chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハンブルネスのひとりごと https://humbleness.hatenablog.com/

ノルウェー在住25年のソーシャル・ワーカー、カウンセラーの「独り言」ブログ。内容は生活密着型のノルウェー情報から、メンタル(人間関係)、パーソナル、北欧生活など。多岐にわたっています。

マイユニ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/09

arrow_drop_down
  • 2024年冬のプチリフォーム 再び!

    とりあえず終わった玄関リフォーム… みなさまこんにちは。お元気ですか?一昨年の今くらいの時期にプチリフォームで、靴収納を置いてみたうちの玄関ホール(と、いうほどには広くはないけど…)。この時のペンキがまだ余っており、しかも塗った壁も2面のみ。2月に入り、なんだか「もっと玄関きれいに素敵にならないかなー」と、うずうず。そんなわけで、今日は今年冬の(プチ)リフォームについてお話しますー。 この時のお話もこちらのリンクでお読みいただけます。 humbleness.hatenablog.com プチリフォームのはずが… ペンキが余っていてもったいないので始めたペンキ塗りのみのリフォーム。塗っていなかっ…

  • 2024年 新年 ノルウェー・寒波と生活

    年が明け、2週間が経とうとしています。今年もよろしくお願いいたします。また、能登半島地震で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。日本では元旦の震災や2日の羽田空港での事故など、年が明けて痛ましい、悲しい出来事が立て続けに起こりましたが、こちら北欧ノルウェーではまとまった積雪に寒波と、ひと踏ん張りしなければならない毎日でした。今日のブログではマイナス20度越えでどんな毎日なのかをお伝えしたいと思います。お付き合いいただければ嬉しいです。 元旦から雪かきに4時間 大晦日の夜からまとまった降雪で、教会での持ち寄り食事会に出席していた夫と私もしんしんと雪が降る中、なんとか帰宅しました。ノルウェー…

  • 2023年を振り返って ノルウェーでの生活・仕事・学び

    みなさまこんばんは。今年もとうとうこの週を残すところ。2023年はみなさまにとってどんな年だったでしょうか?ノルウェーに居ると、NATO加盟国(総長がノルウェー元首相のストルテンバルグさんだったり)であることから、ウクライナのニュースは毎日ありますし、また90年代に停戦交渉をオスロでやったことからイスラエル・パレスチナ紛争についても意見が飛び交っています。こんな中、私たちは、というと2022年とさほど変わらず、大きな病気もせずに生活してこれました。でも、今が大丈夫だからと言って、ずっとそうではないことは実家の母を見ていても、世の中の動きを見ていてもつくづく感じます。一日・一日を感謝しながら過ご…

  • ノルウェーのクリスマス準備

    オスロ バスターミナルにて。「God jul!」は「クリスマスおめでとう!」の意味。日本でよく「謹賀新年」を年末に見るのと同じ感覚でしょうかね? みなさまこんばんは。この週末、うちのなかのクリスマス準備をしていて、これってブログに書けるかしら…と思い、机に向かっております。ノルウェーも、他の欧米諸国と同じく、クリスマスは家族で祝われます。全く内容は違うものの、日本のお正月を彷彿させますね。うちの中の飾りつけやディナー、ルーティンも少しずつそれぞれのご家庭の特色があり、面白いな…と思います。こんなわけで、今日はクリスマスの準備を中心に、最近のトレンド、うち(ノルウェー&日本のミックス文化)のやり…

  • 師走のノルウェー (またあっという間に第二アドベント!)

    職場のセミナーで行った、Voksenåsen Hotell みなさまいかがお過ごしでしょうか。お久しぶりです。このブログはゆるゆる、まったり、私の個人的な趣味のブログで、なかなか書けずに前回からもう3か月以上失礼しております…。今日は久しぶりのアップということで、この3か月を振りかえりノルウェーに住んでいるアラフィフ日本人(おばちゃん)がどんなことをしていたかお伝えします。興味がある方は読み進んでいただけると嬉しいです! 日本への一時帰国 以前のブログ*1でも綴っておりましたが、80代前半の母の介助のため 夫と日本に半年に一度のペースで一時帰国しております。今回の帰国では、海外在住の弟が本帰国…

  • PREP(プレップ)試してみませんか? その6 二人が良い仲になったあのころ

    みなさま、こんばんは。お変わりありませんか?昨年、ノルウェー版PREP(カップルのためのコミュニケーション講座)からのシリーズで2月から9月まで「4つの危険信号」についてお伝えしていました。今年はなかなかPREP始められずに9月になってしまいました。たくさんある章からどれをご紹介しようかと悩むところもあり…。まずは少しおさらいから始めます。 PREP:夫婦関係改善と問題予防、なおかつ学んで練習してみるプログラム PREPは英語のPrevention and Relationship Enhancement Programの略で、夫婦・カップルの関係を予防と強化するためのプログラムです。80年代…

  • ノルウェー版・エクステリアメンテ

    みなさま、こんばんは。いかがお過ごしでしょうか。残暑お見舞い、申し上げます。毎日チェックするYou Tubeのニュースでも、日本の酷暑の模様が入ってきています。私は日本に住んでいた頃も毎夏バテていたので、そのころに比べ今はいかほどに暑いのだろう…と、ちょっと想像できないかもしれません。こちら、ノルウェー・オスロ近郊では5・6月は30度前後の暑さが1月ほど毎日続き、水まきやバーベキューの制限もありました。その後は、例年なみの過ごしやすい気候となっています。8月に入ると朝晩は肌寒く、薄手のニットも引っ張り出してきました。そろそろ秋の気配です…。今日は「ノルウェー版・エクステリアメンテ」と題して、2…

  • 7月のノルウェー

    オスロの夏の風景 Visit Oslo より みなさまこんばんは。九州地方の豪雨で被害に遭われた方々や、連日の酷暑で大変な思いをされている方々へお見舞い申し上げます。今日は久しぶりのブログ更新です。今年はうちの外壁のペンキ塗りがあり、実は5月上旬より毎週末ほとんどこの作業ばかり。本当は今ころ終わっていたかったのですが、残念ながらまだなのです。おうちメンテ・ノルウェー版はこのペンキ作業が完了した時に写真付きでアップしたいと思っています。今日の話題は…というと。ノルウェーに暮らしてもうすぐ28年ですが、ほとんど毎夏は仕事のため、ここに居て気が付いたことを少し書いてみたいと思います。 今年の夏 オス…

  • 高齢の母を日本に残して (後編)

    みなさまこんばんは!4月のイースター連休に続き、5月は17日の憲法記念日(セッテネ・マイと呼ばれています)やイエス・キリストの昇天祭、そしてこの週末の聖霊降臨祭と祝日が多い月でした。こんな連休は私たち夫婦は何をしているかというと、今年は10年に一度の外壁のペンキ塗りです。ノルウェーは木造家屋が主で、一軒家だったりすると外壁のメンテも自分でやらねばなりません。もちろん、業者さんに頼むこともできますが、軽く数百万円だとか…。 うちメンテ、北欧版はまた後日取り上げるとして 今日は前回の続きです。ここ数年認知機能が低下してしまった実家の母のために 介護保険を申請するいきさつと、申請後の半年間をご紹介し…

  • 高齢の母を日本に残して (前編)

    みなさま、こんばんは。お変わりありませんか?久しぶりのブログ更新です。この数か月、4週間ほどの日本への里帰りやその準備、また庭仕事で忙しい日々でした。私には高齢で一人暮らしの母が日本におりますが、母の介助のため、帰国することがここ数年増えました。私と同じような状況にある方:日本に高齢の親御さんがいらして心配されている… という方々にむけ 母の事を書いてみようとずっと考えていました。が、このブログは基本は匿名なものの、フェイスブックにアップしたりすると素性がわかりますよね。そんなこんなで、どのくらい具体的に書こうか迷っていたのですが、なんとか個人情報を守りつつシェアできないか…と、少し試行錯誤で…

  • 顎関節症(TMD)ノルウェー事情アップデート (2023年1月)

    みなさまこんばんは。お変わりありませんか?日本では10年に一度の大寒波の到来、本当に大変でしたね。実家は関東なので気温は例年に比べ低かったとはいえ、母も何とかしのいだ模様です。こちらノルウェーは「ヨーヨーのような」(アップ・ダウンが激しいという意味でヨーヨーが言い回しで出てきますが…)変な冬が続いています。数週間前にはこちらでも大雪になり、除雪が近隣道路で追い付かずに 夫も仕事に出られないという事態も起きました。 さて、今日のトピックはしばらくアップデートしていなかった 私の顎関節症について、です。去年の夏以降も少し変化がありました。あまり良い変化とは言えないのですが… 前回のこのテーマについ…

  • 気持ちも新たに、GODT NYTT ÅR! (あけましておめでとう)

    新年が明けもう2週間が過ぎました。みなさまお変わりないでしょうか?お正月は楽しく過ごされましたでしょうか?私はと言えば怒涛のロンドン3日間(利用者さんの付き添いとして行った、仕事の旅行)を年末に無事に終え、新年は2日から始業となりました。 今日は、私自身の今年の抱負・頑張っている事や、このロンドン3日間の労働条件などについてお話したいと思います。 Word Pressで新しいホームページ(HP)作成に挑戦しています 「訳ありユース」たちの支援の仕事の傍ら、規模は小さいですがカップルやファミリーのカウンセリングをリモート中心でやっています。私も病院や歯科を決める際に必ずホームページをチェックした…

  • 2022年を振り返る…

    今年10月の里帰りからの一枚。(夫と母) みなさまこんにちは。こちら、ノルウェーは今日が「第二クリスマスの日」と、まだクリスマスは続いております。明日から新年までの数日は「Romjul ロムユール」と呼ばれる期間に入ります。日本はクリスマス寒波の到来で、寒い中停電してしまっていたり、交通網が麻痺したりで その地域の方々は大変な思いをされているなあ、とニュースで見ておりました。西洋ではクリスマスが日本のお正月のように家族でひっそりと過ごす習わしですが、日本はこれから帰省ラッシュですので 少しでも不都合なく移動できるよう、願っています。 さて、今回は今年最後のブログとなります。世の中ではいろいろあ…

  • やばい、もう第2アドベント!(パーソナルブログ)

    みなさま、たいへんご無沙汰しております!! 前回ブログから、かれこれ3か月近く経ってしまいました。この間、日本への一時帰国やコロナ闘病など、なんだか月日が過ぎるのが早くて。そしてあっという間にクリスマス準備(大体 第一アドベントの日曜日、つまり先週からぼちぼち始める人が多いです…)の期間となってしまいました。 そんなわけで、とりあえず今日は思いっきりパーソナルブログとして書かせていただきます。今話題のドーハ経由のフライトやコロナについて読んでいただけると幸いです! 初めてのカタール(ドーハ)経由で日本へ 日本への帰国はそれまでヘルシンキ経由、しかもJAL便をお手頃価格で見つけることができていた…

  • PREP(プレップ)試してみませんか? その5 (4つの危険信号・相手を避ける行為)

    みなさま、こんばんは。お変わりありませんか?9月もあっという間に半月が過ぎました。私たち夫婦は今、10月の日本行きに向けて準備に追われています。こちらの10月と言えば、急に寒くなったり初雪も降ったり。鉢植えやらガーデン家具の片付け、今食べごろになってきた庭のリンゴを収穫したり…と、出発までの「To do」リストはまだまだ続きます。 今日のブログも、「予防と関係強化プログラム、PREP」から。これまで「4つの危険信号」をご紹介してきましたが、いよいよ最後の危険信号「相手を避ける行為」です。ノルウェー語では、これは一つの単語で「Tilbaketrekking」と言いますが、日本語でどう表現するかち…

  • PREP(プレップ)試してみませんか? その4 (4つの危険信号・否定的解釈)

    みなさまこんばんは。8月ももうすぐ終わろうとしています。こちら、オスロでは今週から小・中・高と新年度が始まりました。大学も先週から始まり、職場では実習生を一人迎えました。今回は私がスーパーバイザー役なのですが、お世話をするのもなかなか大変だなあ、と感じています。いろいろ体験して学んでいただけたら良いのですが。 さて、今回も「予防と関係強化プログラム、PREP」の続きです。2回続けて「4つの危険信号」について綴ってきました。今日は第3の危険信号、「否定的解釈」についてPREPの教材からご紹介していきたいと思います。ちなみに前回ブログはこちら… humbleness.hatenablog.com …

  • PREP(プレップ)試してみませんか? その3 (4つの危険信号・相手を見下す言動)

    みなさまこんばんは。お変わりありませんか?大変久しぶりのブログ更新です。ノルウェーでは夏のバカンスのシーズンです。私はといえば、バカンス関係なくいつも通り出勤しています。バス通勤も余裕で座れたり、道もいつもより空いているのが、夏に働くことのプラスでしょうか。小中高が始まる2週間後にはいつものペースになるでしょう。このゆったりペースが終わるのも寂しいですが、不思議なものでいつも通りにそろそろ戻ってもいいかなと思う今日この頃。 さて、2月から始めたカップルの「予防と関係強化プログラム、PREP」。すっかり滞っておりました。前回、5月は「4つの危険信号」と呼ばれるネガティヴなコミュニケーションパター…

  • 額関節症(TMD) ノルウェー事情アップデート(2022 年上半期)

    みなさまお久しぶりです。お変わりありませんか?私はといえば、夏(暑さや日差し)はもともと得意ではないのですが、ここ数年更年期障害も重なって、さらに疲れやすく ちょっとバテ気味なこの頃です。 さて、今日のトピックは前回からもう半年以上アップデートしていなかった顎関節症の治療について、今年上半期ということでまとめてみました。様々なことがありましたね…。結論から言うと、まだオープンバイトは以前のまま。改善はされていません。悪くなっていないだけ良いかもね、と自分に言い聞かせているのですが。どんなふうに参考になるか わかりませんが、何かのお役に立てればと思い、シェアいたしまーす。 私の顎関節症・治療ブロ…

  • PREP(プレップ)試してみませんか? (その2・4つの危険信号・エスカレーションとは?)

    こんばんは。大変ご無沙汰しております。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 今日は(ノルウェー時間で)5月16日。明日は年一回、国中がお祝いムードになる憲法記念日の「セッテネ・マイ」(17.maiと書きます。5月17日の意味)です。民族衣装などを着る人も多く、今ころはリネンのブラウスにアイロンをかけたり、とにかく明日の準備に忙しい日でもあります。こちらのコロナは、というと、5月に入ったころよりPCR検査場もすべて閉鎖してしまい、事実上 新規感染者の登録もなくなったと言っても良いかもしれません。 前回ブログではロシア侵攻後のヨーロッパから日本への迂回路線の件も含め、私の一時帰国のトピックでした。…

  • 夫と一緒にノルウェーから一時帰国 入国・隔離編

    みなさまこんにちは。今回は前回の続きで、いよいよノルウェー国籍の夫との検疫・入国手続のところから綴ってみたいと思います。 夕方午後5時・羽田空港到着 15時間のフライトを経て、やっと羽田に着陸。以前もそうでしたが、機内で10‐15分ほど待たねばなりませんでした。私たちの乗るはずだった2日前の便の欠航で、この便は振り替え便だったのですが、ラッキーにもプレ・エコへアップグレード。プレ・エコ部分も少しだけ空席がありましたが、およそ8割がたは埋まっていました。すると通路を挟んだ隣の3席並んだ空席に年配の男性が移動してきました。その方は「鼻出しマスク」で咳をかなりされていて、一つ通路を挟んだ私たちもちょ…

  • 夫と一緒にノルウェーから一時帰国 準備・出国編

    「これって、アリ?」12月初旬、日本政府による短期滞在ビザの無効化。夏から着々と準備を進め、お正月帰国を指折り数えていたノルウェー国籍の夫と私にとってはショックすぎて立ち直れないかと思った出来事でした。 そして、それから3か月…。とうとう念願の一時帰国を果たすことができました!個人的にSNSでこのことを公表したところ 反響をいただきましたので、またここにブログとしてどんな体験だったか綴っていきたいと思います。今日は準備、出国編。 1月中旬:短期ビザ「特段の事情」枠で再トライ 以前ブログでもご紹介した、私たちの強ーい味方、ユーチューバー「ダイスケ」さん。この方のフォローをしていた1月のある日…。…

  • ノルウェーからウクライナ侵攻を見る ー 世界中を巻き込む非常事態でメンタルを守る大切さ

    みなさんこんばんは。いかがお過ごしでしょうか?前回ブログを書いた約一か月ほど前は コロナはあるとはいえ、何と平々凡々とした日々だったのでしょうか… 一か月前と言えばまだ北京オリンピックの最中で、ノルウェー勢が大活躍して盛り上がっていました。私たち夫婦もうちの2階のペンキ塗りをしつつ、週末の午前中は競技を見ながらテレビの前で朝ごはんを食べたり。なんと平和だったことでしょうか… 今日、本来ならまた「プレップ」の続きを書こうと思っていたのですが、2月23日以来 あまりにもさまざまなことが起こり、やはり日常から書くことに変更しました。今のこの心境・状況を記録しておきたい…という気持ちからです。 ウクラ…

  • PREP(プレップ)試してみませんか? (その1・PREPとはなんだろう)

    みなさまこんばんは。お変わりありませんか? こちらノルウェーでも北欧隣国にならい、『ウィズ・コロナ』が進み、ついに先週土曜日より、ソーシャルディスタンスやマスク規制も撤廃となりました。私は、というと、周りを無視してこれらをもちろん続けています。職場でこの旨同僚たちにメールで知らせたところ、「知らせてくれてありがとう」と、ポジティヴなリアクションをもらいました。 さて、今日は以前からずっと考えていたブログ構想を実際に文字にしてみます。私はファミリー・セラピストとしての経験はまだまだ浅いのですが、ボランティアや副業のカウンセリングで頻繁に思うのは「コミュニケーションさえもうちょっと上手く行っていた…

  • 冬のリフォーム再開・オミクロン蔓延と規制緩和 - 2022年・第5週

    みなさまこんばんは。前回ブログを大晦日にアップしてから、かなりサボっておりました。今年は3日の月曜日から仕事はじめで、かなり目まぐるしく毎日が過ぎていった気がします。そんなマイペースのブロガーですが、今年もゆるりとお付き合いいただければ幸いです。 さて、そんなわけで今年に入ってからこの1か月を振り返ってみたいと思っています。とくにホットな話題といえば、毎週末ののんびりに飽きてきたため、また去年の続きのリフォームを始めたことでしょうか。あとは、ノルウェーコロナ事情にも 触れてみたいと思います。 プチ・リフォームからリフォーム心に火が付いた? 日本で所ジョージさん司会の「ビフォア・アフター」という…

  • ノルウェー オスロ近郊のクリスマス・ロムユールの過ごし方

    みなさまお変わりありませんか? 今年もあと数時間となりましたね。今日本におられる方々は大晦日の番組などをご覧になりながらもうすぐカウントダウン…というところかもしれませんね。私はというと、こうして今年最後のブログを書いていますが、日本に行くのを断念してこちらに居ましたので クリスマスとロムユール*1をどうやって過ごしたかを少しご紹介したいと思います。 24日の午後5時に鐘と共に始まるクリスマス… さて、ちょっと面白いのですが、24日は祝日ではありません。私のように市の職員だった場合は通常昼12時までの4時間就労となります。24日に休みを取りたい人が多い中、わりと毎年この日は働いていますが、今年…

  • オミクロン蔓延・ブースター接種・里帰りの延期 ー 2021年 第50週

    みなさまこんばんは。お変わりありませんか? 今回は2021年、第50週*1現在の生活アップデートの内容です。そして、コロナが始まって以来 最悪となっているノルウェーのコロナ状況もお伝えしたいと思います。 新規感染者が9万人から30万人に? 以前のブログでもお伝えしましたが*2ノルウェーは9月の末より、「アフターコロナ」のような雰囲気でした。そして、オミクロンが世界中に知られるようになってからおよそ2週間ちょっと。(なんだか、もっと長い時間が経っているような気がしていますが…)こちらでもオスロを中心に忘年会でのオミクロン集団感染などがあり、前からひっ迫気味だった医療機関も更にひっ迫する状態が続い…

  • 日本人なのが嫌になる今日この頃 - 水際対策による短期滞在ビザの無効化

    みなさまこんばんは。お変わりありませんか?オミクロン株が11月末からあっという間に世界に広がりました。みなさまのお住まいの場所によって さまざまな感染対策が始まっていると思います。 さて、今日はというと本当に本当に個人的なひとりごとをシェアさせていただくブログ内容です。日本の水際対策には様々な意見があると思います。私も 自分の意見が正しいというつもりはないのです。ただ、自分の置かれている立場で 最近の水際対策については嘆いています。それは、夫と準備していた一時帰国にまつわるもの…。 無念!夫と3か月前から準備していた年末年始の里帰りが… www.youtube.com 今、外国人の入国を禁止し…

  • オスロの日常的人種差別 職場の学術ミーティングから

    みなさんこんばんは。いかがお過ごしでしょうか? これまで暖冬なノルウェー首都圏です。まだちらりとしか雪も見ておらず、根雪もないので11月の末となるとますます暗さが増します。雪があると、街灯に反射してほわんと周囲も明るくなるのですがねー。 先日、私の職場の方で久しぶりに「学術ミーティング」(なんだか訳すとすごい内容に聞こえますが… 事業内容に関係のあるテーマをブラッシュアップするために行われる勉強会です。)がありました。人種差別問題のために働いているNPOの方をゲストに迎え、テーマは「日常的人種差別」(Hverdags rasisme)でした。この会議ではゲストより、私たち参加者から様々な発言が…

  • コロナがもたらす人間関係のひずみ - あなたはどうしますか?

    オスロバスターミナルではクリスマスのイルミネーションがつきました みなさまこんにちは。お変わりありませんか? こちら、ノルウェーオスロ近郊ではクリスマス商戦が始まり 去年は中止だったオスロ繁華街のクリスマス・マーケットが今年はオープンしたといったニュースも流れていました。9月末に「コロナ収束宣言」をしたものの、今は他のヨーロッパ諸国と同じく感染拡大傾向となっています。(と、いってもまだ深刻な状況ではないので、秋に発足した新政府は国全体のコロナ政策はしない模様…。感染のひどい地方自治体は感染対策を再開しました。) さて、先日コロナのせいで家庭が崩壊したというような日本のレポートを見ました*1。な…

  • 額関節症(TMD) ノルウェー事情アップデート(2021・4)

    みなさまこんにちは。久しぶりのブログ更新です。前回ブログでは私のこの気ままひとりごとブログの種類・カテゴリーをまとめてみたのですが、今日は本当に久しぶりにアップデートする「治療体験ブログ」、顎関節症がテーマです。 振り返ってみると、前回このテーマのアップデートは5月でした。 額関節症(TMD) ノルウェー事情アップデート(2021・3) - ハンブルネスのひとりごと あれからざっと5か月…。どんな変化があったのか、シェアさせていただきたいと思います。海外暮らしならではの悩みや工夫など 取り上げていますので 興味がある方はお読みいただければ嬉しいです。 「日本で思いっきり検査していただこう…」と…

  • はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」にチャレンジ

    みなさまこんにちは。お変わりありませんか? いつもは私の気の向くまま、いろいろなトピックでひとりごとを言わせてもらっていますが、今日は初めてはてなブログさんの「お題」にチャレンジしてみます。(よく仕組みはわからないまでも、なんでも「参加賞」がいただける…とのことで。昔から、参加賞には弱いかもしれません…) こんなおばさんの私の10の質問の答えを読みたい人がいるかどうか、は別にして。10の質問、行ってみまーす。 ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? ブログ名、「ハンブルネスのひとりごと」は 私が一念発起(?)して数年前に立ち上げたカウンセリングルーム、Humblenessから取っています。ハ…

  • 支援者はつらいよ… (ため息なこの夏)

    こんばんは。お変わりありませんか?ノルウェーが先月、コロナ収束宣言したかと思ったら、あれよあれよという間に日本でも新規感染者数が下がり続けていますね。「もしや、これは!」収束宣言まで行かないまでも、さまざまな対策が大幅に緩和・撤去される兆しかもしれません…(と、最近帰国して隔離14日間を体験した私は期待するのでした。)だったら良いのですがね。だって、他の国々は『ウィズ・コロナ』になっていますからね。 今日はというと、ものすごく久しぶりに私の本業からのトピックです。守秘義務のためにいつも具体的にご紹介することはできないのですが、今日は私の立場からの独り言…「支援者はつらいよ」というところをシェア…

  • 9月25日・土曜日・午後4時 ー ノルウェーのコロナ収束宣言

    みなさまこんばんは。お変わりありませんか? ノルウェーに戻り、早くも2週間が過ぎました。久しぶりのノルウェーも収束ムードが漂い、マスク率もぐんと下がっていました。13日には国政選挙がありましたが(私は選挙権がないので、傍観のみでしたが…)政党の選挙会場でも 勝った政党の議員がお互いにハグしあったり、まるでコロナ前の様な光景です。 そうこうしているうちに、何と 先週の金曜日に政府の記者会見があり、次の日 土曜日の午後4時をもって、すべての国のコロナ感染政策を撤去するというお知らせがありました。今日のブログでは この数日の動きや 周りの人々のリアクションなどを綴ってみたいと思います。 9月24日、…

  • 9月25日・土曜日・午後4時 ー ノルウェーのコロナ収束宣言

    みなさまこんばんは。お変わりありませんか? ノルウェーに戻り、早くも2週間が過ぎました。久しぶりのノルウェーも収束ムードが漂い、マスク率もぐんと下がっていました。13日には国政選挙がありましたが(私は選挙権がないので、傍観のみでしたが…)政党の選挙会場でも 勝った政党の議員がお互いにハグしあったり、まるでコロナ前の様な光景です。 そうこうしているうちに、何と 先週の金曜日に政府の記者会見があり、次の日 土曜日の午後4時をもって、すべての国のコロナ感染政策を撤去するというお知らせがありました。今日のブログでは この数日の動きや 周りの人々のリアクションなどを綴ってみたいと思います。 9月24日、…

  • ノルウェーから一時帰国 最終回・出国編

    みなさん、お変わりありませんか? 日本での5週間の滞在を終え、この日曜日に戻りました。できる限り実家の母のお手伝いができた達成感と、自分のうちにやっと帰れることの安堵の気持ちで迎えた出発日。ただ、ここに来てこのようなトラブルに見舞われるとは… まったく予想だにしていませんでした。こんなことは再びあってはならない!という思いを込めて綴っていきたいと思います。 「お客様、今日は乗れません」と言われた件… まさかの搭乗拒否 数日前にフィンエアー(コードシェア便でしたが、運航はJAL)からもらっていたメールのリンクでも、他の場所でも今現在の検疫条件などをチェック。ノルウェーはフルワクチンかどうかが渡航…

  • ノルウェーから一時帰国 コロナ第5波下の首都圏

    こんにちは。みなさまお変わりありませんか?久しぶりにブログを更新します。私の長い日本での休暇もあと数日を残すのみとなりました。8月24日に隔離期間が終了した後、さまざまな用事もしましたが 首都圏でも緊急事態宣言が出ていることから、できるだけ「ステイホーム」で実家におりました。 首都圏のコロナ状況はここ2週間あまり 新規感染者の減少が続いていますが、重症者の数値はそれほど減ってきておらず、ニュースでも首都圏は緊急事態の延長が言われています。今日のブログでは私が感じたノルウェーとの違いなど 少しご紹介したいと思います。 電車内では座席のソーシャルディスタンスがない 一時帰国の目的の一つは、ノルウェ…

  • ノルウェーから一時帰国 隔離期間編

    みなさま こんにちは。引き続きお元気ですか?今週になってここ関東地方の天気も回復しましたが、また猛暑となり、実はちょっと熱中症気味…。ノルウェーでも7月末に熱中症になったので、今日はクーラーの効いた部屋でおとなしくします…。 隔離は11日目となりました。「やっと」という感じです。ブログは前回、前々回に引き続き一時帰国トピックとなります。私も帰国前は気になっていたのですが、やっぱり隔離期間に何が起こるのか…気になりますよね。 自主隔離期間について まず、到着後の入国手続きでいろいろな説明をされますが(前回ブログ参照)、こちらの小冊子が渡されます。 わたされた小冊子。厚生労働省HPからもダウンロー…

  • ノルウェーから一時帰国 日本入国編

    みなさまこんにちは。お代わりありませんか?東京を含め、日本全国 ますますコロナ状況が悪化していますね。私は今日で隔離7日目。ちょうど半分まで来ました。以前オスロで半ロックダウンのような状況を経験していますから、「日本もやればいいのに」と思っているのですが。自分は隔離中ですので、怖いという気持ちはありませんが、これで出勤して満員電車や人の多い駅を通らなければならない方々はさぞ 不安だろうな…と、お察しします。 さて、前回に続き 今日も一時帰国についてのブログです。ノルウェー出発から経由地ヘルシンキや、羽田空港での検疫について綴ってみたいと思います。(長文注意です!) オスロ(OSL)-ヘルシンキ…

  • ノルウェーから一時帰国 準備編

    こんにちは。みなさま、お変わりありませんか?私の方は、というと念願の一時帰国を決行し、4日前に日本の実家に到着しました。前回から1年と7か月ぶりです。実家は関東ですが、いやあ、この暑さは尋常ではない感じですね。到着翌日から14日間は隔離のためいやでもうちの中ですので、とりあえずクーラーの効いた部屋でこれを書いています。今日のブログは、ここ数か月をかけて準備してきたことをご紹介する「準備編」として綴っていこうかと思っています。 なぜ今の時期に? まず初めに、一時帰国の背景から。そうですよね、「なんでまた今の時期に」と思われる方がいてもおかしくないと思います。うちの実家には80歳手前の体の弱い母が…

  • ❤結婚10周年❤ その3.私たちの選択・コミュニケーション編

    みなさまこんばんは。世界的にデルタ株でコロナ感染が増加していますね。ここ、ノルウェーも、週ごとに50%とか100%の増加傾向です。今日のニュースでは首都圏よりも西ノルウェーでの増加値が高いとのこと。こちらは若い子たちのワクチン接種が夏休みに入ったころ(6月下旬)から始まっており、ワクチン2回目*1の子たちもぼちぼち出てきました。 さて、前回ブログではレアケース(かもしれない)私たちの国際結婚をちょっと取り上げました。今日はもうちょっと掘り下げて、日ごろ気を付けていること、自分たちで決めたコミュニケーションのルールなどをご紹介したいと思います。これらはあくまで、私たちの選択なので、どのカップルに…

  • ❤結婚10周年❤ その2.国際結婚のカタチ

    みなさまこんばんは。気が付けば、7月ももう後半。今日(まだ21日)は前述の「22.juli」から10年を明日に控え、追悼イベントなどが始まっています。コロナの方は、デルタ株が主流となり油断ができない事態なのですが、若い子たちのワクチン接種も始まっていることから 感染者はそれほど増えていない状況です。日本のメディアで見るのと、こちらの私のクライアントの子たちからの話を比べると、こっちの若い子たちの方がワクチンを抵抗なく受けている印象です。 さて、今日は私たち夫婦の結婚10周年記念企画の第二弾…ということで、私たちが出会ったころからの夫婦関係を国際結婚という視点でつづってみたいと思っています。 日…

  • ❤結婚10周年❤ その1.2011年7月のこと…

    みなさまこんばんは。引き続きお変わりありませんか? こちら、北欧ノルウェーの首都圏では コロナ政策の緩和が進み、本当にマスク姿の人も減ってきました。ただ、政府はデルタ株の影響もあり、最終段階の緩和にはまだ踏み切っていません。ヨーロッパの取り決めで、国々が感染状況により色分けされ、「グリーン」の国にはワクチンなしで旅行でき、帰国時にも自宅待機無しということで、たくさんの方々がバカンスに出かけた…とか。ただ、旅行中にその国が「レッド」になった場合は自宅待機は免除にはならないので、まるで「ギャンブル」ようです。 さて、今日のブログは結婚10周年を記念してちょっと書いてみたいと思っています。いわゆる、…

  • 夏至・庭リフォーム・ファイザー2回目

    みなさまこんばんは!お元気ですか? こちら北欧ノルウェーでは、一年で一番日の長い日を2日前に迎え、皆がくちぐちに「あー、またこれから暗くなっていくのかあ…」とちょっと文句を言い、でも実際はこれからサマーバケーションに入る人も多く、今日*1はついにSankthansaften (サンクタンスアフテン)。実は明日がこのサンクタンスの日*2なのですが、こちらではその前日に各自治体でキャンプファイヤーが焚かれるなどの催し物があります。当のサンクタンスは何もしない、とか。いまはキリスト教の特別な日というよりは、ミッド・サマーを楽しむという趣旨ですね。 今日のブログは、庭リフォームの経過や最近打ったファイ…

  • テレマルク小旅行・ダーレン・ホテル

    みなさま、こんばんは。6月も早くももう中旬。ここ北欧ノルウェーでは、前回ブログより夏を思わせる(と、いうかここでは夏気温)20度以上の天候がずっと続いています。夏至までのあと1週間あまり、まだまだ日が長くなります。 さて、今回ブログは1年以上ぶりにした外泊旅行からでーす。 コロナ禍での旅行先選び 私たち夫婦は去年3月よりずっとうちと職場の往復の日々が続いていました。行くのは20分先のコテージくらい。(これも「ルス」のせいー前回ブログご参照ください。)去年の夏休みもパスだったので、さすがにどこかに行きたいモード。今年に入り、イースター休暇にベルゲン*1へ行く計画を立てども、感染蔓延でぺけ。春はイ…

  • 額関節症(TMD) ノルウェー事情アップデート(2021・3)

    こんばんは。みなさま引き続きお変わりないでしょうか。久しぶりにブログ更新です。この間に日本でもコロナに関する話題が盛りだくさんでしたね。個人的には実家の母が数日前に一回目のワクチンを接種できて、副反応もほとんどなく、家族としてはちょっと安心しました。これで日本滞在も夢でなくなりましたー。 こちら、ノルウェーでは長い半ロックダウンが徐々に解除されているのですが、先週バーやレストランが「オープン」になったとたん、しかも天気もここ数日良かったことから、大きな公園に若い子たちが数百人単位で集まり 次の日にはごみの山になるという事態も発生…。ノルウェー人ではない私も、この公衆道徳の低さには恥ずかしくなり…

  • 春だ!庭仕事だ!&一回目のコロナワクチン接種

    みなさまこんばんは。お変わりありませんか?こちらのコロナ近況ですが、オスロ市では相変わらず、外食産業なども含め スーパー・薬局以外はいまだに閉まっております。*1私の住むオスロ近郊はというと、先週月曜日から普通のお店が開きました!およそ5,6週間ぶりですかねー。私たち夫婦は身の回り品の買い物をほとんどしないため、洋品店などは閉まっていても苦になりませんでしたが、やはりホームセンターの部類は大変不便をしていました。閉まっている、とはいっても外食産業ではテイクアウトは可ですし、ホームセンターもネットで注文・店先で商品引き渡しはOKでした。ただ、商品を見れずに買うのはちょっと…ですよね。 さて、今日…

  • 額関節症(TMD) ノルウェー事情アップデート(2021・2)

    みなさまこんばんは。引き続きお変わりありませんか? ポースケ(イースター)休みも月曜日、5日まで。6日火曜日からはいつもの毎日です。ただ、3人新規のクライアントさんと実習生のお世話でやっぱり忙しい週でした。仕事に加えて木曜日は朝9時半から、例のオスロ大学歯学部の教授先生がいるドランメンと言う町のクリニックへ。オスロ―ドランメン間は割と交通の便はいいのですが、やっぱり遠いと感じました。さて、今日はそんなわけでこちらのクリニックでの結果発表のトピックです。 憂鬱だった木曜の朝…いい結果がでるのは想像できなかった 詳しい経緯については、以前のブログにてこのように語っております。 humbleness…

  • コロナ禍二度目のポースケ(イースター)

    みなさまこんばんは。思えば前回ブログより1か月も経ってしまいました。この間、いろいろありました。そして、来週はイースター。(ノルウェー語では「ポースケ」っていいますが、ちょっとかわいい名前です。)今日は仕事と普段の生活のなかから、これまでの1か月のこと、今のこと、これから…などを綴っていきたいと思います。 街・職場では… 1月末から、実はオスロ市内と近郊の地域では「セミ・ロックダウン」とも呼べるような厳しいコロナ政策が続いています。外出禁止令はないものの、食料品店・薬局などを除くお店関係が閉まっています。はじめはショッピングセンター内の店が対象で、商店街などはまだ開いていたのですが、2月に入り…

  • うちのリフォーム IN ノルウェー

    こんばんは!2月もあと1週間を残すところとなりました。みなさま、お変わりありませんか? 私の方は良くも悪くも変化なしです…。例の額関節症のアップデートは最後の方に綴りたいと思っています。 ノルウェー首都圏は先週末まで約1か月ほどマイナス2桁の気温が続いていましたが、月曜から一気に10度以上温暖になりました。と、ともにかなりの降雪。うちにこもりがちな今日この頃、そして温暖になり体もちょっと動きやすくなったところで、思い切ってずーっと気になっていたうちの部分をリフォームすることにしました。 2008年築の中古物件でも… まず、すこしだけマイホームの紹介です。もともと夫はオスロから真南に位置するNe…

  • 1985年・A-ha・14歳のわたし

    こんばんは。マイユニです。こちらではマイナス二けたの気温が朝晩と続いていますが、体調管理に気合入れてます! さて、以前のブログでどうしてノルウェーを選んだか、の理由について 80年代にヒットしたポップバンド、A-ha(アーハ)*1の名前を出したかと思います。今イギリスで大人気の歌番組「The Masked Singer」*2 に出ていたモートンさんを昨日見て、「ああ、全然変わらない。昔本当に大好きだったんだよなあああ…」と、十代の当時の数々の想いがこみあげてくるようでした。 www.youtube.com そんなわけで、今日は超個人的な振り返りテーマ、私とA-ha (モートン・ハルケットさん)…

  • 額関節症(TMD) ノルウェー事情アップデート(2021・1)

    こんばんは。お変わりありませんか?今日のブログでは顎関節症アップデートを中心につづってみたいと思います。最後にノルウェーでのコロナ状況も載せますね。 これまでのいきさつ このトピックのこれまでのいきさつです。まず、私は昔から歯ぎしりや食いしばり(総称、ブラキシズム)があります。2017年から歯を守るためのマウスピースを就寝時のみ使用。これは今年の7月まで続きます。 2018年ころより、なんだか顎関節が急に固まって口が思うように動かなかったり、などの症状が現れたことにより、一念発起して2019の春ころからオスロにある「TMDクリニック」(カイロプラクター)へ通いだしました。こちらは自由診療なので…

  • ノルウェーより 謹賀新年!

    2021年が幕を開け7日が経ちました。みなさま、明けましておめでとうございます! こちらノルウェーでは、クリスマス直前に来たワクチンのニュースで一気にポジティヴに明るくなったのですが、それもつかの間…。クリスマス帰省の影響もあり、やはりコロナの感染拡大が毎日報道されております。今日のブログでは最近の話題を含め、うちのコロナ禍の毎日をちょっとご紹介したいと思っています。 年末年始の出来事 うちの主人は電気技師(エレクトリシャン)をしており、テレワークができない仕事です。ただ、業界では年末年始は業務を休むのが通常のようで、毎年12月20日あたりから元旦まで休暇をとっています。私はといえば、自治体勤…

  • もうすぐコロナ禍のクリスマス & 顎関節症 ノルウェー事情アップデート

    こんにちは。マイユニです。約一か月のブログ更新となります。この間、日本ではコロナ新規感染者などの過去最多が続いていましたね。こちら、ノルウェーも他の国よりは緩やかなものの コロナ対策が延長されています。今日はクリスマス直前もあって、一つのテーマというよりも 近況報告的な内容になります。(けっこう、これって自分で覚えておくため、記録のためのブログですね…) コロナ禍のアドヴェント&クリスマス まずは…アドヴェントについて。日本ではあまり聞きなれない言葉なのですが、「降臨節」や「待降節」と訳されています。こちらノルウェーもキリスト教が主な宗教ですので それにまつわる伝統などがあります。一番普通なの…

  • オープンバイトとTMD(顎関節症)ー ノルウェー事情 その2

    みなさまお変わりありませんか? 日本のコロナ事情もこちらのコロナ事情も、どうなんだろう、世界的に見てもかなり深刻になっていますね。ただ、唯一の救いはワクチン!本当にワクチンが早く許可され、効いてくれて世界の情勢も一転してくれたら… とただただ願っています。 今日は前回からの続きです。(前回まで)この春からどうもかみ合わせがおかしいと感じ、自分で開咬(オープンバイト)と気が付いたのが10月。と、ほとんど同時にMRI検査と口腔外科の受診… でも結果は「理学療法士に行ってください」と言われ 帰されてしまった。今のコロナ禍では日本に戻るのは困難なこともあり、こちらでどうにか治療してくれる人を探し始めた…

  • オープンバイトとTMD(顎関節症)ー ノルウェー事情

    こんばんは。ご無沙汰しています。みなさまお変わりありませんか? まず、いつも書いていますがコロナ禍のノルウェーのアップデート。はい、こちらも来週の月曜日より半分ロックダウンに近い状態となり、トレーニングセンターなどが首都オスロを中心に閉まります。あとはお店やカフェに入るときのマスクが義務付けられました。公共交通機関も同じです。ただ、イギリスやフランスの比ではないので 助かってはおりますが。 前回ブログでは「ノルウェーの歯科事情」というテーマで私の体験も含め書いてみました。今回は春以降に突然起こった顎の不調*1や今現在などを中心に綴ってみたいと思います。あまり他のブログでは顎関節症の治療を受けた…

  • ノルウェーの歯科事情

    こんばんは。マイユニです。皆さまお変わりありませんか? 私は、歯がどうも昔から丈夫ではなく、歯科治療を割と受けてきた方だと思います。こんな私がノルウェーに住んでいるのがすごくミス・マッチな気もするのですが…。と、いうのもノルウェーは歯科治療がほとんどすべて自己負担なのです。今日はノルウェーの歯科事情について綴ってみたいと思います。 日本では「スウェーデン式 予防歯科」がかなり知名度が高く、私も日本で歯科にかかるときにノルウェーに住んでいる旨を告げると、隣の国だけに 同じような歯科医療になっていると思われるのですが。こちらで「8020運動」*1 って、知ってる?と、いろいろなノルウェー人に聞いて…

  • 自分のいのちは自分のもの?

    こんばんは。お久しぶりです。皆さまお変わりありませんか? 9月ももう終わろうとしています。今月は、例えば、ギリシャにある難民キャンプ、Moriaからどのくらい難民を受け入れるかでノルウェーで大きな議論となっていました。(日本のメディアではほとんど聞かないキャンプですが…) www.bbc.com そうかと思えば、月末はまたコロナです。オスロでもコロナが再びまん延傾向になり、なんと今日から公共交通機関ではマスク直用が義務化しました。(と、いってもやっぱりノルウェー人。しない人もたくさんいます。なんでも警察がそこまで取り締まりできないとか。) 日本では先日の有名女優さんの訃報。なんだかこの数か月、…

  • "Mine 25 år i Norge" ノルウェー生活25年を振りかえって… その5.2010-2020年 ダイジェスト

    こんばんは、マイユニです。皆さまお変わりありませんか? 今日の日本のニュースを見る限り、まだ心配は残りますが なんとかコロナ状況も上向きになってきているようですね。しかし、ここから私たち海外在住者が自宅検疫なしで入国できる日がいつ来るのか…。 そして、ノルウェーでも14時に首相らの記者会見があり、実は状況は悪くなっているとのこと。このまま収束方向に行かないと、またカフェなどが閉鎖したりする可能性があると…。このニュースを聞いて実はがっくり来ている私でしたが、気を取り直してブログに取り組んでいます。 さて、今年はノルウェーに来て25周年記念ということで、いろいろな出来事をブログで振り返ってきまし…

  • "Mine 25 år i Norge" ノルウェー生活25年を振りかえって… その4.オスロのシングルライフ

    こんばんは。先週金曜日はクライアントさんとのアポもなく、安倍首相の記者会見をネットで見ることができました。これから日本は誰がリードするのか、本当に注目ですね。 その職場では、これまでは「一人ひとりコロナ対策を守って」かなり自由にテレワークとオフィスを選べていたのですが、今週からテレワークを一人あたり50%に義務づけというお達しがあり、「え、今頃?」というリアクションも多い中、新しい働き方にチャレンジです。 さて、今回のブログでは(まだ終わらない)25周年企画の続編です。またハーデランドを離れ、オスロに戻った頃の私のシングルライフを中心に綴りたいと思います。 独身で彼氏なし。またオスロで9平米の…

  • "Mine 25 år i Norge" ノルウェー生活25年を振りかえって… その3.ハーデランドで

    こんばんは。皆さまお変わりありませんか? 日本は全国的に猛暑が続いていますね。先日、実家のクーラー設定温度の件で母とディスカッションとなりました。ちょっと雰囲気が悪くなってしまったのですが、こればっかりは…。でも一度自分の考えを伝えたので、もし万が一の事態が起こったとしても、後悔せずに済みます。知り合いのケア・マネさんいわく、このようなバトルはいたるところで繰り広げられているようです。 ノルウェーでは、「公共交通機関で1mのソーシャルディスタンスが取れない場合のマスクの勧め」が、この月曜からオスロ、オスロ近郊を中心に始まりました。これは「マスクなんてできない」ノルウェー人にとっては、かなりの飛…

  • "Mine 25 år i Norge" ノルウェー生活25年を振りかえって… その2.カルモイのディアコーン時代(後)

    こんばんは、マイユニです。前回ブログより早くも2週間。この間にもコロナ状況は世界的に悪化していますね。日本には後期高齢者の母が居て、かなり心配しているのですが、幸い週に何度かTV電話で会話できるので、本当に文明の利器に感謝です。日本でもお盆の帰省が難しい方が沢山いて、お気持ちお察しします。私もいつ日本に里帰りできるのかな…。 さて、前回のブログでは2001年に西ノルウェーのカルモイという島でお仕事をいただき、学生ビザから就労ビザへの更新までの経緯を綴りました。今回は、実際の仕事や生活について。こちらでお世話になった2006年暮れまでのお話しです。 2001年当時のカルモイの教会 私がお仕事をい…

  • "Mine 25 år i Norge" ノルウェー生活25年を振りかえって… その2.カルモイのディアコーン時代(前)

    こんばんは。いかがお過ごしでしょうか? 前回ブログから10日くらいの間に「日本、どうしちゃったの?」という動きになってきています。こちらでは、「日本人は強制的な政策が要らない 優秀な国民だ」という見方です。ノルウェーでも、スペインにバカンスに行ったのにあちらの感染状況が急に悪化したことで、急きょ帰ってこられた方々も居たようです。コロナ、世界的にまだまだ続きますね…。 独断・偏見の「独り言・ブログ」として書かせていただいています。今日はノルウェー生活が5年半経った、2001年。この年、私の人生がまた大きく進路を変えました。 前回の続きから:2001年春、学生として生活していたノルウェーをいよいよ…

  • "Mine 25 år i Norge" ノルウェー生活25年を振りかえって…その1.貧乏留学生時代(後)

    こんばんは。マイ・ユニです。首都圏や大都市を中心に、コロナの第2波がいよいよ心配になってきましたね。私も毎日ネットでできるだけチェックを入れています。こちら、ノルウェーは15日からヨーロッパの一部の国を除き、入国制限が解除されました。こちらからもヨーロッパからも往来ができます。今は夏休みの真っただ中なので、交通機関も人は少ないのですが、1か月後がどうなるか。感染は広がるのか…が心配要素です。なにせ、ノルウェーはマスクの規定もいまだにないですから。 さて、今日は前回の続きで、留学生時代の後半です。1995年に一年の予定で留学しましたが、ノルウェーのソーシャルワーカーを教育している地方短期大学(h…

  • "Mine 25 år i Norge" ノルウェー生活25年を振りかえって…その1.貧乏留学生時代(前)

    みなさまこんばんは。お変わりなくお過ごしですか? 九州での大雨災害はこちらでも報道されています。被災された方々に心からお見舞い申し上げます。コロナも東京を中心に第2波が心配されていますね。 こちらはFellesferieという、多くの人が一斉に夏休みを取る休暇期間に突入し、コロナの話題は下火になっています。ただ、テレワークの推奨などは続いており、この状態が新学期の8月中旬くらいまで続く模様…。 さて、このブログでは前回から「ノルウェー生活・満25周年記念」ということで自分の人生を振り返るトピックになっています。前回は留学までの経緯を綴ってみたのですが、今回はいよいよノルウェー生活のスタート。留…

  • "Mine 25 år i Norge" ノルウェー生活25年を振りかえって、その0.留学準備期間

    みなさん、こんにちは。お元気でしょうか? この国にやってきてから8月でなんと丸25年になります。四半世紀・・・そして日本よりもこちらの生活の方がちょっとだけ長くなりました。たびたび、「これから留学したいのですが」とか「ノルウェーで就職したいのですが」という方々からご連絡をいただいていて、私の経験も「賞味期限切れ」になっている気もしている今日この頃。ただ、もしかすると海外でサバイバルしてきた基本的な経験は「ひとつの体験談」として何かしらの参考にしていただけるのではないか、と思い始めております。それと、正直なところこのブログに残すのも自分にとっても面白いかもしれません。そこでこの夏は「ノルウェー生…

  • コロナ禍のコミュニケーション

    お久しぶりです。皆様お元気ですか? コロナ禍のノルウェーでは、高校卒業生たち「ルス」の大音量パーティーが毎晩のように続いております。(5月24日のブログ参照ください)今日はというと、そこではなく、前々から気になっていたコロナ禍の夫婦関係や家族関係について ちょっと触れてみたいと思っています。 コロナ禍でDVや児童虐待が増えるというのは世界共通かもしれない 日本のTVで見た、フランスのDV予防*1のCM。とてもリアルな感じでインパクトが強かったのを覚えています。こちら、ノルウェーでもコロナ禍でのDVや児童虐待の増加ということが言われました。私の本業でもよく児童保護事務所からの依頼でクライアントさ…

  • コロナの一つの副産物 「ルス」の期限なし横行

    こんにちは。日本もいよいよ全国的に緊急事態宣言の解除となりますね。私もほっとしています。こちらは他のヨーロッパ諸国のようなマスクの義務付け*1 はないものの、公共交通機関(特に首都圏)の乗客数制限などはありますし、引き続きテレワークが奨励されています。 さて、他のノルウェー在住のブロガーさんたちが17日にあった憲法記念日、「セッテネマイ」(ノルウェー語で5月17日の意味。きわめてシンプルな名前です。)をカバーされていることもあり、私はノータッチでしたが 実は17日から18日にかけ、あっと驚く出来事が起こりました。それは… 高校3年生たちの集団、「ルス」の夜中3時の横行。まずはジャーナリストの鐙…

  • こどもたちが優先… コロナ出口対策 in ノルウェー

    こんばんは。久しぶりのブログです。お元気ですか? 他のヨーロッパの国同様、ノルウェーでは4月20日から徐々に幼稚園や小学校低学年の開校、また27日からはずっと閉まっていた美容院(床屋含む)や理学療法士・整骨院なども開かれてきました。 今日、新しい政府会見で 来週11日より小・中・高の開校が決まりました。政府では出口政策の一番の優先は「こどもと青少年たち」。経済はその次と言っています。もちろん、こちらは普段から休職・一時解雇、または解雇された方々の援助の制度が整っているため、コロナ危機で慌てふためくことはなかったのですが、あまりにも援助申請が多いためにそれをさばききれずに援助がまだもらえていない…

  • トラブったらとりあえず相談… ノルウェーの労働組合について

    こんばんは、お元気でしょうか? 前回ブログからあっという間に3週間です。まず4月初めにイースター休みがあり、5日間連休でいろいろな作業に当たっていました。その期間もそのあと1週間ほど、歯のトラブルで毎日鎮痛剤を飲み、ネットで検索の日々。今結構ノルウェーで歯医者難民状態なのですが、歯医者トピックはまた後日といたします…。 さて、今日は以前から書こう書こう、と思っていた「労働組合」トピックです。日本とかなり組合の在り方や社会での位置が違うかな、という印象です。それから今はコロナ危機の影響で事業主から不当な扱いをされている方もいらっしゃるかもしれません。私は法律家ではないので、3月11日付ブログで言…

  • コロナうつを打開! コロナ in ノルウェー

    前回つづってから、早くも2週間近くになります。引き続きお元気ですか? この2週間…私自身はちょっとアップ・ダウンしていたかもしれません。ちなみに今のノルウェーのコロナ状況ですが、感染者が5000人に到達しようとしています。自宅勤務なため、日本の朝・昼のワイドショーとか情報番組はわりとYou Tubeでチェックできるので、日本でも今かなり厳しいところに来ていることも把握しています。 このところ、あまり国の一般事情や対策などは大きな変化もなく*1 この事態が徐々に「ニュースタンダード」になりつつある気配もあります。今日のトピックはいたって個人的なのですが、コロナうつ打開策についてふれてみようと思い…

  • Nyborg医師からの警鐘&IKEAでの恐怖体験... コロナ in ノルウェー

    こんばんは。皆さまはいかがお過ごしですか? この1週間で生活に様々な変化がありました。まず、私も在宅勤務が始まり、思いのほかうちでする仕事の難しさやストレスを感じています。週明けには国王に続いてノルウェー首相のスピーチもあり、それから非難豪豪の「ヒッテ禁止令」も発令。メディアでは今の政府のコロナ政策に警鐘をならしたオスロ大学病院のNyborg(二―ボルグ)医師の発言が沸騰。そして、なぜこの国で爆発的感染(一部専門家は否定)しているかが垣間見れたIKEAでの体験。 今日はこの非常事態が更にエスカレートを見せた「第12週」*1 のまとめをしてみます。 警鐘を鳴らした医師に「ますます国民を怖がらせた…

  • 国王のスピーチ&更に厳しい政策… コロナ in ノルウェー

    みなさん、こんばんは。ヨーロッパでは2月の末ころからコロナ感染が深刻になっていますが、中央ヨーロッパから少し距離のあるここ北欧でも先週から世の中が急変してきました。このところ毎日新しい政策が打ち出され、住んでいる私たちも 着いていくのがやっとという感じです。 先週から 目まぐるしく変わっていく ノルウェーでの日常を追いかけていますが、今日のブログでは週末に決まったこと、職場での今日からの決定事項をまとめてみます。 国境をついに閉鎖… 滞在許可のない外国人の入国拒否 週末出された新しい政策は 今日、3月16日の朝8時からの全空港・港・国境の期限付き閉鎖というものです。ツーリストや他の滞在許可を持…

  • ほとんど非常事態かも… コロナ in ノルウェー

    2日前、急にこちらも「ざわざわ」した空気が漂い始めました。オスロ市が正式にコロナ感染防止対策を発表し始め、私の職場でも昨日の午前中から対策が立てられました。 昨日午後の政府の会見では、まん延防止政策として数多くの、しかも厳しい政策が施行されるとのことでした。(非常事態宣言はまだされていませんが…) 「戦後初めての経験」と言われ、本当にいつものノルウェーやノルウェー人には見られない 焦り、緊張感や不安が 見て取れました。今日はこの2日間の様々な職場や社会一般の様子を記録してみたいと思います。(先週と今週の状況は前ブログにてお読みいただけます。) 対策の内容(抜粋) - 私から見たら、まるで「ゼロ…

  • コロナの影響 in ノルウェー

    こんばんは。前回のブログから一週間、悪い予想が当たり新型コロナウィルスのノルウェー国内感染者は前回の86人から570人(www.vg.no ノルウェー時間午後7時半現在)と、一気に増えてしまいました。そして、現在も増加中…。さらに昨日あたりからは感染経路が不明な件数が増え、日本でも経験した「市内感染」が現実のものとなってしまいました。 普段は「大丈夫ムード」で余裕なノルウェー人ですが、さすがに今日あたりからは非常事態っぽい雰囲気が漂い始めました。そんな歴史的(?)な情勢を記録すべく、今日も筆を執りたいと思います。 今日は労働組合のコース2日目に参加していました。ところが… ノルウェーでは大概の…

  • 続・コロナ in ノルウェー

    非常事態の時には そこそこの人々のお国柄、というか 「何が普通」で「何がスタンダード」か、というのが色濃く表面化するものかもしれません。 前回から、記録の意味も込めてこちらノルウェーでのコロナ対策について書いています。私も本当に他人事ではなく…、というか こちらの人々には全くない習慣や感覚というのがあって、それらとコロナは相性が悪すぎる気がしています。今日はそんなもろもろのことを 私のノルウェー人主人の独り言も交えながらつづってみたいと思います。 まずい、まずすぎます。 ノルウェーでは北イタリアに最近旅行に行った方々が 自宅検疫をしています。その数数百人と言われています。昨日報道されたニュース…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マイユニさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マイユニさん
ブログタイトル
ハンブルネスのひとりごと
フォロー
ハンブルネスのひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用