Amazonのプライムデーセールが終わって買い物熱が冷めてきたころですが、そんな中、Amazon がまた大セールをしています。今のセールは、普段のお買い物で買うような、ビューティパーソナルアイテムや、日用品などで、各商品のセール価格に加えて、
うるう年 明日は4年に一度の2月29日 Leap Day ニューヨークは無料お得イベントがいっぱい!
今年2024年は、4年に一度のうるう年 (Leap year) です。今日は2月28日ですが、明日は3月1日ではなく、2月29日 (Leap day) がやって来ます!ニューヨークでは、そんな特別な日を祝って、お得なイベ […]
サバナ観光 おすすめ人気スポット 絵になる美しい街 徹底紹介!
アメリカ南部の人気旅行先、ジョージア州サバナは、大西洋近くのサバナ川の畔にあるアメリカ有数の風情がある美しい街です。サバナは、碁盤目状に築かれたアメリカ初の計画都市で、古い街並みが残るダウンタウンの歴史地区には、緑溢れる […]
ニューヨーク チャイナタウンの旧正月パレードが大盛り上がり!辰年の2024年は華やかなドラゴンが大活躍
ニューヨークの週末はとてもお天気のいい週末になり、街はたくさんの人で賑わっていました。日曜日は、ちょうど2週間程続いた、ルナーニューイヤーの最後の日に当たり、恒例のチャイニーズニューイヤーパレードが開催され、チャイナタウ […]
NYリトルイタリーの安くて美味しいベトナムサンドイッチ屋さん Bánh Mì Saigon
ニューヨークのテイクアウトグルメは、最近、平均価格が15ドル前後、そして質の向上とともに、上品な量になってきています。そんな中、今でも、アメリカらしいたっぷりの量で安くて美味しいサンドイッチを提供しているお店が、リトルイ […]
悲報😢ニューヨークの動物園から逃げ出した人気者のフクロウ フラコ亡くなる
悲しいニュースです。この一年間、ニューヨークのセントラルパーク周辺で暮らし、ロウアーイーストサイドやイーストビレッジなどニューヨークの街中にもよく出没し、多くの人に愛されていた、フクロウのフラコ (Flaco) が、昨日 […]
トレジョでおみやげを探そう!トレーダージョーズおすすめ人気のお菓子
ニューヨークでいつも大行列の人気のスーパーマーケットと言ったら、TRADER JOE’S(トレーダージョーズ(通称「トレジョ」です))。トレジョは、ニューヨーカーにとってはもちろん、旅行者にとっても大人気のス […]
サバンナの人気お屋敷レストラン オールドピンクハウスで美味しいアメリカ南部料理!The Olde Pink House Savann
ジョージア州サバンナの歴史地区には、趣のある美しいお屋敷など歴史を感じさせる建物が数多く残されています。そんな歴史ある可愛らしいピンク色のお屋敷にある、サバンナの名物レストランが、オールドピンクハウス (The Olde […]
ドミニク・アンセル・ワークショップ ノマドの穴場ベーカリー Dominique Ansel Workshop
ニューヨークの人気有名ベーカリー、ドミニク・アンセルのもう一つのお店、2号店となる、ドミニク・アンセル・ワークショップ (Dominique Ansel Workshop) です。クロナッツや美味しいスイーツで有名な ド […]
サバンナの人気アイス屋さん レオポルドアイスクリーム Leopold’s Ice Cream
サバンナ旅行で訪れてよかった、とても美味しいアイスクリーム屋さん、レオポルド アイスクリーム (Leopold’s Ice Cream)!サバンナの観光エリアから近い大通りにある、いつも大行列ができている、大 […]
サバンナ旅行 アメリカ南部ジョージア州の緑溢れる美しい港街の魅力と楽しみ方
ジョージア州 サバンナは、アメリカ南部の歴史ある美しい街として有名な、アメリカの人気旅行先です。サバンナは、大西洋近くのサバンナ川の畔に18世紀前半に築かれた街で、数多くの広場が点在するなど碁盤目状に美しく整備された歴史 […]
サバンナ旅行 アメリカ南部ジョージア州の緑溢れる美しい港街の魅力と楽しみ方
ジョージア州 サバンナは、アメリカ南部の歴史ある美しい街として有名な、アメリカの人気旅行先です。サバンナは、大西洋近くのサバンナ川の畔に18世紀前半に築かれた街で、数多くの広場が点在するなど碁盤目状に美しく整備された歴史 […]
ハウステンボス 春の絶景映像!人気のチューリップ祭り フラワーフェスティバル 花火を動画で紹介
ニューヨークでは、まだ寒い冬が続き、花が咲き誇る春が待ち遠しいです。昨春の日本滞在中は、ちょうど春のいい時期に当たり、桜の名所に加え、チューリップの名所にも行ってきました。チューリップと言えば、オランダが思い浮かびますが […]
アメリカ南部の人気旅行先、チャールストンは、かつてプランテーションや貿易で栄えたアメリカ有数の美しい街並みの港町で、歴史的な教会、お屋敷、マーケット、プランテーション、ミュージアムなど数多くの見どころがあります。チャール […]
ニューヨーク 大賑わいのバレンタインデー!チェルシーマーケットの人気の花屋さんと可愛いハートのベルベットケーキ
バレンタインデー当日のニューヨークは、バレンタインの最後の追い込みのお買い物で、街行く人たちがみんなお花やギフトを両手に抱えて幸せそうな様子で行き交っていました。私もこの日はニューヨークで買い物をしていたのですが、スイー […]
チャールストンは、今グルメシティとしても人気上昇中のアメリカの旅行先ですが、昔ながらのいい雰囲気を残した、歴史豊かなアメリカ南部の風光明媚な絵になる魅力あふれる港街です。チャールストンは、かつての富豪たちが残した歴史的な […]
ニューヨーク 2年振りの美しい雪景色!セントラルパークでは 8cm 程の積雪
ニューヨーク周辺では、今朝、久しぶりにまとまった雪が降りました!雪は、午前中は激しく降っていましたが、午後には上がり、久しぶりの雪景色が広がりました。セントラルパークでは、予想より若干少ない 3.2インチ (8.1cm) […]
アメリカの物価 インフレまだまだ続く?2024年1月は予想上回る0.3%増 消費者物価指数 3.1%に
アメリカの物価の上昇、インフレは、最近は驚くほどの状況ではありませんが、まだまだ続いていることが感じられます。一昨年の2022年は、消費者物価指数 (CPI) が 7% 以上という、40年振りの高水準のインフレが起こり大 […]
チャールストン アメリカ南部料理の名店 Page’s Okra Grill 美味しいシュリンプ&グリッツとチキン&ワッフル!
チャールストンを訪れたら是非食べたいのが、アメリカ南部の名物料理!先日、チャールストンからブーンホールプランテーションへ向かう途中、朝食で立ち寄ったのが、チャールストンの東側の川を渡った、マウントプレザント(Mount […]
ニューヨーク周辺 雪予報!明日は吹雪 ウィンターストーム警報 15cm前後の積雪予想
ニューヨークでは、ここしばらく暖かい日が続いていましたが、今晩遅くから明日にかけて、ウィンターストームが通過するため、気温が下がり、久しぶりの積雪となりそうです。ニューヨークシティ周辺には、吹雪警報 (Winter St […]
ニューヨークの華やかな旧正月のお祝い!チャイニーズニューイヤーで大盛況のチャイナタウン
昨日は、旧正月を迎える日となり、ニューヨークでもチャイナタウンなどで盛大にお祝いがされていました。獅子舞が次々に街中に登場し、人々は大盛り上がり。ポンポンとあちらこちらで鳴り響く爆竹の音とカラフルな紙吹雪、花火やスプレー […]
チャールストンの人気オイスターバーで新鮮な生牡蠣 オイスターオンハーフシェル ! 167 Raw Oyster Bar
チャールストンと言えば、オイスターをはじめとした新鮮なシーフードが有名で、オイスターバーやシーフードレストランがたくさんあります。チャールストンで評判の人気店の一つ、街の中心部近くのキングストリート沿いにある 167 R […]
チャールストン 美しいオークの並木道で有名な ブーンホールプランテーション Boone Hall Plantation & Gardens
チャールストンで、アメリカ南部らしい美しいオークの並木道の絶景が見られる人気スポットが、ブーンホールプランテーション (Boone Hall Plantation) です。ブーンホールプランテーションは、17世紀末に設立 […]
アメリカ南部の人気の街 チャールストン&サバンナ旅行へ行ってきました!
今年最初の旅行は、近年、アメリカで人気上昇中のアメリカ南部の街、チャールストンとサバンナへ行ってきました!チャールストンとサバナは、ニューオーリンズ同様、様々なアメリカの旅行先ランキングでも上位に顔を出すアメリカ南部の風 […]
サッカーワールドカップ2026年アメリカ大会 決勝戦はニューヨーク/ニュージャージー MetLife Stadium で開催!
世界で最も注目を集めるスポーツイベントと言えば、FIFA の W杯、サッカーのワールドカップです。次回 2026年のワールドカップは、アメリカ、メキシコ、、カナダの北米3ヵ国で開催されることが決定していますが、そんなビッ […]
ヴェンキ Venchi ニューヨークで拡大中のイタリアの老舗チョコジェラテリア !
ニューヨークには、たくさんのチョコレート屋さんがありますが、最近よく目にするようになっているのが、ヨーロッパ発のチョコレート屋さんです。そんなヨーロッパ発の美味しいチョコレート屋さんの一つが、イタリアのトリノで1878年 […]
Baggu バグゥ ニューヨーク ソーホー店 お土産に人気の可愛いエコバッグ
ニューヨーク、ブルックリン生まれの人気バッグのお店「BAGGU」(バグゥ)の支店が、ニューヨークのソーホー (SoHo) にあります。ニューヨーク旅行のお土産に BAGGU のバッグを買いにブルックリンに足を運ばなくても […]
メトロポリタン美術館 2024年冬のファッション展 Women Dressing Women 著名女性デザイナーの作品が大集合!
メトロポリタン美術館では、20世紀以降の女性デザイナーによるファッションをテーマにしたファッション展、Women Dressing Women が開催されています。もともとは、アメリカの憲法で女性の参政権が保障されてから […]
アメリカ金利 4連続で利上げなし!2024年最初のFOMC 利下げはしばらく先の見込み
アメリカの政策金利を決定する、今年最初の連邦準備制度理事会 (FRB) による、米連邦公開市場委員会 (FOMC) が、昨日 1/30 から今日 1/31 にかけて開催されました。今回1月は、市場の予想通り、政策金利の利 […]
「ブログリーダー」を活用して、mikisshさんをフォローしませんか?
Amazonのプライムデーセールが終わって買い物熱が冷めてきたころですが、そんな中、Amazon がまた大セールをしています。今のセールは、普段のお買い物で買うような、ビューティパーソナルアイテムや、日用品などで、各商品のセール価格に加えて、
ニューヨークのグランドセントラルターミナルのお隣の展望台、サミット展望台 (SUMMIT One Vanderbilt) は、ニューヨークの絶景とアート、光を融合させ新しい体験を楽しめるニューヨークの話題のスポットです。 […]
1年で1番安く旅行を予約することができる大セールです。世界中のホテルの予約が割引に、さらに、航空券の予約、観光割引チケット、ミュージカルのディスカウントチケットなど、お得な旅行の大セール情報を紹介します。
ニューヨークの夏の人気イベント、ブロードウェイ・イン・ブライアントパーク (Broadway in Bryant Park) が、7/31 まで毎週木曜日 12:30 – 1:30 PM に開催されます。ブラ […]
アメリカ、そして世界中で、今注目となっているのは「関税」の行方ですが、そんな関税の影響が出始めてきている「アメリカの物価」と「インフレ」の状況をあらわす 2025年6月の消費者物価指数 (CPI) が、今日 7月15日に […]
(NYC Restaurant Week) ニューヨーク レストランウィーク (NYC Restaurant Week) の予約がいよいよ始まりました。ニューヨークレストランウィークの開催期間は、7月21日から8月17日 […]
ニューヨークならではの人気の観光スポットと言えば、ニューヨークの絶景が見られる展望台です。ニューヨークを訪れたら、マンハッタンの美しい迫力ある摩天楼の絶景をぜひ見に訪れてみましょう。ニューヨークには、エンパイアステートビ […]
アメリカの旅行メディア、Travel + Leisure により、2025年版 World’s Best Awards が発表されました!アメリカの人気都市ランキングでは、アメリカの人気の都市ベスト15 が発 […]
ロンドンでは 2週間ほどに渡って、テニスのグランドスラムの一つ「ウィンブルドン」が開催され、熱戦が繰り広げられました。ニューヨークでは、最も盛り上がるウィンブルドンの決勝に合わせて、ウォッチパーティ「The Hill i […]
ハイラインは、ニューヨークの無料で遊べる人気スポットのひとつです。マンハッタンの西側にあり、ミートパッキングディストリクトから、ハドソンヤードまでを結ぶ高い所から見渡せる遊歩道になっています。ハイラインでは、四季折々のさ […]
アマゾンプライムデーセール 2025年スタートです!すでにお得なディールが続々と登場し、かなり大盤振る舞いな安さになっています。
アメリカ生活でぜひ知っておきたい、アメリカでお得に買い物する方法と、アメリカのおすすめアプリを紹介します。アメリカでは、知っていれば、賢くお得にお買い物をすることができる方法が実は色々あります。
「マンハッタンヘンジ」と呼ばれる、とても美しい夕日の絶景が見られる日が、年二回ニューヨークであります。一回目は5月、二回目は7月で、今年2回目の「マンハッタンヘンジ」の日が、7/11(金)- 12(土)にあります。今年も […]
ニューヨークでは、7/11-13 に、ウエストサイドフェスト (West Side Fest) が開催されます。ウエストサイドフェストは、ミッドタウンとダウンタウンの西側にある20以上ものミュージアムや、パフォーミングア […]
チェルシーのガゴシアンギャラリーでは、現在、村上隆の個展「JAPONISME → Cognitive Revolution: Learning from Hiroshige」が開催されています。村上隆さんと言えば、アニメ […]
ガゴシアンのチェルシーギャラリーでは、著名現代アーティスト、ウィレム・デ・クーニング (Willem de kooning) の個展、Endless Painting が開催されています。デ・クーニングは、20世紀の中頃 […]
アメリカ独立記念日 7月4日のニューヨークの恒例人気イベント、メイシーズ独立記念日花火大会 (Macy’s Fourth of July Fireworks) が、今年も盛大に開催されました。今年の会場となっ […]
ニューヨークの夏は、街全体が活気にあふれ、楽しいイベントが次々と開催される特別なシーズンです。特に7月と8月は、世界中から訪れる人々で賑わい、音楽フェスやアート展、グルメフェスティバル、花火大会など、多彩な夏のイベントが […]
明日はいよいよ、アメリカ独立記念日の祝日です。アメリカでは今週はみんな一足早くお休みモードの人がとても多い週ですが、アメリカ独立記念日は、毎年、7月4日にお祝いされる、アメリカらしい大切な祝日の日です。アメリカ各地では、 […]
7月4日は、アメリカの独立を祝う アメリカ独立記念日、インディペンデンス・デイ (Independence Day) です。アメリカでは「4th of July (Fourth of July)」または「July 4th […]
アメリカの7月第3日曜日は、アイスクリームの日です。 アメリカでは、アイスクリーム好きな人がとても多いのですが、アメリカのアイスクリームの日は、ただの記念日ではありません。なんと、レーガン大統領が正式にサインして制定され […]
今週末 7/19(金)ー 7/20(土)に、ニューヨーク&ニュージャージーの水上ランタンフェスティバル (Water Lantern Festival) が開催されます。提灯に願い事を書いて、光り輝く提灯が、水上に無数に […]
アメリカでは、夏真っ盛りの7月は食べ物をお祝いする日が色々ある楽しい月です。7月の第3水曜日は、アメリカの国民的食べ物、ホットドッグの日をお祝いをする、ナショナル ホットドッグデー (National Hot Dog D […]
ニューヨークでは、今週末は、夏真っ盛りと言うことで様々なイベントが開催されています。そんなイベントの一つが、ウィンブルドン選手権です。ウィンブルドンと言えばロンドンですが、ニューヨークでも、The Hill in New […]
7月4日は、アメリカの独立記念日でしたが、7月14日は、フランスのお祭りの日、バスティーユデー (Bastille Day) です。バスティーユデー (Bastille Day) は、フランス革命のきっかけとなったバステ […]
明日は、フライドポテトの日 (ナショナル フレンチフライデー National French Fries Day) です! アメリカは、色々な食べ物の日があり、とても面白い国なのですが、そんな食べ物のお祝いの日には、無料 […]
アメリカの物価の上昇とインフレの高止まりがまだ感じられますが、ようやく少しアメリカの物価下落の兆しが見え始めてきました。一昨年の2022年は、消費者物価指数 (CPI) が 7% 以上という、40年振りの高水準のインフレ […]
アムステルダム市立美術館 (Stedelijk Museum Amsterdam) は、20世紀初頭以降の近現代美術に特化した、アムステルダムの近現代ミュージアムです。アムステルダムの人気ミュージアムが集まる、ミュージア […]
アメリカでは、様々な交通機関で料金の値上がりが続いています。7月10日からは、ニューヨークですっかりお馴染みとなっている、レンタル自転車のバイクシェアプログラム、シティバイク (Citi Bike) の料金が値上がります […]
近年、ますます世界でゲームの人気が高まっていますが、そんなゲーム好きに大人気のお店が、ニューヨークのロックフェラーセンターにある、任天堂ニューヨーク (Nintendo New York) です。任天堂の人気ゲーム、マリ […]
ニューヨークでしか食べれない、安くて美味しいグルメといったら、ニューヨークピザです。ニューヨーク発祥のピザの人気店 ジョーズピザ (Joe’s Pizza) が、ニューヨークのタイムズスクエア、ブロードウェイ […]
ニューヨークの中心ミッドタウンにあるタイムズスクエアは、観光スポットへのアクセスも良く、ブロードウェイミュージカルの劇場が集中するエリアで、旅行者が多い人気のエリアです。場所柄、どうしても観光客用のレストランが多い場所な […]
昨日は、アメリカの祝日、アメリカ独立記念日でした。ニューヨークの7月4日のお楽しみイベントといったら、メイシーズのアメリカ独立記念日花火大会です。メイシーズの花火大会と言えば、6万発もの花火が打ち上げられ、全米中にテレビ […]
アメリカは魅力的な観光スポットがたくさんあり、旅行がしやすい、海外旅行先としてとてもおすすめの国です。どこへ行こうか迷ってしまうくらいアメリカにはたくさんの観光名所があるのですが、そんな旅行先選びの参考になる、アメリカの […]
ニューヨークの夏の週末、今週末は金曜日から道行く人々がみんな夏休みモードで街は楽しい雰囲気に包まれていました。お天気にも恵まれ、気温もとても快適な涼しい夏の日になり、お出かけ日和でした。アメリカでは、6月はプライド月間と […]
旅行情報サイトのトリップアドバイザーにより、2024年最新のトラベラーズチョイスアワード (Travelers’ Choice Awards) の世界の観光地、トップアトラクションランキングが発表されました。 […]
アムステルダムと言えば、レンガ造りの美しいタウンハウスが立ち並ぶ歴史的な街並みで有名ですが、最近では、そんな歴史地区から少し離れたエリアの開発が進められ拡大してきています。そんな新興開発地区の代表的なスポットと言えば、ア […]
ニューヨークのミッドタウン、五番街にある、レゴストア (Lego Store) は、子供連れのファミリーはもちろん、レゴ好きの大人たちも集まる大人気のお店です。旅行者も多く集うロックフェラーセンターの一角にあり、大人気の […]
すっかりニューヨークの夏の恒例イベントとなっている「サマーストリート」の今年2022年の日程が発表されました。いよいよ8月6日(土)からスタートします!8月の毎週土曜日、8月6日(土)、13日(土)、20日(土)と3週連 […]
ニューヨークの舞台芸術のメッカ、リンカーンセンターは、夏の夜のお出かけスポットとしてとても人気があります。ニューヨークフィルや、ニューヨークオペラ、ニューヨークシティバレエなどニューヨークの歌劇場として有名なリンカーンセ […]