ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
薪活 in キャンプ場
本日PMは、薪割り親父さんと薪活へ。3/21UP「最後の薪活…(-_-;) 」にて、「どうやら私の薪活もこれで終了のようです」などと記録していたのですが…先日、息子と近くの山へツーリング?へ行った際、キャンプ場から発生したと思われる大量の伐採木を発見!その場所は、一昨年
2024/04/29 22:38
久しぶりの焼き鳥 (^-^;
昨日妻とスーパーに買い物に行ったところ、他地域・他府県ナンバーでお洒落なアウトドアグッズをいっぱい積み込んだ”ソレっぽい車”が、まだスーパーの駐車場だと言うのに大音量でビートを刻んでいた… 私:「そっか…世の中はGWってヤツか…」今年に限って言えば、GWとい
2024/04/28 22:14
記念撮影 ~Yさん
本日夕方、友人のYさんが来てくれました…と言うか、私の方から声をかけて「来ていただいた」と言うのが正式なところですが…Yさんは、一昨年退職した私の「元同僚」…以前からYさんは広大な耕作面積で米を作っておられ、勤務部署が一緒になったのをきっかけに、我が家のお
2024/04/27 23:34
モッコウバラ 2024 「明日やろうは、バカ野郎だ!」
本日4/25は、下の孫の1ヵ月の誕生日3/31「あっけなく目標達成?(^^;」UPのとおり、予定日よりも2週間近く早い3/25に出産し、色々な方々のご厚意により3/31退院当日に帰省してくれましたしかし私が3/6にがんセンターを退院する際には、主治医からは「何とか、誕生するお
2024/04/25 22:36
記念撮影 ~Dさん
がん発症後、「元気なうちに一緒に写真撮りましょう!ハイ!笑って!」とお願いして、数々の記念撮影させていただきましたが、思い返してみると、2023.7.2「プチOB会 (^-^;」が始まりだったような気がします噂を聞きつけて訪問してくれる方々も、もうそろそろ頭打ちとなる様
2024/04/22 22:26
「~ハイ!笑って!」(^_-)-☆ Eちゃん・Yちゃん
最近「~ハイ!笑って!」ネタが加速気味でありますが、噂を聞きつけて来てくれるパターンや、偶然にも顔を合わせるパターン、敢えてこちらから会いに行くパターンなど様々で…本日も、本当にたくさんの方々が様子を見に来てくださいました。先ず朝一番…娘の夫が帰省・訪問
2024/04/21 23:53
「めしと菜 さくら」 から揚げ
4/15UPの「から揚げ、たこ焼き、たけのこ、アサリ…感謝・感謝!(^^)! 」でも触れたとおり、幼馴染の「Mさん」が誘ってくれたから揚げのお店…私の服用している薬の関係や孫たちの面倒等々を鑑み「ノンアル・短時間で」と言うことで、参加さていただきましたそして先日「「次
2024/04/20 23:42
「~ハイ!笑って!」(^_-)-☆ Kちゃん&友人T
本日はAM、かれこれ25年来の友人「Kちゃん」が訪ねて来てくれました。私の娘とKちゃんの長女「Yちゃん」が同い年で、保育園の保護者時代からの友人。その後、地域のバレーボールチームで一緒になったり、双方の子供達が同じ少年野球チームに所属するなどしたり、何かと頻繁に
2024/04/18 23:11
「~ハイ!笑って!」(^_-)-☆ A(Y君)
今日はアポなしで友人の「A」が様子を見に来てくれました。「A」は私の小・中・高の1学年下で、中・高のバレー部の後輩。…って言う訳もあり、私は昔から名字の「A」と呼び捨て。一方、私の妻は下の名前で「Y君」と呼ぶ。3代目・町の電気屋さん(パナソニック)で、先代等
2024/04/16 22:52
から揚げ、たこ焼き、たけのこ、アサリ…感謝・感謝!(^^)!
第3部本日11:51…「S.Nちゃん」からLINE。 S.Nちゃん:「おる?」 私:「おるで(^^)」 S.Nちゃん:「ちょっとだけ寄るわ」 私:「了解(スタンプ)」 S.Nちゃん:「渡すだけ(^^)」この「S.Nちゃん」とは、これまた私と妻の「幼稚園から高校生まで同級生」って関係の男性
2024/04/15 01:29
春の訪れ…
第2部本日、屋外で作業するには半袖で十分な陽気…例年の事ではありますが、2021.4.11「焼き鳥 美味し!」でも記録したとおり、我が家の庭周辺の草木の「春の訪れ」について記録を。まずは「ジューンベリー」”ベリー”とは言うものの、リンゴに近い品種ジャム作りの作業工
2024/04/14 23:15
初孫:誕生日(^^)v
本日は天候も良く、何かと記録しておきたい記事が目白押しだったので、3部に分けて記録させていただきます第1部本日4/14は、上の孫…つまり”初孫”の3歳の誕生日でした!おめでとう2021.4.14UP「命を”紡ぐ”」のとおり、待望の初孫が誕生したもののコロナ禍の影響により
2024/04/14 22:10
🌸夜桜の下で…(^^)v
日付が変わってしまったので昨日となりますが、4/12の夜に私、妻、息子、孫の4人で自宅から10分程度の場所にある、夜桜を見に行ってきました。この場所は、昔から昼間の桜もさることながら、ライトアップされた夜桜が有名な場所。私にとって特別な場所で、特別な夜桜だった
2024/04/13 00:38
「~ハイ!笑って!」(^^; Lちゃん&Sさん
本日は朝からちょっとバタバタ…私の愛車は、2005年式「スバル・LEGACY」。通称「4代目レガシィ:TA-BP5型」と呼ばれ、軽量・剛性の高いボディに馬力260Hp(AT)のエンジンを搭載しており、歴代のモデルの中でも最も人気があった(と思う)モデル。走行距離18万㎞を超えた今
2024/04/12 23:55
割れちゃったどぉ…(-_-;)
昨年9/18「ウッドデッキ全面改修 & 薪棚1号移設!」で記録したとおり、薪棚1号を移設。その後「久々の薪割り(^^)v」のとおり、コツコツ1年かけて集めた玉薪と、「知人宅の桜伐採:薪活~3日目」で集めた玉薪が、この1年半で集めた薪の量と言うことになります…やっぱり
2024/04/11 23:27
「次の鯉のぼり」…見ちゃいました(^^)v
今年は例年になく「鯉のぼり」が気になっていました。今まで、あまり細かく気にしたことはありませんでしたが、「鯉のぼり」を飾る時期については調べてみると諸説あるようで「春分の日から4月下旬までの良く晴れた日に始まり、端午の節句後の都合の良い日まで…」と言うの
2024/04/10 23:38
「~ハイ!笑って!」(^_-)-☆ プチ同窓会 & Mさん
本日AM、友人「Mさん」から… Mさん:「ちょっと教えて欲しい事があるんだけど、今日か、明日…時間無い?」 私:「今日の昼からでもKOだよ」 Mさん:「じゃぁ、今日の15時頃に…久々に奥さんにも会いたいし…」この「Mさん」とは、私の幼稚園から高校までの同級生…つま
2024/04/06 23:30
バイクいじり YB-1 サブフレーム装着(^^)v
本日AMは面会&洗濯物回収のため、妻の運転する車で母の入所する施設へよほどインパクトが強かったのか、面会時間10分の殆どと延長時間の殆どを、先日から話している母の実兄「K之助」さんの話ばかり…今日は「トイレに移動する際、兄貴の手を握ったらものすごく冷たくて『何
2024/04/06 22:30
🌸満開の桜の樹の下で… (^^)v
2024年の桜開花&満開予想は難しかったようですが、当地方も満開を迎えたようで…以前から主治医からは「娘さんの出産予定日(4/7)まで、生きていられるか、どうか…」と言われ、「お父さんの死に目に会いたいのなら、里帰り出産を…」とも言われていました。そんな理由で里
2024/04/05 23:20
「~ハイ!笑って!」(^^; 実姉
本日は、広島に住んでいる私の姉が見舞いに来てくれました。当然ながら母の入所施設で母との面会に行った後、我が家へ立ち寄ってくれました。母との面会は、距離が距離なので頻繁にとはいかないので、不定期ながら仕事の隙を見つけては帰省してくれています。ちなみに、前回
2024/04/04 23:04
「京都なお道 豊岡店」から揚げ定食
本日は、私・妻・上の孫で地元商業施設にある「WACCU TOYOOKA(わっく とよおか:豊岡市子育て支援総合拠点等施設…WACCU TOYOOKA(わっくとよおか)|豊岡市公式ウェブサイト)」へ。母親抜きで、孫と私達夫婦3人でのお出かけは初めてではありましたが、まぁ多分大丈夫か
2024/04/03 23:55
「HOT(ホット)を1つ、お願いします…」(^^;
喫茶店でホットコーヒーを注文する時、こんな言い方をしていたのは、我々世代の”あるある”ではないでしょうかネットで調べると、今の若い人たちはそんな言い方はせず、単純に「コーヒーを1つ、お願いします」とオーダーするんだとか今日、久々に勇気を出して言ってみまし
2024/04/01 23:22
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、から揚げ隊長さんをフォローしませんか?