債=資産てやつだ。つまり負の数✖️負の数=プラスだ。これは数学者のなかでも難解とされている。ほくちゃんはこれに全く持ってでたらめな証明を展開してみよう。まずあなたはスーパーで40円引きの豚
と、ある日思い立ってこれ系をやってみた。ユーチューブで検索すると出てくる出てくる。で、一番最初のヤツをやってみた。3回くらいかなあやってみた。まあストーリーがあるんだが、決定的におかしいのが、髪の長い美しい女性性のエネルギーとつながれってくるんだ。その女性
この女、暴言は吐くし、それを連絡帳にアウトですって書いたら、もー私をストカーしまくったわ。でさ、私妊娠してます。って言ったの。この女37歳で初産だっていうから、動きまくって大丈夫?って聞いたの。そしたら、病院が良いってって言ったの。で、病院どこ?って聞いた