chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
GORILLA ARCHITECT BLOG https://goriarchiblog.com/

資産形成、子育て、仕事術をメインに記事を投稿しています✏️ 専業主婦で居たい嫁ちゃんと愛してやまない愛娘のために一人で2馬力の働きをするために頑張っています💪 応援よろしくお願いします😊

ゴリラアーキテクト
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/13

arrow_drop_down
  • 【就活生必見!】まだ間に合う自己分析におすすめの方法と自己分析可能なおすすめのサイト

    自己分析は、就職活動において非常に重要なステップです。以下にその理由をいくつか挙げてみます。自己分析が重要な4つの理由理由①:自分自身を客観的に見つめることができる自己分析は、自分自身を客観的に見つめることができる機会です。自分自身の強みや

  • 【就活生必見】志望企業を見つける方法とおすすめの適性診断ツール8選!

    就活をするうえで、自分の意志で志望企業を見つけることは簡単なことではありません。また志望企業を見つけた場合もその企業が本当に自分に合っているかを確認するのはさらに困難なことです。 今日は最初に志望企業を見つける方法を紹介し、最後にそれら見つけた企業が本当に自分に合っているかを少しでも正確に把握するために重要となるおすすめの適性診断ツールを紹介します。

  • 【就活生必見!】自己分析の必要性とおすすめの方法・ツールを紹介

    いざ就活がはじまっても何から手を付けていいか分からない。。。といった感じで就活の進め方に困っていませんか?「自己分析=難しい」と思っている人も多いと思います。実際、就活における自己分析はとても重要で「就活の明暗を分ける!」といっても過言では

  • すぐに出来る!体育会系就活で役割別に部活をアピールする方法

    体育会系として就活をする上で、企業が求めていることを把握して進めることはとても重要なことです。部活動における役割別に企業が求めることとアピールする際の注意点について紹介しています。是非、就活が始まる前に一通り理解して臨むようにしておきましょう!

  • 【就活対策】体育会系が就活で陥りがちな失敗3選と解決方法

    体育会系の就活で陥りがちな代表的な失敗とその解決策を、自分自身が経験した面接官側の視点と就活生の視点から注意点を紹介しています。

  • 【楽天ROOM】オリジナル写真3枚だけでOK!毎月Bランクをキープする方法

    オリジナル写真を3枚用意するだけで、楽天ROOMで毎月、簡単にBランクをキープする方法を紹介しています!

  • 【楽天ROOM】オリジナル写真3枚だけでOK!毎月Bランクをキープする方法

    オリジナル写真を3枚用意するだけで、楽天ROOMで毎月、簡単にBランクをキープする方法を紹介しています!

  • 【実例紹介】プルデンシャル生命の米国ドルRIの解約返戻金の推移(契約を継続した場合と払い済み保険に変更した場合)

    貯蓄型生命保険の中でも有名なプルデンシャル生命の米国ドル建てリタイアメントインカム(通称:米国ドルRI)を払い済み保険に変更した場合の年利の推移と考え方について画像付きの実例で紹介します。

  • 【超簡単】楽天トラベルを楽天ROOM経由で予約・購入する方法

    楽天トラベルの予約を楽天ROOM経由で購入する方法を紹介します!誰かにGIVEしたい!と考えている人は参考にして下さい。

  • 社員持株会への加入がオススメできる会社の特徴5選!

    会社の福利厚生はサラリーマンが受けることが出来る数少ない恩恵の一つです。その中でも社員持株会について加入がオススメできる企業の特徴を紹介したいと思います。

  • 超簡単!紹介されていない商品を楽天ROOMから経由購入する方法!

    楽天ROOMでの経由購入で紹介者も購入者も損をせずお得に買える方法を紹介します!

  • 簡単3STEP!瞑想の正しいやり方と習慣化して集中力を高める方法

    瞑想と聞いて、えっ?何?スピリチュアルにハマってるの?何か宗教に入信したの?と思ったりしていませんか?今回はメンタリストのDaiGoさんの著書「自分を操る超集中力」を読んで学んだことと実践して分かったことを紹介したいと思います!オフィスで出来る集中力をUPする方法である瞑想を理解して、短時間で仕事を片付けるのに役立ててみてください!

  • 朝活を続ける5つのコツと3つの注意点!

    朝活を始めようと決心したけど上手く継続できないという人必見!朝活継続の5つのコツと3つの注意点を抑えるだけで、しっかりと継続できるようになります。今悩んでいる人は自分を責めずにこの「5つのコツと3つの注意点」を確認してみましょう。

  • 副業がバレる理由!確定申告で普通徴収にしてもダメな理由を紹介!

    最近では「副業OK」という会社も増えてきましたね!実際に副業に取り組んでいる人の中で「会社に副業がバレない方法」を理解している人は意外と少ないのではないでしょうか?今回は副業をする際に皆さんがする「普通徴収」だけではばれる可能性があるので、その理由も紹介します。是非一度確認してみてください。

  • 「リスク分散」「時間軸」別に会社員にオススメの副業を紹介!

    会社員をしていると「日々の生活に追われて本業以外の余裕がない!」ってなりますよね。。。 僕も「ブラック業界で有名な建設業」で働いているサラリーマンなので、その気持ちとても分かります。一方でほとんどの人が、本業だけでは「いつか身体を壊してしまう!」「いつまでも仕事があるとは限らない!」などの悩みがあるのも事実だと思います。日本社会全体でも「働き方改革」という言葉だけが先行し、全く内容を伴っていないものがほとんどです。「今は副業が認められていないからやらない!」ではなく、「禁止されていても出来る副業は何か?」「将来の副業へも繋がる自己研鑽は何か?」という視点を持って出来るだけ早くから行動することで、いざというときに何も打つ手がない。という事を回避できる可能性が高まります!今回は「リスク分散」と「時間軸」に分けてサラリーマンにオススメの副業を紹介したいと思います!

  • 「リスク分散」「時間軸」別に会社員にオススメの副業を紹介!

    会社員をしていると「日々の生活に追われて本業以外の余裕がない!」ってなりますよね。。。 僕も「ブラック業界で有名な建設業」で働いているサラリーマンなので、その気持ちとても分かります。一方でほとんどの人が、本業だけでは「いつか身体を壊してしまう!」「いつまでも仕事があるとは限らない!」などの悩みがあるのも事実だと思います。日本社会全体でも「働き方改革」という言葉だけが先行し、全く内容を伴っていないものがほとんどです。「今は副業が認められていないからやらない!」ではなく、「禁止されていても出来る副業は何か?」「将来の副業へも繋がる自己研鑽は何か?」という視点を持って出来るだけ早くから行動することで、いざというときに何も打つ手がない。という事を回避できる可能性が高まります!今回は「リスク分散」と「時間軸」に分けてサラリーマンにオススメの副業を紹介したいと思います!

  • 「本業一本」と「本業+副業」手取り額がお得になるのはどっち?「本業+副業」のメリット・デメリットと合わせて紹介!

    日本では会社員として出世して年収が高くなればなるほど、税金が高くなるという「悲しい現実」と、その他にも医療費助成など様々な補助が受けれなくなるという「少々希望の無い世の中」になっています。そんな世の中でも本業だけでなく投資や副業をして年収をアップさせることで、少しでも今の生活を良くしようとしている人は多いのではないでしょうか?今回は国税庁のレポート「令和元年分 民間給与実態統計調査」で報告された日本の平均年収500万を例に「本業と副業のバランス」について検証したいと思います!

  • サラリーマンが副業をするメリット・デメリット!お金以外の大事な理由も紹介

    最近では「副業OK」という会社も増えてきましたね!ちなみに、マイナビの2020年の調査によると、副業を認めている企業は49.6%、将来的に認める可能性がある企業と合わせると合計57.0%という結果になっています。調査結果からも分かるように「副業をしたい!」と思っている人にとっては追い風になりつつあり、昨今の「FIRE」ムーブとの合わさってサラリーマンでも会社に内緒で副業を始めている人も多いのではないでしょうか?今回はサラリーマンが副業をするのメリット・デメリットと、もっと大事なお金以外の理由も紹介したいと思います!

  • 【就活生必見!】スーゼネサラリーマンの給与と家計を公開!(2021年7月版)

    毎月恒例の給与と家計を公開!目指せ全力で楽しみながらも優良家計!

  • 仮想通貨の価値:通貨的側面と資産的側面で考える

    誰もが一度は聞いたことがる仮想通貨(暗号資産)。今回はその「仮想痛の価値」について通貨的側面と資産的側面から考えたことを紹介したいと思います!

  • キャッシュフローを改善するために持株会での配当金を銀行口座で受け取る方法

    資産形成をする上で資産を最大化することも重要ですが、キャッシュフローを改善して現状の生活を豊かにすることも同じように重要なことです。今日は持株会を利用してキャッシュフローを改善する方法を紹介した衣と思います。

  • 持株会の奨励金は複利ではない!配当金再投資で複利になる?

    持株会に入るメリットの一つとして奨励金があります。奨励金があるから長期投資していいと思っていませんか?長期投資の前提は複利のパワーを利用することです。今回は持株会における奨励金が単利か?複利か?、また持株会で複利運用するための方法を紹介しています。

  • 【ふるさと納税】住民税の控除を確認するにはどこを見ればいいか解説

    毎年6月頃に届く住民税決定通知書。ふるさと納税に関する部分だけ確認して終わっていませんか?しっかりと見方を理解して今後の資産形成に活かしていきましょう。

  • 節税効果を最大化する国民年金の追納におすすめのタイミングを解説

    国民年金を追納する際のメリットの一つである節税効果について、年収別に一番お得となるタイミングを紹介しています。追納を考えている人は是非一度自分の追納額と合わせて確認してみてください。

  • 【実例紹介】学生納付特例分の年金を追納した時の節税効果を解説

    大学に通っていた方の大半は学生納付特例制度を利用していたのではないでしょうか。追納は一般的にお得と言われていますが本当でしょうか。今日は追納した時の節税効果に焦点を当てて解説したいと思います。

  • 【FIREへのロードマップ】ねんきんネットで年金に関することを徹底的に理解する

    FIREを目指すうえで必要最低限のことは理化しておく必要があります。年金についてもしっかりと理解することでFIREに向けた具体的な道筋が見えてくると思います。ねんきんネットを使って徹底的に理解しましょう!

  • 住民税決定通知書のチェックポイントを分かりやすく解説

    毎年6月頃に届く住民税決定通知書。ふるさと納税に関する部分だけ確認して終わっていませんか?しっかりと見方を理解して今後の資産形成に活かしていきましょう。

  • 住民税決定通知書のチェックポイントを分かりやすく解説

    毎年6月頃に届く住民税決定通知書。ふるさと納税に関する部分だけ確認して終わっていませんか?しっかりと見方を理解して今後の資産形成に活かしていきましょう。

  • 【国民年金保険料追納のご案内】追納のメリット・デメリットを詳しく説明

    先日、わが家に「国民年金保険料追納のご案内」というハガキが届きました。と不安に思った方(特に社会人1年目)も多いのではないでしょうか? でも安心してください!追納はあくまでも日本年金機構がおすすめしている制度であり義務ではありません。今日は国民年金保険料を追納するメリット・デメリットをしっかりと確認して、実際にどうするのが良いかを紹介したいと思います!

  • 【実例紹介】国民年金の追納による加算額をシミュレーションで確認

    学生納付特例制度を受けていた場合、社会人になった時に追納のご案内というハガキが届きます。実際に追納することでどれくらい将来貰える年金額が増えるのか確認する方法と実際に増える額を紹介したいと思います。

  • 【就活生必見!】スーゼネサラリーマンの給与と家計を公開!(2021年6月版)

    スーゼネサラリーマンの2021年6月版の給与と家計を降公開しています。就活・転職・家計見直しの参考にしてください。

  • 【就活生必見!】スーゼネ2021年夏のボーナスを大公開!!

    スーゼネサラリーマンの2021年夏のボーナスと使いみちについて書いています。就職・転職を考えている方の参考になればと思います。

  • 【2021年最新版】 LINE証券初株キャンペーンで貰える銘柄一覧

    LINE証券初株キャンペーンで貰える銘柄の最新情報・選ぶ際のポイントを紹介しています。

  • ネオモバから楽天証券へ株式を移管する方法を分かりやすく解説!

    ネオモバから楽天証券へ株式を移管する方法をどこよりも分かりやすく解説します。少額投資で単元化した株を移管したい人は一度ご覧ください。

  • 無料で3株GET!LINE証券初株キャンペーンのクイズ回答集

    エントリーしてクイズに正解するだけで誰でも3株の株主になれる、LINE証券が提供する「初株キャンペーン」。そのクイズの問題一覧と回答集を集めました!是非この機会に初株キャンペーンで株主デビューしましょう!

  • 【簡単3STEP】5分で出来るLINE証券で特定口座を開設する方法

    2021年6月時点で初株キャンペーンが開催されているLINE証券の口座開設方法を画像付きで簡単に紹介します。この機会にLINE証券で投資家デビューしましょう!

  • フロー収入とストック収入の違いを解説!ブログはハイブリット収入?

    ‟老後2,000万円問題”(老後の生活には年金だけでは2,000万円不足する)と言われる発言がされたことは記憶に新しいですよね!この発言を受けてサラリーマンとしての給料だけでは将来が不安だ。。。と思い副業や投資で新たな収入源を確保したい!と行動を始めた人も多いのではないでしょうか?一方で新たな収入源を何にするか?ということを考えるにあたりまずは収入の種類について把握する必要があります。それは‟フロー収入”と‟ストック収入”です。今回はこの‟フロー収入”と‟ストック収入”の違い、それぞれのメリット・デメリットを説明して、これから自分がどういう風に副業や投資に取り組んで行けば良いのかをお伝えできればと思います!

  • ネオモバから楽天証券へ株式を移管するメリット・デメリット

    今日は実際に僕が株式を移管して感じたメリット・デメリットを紹介したいと思います!それぞれしっかりと理解した上で株式を移管して自由に取引できるようにしましょう!

  • 【少額投資から始めるFIREへの準備】証券会社を徹底比較!

    少額投資を始めるにあたりいくつもあるサービスの中からおすすめ出来る3社をピックアップしたうえで、特徴・サービスに向いている人・デメリットを徹底比較しました。最後までお読みいただき、少額投資を始める際の参考になれば幸いです。

  • 【就活生必見!】スーゼネサラリーマンの給与と家計を公開!(2021年5月版)

    前回は4月の給与と家計を公開しましたが、今回は5月の給与と家計を公開したいと思います!就活または転職でゼネコン・組織設計・アトリエ・デベロッパー等で悩んでいる方の参考になればと思います。それでは、ブログ3か月目に突入したゴリラが「魔の3カ月」を無事乗り越えることが出来るのかまだ分かりませんが、、、ブログの時間を毎日少しは確保するために残業を少しでも減らし頑張って働いた結果をどうぞ。笑

  • 【就活生必見!】スーゼネサラリーマンの給与と家計を公開!(2021年4月版)

    前回は3月の我が家の家計を公開したので、その続編4月の家計です! 就活でゼネコン・組織設計・アトリエ・デベロッパー等で悩んでいる方の参考になればと思います。 ゼネコンマンの年次昇給額はいくらだったか?も公開します!

  • 持株会から口座移管後の取得単価と実際の取得単価の比較

    今回は少額で誰にでもわかるように簡単に計算してみました。 少額なので400円か・・・と思ったかたも多いと思いますが、投資額の2パーセントに相当します。実際は値下がりすることもあり、値下がりした時も奨励金が助けとなることで、実際に拠出した額から見れば利益がある状態でも、非課税ということもあり得ます。今回の簡単なシミュレーションを踏まえて、 ・比較的株価が安定している会社 ・将来性が高い会社 であれば積極的に持株会を利用してみるのも良いのではないでしょうか。

  • 転勤族が定住するのに一番いい時期を考えてみた

    20代の頃は地元の友達から年賀状が届くと「私たち結婚しました!」という内容のものが多かった。30代になってからは「私たち家建てました!」という内容に一気に変わってきた気がする。早っ!!!!と思いながらも、自分もマンションを見に行ったり、建築雑誌の住宅特集を見てこういうプラン(間取り)いいなぁ~と思いテンションが上がったり、実際に住みたい場所で一軒家の相場を調べて絶望したり、、、笑 でも自分で設計の仕事をしている上で一番やりたいことは「自分の家を設計すること!」これは間違いなく最初からブレていないですね!でも、建ててすぐに転勤の辞令でが出て人に貸すなんてことは避けたい・・・という訳で転勤族が定住するのに一番いい時期について書きたいと思います!

  • 企業型DC年金 マッチング拠出の注意点!

    企業型DC年金はそもそも退職金や年金に相当するものであるため、原則60歳での定年退職までは引き出すことはできません。現時点で少し現金に余裕があるから、マッチング拠出しようかなと考えている方は、万一家族や自分に何かあった時の分も含めてマッチング拠出に回して良いか?向こう何十年と資金拘束されても問題ない経済状況を維持できるか?を考えたうえでマッチング拠出を選択するようにしてください!

  • 企業型DC年金のオススメ投資先と運用実績

    昔の僕と同じように先入観で「投資=危険」と決めつけてしまっている人も多いのではないでしょうか?投資をしていないリスクなど、視野を広くして物事を柔軟に考えれるときっと人生が好転するはずです。会社からの退職金だけでなんとかなっていた時代ではなくなりつつあり、今後もその流れは加速していくことが考えられます。時には立ち止まって考えることも重要ですが、何かに迷ったときはまず行動!という精神で将来を明るくしていきましょう!

  • 子育ての助けになるおすすめYoutube

    今日は令和時代の子育て世代が必ずぶち当たる悩みのネット問題について、おすすめのYoutubeチャンネルを紹介しました!家事などで忙しい時に限って、良いテレビもやっていない、DVDも何度も見て飽きているなどの理由で、ついつい少しだけと言って子どもが見たいYoutubeを見せてしまっている方も多いと思います。実際、我が家も子供が見たい動画を見せてごはんまでの時間を繋ぐということが日常茶飯事でした。ですが、情報にあふれるこんな時代だからこそ適切な情報を自分で取捨選択出来れば逆に有益なものが多いのも確かです。子育てに関する情報もいろいろありますが、自分にあうものを見つけていけるといいですね。今回の記事も少しでも子育ての参考になれば幸いです!

  • 残業を減らすと社会保険料が減るのは本当にお得か?

    毎年3月~5月になると、残業代を減らした方が社会保険料が安くなるから、少しでも残業時間を減らした方が良いと思っている人は多いのではないでしょうか? でも実際にどれくらい減らせばいいのか?本当に意味はあるのか?を確認し、革新をもって行動している人は少ないのではないでしょうか。 今日は実際にシミュレーションして、残業を減らすことの効果のほどを確認していきたいと思います!

  • 転勤族の子育て世代がコロナ禍で準備すべきこと

    我が家は転勤族で東京から地方支店に移動して5年目になります。我々夫婦の実家はそれぞれ東と西の大都市にあるので、とてもさみしいですが昨年からのコロナの影響でほとんど帰れていません。 今までは、近くに両親が居ないことですぐに頼ることが出来ないため、大変な時期もありましたが、夫婦でしっかり支えあい子育てが出来ていたため、転勤族として子育てするのもいい経験になるね。と夫婦で話していました。そんな中、我が家のチビゴリちゃんは本当にありがたいことに大きな病気をすることなく日々元気に成長してくれているのですが、先日恥ずかしながら僕が発熱したことで改めて色々と考えさせられるものがあったので、今回記事にまとめておきたいと思います。

  • 持株会から引出した株式を他の証券会社の口座に移管・売却する方法

    社員持株会の運用については、以前紹介したとおり、積立NISAへの軍資金としてより効率よく資産形成を行うことを目標に、私は年額40万になるように調整して運用することとしています。 そして、今回持株会口座で積み立てていた株数が200株を超えたので、この200株を実際に引出し→口座移管→売却をしてみることにしましたので、その方法を紹介したいともいます。

  • 集中力を高めて最高のパフォーマンスを出す方法

    SNSなど多くの情報に溢れている昨今、仕事に集中したくても集中できない人は多いのではないでしょうか。そんな人に私が学んだ集中力を高めて最高のパフォーマンスを出す方法を今日は紹介したいと思います

  • 集中力が持続する間食の摂り方 -低GI食品を選ぼう-

    仕事中、集中力が切れてきたし3時のおやつに糖分接種しよう!と思いクッキー食べよう!って、がっつり甘いお菓子食べていませんか?その行為、逆効果の可能性あります!今日は集中力が持続する正しい間食の摂り方について紹介したいと思います。

  • ワーキングメモリーを保って最高のパフォーマンスを出す方法

    皆さんは日常的にこんなことありませんか?自分の部屋にモノを取りに行ったのに、部屋が散らかっていて片付け始めたら何をしに来たか忘れてしまった。。オフィスで印刷物を取りに行って、ついでにコーヒーでも淹れていこうと思ったら印刷物を取るのを忘れていた。。あぁ、、最近物忘れが激しくなったなぁ、、、なんて思っていませんか?これは今日紹介するワーキングメモリーと関係していると言われています。この記事を読めばワーキングメモリーを保って本番で最高のパフォーマンスを出す方法が分かります。

  • 馬鹿に出来ない信託報酬!!実際にシミュレーションしてみた!

    資産運用する上で皆さん年利は凄く気にしますが、その陰で実は最終的な資産に大きな影響を与える可能性が高い信託報酬について実際のシミュレーションを用いて解説したいと思います!

  • 朝活=朝勝つで仕事効率をUPさせて結果を出す

    朝起きる時、布団眠い・体が怠い・寒いなどの理由でなかなか布団から出れず、家を出るギリギリになって慌てて準備!ボッーっとしたまま電車で通勤。という人居ませんか? それ自分の人生を飛躍させる一番大事な時間を無駄にしてしまってるかもしれません、、、!

  • 自分の成長と止める余計なプライドとお別れ!セルフ・ハンディキャッピングに陥らない環境づくり

    ハンディキャップと言えば、何かスポーツ等で競争するときなどに、上級者の行為を制限したり、下級者の行為の幅を広げる設定などを行うことで、一般的には「ハンデ」と言われます。では、セルフ・ハンディキャッピングとは?そう、自分にハンデを科すこと。完全にドM思想というです!!←自分はドMじゃないから大丈夫!と思っているあなた、もしかしたら知らず知らずのうちにドMになっているかもしれませんよ。。。

  • レンタルは集中力を高める?モノを持たない暮らしのすすめ

    レンタルと言えば、レンタルDVDやレンタカーなど集中力というワードが連想されますが、実はレンタルという手法でモノを減らすことで、集中力を高める秘密がありました! 今回はメンタリストとして活躍されているDaiGoさんの著書「自分を操る超集中力」を読んで学んだことと実践して分かったことを紹介したいと思います!

  • 誰でも簡単に出来る、瞑想の正しいやり方!瞑想を極めて集中力をUPする方法

    瞑想と聞いて、えっ?何?スピリチュアルにハマってるの?何か宗教に入信したの?と思ったりしていませんか?今回はメンタリストのDaiGoさんの著書「自分を操る超集中力」を読んで学んだことと実践して分かったことを紹介したいと思います!オフィスで出来る集中力をUPする方法である瞑想を理解して、短時間で仕事を片付けるのに役立ててみてください!

  • アイビーリーメソッドは効果抜群の実践的todoリスト!メリット・デメリットを紹介

    具体的な策が示されないまま、言葉だけが発せられる働き方改革…何も改善しないまま日々仕事に忙殺されている人は多いのではないでしょうか?仕事進める上で自分の仕事量を把握するのは必須になります。そこでtodoリストを作ったは良いが全然片付かず日々残業していませんか?今日紹介する内容は「その悩みを解決できる一つの方法」になるかもしれません!

  • 子どもの正しい褒め方、叱り方(叱り方編)

    今日は島村華子著:【モンテッソーリ教育/レッジョ・エミリア教育を知り尽くしたオックスフォード児童発達博士が語る自分でできる子に育つほめ方叱り方】から学んだ、子どもの正しいほめ方・叱り方について紹介したいと思います!今回は叱り方編!

  • 【実例紹介】格安SIMで毎月最大1万円以上固定を下げる方法

    我が家で通信費を抑えようと大手キャリアのソフトバンクからYモバイルに変更したときの話です。格安SIMにしたいけど、品質は大丈夫なのか?通信費抑えたい!家計改善したい!と思っている皆様ご一読ください。大手キャリアを使用している人がこのブログを読むと、毎月最大1万円以上家計改善可能です!

  • 【就活生必見!】スーゼネサラリーマンの給与と家計を公開!(2021年3月版)

    前回は夏のボーナスを公開しましたが、今回は給与を公開したいと思います! 就活でゼネコン・組織設計・アトリエ・デベロッパー等で悩んでいる方の参考になればと思います。

  • 子どもの正しい褒め方、叱り方(褒め方編)

    今日は島村華子著:【モンテッソーリ教育/レッジョ・エミリア教育を知り尽くしたオックスフォード児童発達博士が語る自分でできる子に育つほめ方叱り方】から学んだ、子どもの正しいほめ方・叱り方について紹介したいと思います!子どもが出来て可愛い可愛いだけでは上手く行かないな、、、どうすればいいんだろう?と日々悶々と自分と葛藤している、パパさん!ママさん!是非ご一読ください!

  • 歩くだけでコーラが貰える!Coke ONアプリ!

    歩くだけで定期的に飲み物がもらえれば、、、そんな願いを聞いてくれるのがCokeONアプリ!歩くだけでスタンプが貯まって敵的に飲み物が飲めちゃうお得情報の紹介です。

  • プルデンシャル生命の米国ドルRIを払済保険にするメリット・デメリット

    積立型生命保険を払済保険へと変更するメリット。デメリットを実例紹介を交えて説明しています。資産形成をしていく上での僕なりの考え方も踏まえて書いていますので、少しでも皆さんの参考になればと思います。

  • ファミペイアプリのクーポンがお得!ビール、チューハイを無料でゲット!

    ファミペイアプリを利用して無料でビールやチューハイをGETしよう!

  • ゼネコン設計部を選んだ理由

    建築家という職業の中でもゼネコン設計を選んだ理由。自分の歩んできた道から僕なりに一つの答えに行きつきました!是非、就活する際の参考にしてください。

  • 【パパ・ママ必見!】子どもの「パパとのお風呂は嫌!」を解決する簡単な方法!

    パパとのお風呂を嫌がり始めた子どもと一緒にスムーズにお風呂に入る方法について書いてみました。悩めるパパさん、ママさん!是非、この方法を試してみてください。

  • 楽天ビューティのクーポン利用で固定費を削減する方法(20201年7月版)

    楽天ビューティーでお得に美容院を利用して、固定費を下げよう!

  • 持株会のメリット・デメリットとお得な運用方法を紹介

    社員持株会を利用する際のメリット・デメリット、それらを踏まえた注意点やどのように運用していくとお得かを詳しく説明しています。

  • 【就活生必見!】体育会系就活のアピール方法

    体育会系就活生必見の履歴書・面接時のアピール方法を自分の体験に沿ってまとめています。就活で息詰まったり、悩んだ時の参考になれば嬉しいです。

  • “スケベ投資法でFUCK YOU MONEYを目指す!”

    我が家の運用方針が決定しました。その名もスケベ投資法でFuck You Moneyを目指す!です。高配当株投資・インデックス投資・成長個別株投資などいろいろな投資法がありますが、我が家はすべて貪欲に!何か一つにこだわる必要はないと思い、すべてを混ぜ合わせて投資するスケベ根性丸出しのスケベ投資法でFuck You Moneyを目指します。

  • 【少額投資のメリット】サラリーマンがネオモバで小遣いを運用する

    サラリーマンや主婦(主夫)の方が手元にある少額のお小遣いから投資デビューできるネオモバについて、1年以上利用してきた実績報告に合わせてメリット・デメリットを説明しています。この記事を読んであなたも投資家デビューしましょう!

  • 【就活生必見!】スーゼネ7年目夏のボーナスを大公開!!

    スーパーゼネコン入社7年目の夏のボーナスを大公開します!これから本格化する就活での参考や転職する上で他業種のボーナスを知りたいという方は参考にしていただければと思います。

  • プロフィール(資産運用・節税・仕事術・子育て)

    子育て・資産運用・就職・建築デザインに関する自らの経験をつづっています。 そんなGORILLA ARCHITECTのプロフィールです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゴリラアーキテクトさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゴリラアーキテクトさん
ブログタイトル
GORILLA ARCHITECT BLOG
フォロー
GORILLA ARCHITECT BLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
GORILLA ARCHITECT BLOG

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー