年齢が上がってからというもの、風邪の治りが悪い。 風邪だけてはなく、傷とか、体調不良全般なんだけどねー。 このプールの仕事始めて15年、さすがに風邪気味で入水して治すのは、もう無理だということが、ここ数年身にしみてわかってきた、笑 いつも大体、喉が、あれ?って感じになり。 ...
1件〜100件
朝、目を覚ますと、 あれ?なんかグラッとするーー、、、 めまいっぽい、、、 昨日、午前の仕事終わり、頭痛かったし、 のぼせた感じがひどくて。 昼休憩で一旦帰宅、五苓散飲んで、体保冷剤で冷やして、なんとか午後も乗り切ったけど、、、プールぬるいし、ビニールマスクしてだから、キツ...
ウチから数キロ圏内のショッピングモールへ。セリアでどうしても揃えたい食器があって探しにきたんだけど。 なかった、、、残念。 がっかりしてたら、広場で面白いことやってるーー! このショッピングモールには、屋内動物ふれあい施設があります。 お昼に鷹の飛行訓練やってました。 鷹匠...
昨日、仕事帰りに見つけて。 モール内の催事でやってました。 https://www.instagram.com/shokutama1985/ 阿賀の苔玉さん ほしいーーー! 明日が最終日?よし! 大体の人が枯らさないと書いてあったので、 ガジュマルに。 幹の部分にかなりクセ...
酷暑! こんな日に代行で4本入水。 プールだから、気持ちいい? それがねー、ここまで暑いとねー。 外プールじゃないから、ぬるい!笑 子ども相手にわーわーやってるとのぼせてくる、、、笑 レッスン終了ごとにスポドリゴクゴク、、、 夕方、帰り道、甘いもの補給を。 トロペジェンヌ。...
今月から土曜日休みになったのに、やっぱり代行依頼が、、、 学生さんのインターンシップだから仕方ないけどねー。 でも月末だから、進級テストなんだよねー。 処理やら判定とか、めんどい、、、 んー。 でも、こんな大層なお菓子もらったら、今後も断われないよなー。 ってか、どうせ空い...
最近、平日朝のラジオは専らニッポン放送に。 文化放送がかなり若返ってlightな感じになって物足りない、笑 垣花さんの番組は、お下劣な感じとか、 ちょっとブラックな話とか、 政治経済についての話題も程よく入れてくれる。 やっぱ、こうじゃないと、笑 木曜なんて、中瀬ゆかりさん...
今日はダンナとあじさいを見に。 松戸の本土寺もいいけど、空いてそうな宗吾霊道に行ってみようと。 日曜はあじさい祭りみたいです。 今日は空いてたなー。 もっと、ふんだんに植えてあるのかと思ったけど、そうでもなかった、笑 静かな庭園って感じ。 雨の日の方が趣きがありそう。 御朱...
悩むんだよなー。 消臭剤と芳香剤の売り場でひとしきり悩む、、、10分以上、クンクンしてる、笑 そのうちわかんなくなる、笑 ウチはマンションで窓がないトイレ。 換気扇は結構回してる。 だから、そーんなに匂う!ってほどではないけど。 芳香剤、いろいろ試してるけど、なんだかどれも...
夜ふかし、になってしまった、、、 飲むと、うたたねしちゃうからなー。 月曜から雨の中、家族で居酒屋へ🍺 ダンナさん、臨時収入ありで、ゴチになります♪管理組合任期修了のお手当が! 「鳥貴族」で焼き鳥。 駅から結構離れてて。 ここで飲んだら歩いて帰るのしんどくない? でも、今...
娘の運転で、バラ園に行ってきました。 ずいぶん昔に一度行ったきりです。 今が一番ピーク、なので混むことを想定して、朝一番でGO🚙! 道路も混むエリアなのですが、朝一の効果ありで、思いの外スムーズに到着〜♪ 暑い!少〜し風が吹いててありがたいけど、、、日傘あれば良かったーー...
夏〜♪って感じの空。 梅雨入りはまだ?だけど、梅雨明け?みたいな今日の空。 最近、ちょっと気持ちが落ちたりすることもあって、、、自分のことだけでなく。 息子、新社会人。 既に仕事も独り立ちさせられている(営業的な仕事)がなかなか結果が伴わず、、、疲れもあって、なんとなーく浮...
今日は1ヶ月半振りにカット。 前回から、かなり短くしたが、 コレが評判良く→辛口おばちゃんコメンテーターみたい、ってやつです、笑 今回も同様でお願い。 さらに5mmぐらい短くしたけど、うん、いいわ。 髪カットして、気分も上がったので、 いつも通り過ぎてるベーカリー、車線の反...
先週末、突然、弟から電話。 「母さんが、ブチ切れてるから、姉ちゃんから話して。手がつけられない、興奮しすぎて。」 って。 またかー。 年に数回だけど、突然電話で丸投げされる、笑 そもそも毎度毎度、ほぼ同じ理由からのケンカ。 今回も風呂問題からのー、笑 弟いわく、 お母さんは...
さーて、愚痴りますよー。 先月退職した同僚にスーパーでばったり。 退職理由が病気だったから、結局、気を遣って、あえて会わなかったんだけど。 会って、ほぼ第一声が、 ハローワークに行ってくるわー、と。 あ、そ、そーなのね、、、 もらえるものはもらわないと、だけどね。 けどさー...
毎年の乳がん検診。 今年も変わらずでした。 乳腺症だし、母も乳がんなのでね。 職場の同僚も昨年患っているし、、、 セルフチェックと検診は必須だよね。 診ていただいているクリニックは、乳腺外科専門。いつものことだが、Dr.が本当に優しい、、、 言葉がけがホントにホッとする。 ...
ウチの近くの幹線道路、国道○号沿いには 今の時期、コレがたーーくさん。 初めて見た時は、コスモス? まだ早くない?と思ってたけど。 特定外来生物のオオキンケイギクという花だそうで。 相当、生命力ある花のようです。 栽培したり、摘んでもダメなんだそうで。 道路の側面一帯に満開...
久々に実家の母に会ってきた。 実家に寄るのは半年ぶり。 師走に成田山詣りで会ってはいるけど。 お昼を一緒に食べたんだけど、めちゃくちゃボリュームのあるハンバーグステーキのランチ。 回りを見ると、男性がほとんど、、、 そんな中で、アラカンのオバさんと80半ばのおばあさんがボリ...
嫁入り道具だったタンスを処分することにした。 震災があって、大きなタンス2竿が怖くなり、開き戸タイプの方は既に処分していた。 もう一竿のタンス、上半分の着物を入れられる開き戸の部分だけは、やはり震災後に処分はしていた。 今回、思い切って処分。 代わりに、ローチェストを購入。...
ウチのクラブの廊下にこんなポスターが。 ひとつ言えることは、人魚のようなコーチは いません。 綾瀬はるかのようなコーチがいるクラブがいたら教えてほしい、、、 でも、ジュゴンもしくはマナティのようなコーチは、割といます、、、笑 そして、長谷川博己のようなイケメンの哲学者がスク...
やっと着手できたー! 和室の引き戸DIY。 完成後はこちら。 工程を記録として残しとこう♪ いわゆるラミネート合板なので、ヤスリがけ。サンダーがあれば楽なんだろうけど、、、電動工具憧れる。 今回はペンキではなく、散々迷って壁紙を貼ることに。木目調のサンプル取り寄せて。 RE...
そうだ、出してなかったなー、兜。 お雛様じゃないけど、 お婿に行けなくなるわけではないけどね、笑 人形供養もやってるみたいだから、いずれは送ろうかな。雛人形もね。 でも、まだ飾ってもよいかなー。季節の行事として。押入れの天袋から出し入れが厳しくなりそうなら、その時だねー...
途中までやりかけだった夏みかんマーマレードを今日は作ってみた。 覚書として、作り方書いとこう、、、 房から出した身の部分(5個分)が800g。 3回湯掻いた細い短冊切りにした外皮が850g、その内250gをマーマレードに使用。 残り500gは後でピールにしてみよう。 鍋に入...
今度は阿見のアウトレットへ連れて行ってもらいました。 駐車場から牛久大仏が見えます。 早めについたから、そんなに混んでなかった、ラッキー♪ 少し回って、早めにお昼にしようかと。 空いてるかと思ったら、皆同じ事考えてて、すでに並んでたー、笑 でもまあ意外とちょっと待っただけで...
昨日からGW休み♪ スイミングはキッズスクールはお休みなので、私も仕事なしー! ちょうど1週間かー。 やることリスト書いたら結構あったなー。 とりあえず、今日は旬の物でいろいろ作ろうと。 夏みかん。会員さんのご自宅でたくさん採れたからーと。山ほどあったけど、皆酸っぱいし剥く...
先週末は娘25歳の誕生日でした。 なかなか家族の予定も合わせにくいので、当日にお祝いはもうできなくなったねー。 いつもの地元の回転寿司でお祝い、笑 前も書いたけど、愛想はないし、デザートもないけど、ウチはいつもここです。 私に「25歳の時に何してた?」って聞いてきた。 「う...
本日、2ヶ月振りの美容院。 伸びた分だけー、って感じにお願いして、、、 でも、どうしても片耳の生え際の癖があって、中途半端にはねやすい。 もうちょい切っちゃいますかー?と。 はい、短くしちゃってください。 完成〜♪ ベリーショートだ。今回は前髪をいつもよりちょい長め、目にか...
昨日、寝る前にスマホ見たら。 明日、代行できませんかーーって。 9時半過ぎに入ってたんだけど、、、、 いつも見てるわけじゃないからさー、見たの11時だよ。 レッスンに間に合わないとかで。学生さんだから仕方ないかー?んーーー。 てか、そーんな夜遅くになってから連絡ってさー。 ...
私はラジオはAM派。 文化放送のヘビーリスナーでもある。 高校生から文化放送聴いてたし。 30年以上前、営業車に乗ってた時も、ラジオといえば文化放送だった。 吉田照美さんとか、ニヤニヤしながら聴いてた。 なので、今も朝8:00ぐらいからはテレビ消してラジオに、、、 4月から...
ウチの冷蔵庫、庫内灯が切れたーー。 幸いにもそれだけで、冷えてはいる。 暗くても、まあ使えるけどねー。 時々気まぐれでチカチカしてるけど、ダメだろーなー。 一応、家電販売店の10年保証に入ってるから、店で手続きしたんだけど、メーカーからの連絡待ってくださいと。 昨日1日待っ...
3/31は息子の入社式。本社のある名古屋まで行って翌日帰ってきました。 前日あたりから、いつもより口数が減りだして、、、それなりに緊張してるようでした、笑 緊張してんのー?って聞いたら、 んーー、楽しみでもあるけど、不安もあるーー。って。 私まで緊張してくるわ、笑 翌日帰っ...
昨日の朝、起床。 うわー、なんか腰が、骨盤の辺が、ギシギシするーーー。 それより熱は? 一応測ろう。 ないな、笑 よいしょっと、起き上がって、立ち上がった時に。 あーーー、なんかヤバい。 ギシギシからの痛み、、、 結構痛いーー。 ぎっくり腰に近いやつだな。 動けるには動ける...
3回目にして初モデルナ。 交互接種。 ファファモ、っていうんだってさ、笑 14時に打って、9時間かー。 まだ腕の痛みだけ。 この後どうなるかなー。 とりあえず、もう寝よう。 満開だねー! 桜、毎年、おんなじような写真になるのに撮っちゃうよ。 桜で和める日本ってホントに平和だ...
本日は卒業祝で焼肉! 焼肉屋さん、久しぶり〜♪ 職場のチーフが発熱でダウン。 喉痛もヤバいらしい、、、 コロナかもねー、、、大丈夫かなー。 もうさすがに店は閉めないよねー、苦笑 キリないよ。 そんなわけで明日明後日の春休み短期教室も出勤となり。3歳児、初めてプール♪さんたち...
朝から冷たい雨。 そして雪になって。 仕事休みでラッキーだよ〜 朝からテレビやラジオやネットで「節電のご協力を〜」と。 まあこんな天候の日だから、電力逼迫するんだろうけども。 電気って貯めておけないんだって? んー、なんだか難解だが、どうやら普通に貯めるのは難しいらしい。...
今日でモラトリアム期間はおしまいですよ、わが息子よ。 卒業おめでとう。 コロナ禍なので、学部で分けての卒業式となりました。保護者等の出席は不可。 でも、今はYouTubeで配信してくれるんだね、、、 TVにつないで見たけど、思いの外画像もキレイでした。 とはいえ、どこにいる...
3連休、家族バラバラの予定で。 ダンナは実家で遺品と家の整理に帰省中。 娘は彼氏と旅行。 息子は大学の友達と最後の食事に。 というわけで、おひとり様ディナーです。 値下げ品のステーキ肉を買って、塩麹で焼いてみる。一口サイズにカットして、残りは冷凍へ。 ごぼうサラダのお惣菜も...
いつもは録画が多いのだが、ようやく追いついたので、最終回はリアタイ! 感想。 え?、、、 まあ、犯人は前回あたりから怪しいとは 思ってたけどもな。 やっぱりお前か。 しかも、半年、全国民で探してたのに、笑 すでに召されてたとは、、、 結局、おっさんの嫉妬かーい。 嫉妬で、そ...
私が勝手に終了するんですけどね、笑 もう何年も、うーん、5〜6年は躍起になって集めていたような気がする。 最初の頃は、いい感じに大きい皿、中ぐらいの深皿、中ぐらいの皿、スープにいい小ぶりのボウル、、、 白い皿だから、重宝はしてるんだが、ここ数年、おなじようなサイズでビミョー...
3月3日は耳の日らしい。 だからというわけではないが、耳鼻科へ。 息子が花粉症。 去年の余った薬も底をついたので 行かないとなーと。 総合病院の中の耳鼻科だけど、穴場で空いてる。しかも先生はイケメンで優しい。 みんな知らないのかなー。 他の科があまり評判良くないからかなー、...
今日は歯科の定期検診。 痛くない時に行く歯医者さんってイイわー♪ 歯科衛生士さんも上手で、磨き残しなどの説明を受け、後は先生のチェック。 今日も何事もなく終わるかなー♪ と思っていたが、、、 うう、虫歯のなりかけが。 もう、治すところもないぐらい、金属被せてるんだが、、、ど...
結構最近まで、結婚記念日は結婚式の日だ、と何の疑いもなかったんだけど。 籍入れた日が記念日なのかー。 となると新婚旅行帰ってからだから3月なんだけどねー。 皆もやはり籍入れた日なんでしょうか。 てか、式挙げないで、とりあえず入籍とかもあるもんね、、、うん。 まあ、でも式挙げ...
私じゃなくて息子がね。 ずっと矯正歯科に通っていたが、それもようやくほぼ終了。 就職前に親知らず抜歯しとこうと。 結構、大変な状態で生えてるらしく、大学病院に紹介。 先週の木曜に抜歯したけど、腫れてるー、笑 2〜3日経つけど、痛みも腫れもまだまだだねー。痛み止めなしは無理み...
昨日は娘が有給休暇だったので、午後からカフェに。 以前から気になっていた隠れ家のようなカフェ。 カフェの窓から見える景色。 ガラス越しでも、キレイ。 道路から、ちょっと奥まった所にある。でも、ブルーの玄関がとってもカワイイ。 さっきの風景、窓枠入れてみると絵画みたいだね。お...
本日も断捨離〜、なんか捨てるスイッチ入って、ガンガン処分できる。 捨てるスザウルスでござる、ガオー。 この手帳。ずーっと捨てられなかった。 この年に私はこっぴどくカッコ悪い恋愛をした。 まあ、振り返れば、一方的に恋してたのかもしれない。 この頃にしっくりくる曲があって。 ド...
仕事も休みが続いて、、、 今年はバレンタインのお菓子でも作ってみますか。 まずはインスタに流れてきたチョコを作ってみた。マーブル割りチョコ。 ガーナ数種を並べて、レンジでちょっと溶かして竹串でぐるぐるマーブルに。 トッピングはナッツやオレオ、マシュマロなど。 ちょっと乗せす...
喉がかゆいーー と、息子が。 おいおい、花粉症、コロナ、どっち? ↑「真犯人フラグ」の刑事風に、笑 この時期、分かりづらいよなー。 とりあえず、昨年の耳鼻科の薬が残ってたので、笑 飲んでみたらー? どうやら治まったようで、花粉症のようです。ビクビクもんだよなー、、、 ウチの...
だけど、お寿司🍣だよー! 肉の日は私の誕生日です、笑 誕生日には、何食べる?って聞くと、 ダンナは唐揚げ。 息子はギョーザ。 娘は、お好み焼き。 私は何でも良かったのだが、 この歳になって、 私はやっぱり寿司🍣が好きなんだーって、落ち着きました、笑 というわけで、いつも...
ドライブというより、ペーパードライバー講習ってとこかなー。 免許取ってから、ほとんど乗ってないのだが、4月からはきっと仕事で乗ることになるよねー。 というわけで、少し乗った方が良いよねーと。 明日からは天気崩れそうだし。 昨日今日と隣に乗って、近所をドライブ 〜♪ いやー、...
今日はダンナも出社なので、押入れの片付けをしよう! 自粛期間にも押入れの断捨離をして、アルバムを整理したんたけどね。 今回は私の趣味の物を思い切って断捨離! スクラップブッキングに使えるかなー?とか、週1でやってたサークルで作った作品とか。 結局、作った作品も紙だから、なん...
ずーっとやろうと思ってた、椅子の張替え。 ひどいなー!ボロボロ、笑 タッカー買って、ずーっと使ってなかったけど、ようやく日の目を見たな、、、 恐る恐るやってみたけど、慣れたら結構簡単。 座面に使った生地もずーっと押入れに眠ってた、笑 なかなか良い出来じゃないの♪ ☆☆☆☆☆...
そんなドラマのように楽しい関係では全くなく、苦笑 今回もちょっとグチグチしてます🙇 母は弟夫婦と一緒に住んでいる。 実家も建て替えて、もう7年同居中。 ご多分に漏れず、仲が悪い、笑 特に、弟が単身赴任中。 2人しかいないから、なおさら。 食事の味付けの違い、好き嫌いが多い...
毎日毎日、過去最多!という状況の中、 行くのめんどくさーーー、苦笑 とはいえ、この先収束も減少も全く見通し立たなそうだし、行ってくるかー。 車でも行けるけど時間読めないよなー。 午前中受付は10:00までだと?! まあまあ朝早く出ないとダメかー。 久々に電車乗りました、笑 ...
ちょっと毒吐きますよー。 レッスン見ていた保護者からご意見あり。 まあ、簡単に言うとクレームです、苦笑 私のとある対応が、ちょっと気になる、ってご意見です。 ご意見? やっぱ、クレームか、一応、笑 色々あります、、、今までもたまーにありましたよ。 詳しく書くとアレなんで。 ...
ウチのリビングのソファ。 ここはいつも誰かが寝ている、笑 前のソファの時からだから、磁場が良いの? 子どもたちも良く寝かせてた。 大体、夕食後に疲れ切ったダンナ、もしくは私、または娘、たまに息子、誰かしらが寝ている。 ひどい時は無理くり2人で寝ている、、、笑 今までは、使...
明け方にひどい耳鳴りが〜😭 元々めまい持ち(メニエール)なので、数年に一度はダウンしてるんだけど、、、 今回はいつもと反対側の耳。 原因はわかってる。ストレス、笑 昨日の仕事はきつかった。まん防でバイト禁止の学生たちがいて、シフトがイレギュラーに。 寮生活維持のためらしい...
うっかりしてたーー。預けようと思っていたが。今日からだったよね、有料化。 郵便局行って思い出した。 こんな洒落たオブジェにしてる場合ではなかった、笑 こんなに手数料かかるとは。 大量の1円玉なんて、もはやゴミレベルじゃね?大赤字だよ。 チビチビ使うか、募金箱にザーーッと...
まさに冬、って感じのメニューだなあ。 リンゴも入れてみたよ。シナモンスティックはケチっちゃったけど、笑 もともとのワインが甘口で美味しい。 生協で売ってたから思わず購入。 小鍋に入れて、ちょっとアルコール飛ばし気味にやや沸騰させたから、なんぼでも飲める、、、おいおい。 寝る...
おせちで作った栗きんとん。 毎年、残りがち。 でも、ここ数年はパイにリメイクしています。 きんとんに生クリームを入れて、なめらかになるまで、ちょっと火にかけて練る、、、 ちょっとスイートポテト風かな。 冷凍パイシートにはさんで、オーブンで40分ぐらい焼くだけ♪ 黒豆も残って...
ホントに予報通りの雪。 午前中に買い物行っといてよかった、、、 雪降ったら、車乗りません。ってか、乗れません、笑 あっという間に。 寒椿と雪。 公園の森が雪景色。 しんしんと降ってる。 こりゃ、まあまあ積もりますね。 雪の降る地方の人からしたら、このぐらいでジタバタしてるな...
ネットで画像検索してたんだけどねー。 何を検索してたか。 玄関ドアのポスト内側からの冷気をどーにか回避できないか? って思って、調べてたんだけどー。 画像検索だから、ちゃんとアドレスとか見ないで開いて(ちょっと怪しげだった) そしたら、こんな警告が出たー! (↑こんな感じの...
本日映画館がハッピーマンデー1,100円なので、娘と観てきました。 (画像お借りしました🙇🙇) このドラマ観てました♪ テンポが良くて面白いなあと。 今回は録画しておいた年末のSPドラマを前日に予習。 ドラマの時からそうだったけど、ちょこちょこ小ネタを仕込んでて、笑 そ...
2022年になりました。 昨日は、いつの間にか寝てしまい、年越しのカウントダウンは夢の中、、、 今年もおせちは作りました 一応、喪中にはなるのだけど、なんだか作らないと落ち着かなくて、、、 お飾りとか年賀状は控えたんですけどねー、、、 毎年、ちょっと足を伸ばして、隣の隣の町...
今年も終わりますね。 ちょっとお正月らしく。 今年はブログも再開できたし。 皆さんに訪問していただいたりもして、 感謝しております。 皆さんのブログを見るのが毎日の日課にもなりました。 Facebook、Instagram、Twitter。 どれも登録はしてるけど、あんまり...
って、家族で、ですけどね。 カラオケなんて、いつぶりだろう? ちょうど2年前に家族でカラオケ行って以来か、、、 仕事上、声張り上げてるから、ガラガラ声でおばさんというよりおじさんの低さなんだけども、苦笑 ただでさえ、まともに出ないのに、2年ぶりって、全くダメだね、笑 息子は...
昨日、何気なく見てたんだけど。 ドリフ世代ですからね、笑 大爆笑2時間、なんとなく見て、、、 これも、そんなに期待してなかったんだけど、、、意外や意外。 ホントに、コント部分が、やり切ってた感があって! けんちゃんの健康牛乳〜♪のガブ飲みコントとか、時代劇のスタント階段落ち...
クリスマス🎄のチキン。 さすがに余った、、、 どうやらリメイクできるみたいで、炊き込みご飯が美味しいらしい! ここでは↑ちょっと凝ったメニューにしてるけど、 「家事ヤロウ」で紹介されたというレシピはシンプルに余ったチキンと少しの醤油で炊き込むだけみたい。 が、某フライドチ...
クリスマスイブの今日もお仕事。 ベビーちゃんは、クリスマスっぽくイベントレッスン♪ 午後は月末なので、進級テスト。 子どもたちも頑張ってるし、まあ、ちょい甘めで合格多めー、笑、、、いいのか?笑 今年も息子を除く、家族3人でクリスマスディナー。 息子は、某フライドチキンを揚げ...
M1優勝は錦鯉でしたねー。 叩き漫才もここんところ減ってるけどね。 コンプライアンス的にもねー。 でも、ツッコミと叩きの絶妙のタイミングが、やはり面白かったかなー、笑 オズワルドとインディアンズも良かったけどねー。私個人はインディアンズの方が面白かったかなー。 オズワルド優...
娘が有休取ったから、アウトレットへ行こうかなーと。 阿見にしようか、酒々井にしようか、、、と。 私も休みだから、連れてってー! というわけで、連れてってもらいました、娘の運転で♪ 平日だし、午後からだけど全然余裕だね。 小一時間ちょっとで酒々井に到着〜♪ 今日の目的。 私は...
がっちりマンデー、毎週観てるんだけど。 今週は、シャトレーゼ♪ ここのタピオカミルクティーアイス、かなり好きだったんだけどなー。まだあるのかなー。 もう朝から、シャトレーゼの口になってしまい、、、笑 とりあえず、私は仕事へ。 ダンナは早々にちょっと離れた店舗まで行こうと意気...
先週末、成田山にお参りに行って来ました。 実家の母が毎年、この時期に護摩札を新調しているので、今年は一緒に行こうかなと。 母には前泊してもらって、私の仕事が終わった午後から行くことに。 娘と息子に、どうするー?一緒に行くー? 娘が、じゃあ私が運転するわ! 俺も暇だし、行くわ...
毎年の人間ドック。 バリウム飲むのも慣れたよなー、笑 昨年は、経過観察がほとんどだったけど、今年はどうかなー。胃はポリープがちょっと。 コレステロールが高めなんだよねー。 もう、昔から。これって家族性なのかもなー。中性脂肪も低めなんだけどねー。気をつけるようにはしてて、サ...
昨日、仕事早退した。 朝から、激肩こりと食欲不振、でも熱ないし、、、いつもの肩こりかと思ってたんだけどー。 とりあえず出勤。プールガードやってる間はなんとか持ちこたえてたけどー。 なんか気持ち悪くなってきたー。ムカムカするー。んー、これではプール入るのは無理そう、、、 今日...
ネットでも話題になってたコレ。 耳温めるって、どんなだろう。 耳たぶ、耳周りこすりは、よくやってるんだよねー。 めまい耳鳴りには血行よくするのが良いらしいからー。 イヤホン苦手だからなー、笑 耳の穴が小さすぎて、すぐに取れる、、、 しかも、 「仕事のプレッシャーを感じていた...
仕事終わって、車降りて、ふと空を見上げると。 おー!そうだった! 言ってた言ってた! 部分月食だって。18:00頃から見頃だって、言ってたー、朝のテレビで。 玄関から、すでに帰宅済みの娘と息子に、月食だぜー♪と。 3人で佇む寒空、しばらく見上げる。 とりあえず、スマホで撮っ...
中学時代の同級生が上京。 友人の結婚式、だそうで。 え? 友人?!子どもじゃなくて?笑 まあ、それはさておき。 数年に1回ぐらい上京してくるので、こっちにいる私ともう一人との3人でその度会うのだが。 中学時代、そんなに仲良くしていたわけではなく、笑 強いて言えば、席が近かっ...
カインズのカフェにて。 ホットレモネード。酸っぱくてちょっと苦くてあったかい。お買い物帰りに。 そうだー、レモンタルト作ろう! 無農薬レモンが野菜室の奥に、、、 ピスタチオの代わりにレモンでちょっとデコ。 タルト生地から作ったので、まあまあ時間かかったけど、デザートには間に...
リビングと和室のサッシの鍵が、ガタガタで、もういい加減に直さないとなあ、、、と思ってて。 コレ、自分で直せるか、と。 Amazonでクレセント錠取り寄せてみた。 築25年以上だから、型番違いだけど、まあ大丈夫かー? イマドキはYou Tubeで取り付け方も上げてくれてる♪よ...
リビングに続き、ようやく和室のDIYリフォームに突入。 窓側の壁に漆喰を塗るぞー! 漆喰は、玄関から廊下、トイレや洗面所の壁にも使った「うまーくヌレール」 今回は、さくら色 5Lで。 それにしても、うまーくヌレールって、、、ネーミング。 吉本の劇場で売ってたオモシロクナール...
いつも一旦、昼に仕事先から帰るのだが。 今日は、私と息子だけ。 さーて、お昼ごはんどうしようかなー、、、 ただいまー。 玄関開けたら。 ん?なんかいい匂い。 息子がチャーハン作っておいてくれたーー♪ たまーに、乗り気になれば作ってくれたりする。ありがたし、笑 人が作ってくれ...
新しい美容室に行こうか、どうしようか。 HOT PEPPERで一応、口コミも見てみたら、結構良かった。 値段も行きつけの所より安い、、、 近いし。 んーーー。 行きつけのサロンは、個人サロン。 もう5年以上やってもらってる美容師さんが、1年ぐらい前に独立。 なので、予約が取...
とりあえず、午前中に投票行っとくかー。 娘も息子も珍しくいるので、一緒に小学校へ。 小学校の体育館って、こんなに小さかったっけー?と。それはあなたが大きくなったからですわよ、笑 息子は今回、初投票。ちゃんと行けよー、って言ってたけど、バイトやら何やらで行かずにいたようで。 ...
テレビ好きの我が家。 お笑いも好きだけど、ドラマも結構観る。 最近は「撮って観る」パターンで、、、 なので、とりあえず撮る、笑 だから、こんなことに。 誰が何を見たいか、図表にしてくれた、娘が、笑 HDDの容量が足りなくなるので、観たらさっさと消せ、ということだな。 ホント...
今月から月曜火曜休みになった。 固定で連休ってなんかうれしい♪ 今までは月水金曜日は必ず出勤だったし、ここ2〜3年は日曜日も出てたからねー、、、 コロナもちょっと落ち着いてるうちに、実家に顔出すかー。母にも会えてないよねー。父にお線香も上げてこようか。なんと、2年半以上行っ...
コロナもだいぶ落ち着いてきてるけど、 マスクは必須の生活だよなー。 仕事でもマスク。 プールで塩ビのマスク使ってます。 もちろん指導する側だけで子どもはしてませんが。 家になぜかあったライオンちゃん?のぬいぐるみに付けてみたよ。もう、このビニールマスク使い始めて1年4ヶ月?...
昨日は寒かった〜〜プール、、、 急に気温下がるから、体感が追いつかないし、水温設定も夏のままだろうなー、、、 ウチは割と高めの水温なんだけどね。夏と冬場では、同じ水温でも体感違うからなー。30℃って、低くはないけど、でも本来ベビースイミングは31℃以上はほしいんだけどねーー...
リビングの窓。 中途半端にはめ込みの部分があって。 ここの下がいつも冬は結露でヒドイことになる、、、びしょびしょ、、、 断熱プチプチシート貼ってみたりするけどだめなんだよねー。 今年も貼ったけどねー(写真はまだ貼ってないけど) この部分に、はめ込みの二重窓を作ってみようと!...
先日の続き。 カーテンボックスにもリアテックシート貼った! 見えない上部は、余った壁紙使ってみようかなー。2ヶ月経つけど、糊乾いてるかなー? お!イケた♪とりあえず、大丈夫そう。 後は、既に購入済のカーテンをつけよう! 楽天さんのわくわくカーテンさんで購入♪ カーテン 1級...
先月に窓枠の修繕してから、なかなかできなかったシート貼り♪やっと着手。 リアテックの窓枠用シート。 窓枠用 リメイクシート 巾 15cm × 10m 木目柄 や ホワイト の リア… [楽天] https://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahon...
築25年を感じるなあ・・・この状態。ひどいでしょ。 リビングからベランダに出る窓枠。 ここ、冬は結露がひどくて・・・何をやってもビショビショになる、笑 そうこうしてるちに、剥がれてきたよぉ、泣 そんなわけで、自力でなんとかしてやる!笑 と意気込んで、いろいろネットで購入し。...
クローゼットの奥にずーーっと眠っていた、テレビ台。 ジャパネットでテレビ買った時に付いてた台なんだけど、ウチは使わない。 だから未開封で、もう13年?!そんなに放置してたのかー! 中身どんなのなんだろう?と検索、、、 売れるかなー?捨てるのでさえ520円はかかる、いやもっと...
昨日、久々の頭痛に参った、、、 まだまだ暑かったりするけど、やはり秋。 プールに入ると季節が変わってることを実感するよ。 水温も31℃あるし、室温も30℃近くあるはずなのに、夏と違って体が冷える〜、、、 歳のせいでもあるけど、レッスン3本、いや2本で冷えるわ、泣 明日からは...
お昼は、レトルトお粥に卵スープを入れて、タマゴがゆ?笑 さて。撮り貯めたドラマ見つつ、靴磨きと片付け。ついでに下駄箱の中も掃除してー、シート貼ってみた。ちょっとは湿気も防げるかー? 冷凍庫の中に、ずーっと鎮座していたブルーベリー、と大量のミニトマト。 よし!今日こそ加工して...
今日はダンナが1ヶ月半ぶりに出勤。 いわゆるハンコ出社的な。 私も月末のレッスン調整休校日! 連休になったぜー!貴重だ! 息子はバイト休みだが、学校で2回目のワクチン接種。そろそろ起きないといけないのでは?まあ、そのうち起きるか?放置、笑 というわけで、 今日は1日有意義に...
すっかり忘れてたよ、あと1回支払いあったね、笑 就活も無事になんとか済んで、後は卒論がんばってよ!卒業できないとか無しだよ!とか言ってたんだけど、笑 息子の学費お支払いのお手紙。 入学した時は、上の子と2人分払えんのかーーと、なかなかの不安もあったけど。 なんとかなったね、...
一昨日の火曜に打ってきましたよ。 今回は、自宅から徒歩で行けるクリニックに予約取れた。ラクだわ。 接種自体は、今回も特に問題なく済んだ。 昼前に打って、夕方5時ぐらいから、 あれ?なんかダルい、、、節々もなーんか違和感? とりあえず熱計るかー。 36.9℃ お!熱出始めた。...
イオンのレジゴーって。 近所のイオンに導入されて2ヶ月ぐらい?? あまりイオンで買い物しないのと、いつも大体行くタイミングが混んでるから、使ったことなかったんだけどー。 ちょっと、買う物少ないから試してみようかと。 備え付けのスマホで商品のバーコードを読み込んでいく。専用レ...
掃除はいつも休みの日に。 なので、ほぼ一日おきに掃除機かけます。 オールじゅうたん敷きの部屋なので、、、 掃除機は必須。 でも、サイクロン式は懲りて(高い、ゴミ手入れ、パカッとごみ捨てで部品まで捨てた、、、笑) だから、普通に紙パックのクリーナー。扱いが雑だから、あまり高価...
息子が、コレ作ってみてよー、ツマミになりそう♪と。 みたらし団子に豚バラ巻いて、黒胡椒ちょいかけて焼く、って、簡単だな、ホントに。 ネットで流れて来たらしい、Instagramかな? まぶして焼くだけのジャークチキン、 パンチ効いてそう。 どれどれ? 焼いてる時から、みたら...
「ブログリーダー」を活用して、なべママさんをフォローしませんか?
年齢が上がってからというもの、風邪の治りが悪い。 風邪だけてはなく、傷とか、体調不良全般なんだけどねー。 このプールの仕事始めて15年、さすがに風邪気味で入水して治すのは、もう無理だということが、ここ数年身にしみてわかってきた、笑 いつも大体、喉が、あれ?って感じになり。 ...
7月になりました。 4月から6月までの3ヶ月、なんだかんだ忙しく、駆け抜けた感がありましたが。 6月末、仕事連休♪ ホントは壁のリフォームの続きやろうと思ってたのですが、、、 なんだか一気に疲れが出て、ちょい体調が、、、喉風邪?この時期、めちゃくちゃ不安なので。 3日間、大...
娘がデートの帰りに買ってきてくれました。 なんだか有名な所らしい、笑 行かないからなー、都心。 めちゃくちゃ濃厚! ほんのり塩が効いてる♪ 1枚200円以上のお値段、、、 ありがたくいただきました。 昨日、同僚が手術の日。 脳の血管腫除去とのこと。 破裂する前で良かったねー...
スマホのスケジュールを見ると、予定は医者と美容院と整体しか書いてない、笑 ま、あと仕事のこともかいてあるけども。 行こう行こうと思っていた歯医者さんに先週、定期検診にやっと行ってきた。 大体はOKだけど、プラ詰物の欠けがあり。 来週直しましょうと、、、 で、今日治療の日。 ...
4月に買ったばかりなのにー。 ダンナが腰掛けようとしたら、 ボキッ!! と嫌な音がー。 どうやらネジが緩んていて、そこに体重がかかってヒビが入ったらしいー。 とりあえず、ネジ外して、一旦脚外して、ヒビにボンド塗って放置、、、 まあ、アウトレットで買ったからさー、保証もないけ...
スマホにシステムアップデートの通知が、、、 OPPO reno3でダンナと同じなのだが、ダンナは既に昨日アップデートしたらしく。 じゃ、私もしようかと。 なんかアップデートって、いつもちょっと怖くて。 このまま開かなくなるのでは??とか思うのだよ。 意外と時間かからずにアプ...
仕事休みの日には、翌日以降の下ごしらえもしておくことが多いかな。買い出しもほぼ3〜4日分の夕飯メニュー決めちゃいます。 本日は、豚肉のポテサラはさみ焼。 生姜焼用を延ばしてポテサラをはさんで、塩コショーで粉つけて焼きます♪ 生姜焼きだと、ペロッと食べてしまう我が家では、こち...
7月からのドラマに「ハコヅメ」登場とのこと。 ウチの家族、私以外は愛読者で単行本読破済み、笑 私も話についていくため、1巻から読み直し。たまに読んでたんだけど、最初から読もう。 キャストが絶妙。楽しみ♪ ドラマ好きの我が家の楽しみになりそうです、、、
先週の壁塗り。 巾木貼るのを残してたので。 出隅部分、しかも、短い! 貼りにくいーー。 オープンタイム取ってから貼り付けて、ちょっと押さえること3分、笑 ローラーだけでは浮いてくるーので。 なんとか張り付いたかなー? 他の部分は大丈夫そうだねー、うん。 次回は今月末の連休かなー。
一昨日、予約してた美容院へ。 4月に思い切ってショートにしたので、1ヶ月半が限界、、、 スッキリしたー! 次回の予約が既に埋まっていて、なんとか1ヶ月後にねじ込んでもらった、、、ちょっと早いけどね、仕方ない。 皆さん2回分ぐらい予約していくみたいで、、、繁盛してますね、うん...
昨日、今日と仕事は休み。 先週届いたアレスシックイやるぞー! 漆喰なんだけど、ホントにペンキみたい。 色はアイボリー。塗ってみたら真っ白じゃないけど、そんなにクリーム色でもないかなー。 昨日半日でシーラー塗り。 巾木も傷んでいたので剥がしちゃった、、、 以前、廊下〜玄関周り...
毎年受けている乳がん検診。 今日は雨かー。 途中まで車で行き、ショッピングモールの駐車場に停めて、電車で約30分。 その昔、市の検診で引っかかり、やはり専門の科がいいかなと思い、ネットでいろいろ調べて行き始めたのが17年前。 おかげさまで毎年OKで一安心。 乳腺症はそのまま...
義母が退院するので、今回、初めてPCR検査を受けてからダンナが帰省することに。 羽田でやってくれるのだが、クイック抗原検査とPCR検査のセットで3,000円也。 結果はクイックの方は15分後、PCRの方も最短2時間。 体調は家族皆問題ないのだが、やはり受けるとなると、ドキ...
楽天からアレスシックイ来た! 4kg2缶。 漆喰なんだけど、ローラーで塗れる塗料タイプだそうで。どんな仕上がりかなー。 漆喰に関してはすでに、廊下、トイレ、玄関、洗面所の壁でDIYリフォーム済。 今回はリビングの壁。先日の天井からの壁で。 来週末、仕事連休になるので、やるぞー!
昨日あたりから、かなりジメジメする。 もう梅雨だね。 風が台風並みにバッサバッサ吹いてたから、とりあえずベランダ干し、、、 午後から仕事なので、部屋干しか。 最近買った柔軟剤の香りが、家族に不評、、、臭いって。今まで、香りで家族からの文句はなかったんたけどねー。 確かに、特...
ここ最近、胃腸の調子が悪かった。 お腹は空くけどね。でも、イマイチ食べられない。 家にあったこれ飲んで様子見してた。 お、効いてきたのでは? 何?じゃあストレスってことかー?笑 何のストレス!?→いや、仕事だろ、恐らく、笑 ①4月から担当が1人抜け、代わりを育成中。 一緒に...
趣味の習い事が終わってしまいました。 スクラップブッキングというのですが、要は写真整理とクラフトを兼ねたものですね。 書道でおなじみの呉竹さんのページ拝借しました。 この趣味に初めて出会ったのは、そう、前のブログをやってた頃だ。習い事としては10年ぐらいかなあ、、、 子ども...
休み明け、今日からまたお仕事。 プールでのお仕事をずっとやっているが、とうとう、プールでもお客様にマスクをしてもらうことになったという、、、 私らは昨年の休業明けから、塩ビのマスクをしていたのだが。 慣れたけどね。 マスクしながら、ウォーキングやジャグジーって、、、見た目も...
あー明日から仕事だー。 今年のGWは自粛してましたよ、笑 ちゃんと家にいました。 で、ずーっとやろうやろうと思ってたリフォームの続きを再開! 一番、厄介な案件、リビングの天井。 とりあえず、家具を都度どかしながらなので、なかなかしんどい、、、 「養生8割!」 これがリフォー...
ブログを書かなくなってずいぶん経つ。 以前書いてたのは、子どもがまだ幼稚園、仕事もしてなかった時。 仕事するようになって、時間がなくなるのと、愚痴が多くなりそうで、なんとなく、書かなくなって、、、 書かなくなって、10年以上か。 その間もいろんなことがあったけどね。 Twi...
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。